大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 粕谷
  6. 2丁目
  7. オーベル蘆花公園
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2013-11-28 23:41:12
 

ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。

所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/roka/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07

現在の物件
オーベル蘆花公園
オーベル蘆花公園  [最終期2次]
オーベル蘆花公園
 
所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 八幡山駅 徒歩10分
総戸数: 127戸

オーベル蘆花公園

453: 入居予定さん 
[2013-05-06 17:45:56]
盛り上がってきたね。販売も盛り上がるといいけど…ホントに頼みます、デベさん。
455: 物件比較中さん 
[2013-05-06 18:37:43]
焼却場やガスタンクは距離あるし、大してマイナスではないと思うよ。ただ、セレブマンションではないのは価格からして明らかだし、本当にそう思って買ってたらヤバイね。立地が良いのは間違いないが、その他は可もなく不可もない平凡なマンションって感じかな。蘆花公園が目の前ってことが過大評価されちゃってる感が少しあるね。
458: 匿名さん 
[2013-05-06 20:54:18]
この程度の値段のマンションでセレブとか本気でキチガイ沙汰でしょ。
本当に意味がわかりません。
って書いたらまた変な買えない妬みとか言ってくる奴いるんだろうなぁ。。。

マンションもない上に住民がまじでないわ。
交流しませんかとか気持ち悪くて仕方ない。

460: 匿名さん 
[2013-05-07 00:03:05]
公園から南棟の中が丸見えでしょ。公園の中でも木が茂ってるエリアが目の前ならカーテン開けてまさに公園ビューを楽しめるけど、ここの前はドックランやら広場やらで人が常に集うエリア。公園ビュー見ようとしてカーテン開けたら、誰かと目が合うよ。
461: ご近所さん 
[2013-05-07 00:07:58]
ガスタンクや焼却炉気にしたことは全くないし、近所で話しに登ったこともない。その点は安心していいのでは。ただ如何せん全面道路と環八がね…
470: 契約済みさん 
[2013-05-07 23:18:08]
どうでもいいけど早く完売して欲しい。竣工時点での売れ残りはマジで勘弁。将来にわたって価値さがります。
479: 匿名 
[2013-05-10 02:47:15]
清水のヴィークグランに負けないように
大成のオーベルには頑張ってほしいですね
488: 検討中さん 
[2013-05-12 12:33:41]
一連の理事長ネタは一人の書き込みでしょうかね。
この物件のメリット・デメリットはもう出尽くしていると思います。
蘆花公園をはじめ緑に囲まれた環境、敷地に余裕があって落ち着いた感じの建物(部屋自体平均的か?)といった長所と、生活利便性の低さ、環八・前面道路の騒音・排ガスなどのネガをどう考えるかでしょう。
489: 匿名さん 
[2013-05-12 12:52:02]
敷地に余裕は全くないでしょw
4棟をあそこまで詰めて建てちゃったんですから。
490: 匿名さん 
[2013-05-12 13:51:31]
そうですね。もっとゆとりを持って作ればよかったのに・・・
こんな狭苦しいところに金持ちは来ないよ。
理事長ネタも見苦しい。
493: 匿名さん 
[2013-05-12 17:39:51]
ここより敷地ゆとりある物件って例えばどこですか?
ここが60%だからそれ以上の所知りたいです。
494: 匿名さん 
[2013-05-12 22:24:46]
目と鼻の先に交通量のある道路や別の棟がないとこです。
495: 匿名さん 
[2013-05-13 01:16:17]
493
それと敷地に余裕が無いと、狭苦しいとは結びつかないと思うのですが。この物件よりもっと空地率が実際高くて都心の物件で、ココ位の価格帯の物件があれば私も知りたいです。
496: 物件比較中さん 
[2013-05-13 19:11:54]
公園と一体化する建物と住環境は素晴らしいと思いますが、その反面、敷地にもあれだけ樹木が多いと、様々な虫が飛び交う事になるかと思いますので、その辺りが非常に気になります。。
部屋に虫が侵入されるのは苦手なので、かなり迷ってます。
499: 匿名さん 
[2013-05-13 22:06:07]
夏は虫も多いし 蝉でうるさいね
500: 匿名 
[2013-05-14 01:45:53]
西側の住戸を検討していますが、景色はどんなものでしょうか? 日本庭園は綺麗に整備されているのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる