なんでも雑談「台風が接近したらあげるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 台風が接近したらあげるスレ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-07-13 09:48:33
 削除依頼 投稿する

情報交換しましよう。

[スレ作成日時]2012-06-20 13:44:28

 
注文住宅のオンライン相談

台風が接近したらあげるスレ

42: 37 
[2012-09-30 20:15:06]
>>40さん
東京ではもう交通への影響が随分出ているようですね。

東海から関東、東北の皆さま、十分お気をつけ下さい。
43: 匿名 
[2012-09-30 22:46:47]
テレビで午後10時頃の渋谷のバスターミナルを映していたが、まるで3.11の時みたいな状態になっていて驚いた。
44: 匿名さん 
[2012-10-01 00:37:15]
友人によると「いつ帰れるか、ではなくて、帰れるかどうかですよ?」と駅員さんが言っていたらしい@東京
45: 匿名 
[2012-10-01 00:46:56]
品川駅前で昨晩、タクシーを待つ客が通常の4倍位だとニュースでやってた。
46: 匿名 
[2012-10-01 01:50:54]
東北地方を通過中
47: 匿名 
[2012-10-01 05:48:21]
スッキリ晴れた、無風。
48: 夢〜眠 
[2012-10-01 05:58:56]
だけどよ日曜に出かけなきゃならない理由はなんだ?
49: 匿名さん 
[2012-10-01 06:38:18]
本日の東京...風はあるが、空は雲ひとつない晴天。
外は看板が倒れ、ゴミ置き場の袋が広範囲に散乱。
地上から見上げるう空は「青」だけど、宇宙から見る地球も「青い」のはなんでかなぁ(-。-)y-゜゜゜
50: 匿名さん 
[2012-10-01 08:14:06]
うちの回りはあまりひどくなかった。
51: 匿名 
[2012-10-04 07:30:32]
千葉方面どうですか?
52: 匿名 
[2013-09-15 12:35:27]
どうですか?
53: 匿名さん 
[2013-09-15 12:54:34]
さっきまで晴れてたけど、だんだん曇ってきた(岐阜)
54: 匿名さん 
[2013-09-16 04:28:29]
不穏な風が吹き始めた@関東
55: 匿名さん 
[2013-09-16 04:34:51]
続いて大粒の雨が降り始めた(音がする)@関東
56: 匿名 
[2013-09-16 04:35:45]
大雨で少し窓開けると凄い風の音☆兵庫
57: 匿名 
[2013-09-16 05:12:22]
ほとんど無風。雨は先ほどパラッと降ったが、すぐにやんだ@千葉県北西部
58: 匿名 
[2013-09-16 09:18:17]
雨が真横に降ってる感じ。窓しめ切っても風当たり音ビュンビュン
名古屋東部あたり
59: 匿名さん 
[2013-09-16 09:35:59]
淀川が危ないよ、桂川が氾濫して避難命令が出たようだがね、

淀川は、スーパー堤防の直ぐ下まで水位があがっている、河川敷公園もゴルフ場も水没。

大阪湾はどうなのかねえ?
60: 匿名さん 
[2013-09-16 10:21:58]
台風18号が愛知県豊橋市付近に上陸した。
61: 匿名さん 
[2013-09-16 11:03:02]
被害が少なくて詰まらない。
62: 匿名さん 
[2013-09-16 12:07:59]
台風いって安心したけど、なんか心がザワザワする。
外は清々しく晴れて気持ちいいのに自分はドンヨリしてるからか・・・
63: 匿名 
[2013-09-16 12:11:03]
今雨もやんで天気だよ。
64: 匿名 
[2013-09-16 13:15:03]
日本中の河川がみんな氾濫したら壮観だろうね。\(^o^)/
65: 匿名 
[2013-09-16 13:48:44]
ニュースが大袈裟な感じがする。
66: 匿名 
[2013-09-16 14:02:56]
福知山市が大変。昔、大阪で働いていた会社の工場が福知山市にあるから心配です。
67: 匿名 
[2013-10-08 12:57:42]
最強台風と言われてますがどうですか?
68: 匿名 
[2013-10-08 16:52:00]
ビミョーにズレてる。
69: 匿名 
[2013-10-15 09:28:35]
また来た。今年は多いね。
70: 匿名さん 
[2013-10-15 17:06:02]
相当デカいらしい。
71: 匿名さん 
[2013-10-15 20:07:24]
明日はスカイツリーも展望中止らしい。
72: 匿名 
[2013-10-15 20:54:19]
直撃すると言いながら中々直撃しない台風。

直撃したとこ見てみたい。直撃すると言いながらズレルから、直撃を見てみたい。
73: 匿名さん 
[2013-10-15 20:55:07]
千葉県や伊豆諸島に竜巻注意報発令
74: 匿名さん 
[2013-10-15 22:45:20]
なかなか来ないですね。
75: 匿名さん 
[2013-10-16 00:39:59]
風雨が強くなってきた。
76: 匿名 
[2013-10-16 04:57:11]
すさまじい雨!なう
77: 匿名さん 
[2013-10-16 06:48:59]
風雨の音で目が覚めた。
78: 匿名さん 
[2013-10-16 07:00:12]
夜中じゅう、携帯の安全メールが鳴っていてうるさかった…
うちは高台だから大丈夫だけど、隣町の水路が警戒水域超えたって避難勧告出されていた。
79: 匿名 
[2013-10-16 07:36:34]
夕べの帰宅途中、耳にしたサラリーマン同士の会話。
「今から新幹線、大丈夫でっか。」
「まだ動いとるよ。台風に向かって帰るわ」
「途中ですれ違ったら、手え振ってやりなはれ」
通勤電車の中ながら吹いた。大阪のおっさん、たくましい。
80: 匿名さん 
[2013-10-16 08:00:57]
今日は午前半休。
81: 匿名 
[2013-10-16 08:03:24]
全線運休で会社行けない。
82: 匿名さん 
[2013-10-16 08:27:19]
部下に「明日はなるべく早く出てこい」と言った手前
カプセルホテルに泊まることにした上司がテレビで映っていた。
83: 匿名さん 
[2013-10-16 08:44:41]
晴れて来ちゃったね(^^;

みんな今から出勤にすればよかったのに
84: 匿名さん 
[2013-10-16 08:53:43]
都内ですが、起きたら晴れてた^^
でも、たいしたことなくて良かった
85: 匿名 
[2013-10-16 08:55:27]
晴れているが、電車はまだ動いてない。
86: 匿名 
[2013-10-16 09:06:15]
晴れてきた。まだ風は強いかな?
87: 土地勘無しさん 
[2013-10-16 10:24:48]
伊豆大島は大変な様子
88: 匿名 
[2013-10-16 10:31:15]
日野市の崖崩れも悲惨な様子
89: 匿名さん 
[2013-10-16 10:31:54]
井の頭線 ガラガラでした。 震災の時も一番に再開したし強いな^^
90: 匿名 
[2013-10-16 10:37:02]
小田急線はどうだろ?まだ動いてない?
91: 匿名さん 
[2013-10-16 10:37:15]
部長から電話かかってきて今日は休んでいうと言われた。ラッキー。

そのかわり土曜日でてこいと言われた・・・。がっくし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる