なんでも雑談「隣の住人が感じ悪いんですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 隣の住人が感じ悪いんですが
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-03 14:45:25
 削除依頼 投稿する

昨年、土地を購入、3月に着工しました。
その土地は比較的新しい分譲地ですが、うちの両隣は2〜3年前からすでに住み始めています。
うちと両隣3軒は南道路に面しており、日中の日当たりは問題ありません。
しかし、うちから向かって右隣、要するにうちの東側のお宅が
玄関を西側に設置しているため、うちにむかってドアが開くようになっています。
それも、境界ぎりぎりに玄関ポーチを設置しているため
うちが建ってしまうとかなりの圧迫感を感じると思います。
今までうちの土地は空き地状態だったので隣の玄関はとても日当たりがよく開放感があり、
また、うちの土地にちょっとした物を置いたり、子供の遊び場にしたりしていたので
向こうとしても、うちが建つのはとても嫌な思いをしているのはわかります。
これからの近所づきあいのため、今までうちの土地をこっそり利用していたのは目をつぶって
こちらはきちんとした菓子折りを持って、何度か挨拶にうかがったり、
道で会えば満面の笑みで挨拶をしたりしていました。
しかし、隣の奥さんがとても感じが悪いのです。
あちらからは絶対に挨拶してこないし、こちらから挨拶すると
半分無視したような挨拶しかしてきません。

[スレ作成日時]2006-05-26 11:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

隣の住人が感じ悪いんですが

10: 匿名さん 
[2006-05-26 12:30:00]
ですね、会社でも無視は簡単ですが、その時点で関係の断絶。
いちどねじれたものは、修復が大変。わるぐちも同じ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる