なんでも雑談「海外に日本を自慢出る?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 海外に日本を自慢出る?
 

広告を掲載

いち、輸入業者人です [更新日時] 2021-02-26 11:33:55
 削除依頼 投稿する

どうも、昨夜富士山の清掃をテレビでやっていました。
世界遺産にごみ問題でなれなかった富士山。私は輸入業の現場責任者をしており
毎年、海外の留学生達のアルバイトがきます。最初は生活も厳しく服装も質素ですが
半年もすると一部の子達は日本の若い子達のファッションをまねて派手になっていきます。
話がそれました、会社が駅に近いため通勤時に駅に付く前にたばこをポイ捨てしていきます。
毎朝バイトの子達に会社の周りを掃除してもらう為、毎日たまるすいがらをみるとさみしい
気持ちになります。正直、海外に行った時に日本より汚くしている所も沢山ありました。
しかしそういう所は、日本よりごみ箱等が少なかったり、あるいは無いところでした。
日本はすいがら入れやゴミ箱はたくさんありますよね?ちゃんと捨てて綺麗にして
海外から来た人達に日本は綺麗な国だったと言ってもらいたいです。
みなさんはどう思われますか?堅い話題ですみません。

[スレ作成日時]2006-05-13 14:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

海外に日本を自慢出る?

102: 匿名さん 
[2018-08-28 17:00:28]
今の日本は、どこの世界でも世襲多いです。そういうところが18世紀ヨーロッパに似ているかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる