なんでも雑談「新築のお風呂に一番初めに・・・。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新築のお風呂に一番初めに・・・。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 09:48:36
 削除依頼 投稿する

おはよう御座います。
実家の母に新しいお家が建ち新しいお風呂一番にお年寄り(舅・姑)を入れてあげると
チュウブにならないって昔から言われてるよっ言われたのですが、今現在同居今度は
別居するんですが、私は舅の不潔な所が大嫌いでたまらないんです。
お風呂はほぼ毎日入る事は入るのですが、身体は洗わないようです。(タオルが濡れていませんので)
寒い時期意外先に入っていましたのでタオルがそのままだったのでわかるんです。
それに3分位ただ身体を濡らし湯船に浸かるといった感じです。
ですので新しいお家の一番風呂に入れるのは抵抗があります。
確かにお湯を流し掃除をすればいい事なんでしょうけど、私にはいくら洗って綺麗にしても
嫌なんです。でも母に「頑固だね、あと寝たきりになるよりいいでしょ」って
確かに迷信ですので信じるか信じないかは勝手ですが・・・・・。
もう頭が痛いです、皆さんはこういう場合どうされますか?

[スレ作成日時]2006-03-10 09:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築のお風呂に一番初めに・・・。

17: 匿名さん 
[2006-03-10 12:11:00]
そんな言い伝え初めて聞いた

1番風呂はお湯がきついのでよくないのでは?
2番風呂からのほうが、お湯がこなれて体にいいと聞いた事有る

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる