株式会社大京の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?
 

広告を掲載

キャリアウーマンさん [更新日時] 2013-11-09 00:45:11
 削除依頼 投稿する

ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドについての情報を希望しています。

所在地:京都府京都市下京区猪熊通仏光寺下る槌屋町311番地(地番)
交通:阪急京都本線 「大宮」駅 徒歩5分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.25平米~102.69平米
売主:大京


施工会社:株式会社藤井組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-06-21 13:47:07

現在の物件
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド  [再登録受付キャンセル住戸]
ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイド
 
所在地:京都府京都市下京区猪熊通仏光寺下る槌屋町311番地(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩11分
総戸数: 43戸

ライオンズ京都五條院ロイヤルグレイドってどうですか?

338: 購入検討中さん 
[2012-12-02 12:58:17]
ここって中学校は下京中学校になるのですか?
339: 匿名さん 
[2012-12-02 17:58:52]
確か、下京中学だったはず‥
340: 購入検討中さん 
[2012-12-02 20:22:19]
339さん
ご回答ありがとうございます。
341: 契約済みさん 
[2012-12-02 22:36:21]
四条堀川にできるリソシエ四条クロスコートでしたっけ?
ここと近い距離ですが、中京ですよね。それなのに価格が少し低そうですが、
それなりなんでしょうか。
ここに決めたのですが、ちょっと気になってます。
どなたかマンションギャラリーに行かれた方、いませんか?
342: 匿名さん 
[2012-12-03 02:03:13]
私も、正直ここのライオンズマンション、考えていました。

私は、皆さんが言うほど大宮は悪いとは思わないので、ずっと迷ってました。

ただ、子供のことを考えて、クロスコートに考えを変えました。

クロスコートは、内装設備は、ライオンズには、かなわないです。

ライオンズより広さも若干狭めのものが、多いです。

タイプによりますが、クロスコートなら、11階という最上階も考えることができます。

人それぞれの考え方があるので、どちらがいいとは、人によりけりだとは分かっていても気になりますよね。
343: 匿名さん 
[2012-12-03 09:06:06]
最終期の販売もスタートしたようですね。
友人から完売みたいに聞いていたので残念だなと思ってましたのでよかったです。
週末に行ってみようかなと思います。予約しなくても大丈夫でしょうか?
344: 匿名さん 
[2012-12-04 08:53:33]
343さん

予約しなくても行けますよ。
うちも予約なしで行きましたが親切に対応していただきました。
気になる点はメモしてから行くと聞き忘れることはなくなるかと思います。
345: 匿名さん 
[2012-12-12 18:04:14]
そこの場所は中途半端です、阪急と地下鉄両方遠いです。
堀川過ぎると資産価値はだいぶダウンですのでやめました。
346: 匿名さん 
[2012-12-12 20:49:36]
2LDKの情報があまりなかったのですが、即完売したのでしょうか?
347: 匿名さん 
[2012-12-13 08:03:23]
もうすでに完売しているのかと思っていたら
まだ残っていたの?
昔はライオンズは人気だったのにね。
案外すぐに完売になるとは思いますけど。
348: 購入検討中さん 
[2012-12-13 08:21:42]
モデルルームにも完売御礼てなってないから、まだ何戸かは残っているでは?

なかなか、完売は難しいんじゃないですか、他の中京のマンションも烏丸五条のマンションも完売してないし。

色々マンション検討してるけど、ホント京都のマンション高い。
349: 匿名 
[2012-12-16 10:44:32]
昨日の段階で6戸、キャンセルで1戸残っているようです。
350: 匿名さん 
[2012-12-16 13:34:12]
場所があまり良いとは言えない所なので
中京区に新しいマンションがどんどん出来ると
早く売らないと厳しそう…
売り出して随分たつのでてっきり完売していると思っていました。
352: 匿名 
[2012-12-23 02:13:22]
この連休でほぼ完売になるのですかね…。大宮は悪くはないですし、このマンションが、何と無く気になります。
353: 購入検討中さん 
[2012-12-23 02:17:49]
チラシ入ってましたね 
365: 匿名さん 
[2013-01-04 08:05:55]
立地場所としては
良くも悪くもないかもしれません。

でも、ライオンズは今までの物件なども知っていますが
ブランドとしてお勧めだと思います。

366: 契約済みさん 
[2013-01-05 08:04:52]
いよいよ、最後のキャンセル住戸1戸だけだそうですよ!^_^
367: 契約済みさん 
[2013-01-05 10:35:01]
今月、完売御礼、ですかね。
これで景気が良くなれば、ラッキーですよね!
368: 契約済みさん 
[2013-01-14 20:28:41]
皆さん、完売ですって!
今日、メールきました!
369: 匿名さん 
[2013-01-16 12:31:22]
ほぉ~、完売しましたか。
もう昨年にしているのかと思っていたら
少し残っていると聞いてどうなるのかと思ってたんですよ。
良かったです!
370: 物件比較中さん 
[2013-01-17 02:04:57]
まだまだライオンズブランドは健在ってとこですか!
この物件で軽く完売するとは・・・
371: ビギナーさん 
[2013-01-19 12:18:10]
ライオンズさんの接遇はとてもよかったです。
やはり、マンションは高い買い物ですから、接客の方の対応もとても重視します。
また近いうちに京都にライオンズマンションが建つといいな。
372: 匿名さん 
[2013-01-20 23:45:46]
大宮に大きい葬儀場が出来るって話は本当ですか?
373: 匿名さん 
[2013-01-21 00:24:23]
どこらへんにですか??
374: 匿名 
[2013-01-21 09:31:00]
学区さえよければよかったのにな

それだと値段も高すぎて買えないか…

子供がいない世帯にとっては良いマンションかも

眺望をのぞけば

嫌悪物ではないし葬儀場は資産的にはマイナスではないらしいけど気になりますね
375: 匿名さん 
[2013-01-21 13:13:32]
学区や交通の便を考えれば、四条堀川より北東側に欲しいですもんね。
大宮は生活には便利だと思うんですけどね。
高倉小は諦めたとしてもせめて堀川より東にほしかったなー。。
376: 匿名さん 
[2013-01-21 15:03:02]
葬儀場についてですが、もう既に四条大宮駅近くにできましたよ。

それ以外に葬儀場できるんですか?

確かに、学区が…て事でホントに迷ったんですが、違う近くの新築マンションにしました。

でも、洗面所の引き出しとか、キッチンの収納がライオンズ良くて、主婦心ずっきゅーん!ときましたが、残念です。
377: ビギナーさん 
[2013-01-21 17:18:55]
わかります!!
ライオンズさんにモデルルーム行ってから、四条クロスコートさんやイーグルコート御池新町さんにのモデルルームに行きました。
ライオンズでは、標準でついていた水周りの装備はすべてオプションになっていて。。。
え?これもついていないの?といったかんじ。

学区がいまいちで、ライオンズさんはあきらめましたが、あの設備をほかに期待してもまったくありません。。。

クロスコートは、モデルルームが臭かった。。。
大丈夫なの?とおもうぐらい。
実際の、マンションはどうなるのと心配でした。
実際、クロスコートの田丸産業とかねわ建設は親子の会社関係であり、しっかり検査できるの?

イーグルコートは、営業の方の説明があまり上手でなく。。。
チープなお部屋にしては、お値段も高い気がしました。

ライオンズさんで目が、こえてしまったせいか、どこを見ても満足できず。。。

結論。。。
京都は、高いです。

皆さんほんとによく買ってらっしゃる!

うちは、予算と平米数と学区を考えて中古が妥当かな。。。

378: 匿名 
[2013-01-21 18:44:28]
ライオンズ五條の掲示板があついですね

それだけ皆、注目してたのかな
379: 匿名さん 
[2013-01-21 20:50:53]
設備しか良いところなかったのによく売れたなーという話をしてるだけ。

設備なんて大した金額じゃない。
あの価格で無理矢理売るとはある意味さすがライオンズやわ。
380: 匿名 
[2013-01-21 21:35:55]
設備だけ?

接遇もよかったですよ~

学区はめちゃくちゃよくはなかったけどめちゃくちゃ悪くはないし~

幹線道路沿いやないからうるさくなさそうやし~

値段が高いのは京都市は住みたいところが限られてるからやないでしょうか~

京都市は全般高いですね~
381: 匿名 
[2013-01-23 07:11:20]
ライオンズ五條院7月完成ですね

今回は購入あきらめましたが、完成したら一度前までマンション見に行こうかと思ってます
382: 匿名 
[2013-01-23 09:27:51]
モデルルームにいたライオンが完成後のマンションの入り口にいるみいです
383: 匿名さん 
[2013-05-24 12:15:18]
たった2台の駐車場。はたして、抽選会なるものは本当に開催されたんでしょうか?
384: 匿名さん 
[2013-05-25 12:20:59]
設備の原価なんてしれてますわ
385: 匿名 
[2013-05-28 10:06:46]
地域は各々の用途や考え方によると思います。原価云々は別にして、設備を考えないで、マンションを決める人っているのですか???(´∇`)。来月の内覧会を楽しみにしています。
386: 匿名さん 
[2013-08-30 21:28:24]
施工会社が藤井組の時点でダメ
仕上げ材で綺麗に見えるが、私が知ってる中でこの建築屋の仕事が一番酷い
隠れる所では無茶苦茶してるからね
387: 匿名さん 
[2013-11-09 00:45:11]
中古で売り物出てますね 売れ残りでしょうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる