株式会社アーネストワンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル志村坂上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. サンクレイドル志村坂上ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-09 22:47:24
 削除依頼 投稿する

思ったより広めかも?と思いました。
購入検討されているかた、ご意見くださいませー!

所在地:東京都板橋区小豆沢1丁目14番6(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩10分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
埼京線 「赤羽」駅 バス11分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.94平米~82.77平米
売主:アーネストワン
販売代理:長栄建設


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-06-27 11:18:53

現在の物件
サンクレイドル志村坂上
サンクレイドル志村坂上
 
所在地:東京都板橋区小豆沢1丁目14番6(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩10分
総戸数: 28戸

サンクレイドル志村坂上ってどうですか?

660: 匿名さん 
[2012-11-03 03:45:46]
>オプション対応だと聞いてますが…。

床暖房のこと?

オプションならオプション表提示して料金も示されるでしょ
2013年6月完成でオプションならもう発注締切時期だよ
今から買ってもオプションは間に合わないかもね
661: 匿名さん 
[2012-11-06 20:17:58]
玄関に姿見は欲しいです。いくら位ですか?
662: 匿名 
[2012-11-06 20:27:55]
一般的には契約のオプション業者なら4万くらいじゃない?サイズにもよるけど。
663: 物件比較中さん 
[2012-11-06 22:47:58]
4万円で出来るのでしょうか?
私は10万円位と言われました。
特注品だからとの事でしたがどうなのでしょうか。
664: 匿名さん 
[2012-11-06 22:54:01]
特注180センチ位でたしか48000円でした!
665: 匿名さん 
[2012-11-06 23:05:59]
10万?!提携でやると定価だから高めだけど
それ以上に高いって…
鏡で10万は聞いたことない
666: 検討中の奥さま 
[2012-11-06 23:11:01]
48000円とはお安いじゃないの。マンションも2700万だし何でも安い。
667: 匿名さん 
[2012-11-07 00:35:05]
>>666

つ663

10万と言われたって書いてありますよ
668: 匿名さん 
[2012-11-07 00:57:57]
せっかくマンションも安いしオプションも安くして欲しい。
669: 匿名さん 
[2012-11-07 01:14:35]
残り少ないから急がないと買えない可能性もある。とにかく安い(^_−)−☆
670: 匿名さん 
[2012-11-07 02:23:55]
第二期の先着順がまだ減ってませんよ?

何なんでしょうか、この定期的な絵文字宣伝…
671: 匿名さん 
[2012-11-07 02:57:04]
そういえば絵文字の人だけがいつも急げ急げと言ってるね。わかりやすい。
672: 匿名さん 
[2012-11-07 22:08:50]
確かに安いですね。最上階がこの値段とはビックリしました。食器洗いも標準装備でした。内装もかなりオシャレですね。
673: 匿名さん 
[2012-11-07 23:31:41]
最上階は完売してる。
674: 匿名さん 
[2012-11-08 00:41:09]
売れてる部屋は値段を消すのに>>672は完売してる最上階の値段がなぜ分かるのでしょうか?
675: 匿名さん 
[2012-11-08 10:03:02]
モデルルームに行った人なら分かるのでは?
676: 匿名さん 
[2012-11-08 15:11:21]
モデルルームに行っても販売じゅうきょの値段は教えてもらえないよ
マンション検討してる人なら知ってる常識だけど?
677: 匿名さん 
[2012-11-08 16:05:51]
676です

販売じゅうきょ じゃなくて 販売済み住居です
678: 匿名さん 
[2012-11-08 20:12:07]
全体の価格表を貰えば分かりますよ。
679: 匿名さん 
[2012-11-08 21:10:02]
>>678
何も知らないようですね
お客に見せられる又は配られる全体の価格表も売買が成立した時点で
その部屋は価格表から金額が消されます
売買成立と同時に価格表は作り直されるか、印字し直されます
なので、完売住戸の値段はわからなくなるはずです
それは買った人への配慮でもあり、礼儀にもなります
どこのマンションでも当たり前のことです
もし、金額の表示があればそこは売れてないということです
もし、売れてるのにもかかわらず、金額の提示がある場合はそれはそれで
配慮の足りない会社になってしまいます
もっと、紳士な会社だと検討してる部屋以外は金額の提示もしません
MRででしか詳しい金額はわからないと思います
ですが、すでに売れてる部屋はMRででも教えてもらえないはずです
全部屋の金額が分かるのは初期段階だけです
こちらの物件もそうだと思いますよ。違うんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる