住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39
 

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

49: 匿名さん 
[2012-06-25 13:20:18]
>48
我が家の半分の世帯年収の友人は、区内に一戸建てを建てましたね。
私は正解だと思いましたよ。一戸建ての方が維持費がかかりませんから。
戸建てが買えずにマンション、というのは、言ってる方は面白いのかもしれませんが、そんなレベルの話にしたいのでは興ざめです。もっとマシなレベルで双方の良さを聞きたいものです。
マンションの管理費は無駄が多い、とは私は思いません。むしろ管理費は少し高めくらいの方がいいと思います。サービスは何事も価格に比例しますから。(悪質な業者とかレベルの低い事例はご勘弁ください。一戸建てでも欠陥住宅とかつまらない議論は意味ないので。)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる