なんでも雑談「ワールドカップきらいです」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ワールドカップきらいです
 

広告を掲載

まあくん [更新日時] 2021-02-24 09:26:12
 削除依頼 投稿する

実はサッカー嫌いなんです。この期間、苦痛です。テレビも油断してたらそんなんばっかしだし、周囲の人も応援一色で。異端者扱いです。ニッポン負けろなんて口が裂けてもいえません。ここで憂さ晴らしたいという勝手な動機でスレたてました。

[スレ作成日時]2006-06-09 10:08:00

 
注文住宅のオンライン相談

ワールドカップきらいです

202: 匿名さん 
[2006-06-19 17:14:00]
>>190

世界的には、オリンピックよりはるかにビッグイベントなんですよ、
ワールドカップは。
203: 匿名さん 
[2006-06-19 17:44:00]
>202
誰が決めた?
204: 匿名さん 
[2006-06-19 18:31:00]
はああ??アメリカじゃぜんぜんらしいけど?
まあ、アメリカ弱い(知らない)からなのかもしれないけど?
205: 匿名さん 
[2006-06-19 18:34:00]
五輪と国連を有り難がるのは日本人だけと言う記事を、どこかで見た様な気がするが・・・
206: 匿名さん 
[2006-06-19 18:36:00]
そうだよね、限られた国だけだよね、だって、一競技だもん、しかも男のみ。
女子サッカーだって、もっと注目されてもいいのでは?
その点オリンピックは世界各国が集まる競技。メジャーからマイナーまでありとあらゆるスポーツを介して、一瞬でも世界の団結がはかれる(ような気がする)。

サッカーは誤審とかギャンブルとかマフィアとかダークなものがよくからんでるし、
なんか純粋にこのワールドカップを応援できない・・。
207: 匿名さん 
[2006-06-19 18:37:00]
205
言ってる意味がよくわからんが、例えそうだとしても、いいじゃない?
日本独自のものだとしても。大国にあわせる必要がどこにある?
208: 204 
[2006-06-19 18:44:00]
205じゃないけど別にあわせろなんていわない。アメリカキライだし。
でも日本もブラジルなんかみたいに強くて国上げて騒いでるならわかるけど、
大して強くもないのになんで騒ぐかがわからん。
209: 匿名さん 
[2006-06-19 19:14:00]
オリンピックだってたいして活躍してないのに大騒ぎですよ。
祭りと割り切りましょう。
210: 204 
[2006-06-19 19:19:00]
オリンピックは冬季はフィギュア、夏季は女子マラソンしか見ない。
211: 匿名さん 
[2006-06-19 20:58:00]
197は男の言うことを聞くタイプだよ
212: 197 
[2006-06-19 22:05:00]
>211
褒めてくれてありがとう。

あとさ、選手にすべてを賭けてるようなこと言っといて、
試合終わったあとのインタビューがやたら選手に気を使ってるのがイヤ。

「中田さん、引き分けという結果でしたが、どうしてくれるんですか?」とか、
「宮本さん、言い訳ないの?」とか「柳沢さん、飲んでんの?」とか、
「ジーコ監督、生え際やばくないすか」くらい言えば少しはスッキリするんだけどな。

だめか・・・

213: 匿名さん 
[2006-06-19 22:11:00]
オリンピックはスポーツを通して、大きいところで言えば世界平和も訴えてるわけじゃん?
筋書きの無いドラマに誰もが感動し、共感し、色んな国の事情とかもわかったりで、
単純に誰が活躍してるとか、強いとか弱いとかではないように思う。
そういった部分で万人の心を打つんだと思う。その後のパラリンピックも俺的には非常に興味あるんだけど、もっと取り上げて欲しいよね。

で、サッカーだけど、勝ち負けビジュアル先行がどうも前に強く出すぎてて、ちょっと・・って感じ。でもそれで旨い店がすいてるんなら有難いかな♪
214: 匿名さん 
[2006-06-19 22:37:00]
197はMだよ
215: 197 
[2006-06-20 09:54:00]
>214
褒めてくれてありがとう。
216: 匿名さん 
[2006-06-20 09:56:00]
>214
そうだね、あれを誉め言葉ととらえた感じからして・・・

今朝もサッカーばかりの報道。てぽどんとか色々、知りたい情報があるのにーー。
217: 匿名さん 
[2006-06-20 12:22:00]
連日のサッカー観戦で,居眠り運転による事故が増加中。
警察官も1人死亡.
お気の毒なことです。
218: 匿名さん 
[2006-06-20 13:20:00]
日本戦チケット14万だって・・・
信じられない。勝てないのにねえ。
主力温存するから勝てるかもとか言ってるマスコミ・・・
**にされてるんだよ?
219: 匿名さん 
[2006-06-20 13:24:00]
もうサッカースレ沈んでますから・・・
そっとしといてあげて下さい。
寝てる子を起こさないで下さい。
220: 匿名さん 
[2006-06-20 14:02:00]
>日本戦チケット14万だって・・・
それ、観戦に来たクロアチア人から買ったんでしょ?
クロアチア人はそのお金で決勝Tを見るつもりなんですよね。
ある意味、賢いのかもね。引き分けは誤算でしょうが。

フランス大会のときはもっと凄かったらしいですね。
応援に来たクロアチア人のチケット片っ端から買い漁ったとか。
8年前のクロアチアじゃ今より生活厳しかったでしょうから、
やっと手に入れたチケットでも売ったひとがいっぱいいたでしょうね。
221: 匿名さん 
[2006-06-21 06:25:00]
絶対に高いよ
それくらい価値があるチケットだよ
222: 匿名さん 
[2006-06-21 06:53:00]
サッカースレ全部ageてなにしてるの?
223: 匿名さん 
[2006-06-21 07:19:00]
いいんです
224: 匿名さん 
[2006-06-21 07:29:00]
よくないです。
そんなことしたらサッカーファン以外に迷惑ですよ。
225: 匿名さん 
[2006-06-21 07:38:00]
世界中がもりあがっているよ
226: 匿名さん 
[2006-06-21 09:11:00]
225
だから、どうした?
ここは、日本だ。
君の論理は、親におねだりする時の
クラスのみんなが持ってるという、子供と一緒だ。
227: 匿名さん 
[2006-06-21 09:19:00]
サッカーニュースになると流れる、
なんちゃらレンジとかいうジャリタレどもの、
ガチャガチャ調子っぱずれな騒音がうるさいんじゃあ〜〜〜!!!

ここのところ蒸し暑さが増してそれでなくても不快指数高いってのに、
あの「ガジャガジャガジャ〜!ガガガ〜〜!!」がかかると、不快度一気に3倍に跳ね上がる。

「あ〜! っせーなー!!(怒)」
と毒づきながら、チャンネル変えるか音を消す日が、ここのところ続いてる。

はっきり言って公害だね、ありゃ。
NHKもテーマソングをあんなジャリタレ共につくらすんじゃないよ。
228: 匿名さん 
[2006-06-21 12:45:00]
あれやろ
ヘイー レディセコー やろ
229: 匿名さん 
[2006-06-21 12:46:00]
226
日本中が盛り上っているよ
230: 匿名さん 
[2006-06-21 12:47:00]
ヘーイ レディセコー ド派手にゴー
くさびだけーに もりあがーれ
231: 匿名さん 
[2006-06-21 12:48:00]
昨日は映画見てた。
232: 匿名さん 
[2006-06-21 12:48:00]
トキオの歌の方がいいよね
233: 匿名さん 
[2006-06-21 12:49:00]
アニマルプラネット見てた。
234: 匿名さん 
[2006-06-21 12:50:00]
歌といえばリラックスでででですって。
235: 匿名さん 
[2006-06-21 12:50:00]
いいんです
236: 匿名さん 
[2006-06-21 12:51:00]
ロードオブザウ と エリザベスたうん
を見て寝たので、眠い。
237: 匿名さん 
[2006-06-21 12:52:00]
Wが好きでも、嫌いでもいいんです。
AV(オーディオ、ビデオ)が好きなので。
238: 匿名さん 
[2006-06-21 12:52:00]
今日はメッシでるかな
239: 匿名さん 
[2006-06-21 12:57:00]
>225
>229

フツーに電車で会社に通って、フツーに生活してるけど、
私の周りに盛り上がってる人はひとりもいないよ。
いちおうみんな日本戦は見てるようですが、
話題にするというより、苦笑するしかないって感じ。
ベッカムも出てるのに、もう過去の人なんでしょうか・・・

こないだ街角で青いユニフォーム着てティッシュ配ってんのがいたけど、
W杯と何の関係もなかった。
240: 匿名さん 
[2006-06-21 13:09:00]
確かにみんな青いユニフォーム着てる
241: 匿名さん 
[2006-06-21 14:55:00]
日本が勝とうが負けようがどうでもいいんだが、
何か珍しいシーンでもあるかなあという期待でTVを見てしまった

で、試合終了の瞬間、ドローなのに喜んでいた観客の女は何者ですか?
日本国中に バ カ っ ぷ り を晒してしまって、今後の生活は大丈夫だろうか?
242: 匿名さん 
[2006-06-21 19:21:00]
試合終了に移った女はリアクション取り違えミスした
あれはやばかった
たぶんサッカー知らんかったんじゃないかな
それにしても空気読み違えすぎ
243: 匿名さん 
[2006-06-21 19:48:00]
なんか大喜びだったね
244: 匿名さん 
[2006-06-23 10:45:00]
やっとおわったねーー♪
早めに切り上げてくれた選手に感謝w
245: 匿名さん 
[2006-06-23 11:06:00]
やっと静かになる。。。
246: 匿名さん 
[2006-06-23 12:00:00]
世の中の安眠をありがとう、にっぽん。
247: 匿名さん 
[2006-06-23 12:06:00]
さあ、有力チームが勝ち上がって参りました。
決勝トーナメントは注目カードばかり!
盛り上がっていきましょー!!

ageてごめん^^;
248: 匿名さん 
[2006-06-23 17:55:00]
やれやれ、ようやくTVでの**騒ぎがなくなって、落ち着いて世界の一流チームの
試合が見られる。「勝ちま〜す」としか喚けないコメンテーターももう出てこないと思うと
嬉しいね。
249: 匿名さん 
[2006-06-27 09:10:00]
サッカーというよりはNHKへの文句だが。。。

BSならともかく、総合使って、
朝のニュースも天気予報も盛大にぶっ潰してまで、
ウクライナ×スイス戦やってんじゃねー!
日本戦ならともかく。。。あんたら、 阿 呆 か!?と。

しかも、九州地方で大雨、死者まで出ているという時に。
受信料ブッたくってるくせに!!!

と、朝からTVに向かって毒づきまくり、
思いっきりダークサイドに落ちてたよ。ぷんぷん。
250: 匿名さん 
[2006-06-30 02:37:00]
ウクライナスイスはアウチだね
フランススペインは最高の試合だった
251: 匿名さん 
[2006-07-06 22:46:00]
試合の結果だけならまだしも、たかがサッカーの応援のしかたで国民性を語り出す、
識者気取りのタレントや作家がマジでうざい。

ナイナイ矢部とか馳星周、あいつらのことね。

応援のしかたをあいつらに批評されなきゃいけない理由なんか何もねえんだよ。
そんなにサッカーの強い国がいいなら、どこでも好きな国にとっとと帰化してしまえ。
252: 匿名さん 
[2006-07-06 23:08:00]
えーっと、だれだっけ、なんて名前だっけ、次の新しい監督・・
日本は弱いってことを自覚しろ、一流の仲間入り意識があるようだが大間違いだ、
なんてことをテレビで言ったんだってね。

ほーーーーーーーーーーーーんと、
そのとおりだと思う。。

弱いくせにスポンサーとかサポーターが持ち上げててさ、選手自体がなまけてるんじゃない?
中田さんくらい他の選手もストイックになれれば、ちょっとは強くなるかもねーー。
253: 匿名さん 
[2006-07-09 08:35:00]
ジダン最高!
254: 匿名さん 
[2006-07-09 10:52:00]
ジズーのラストダンスをこの目に
255: 匿名さん 
[2006-07-24 17:58:00]
「嵐は去ったようだねえ。じいさん」
「そのようじゃね」
256: 匿名さん 
[2006-07-24 18:58:00]
終わってみれば結局、一番のハイライトは
試合の巧拙じゃなくて「ジダンの頭突き」ですか(笑)
ああアホくさ〜
257: to-sunflower 
[2010-06-24 11:54:23]
2010ワールドカップ サッカーチーム 帽子 仕上り品質は大変良好です。
400円だけです。詳しくこちら見てください。
投稿者名の後で「.com」を足して下さい。
258: 匿名さん 
[2010-06-24 15:52:12]
岡田つまらん。
勝っても楽しくなかった。こんなのはじめて。
きょうだって、勝たなくていい気分。アジア勢なんか応援しないけどさ。間違えてもね。
259: 匿名さん 
[2010-06-24 15:53:32]
ニホンの不恰好なサッカー好きな人いるのか…
日本だからじゃないのか。
260: 匿名さん 
[2010-06-24 16:24:53]
俺は好きだし応援できる。
261: 匿名さん 
[2010-06-24 21:15:13]
>>260
でも、ここは嫌いなスレッドだからね。
262: 匿名さん 
[2010-06-25 05:53:32]
決勝トーナメント、初戦敗退は決定的だよね。
恥ずかしい....
263: 匿名 
[2010-06-25 05:54:21]
サッカーなんてどうでもいい。
264: 匿名さん 
[2010-06-25 07:13:44]
勝った~。
265: 匿名さん 
[2010-06-25 07:59:29]
応援しているやつらがバカだからイヤ。
266: 匿名さん 
[2010-06-25 08:16:47]
私の個人的な損得に関係ないことには興味がない。
267: 匿名さん 
[2010-06-27 10:11:45]
夜中に騒ぐな!
見ていない人も多いんだ
268: 匿名さん 
[2014-06-11 17:45:07]
サッカーファンには悪いがサッカーもワールドカップも全く興味がない。まぁ、そんな者がいたって世の中、全然、構わないよね。
269: 匿名 
[2014-06-12 07:09:28]
海外の外国人選手を知らないからW杯見てもつまらない。国内のJリーグとなでしこリーグだけで十分だわ。
270: 匿名さん 
[2014-06-12 10:32:47]
ごめん。どっちも興味ないな…。
271: 匿名 
[2014-06-12 10:50:21]
すぃーカッブには興味あります(笑)
272: 匿名 
[2014-06-12 11:23:56]
日本が勝てばいいけど
273: 匿名さん 
[2014-06-12 11:29:23]
ごめん。侍ジャパン派なので、それもあまり興味ありません。
274: 匿名 
[2014-06-12 13:15:59]
世界レベルで見ると日本なんて、、
275: 匿名さん 
[2014-06-12 14:10:14]
やっぱりそんなもんなんだね。日本中がバカ騒ぎするから日本が世界で一番つよいと錯覚しそうになるよね。マスコミやサポーターにも責任あるのかな。
276: 匿名 
[2014-06-12 14:14:38]
私もサッカーのどこが面白いのかわからない派!
野球の方が面白い♪
277: 匿名 
[2014-06-12 16:58:02]
上位にいける可能性があるなら応援しがいもあるけどね
279: 匿名 
[2014-06-12 17:06:14]
たまけり
280: 匿名さん 
[2014-06-13 10:56:29]
やっぱりチャンスで一点しか入らない競技よりも個人的には、ワンチャンスで大量得点を期待できる競技のほうがいいかな。
281: 匿名さん 
[2014-06-14 01:04:20]
バスケでも見てろ。
282: 匿名さん 
[2014-06-14 01:05:18]
あ、そうだね。バスケもいいかも〜♪
283: 匿名 
[2014-06-15 03:51:44]
俺は本田さんだぜ
284: 匿名さん 
[2014-06-15 05:07:39]
俺は松田さんだぜ
285: 匿名 
[2014-06-15 05:20:16]
本田さんの黄色いジャケット姿がカッコいいです。
286: 匿名さん 
[2014-06-15 07:48:57]
サッカーが嫌いだと?

場外乱闘できるのは、これとプロレスだけ
しかも観客参加型はこれだけなんだが
287: 匿名さん 
[2014-06-15 11:29:17]
くっだらね〜な、コイツもサッカーも…。
288: 匿名さん 
[2014-06-17 16:27:40]
● 肉製品のお土産にレッドカード! ブラジルWC観戦で農水省
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=28284

 農水省は、サッカーの第20回ワールドカップ(WC)ブラジル大会の開催に合わせ、
ブラジルへの渡航者に対して、ブラジルから日本にハムやソーセージなど肉製品を土産品
として持ち込まないよう呼び掛けている。

289: 匿名さん 
[2014-06-17 23:29:02]
メッシは天才だ!
290: 匿名さん 
[2014-06-17 23:51:11]
あ、それ俺が作ったやつや
ちなみにお前も
291: 匿名 
[2014-06-18 08:00:19]
騒ぎ過ぎで逆に冷める。
292: 匿名 
[2014-06-18 08:50:09]
大食い女王のワールドカップとかやったほうが楽しそう。
293: 匿名さん 
[2014-06-18 13:17:22]
そいつも作ったよ

創造主やから俺
294: サラリーマンさん 
[2014-06-19 19:44:23]
ワイルドカップすきです
295: 匿名さん 
[2014-06-19 19:45:26]
私はGカップ
296: 匿名 
[2014-06-19 19:48:21]
Zカップっていないの?
297: 匿名  
[2014-06-19 20:12:18]
あかんがな。笑
298: 匿名さん 
[2014-06-22 07:06:03]
タマを足でもて遊ぶなんて・・・・・
299: サラリーマンさん 
[2014-06-22 16:43:48]
ステキやねん♪
300: 匿名さん 
[2014-06-22 18:59:28]
www
301: 匿名 
[2014-06-25 07:32:01]
残念でした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる