住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39
 

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

454: 匿名さん 
[2012-07-02 18:04:04]
いやいや、ずいぶんと駅から遠いマンションが比較対象になっているようですが。。。
近郊or郊外に戸建てを買った方に質問です(駅近マンションと同価格帯と想定されるため)。
資産価値だなんだとおっしゃいますが、そもそも誰がその土地を買ってくれるんですか?誰が借りてくれるんですか?
買ってくれるor借りてくれる人がいない土地なんて、資産価値はゼロです。駅近マンションなら、売れなくても最悪安く賃貸が可能ですから、その影響は大きいですよ?

それに、駅近のマンションなら戸建ての必要経費=車の維持費(保険、ガソリン、固定資産税等々)が3万円/月くらい?浮きますね、なぜ駅近マンション住民まで車を保有することが前提なのでしょう?徒歩1~2分で24時間営業のレンタカー屋さんがあるマンション住民に車なんていりません。そもそも駅から近いので車なんて滅多に乗りません。
こう言うとマンションの駐車場の維持管理費に話を持っていく方がいらっしゃいますが、その点については無事に賃貸に回した際の税務判断が出ましたね、ここは割愛しますが。。。

ともかく、車にかかる経費を10年で360万、50年で1800万としても、そのキャッシュアウトを考えれば戸建も駅近マンションも大差ないですよ。

むしろ、毎日の遠距離通勤に苦労して、わざわざ駅から遠いところに住んでまで車にお金かける苦行をすることに何の価値も見いだせないのですが?時間もお金ももったいないです。
それに、10年に一度新しい車に乗り換えたら、50年で+1000万くらいはかかりそうなのもマイナスですね、車なんてそれこそ何の資産価値(笑)も残らないのに。

駅も保育施設も学校もスーパーも公園も徒歩で2~3分以内にあるようなマンションのほうがよっぽど価値が高いと思いますよ。

当たり前ですが、駅近やいわゆる高級住宅街等の戸建てを否定している訳ではありません、それは別格です。マンションと比べることがそもそも失礼です(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる