なんでも雑談「定年後の田舎暮らしってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年後の田舎暮らしってどうですか?
 

広告を掲載

スローライフビルダー [更新日時] 2023-09-02 19:50:35
 削除依頼 投稿する

定年退職後、北や南へ移住するのって実際どうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-05-09 01:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

定年後の田舎暮らしってどうですか?

251: くにまる50才 
[2015-11-04 18:26:29]
2年間以上続けていた東京-千葉県内房の二重生活でしたが仕事を辞めて
9月7日に千葉県内房に完全移住しました。

1日に来て今朝帰った内房移住希望の先輩(釣り・バイク仲間)夫婦が11月
後半から暫く我が家で生活する事になりました。
私を見て移住したくなったそうですので複雑な気持ちです。

せっかくの田舎暮らしですし明日は小型ボートを東京湾に出して海釣りでもします!
252: 千葉の田舎暮らし不動産情報専門店 
[2015-11-12 10:10:59]
千葉の田舎暮らし専門の不動産情報をご紹介しています。
もしよろしければ、ご覧いただけると幸いです。
http://www.tccl.jp/
253: 匿名さん [男性 60代] 
[2016-01-10 13:11:19]
団塊世代の一人…
田舎と首都圏の2極生活をやりはじめて3年がたちます。その間に体験した事や感じた事を述べさせていただきます。
・大事なことは現在都会生活の利便性や快適性を田舎暮らしに求めないこと!
・地域の人たちとのコミュニケーションが取れること!
・自動車は軽自動車にすること!
・田舎暮らしの仕事は農業か?漁業関連の仕事しかなく、賃金は都会と比べて安いということ!
・生活するうえで身の回りの補修工事は、自分ですること!
・健康的な生活が遅れること!
以上を肝に銘じて生活しており、地域の状況もだんだんわかってきて都会生活した時よりストレスがなくスローな生活を満喫するようになってきましたが、月に一度は家族や友人達のいる東京へ戻り都会の情報を充電しておる最中です。
若い人にとって、田舎暮らしは息の詰まる場所ですが定年後は田舎へ移住なんで最初は考えないほうが良いです。はっきり言って不便です。だから田舎なんです・・・最近ではコンビニやスーパーもありますので買い物には不便を感じなくなり、インターネットができるののならネットショップで色々と買い物ができますので、数日で品物が届きます。私の場合の仕事は農家のアルバイトで稲づくり・ハウス野菜・果樹園と多彩にこなすようになりましたが、夏場の仕事は朝5時からとなると夜更かしはできなくなりますから、体調管理は早寝早起きが原則…時として12時間労働は覚悟。おかげで地域の人たちにも仲間として受け入れられるようになました。 医療施設を考えれば都会のほうがはるかに良いので、都会で定期的に健康診断や検査を受けられるメリットもありますから、田舎暮らしの最初のステップは2極生活が絶対おすすめです。但し、首都圏の場合なら片道4時間程度の(ほどよい旅行気分)距離の田舎です。
254: 匿名さん 
[2016-01-16 13:10:22]
仕事する必要がなければ田舎は退屈するでしょうか?
255: 匿名さん 
[2016-01-16 22:51:23]
転勤で数年間、北関東に住んで苦労しました。二度と田舎に住みたくはない。「だから東京もんは」と陰口を叩かれた。
256: 匿名さん 
[2016-01-18 18:35:49]
その人の人間性にも寄るんだよ。
257: 匿名さん 
[2016-01-18 19:31:56]
255だけど、作成した重要書類を何度も社内で紛失されて、それがどうしたと平気な職場の田舎気質には泣けた。
258: OLさん 
[2016-01-19 08:56:16]
まあ、その人次第だね
259: 匿名さん 
[2016-01-19 12:38:45]
田舎門って言われたい
260: 匿名さん 
[2016-01-20 08:38:57]
知らんがな
261: くにまる51才 
[2016-01-21 15:43:53]
私の所は都心まで車で1時間ぐらいの所なので253さんの所とは少し状況が
違うのかも知れません。
私の場合は海釣りが趣味な事も有り漁業関係の仕事を探したのですが年齢からか?
素人だからか?全く採用して貰えませんでした。
※農業の仕事は殆ど有りませんでした。
仕事さえ選ばなければバイトは沢山ありますが時給850円ぐらいです。
確かに時給は安いのですが都内自宅に比べ住宅の固定資産税は激安ですし飲食店や
スーパーも安いのでバイトで暮すなら田舎の方が暮し易いと思います。

254さん
趣味又は大金が有れば退屈なんてしないと思いますよ。
私の場合、暇が出来れば海釣り・車バイクで観光地巡り・日曜大工などをしています。

我が家に1ヶ月以上来ていた先輩夫婦は目黒区の自宅を賃貸で貸し房総に引っ越して
来る事になりました・・・・本当に複雑な気持ちです。
262: 匿名さん 
[2016-02-26 10:54:25]
タッタッタスケテェー !!

都会暮らし50年、田舎の身内はカカアの兄貴が1人、独身で1人暮らしのその兄貴が亡くなった。
兄貴の家の名義は亡父のまま、で、葬式住んで、死んだ兄貴の知人がその家に住むという、ヤレヤレ・・・

しばらくたって、田舎の役所から固定資産税の請求書が送られてきた、亡兄の知人が納付するという、
その後、亡くなった兄貴の知人が引っ越して、空き家になった。

田舎には身内はひとりもいないので、役所に家を寄付する旨を申し出。

ワシ「田舎に知り合いもいないし、住むことも無い、家は寄贈したい」
役所「ダメ、固定資産税は、アナタが亡くなったら、子供、孫へと取り立てる」

日本は、空き家が820万戸を超えたらしい。
田舎では、空き家がゴロゴロ、誰か10万円あげるから田舎の家、貰って頂戴!!
263: 匿名さん 
[2016-02-26 18:59:00]
エライ時代になった。

家は、景気対策や雇用対策の中心だった、

家を建てれば固定資産税は、6分の1になった。家を解体し更地にすれば固定資産税は6倍。

固定資産税は、役人の給料だから、逃がしはしない、子から孫、孫からひ孫まで追いかける。
何処かの代で生活保護になれば減免らしいが、その後も税はおっかける。

子なし兄弟なしカネナシの一人っ子が、早々に相続放棄をすれば、固定資産税からやっと解放。


「あんた 逃がさへんでぇ!」
264: 匿名さん 
[2016-02-26 19:48:27]
税は役人の食い扶持です。

日本の公務員の給与は先進国で1番高い米国の2倍以上で
全報酬で約60兆掛かります。日本の予算支出で1番高いのが公務員で
次が医者です。両者で約100兆掛かります。
だからどの省庁も自治体も毎日増税の可能性しか考えていません。
その度が過ぎている事をマトモに働いた事がない公務員は理解ができません。
日本は54種類の税金がありますから・・
265: 匿名さん 
[2016-02-26 20:34:13]
民間企業は常に利益を追求しなくてはなりません。
その危機感は公務員にはありません、親方日の丸ですから。

もうじき固定資産税の請求がきます。
そして夏まで追われます。
266: 匿名さん 
[2016-02-27 17:19:33]
刺激的な都会がええよ
267: 匿名さん 
[2016-03-06 11:20:13]
おカネは落とせば無くなるけど、土地や家は要らなくても税金がかかる、困った・・・・
大津波で海底に沈んでくれたら、やっと「サラバじゃー」かな・・・・

役人さんもね、貧乏人の税金をアテにしないで稼いで自立してくれたらねえ。。。
268: 匿名さん 
[2016-03-14 07:01:42]
田舎は年金頼りの年寄りばかり、お代官様は固定資産税が命の綱・・・・・・

田舎暮らしするのなら、借家に借地でないとダメ、祟りは末代まで続く
269: 匿名さん 
[2016-03-16 07:54:31]
都市部の固定資産税のほうが高いでしょ。

借家は若い時に色んな土地を経験するにはいいだろうけど、
老後は貸してくれないよ。
270: 東大卒53歳独身無職 
[2016-03-16 08:44:38]
兵庫県の山奥にでも住もうかな・・・。
271: 匿名さん 
[2016-03-16 08:57:52]
田舎では「家も土地もアナタにあげます」と言っても誰も貰ってくれない。

田舎では家は余りかえっている、親が亡くなり空き家、兄弟が亡くなり空き家、
子供は都会に住んでいて、田舎は空き家ばかり・・・・・・・

田舎は少子化で人口減がどんどん進む、田舎の役所の頼りは固定資産税。
人はいなくなっても、減らない土地が命の綱・・・・・

国会でも「結婚」や「子育て」を、セクハラに祀り上げたオバハン代議士、

「女性は子供を産むべき」と言った校長を挑発、
テレビで流し続けたテレビ局のオバハン編集関係者

世も末じゃのー、
272: 匿名さん 
[2016-03-16 08:59:55]
校長先生は正論ですよ。

だけど公の場で言っちゃあ駄目だよね~。
273: 匿名さん 
[2016-03-22 13:46:21]
【実家の相続放棄 急増】    (3月22日)日経新聞朝刊

地元離れ生活、税負担回避・・・・空き家問題に拍車も

 住む予定がない実家などの相続を放棄する人が急増している。
 維持費用や固定資産税の負担を避けるためで、深刻化する空き家問題に拍車をかける恐れがある。

 総務省の統計調査によると、空き家は全国に約820万戸(13年)。


 結婚や子育ての話題は、マスコミ関係者から袋叩きだからね、人口は減っていくばかり・・・
田舎では、3軒あったスーパーが1軒になったり、小売業は何処もジリ貧、
子供が減るから学校も減る、商店も減る、仕事も減る。

 国会議員は、東京など都市部に住むのは禁止。
 当分の間、病院や老人ホームは都市部での新設は禁止。

で、どう? 皆の衆
274: 匿名さん 
[2016-03-30 07:17:43]
ズンズンズンドコ ♫ モ ♫

村のおウチがあまってる ♫ 空き家ばかりで余ってる ♫

ズンズンズンドコ ♫ モ ♫

275: 匿名さん 
[2016-03-30 09:10:14]
若者夫婦に田舎に住んでもらえるように
空き家を改装して無償で貸し出せや!
276: OLさん 
[2016-03-30 10:44:36]
政府の政策があかん、もっと田舎に人を呼ぼう!!
277: 匿名さん 
[2016-04-03 18:11:04]
生産活動をしない国会議員は、田舎暮らしをして貰おう、率先垂範でね、
しゃべってナンボの商売だから、田舎暮らしのデメリットは無かろう、
278: 匿名さん 
[2016-04-17 08:00:39]
田舎は自然災害に弱い・・・・・・・・

 今回の大地震での死者は現在41人、うち熊本市内の死者は1名、
 人口密集地の方が被害が大きそうだが、市内は鉄筋コンクリートの建物が多く避難に事欠かない、

 田舎は木造建築の自宅が頼り、地盤の問題もあるだろうが、悲惨な被害・・・・・・

                
 黙祷
279: 匿名さん 
[2016-04-17 08:11:48]
人工密集地の方が怖いと思うけどね。
断層はどうしようもないよ。
まだわかってない断層が都心部にあると
怖いよね。

でも本当に今回お亡くなりになった方々に
黙祷を捧げます。
280: 匿名さん 
[2016-04-17 12:35:14]
犠牲者は増えそう・・・・・・
281: 匿名さん 
[2016-04-17 13:04:25]
適当なこと言う理由は?
282: 匿名さん 
[2016-04-17 13:31:43]
私は元々、東北出身です。今は地方都市です(笑)
しかし田舎暮らしと一言にしても、生活面や病院関係が充実してゆっくりできる場所・人間関係がある程度の距離で助けあえるところに住みたいです。
なので、最終的には地元に帰ると思います。
283: 匿名さん 
[2016-04-18 06:53:28]
東北地方、仙台あたりから以北は瓦屋根の家屋は少ないね、雪対策で工夫しているのだろうね、

大都市下町の住宅密集地での3階建ての木造住宅、1階部分がガレージ、ちょっと心配かな?

284: 匿名さん 
[2016-04-18 17:34:12]
誰か故郷ォーォーを 想わざぁーる ♫      くまもとガンバレ!!
285: 匿名さん 
[2016-04-21 06:28:46]
震度1以上の地震、700回を超えた、専門家は家屋倒壊の注意を呼びかけた。
286: 匿名さん 
[2016-04-21 07:37:48]
熊本城よくいったよ。
本当にあんな姿見たくなかった
287: 匿名さん 
[2016-05-01 06:53:04]
水前寺公園・・・・・
288: 匿名 
[2016-05-01 08:15:29]
池が干上がってたな。
本当に悲しいですね。
289: 匿名さん 
[2016-05-05 07:55:01]
海辺は津波がイヤだし、高台は土砂崩れが・・・・・
290: くにまる 52才 
[2016-09-01 16:55:21]
何回か書き込みをしている者です。何と!元妻と再婚してしまいました。(離婚期間10年弱)
私の場合、台東区自宅(ローン残有り)を賃貸で貸して内房生活をしていたので復縁後は妻の
千代田区自宅(兼店舗)も貸し生活をしています。
都内に子供4人(3家族)が住んでるので妻はアクアラインで孫のお世話に行っています。
再婚してからは規則正しい生活なり少し不自由な部分も有りますが今まで遊びに来るのは
家族以外では私の友人だけでしたが妻の友人も遊びに来る様になり楽しさが2倍になりました。

5月から目黒区の先輩夫婦も自宅(兼店舗)を賃貸で貸し近所に引っ越して来ました。
それなりに楽しんでるみたいですが無職(?)になり自由時間が多い生活になれるには暫く時間が
必要な様です。
291: 匿名さん 
[2016-09-04 10:11:56]
都会がええやろ?
292: 匿名さん 
[2016-09-04 13:30:59]
んだんだ!
293: 匿名さん 
[2016-09-04 15:58:53]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16466/

ここ物凄く参考になります。

日本の田舎の中には、ほとんど「人外魔境」といった存在があるようです。
294: くにまる 52才 
[2016-09-07 13:54:56]
目黒区で生まれ育ち結婚してから台東区だったので、やっぱり都会は良いですよね。
台東区に住んでる時は住宅ローン30万円(月)や固定資産税85万円(年)の支払いが
有り43歳でリストラされて2年間でパンクし自宅を賃貸で貸す事になりました。
私の場合、都会の生活に負け内房での生活を始めたので偉そうな事は言えませんが
田舎とは言え東京近郊13万人以上の市なので病院や買い物で困る事も無く家賃収入
だけで趣味(ボート・船釣り)を満喫出来る所も気に入ってます。
あと田舎は虫が多いと言われますが台東区(千代田区・目黒区)よりネズミ・カラス・
ネコ・ゴキブリは圧倒的に少ないですね。
特にネズミは農家位にしか現れ無いそうで一度も見かけた事が有りません。
295: 匿名さん 
[2016-09-07 19:44:06]
田舎はムカデやヘビがおるからなあ(笑)
296: 匿名さん 
[2016-09-08 05:35:26]
ムカデやヘビなんてなんでもない
それより陰険な土着民のほうが怖い
297: 匿名さん 
[2016-09-08 06:50:54]
転勤で数年間、田舎暮らししたのは今でもトラウマ。田舎の人の考え方や、暮らし方にはついていけません。
298: くにまる 52才 
[2016-09-10 09:13:35]
≫それより陰険な土着民のほうが怖い

この話は良く出ますが目黒区でも台東区でも住民トラブルで引っ越す話は
良く聞きますし都内でも同じですよ。

我が家も台東区に引っ越した時に青年会や消防団は地元出身だけしか参加
出来ないのに、いきなり町内会役員は強制的にやらされました。
微々たる町内会費を払わない家も多く、そんな家に限ってトラブルを起こす。
クレーマーも多く理解するまでは結構大変でしたが5年が過ぎたぐらいから
町内会の仲間になれた気がします。
先に住んでる人は、それで生きて来た訳で後から来た人が、その土地に
自分から慣れる努力が必要なだけだと思いますよ。
299: 匿名さん 
[2016-09-10 09:30:45]
慣れる努力などしたくない、引っ越してしまおう

これが都会ならできる
田舎は簡単にそうはいかん崎、なのが問題なのです
300: 匿名さん 
[2016-09-10 09:55:19]
下らん努力なぞしないで
引越しなされ

何も陰険な土着民にあわせて、自分が陰険になることもない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる