三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレイズ徳重」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレイズ徳重
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-22 19:12:54
 

2012年秋販売開始予定の地下1階地上5階建て130戸の大規模分譲マンションについて、
知っていることがありましたら情報お願いします。

URL:http://re.sanco.co.jp/tokushige/
名称 プレイズ徳重
所在地 愛知県名古屋市徳重北部土地区画整理地内(12街区)
交通 地下鉄桜通線「徳重」駅徒歩3分
用途地域 第一種中高層住居専用地域
地目 宅地
建ぺい率 40%
容積率 150%
敷地面積 6,938.44m2
建築面積 2,774.96m2
延べ面積 11,703.71m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地下1階・地上5階建
建築確認番号 第BVJ-N12-10-0932号(平成24年8月10日)
総戸数 130戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 3LDK~4LDK
住居専有面積 72.75m2~96.88m2
バルコニー面積 11.34m2~24.48m2
テラス面積 8.66m2~19.24m2
専用庭面積 8.35m2~13.09m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.87m2
駐車場 140台(来客用1台含む)
バイク置場 6台
駐輪場 253台
分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分:専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有権
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に管理委託予定
建物竣工予定時期 平成25年10月上旬
入居予定時期 平成25年12月中旬
事業主・売主 三交不動産株式会社
国土交通大臣(14)第41号
中部支店 / 〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 名古屋三交ビル7階
TEL:052-563-5552
設計・監理 株式会社青島設計
施工 大鉄工業株式会社

【仮称名称を物件名に変更しました 管理担当】
【URLを追記しました。2013.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-20 11:01:45

現在の物件
プレイズ徳重
プレイズ徳重  [第4期(最終期)]
プレイズ徳重
 
所在地:愛知県名古屋市緑区徳重北部土地区画整理地内12街区仮番1番(仮換地)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 徳重駅 徒歩3分
総戸数: 130戸

プレイズ徳重

585: 地元人 
[2013-02-10 01:02:20]
そこの一帯は、区画整理に参加してない人の土地なので、どっかに売らない限りなくならないですよ。
586: 周辺住民さん 
[2013-02-11 01:05:50]
No.580さん 三交の方ですね!宣伝ご苦労様です。その必死な営業努力が痛々しいです。絶好調とは月に3~4戸売れているという事でしょうか?あまりしつこくしないで下さい。この前お断りしたはずです。
587: 申込予定さん 
[2013-02-11 22:12:01]
売れ行き好調なんですね。

これだけの立地なら当然でしょうね。

完成するのが楽しみですね。
588: 匿名 
[2013-02-11 22:48:24]
新聞の折り込み広告、はじめはお金がかかってそうだったが、今回は普通だった。

しかし、予想より価格が抑えられているなぁと思う。
589: 申込予定さん 
[2013-02-11 23:10:18]
営業はして当たり前!
気に入った人だけが買えば良いんじゃないですか??
590: 匿名 
[2013-02-22 09:30:08]
ついに第2期登録が明日までとなりましたね。やっぱり抽選なんですかね。あの立地で売れ残りが出るのは考えられないし。完成したら夜道が明るくなりそうだし賑やかになりそうだし楽しみです。
591: 不動産業者さん 
[2013-02-25 12:23:44]
最上階とか角部屋なら転売しても元取れる物件
と聞きました
592: 不動産購入勉強中さん 
[2013-02-26 14:46:36]
たしかに賃貸で住むこと考えれば元とれる物件かもねー
593: 検討中さん 
[2013-02-27 17:28:59]
もう完売したんでしょうか?売れ残って値引きとかないかな。
594: 入居予定さん 
[2013-02-27 19:19:05]
5月から第三期を販売するみたいです。

値引きはまだ無いんじゃないですかね。
595: 匿名さん 
[2013-02-27 20:31:42]
第二期の売れ行きはどうだったんですかね?
596: 匿名さん 
[2013-02-27 21:44:35]
そりゃああの場所だもの、好調に決まってるんじゃないの?売れない理由がないでしょ。まあ鳴海のマンションに流れる客はいるかもしれないが。
597: いつか買いたいさん 
[2013-02-28 08:52:28]
1階部分は商業施設で、ヴィトンとかあればいいのに・・・
598: 購入検討中さん 
[2013-02-28 15:17:21]
将来、南側にマンションとか建たないでしょうか?
599: 匿名さん 
[2013-02-28 15:45:50]
ヴィトンって何?総菜屋か何か?
600: 匿名さん 
[2013-02-28 15:52:16]
南側も用途地域が同じなので15mまでの高さのマンションは建つ可能性はあるでしょうね。
601: 匿名さん 
[2013-02-28 21:03:12]
四階以上なら見下ろされることはないかな。洗濯物とか丸見えになるのはイヤだな。
602: 匿名さん 
[2013-02-28 23:45:03]
南側って竹やぶ側のことでしょうか?
603: 入居予定さん 
[2013-03-01 18:09:18]
竹やぶは北側ですね。

道路を挟んだ南側の土地は、公園予定地だったり
すでに戸建てが経っているので
道路を挟んだ南側に隣接してマンションが建つことは
10年~20年といった短期間では無いのではと思います。
604: 匿名さん 
[2013-03-01 22:11:03]
後何戸くらい残っています?
販売のペース遅そうですね
605: 匿名さん 
[2013-03-01 22:56:25]
この地域では、一番条件の良いマンションに成り得る物件であることは、間違い無いでしょう。

ただ、これから少子高齢化が加速度的に進む中で、資産価値を求める人であれば、
今までの想定が当てはまらなくなる事も十分考える必要があるでしょう。

ただ、繰返しになりますが、この地域で絞ってマンションを探しているのであれば、
他のマンションを買うよりは、資産価値が高い物件であることは、間違い無いでしょう。
606: 匿名 
[2013-03-01 23:38:01]
そんなに好条件な物件なのにまだ完売してないってどうしてだろう?
607: 匿名さん 
[2013-03-02 07:11:42]
好条件だと感じる人が少ないから完売してないのでは。

2期終わった時点で、半分くらいは売れていますか?
608: 匿名 
[2013-03-02 09:12:05]
まだ全部売り出してないんじゃない?

売り主のブランド力は弱いかも知れないですね。
609: 買い換え検討中 
[2013-03-02 13:16:56]
でもレス数は既に600超。
610: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-02 18:07:38]
〉609

それだけ注目度高いってことですかね?
ダントツで多い気が・・・
611: 買い換え検討中 
[2013-03-03 00:30:05]
このまま1000まで行けるかな?。
612: 匿名さん 
[2013-03-03 21:23:02]
一昔前の南大高状態ですね。徳重にも何軒かマンション建って欲しいです。
613: 匿名さん 
[2013-03-03 22:58:22]
徳重の駅近で、野村、三井、三菱物件が出てきたら面白いのにね
614: 入居予定さん 
[2013-03-04 00:25:11]
住友、大京、マリモ物件もお忘れなく。
615: 銀行関係者さん 
[2013-03-04 09:37:43]
徳重の駅近では、プレイズ以上の立地条件のマンション用地がないのが現状

南大高・・・終わってる場所でんがな
616: ご近所さん 
[2013-03-04 10:13:53]
大通り沿いの店舗跡地が出てくるのを待つしかないかな。プレイズみたいな高台ではないが。
617: 匿名さん 
[2013-03-06 10:00:32]
アルコーブやトランクルームがあるので
収納面では困らないでしょうえん。

トランクルームの使用には規約があるとのことですが
全戸分あるんでしょうか?
月々の料金はどれくらいなんでしょうね?
618: 契約済みさん 
[2013-03-07 23:21:36]
お部屋の横についていて、無料で使えますよ〜
お気に入りポイントの一つなので
619: 不動産購入勉強中さん 
[2013-03-08 19:50:52]
きめた!
かうぞ~

でも残ってるかないい物件 orz
620: 物件比較中さん 
[2013-03-08 21:49:49]
痛々しいです
621: 匿名 
[2013-03-12 11:19:31]
二重床ですか?
622: 匿名さん 
[2013-03-12 17:39:22]
当たり前

623: 匿名さん 
[2013-03-12 20:01:15]
に直床。
624: 匿名 
[2013-03-12 21:53:11]
(笑)
625: 物件比較中さん 
[2013-03-13 01:54:15]
名古屋で二重床のマンションはどれくらいの割合なんでしょうか?
626: 入居予定さん 
[2013-03-13 18:28:41]
ここは2重天井ですが、2重床では無いですよ。
627: 購入検討中さん 
[2013-03-22 19:21:44]
今日の中日新聞地価公示価格の記事にプレイズ徳重の話題が出てましたね。
628: 不動産業者さん 
[2013-03-23 02:03:23]
もう9割近く売れているんですってね。
629: 不動産業者さん 
[2013-03-29 06:37:05]
桜通線の始発。それだけはメリット
630: 入居予定さん 
[2013-04-01 17:29:06]
少しずつ出来上がってきましたね。

完成が楽しみです。
早くできないかな。
631: 購入検討中さん 
[2013-04-09 13:39:02]
初めて見学行きましたが、1階は雰囲気が分かりますね
ここに完成したらランドマークになりそう
632: 匿名さん 
[2013-04-09 16:05:22]
駅徒歩3分で周辺商業施設も充実、売れますよね。
この辺では必須の駐車場も完備。駐輪場も一件に2台完備。
自走式で屋根付きにしてればパーフェクトでした。日常の取り回しや雨の日に段違い。
利便性を優先すれば中層マンションの方がラクですし。
いいマンションだと思います。
633: 匿名 
[2013-04-09 23:57:17]
うちも機械式がどうしても納得できず見送っています。それ以外は文句なしの魅力的な物件なんですが。
634: 購入経験者さん 
[2013-04-10 18:58:02]
慣れだと思いますけどね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる