リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-09-23 14:52:55
 削除依頼 投稿する

第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。

[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57

現在の物件
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
リバーガーデンECOシティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
総戸数: 295戸

リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4

No.102  
by 匿名 2012-06-20 04:11:44
角部屋に注意したら隣りってわかっちゃうんじゃねー?匿名意味なくねー

No.104  
by マンション住民さん 2012-06-20 08:40:36
子供に『タバコくさぁーい!』って、叫んでもらう案は、その後どうなったんだろう?・・・うまくいったんかなー?
No.105  
by 匿名 2012-06-21 20:53:30
タバコ臭っ!
No.106  
by 匿名 2012-06-21 20:59:18
105さんと同じ階かもね。。。
窓しめても換気口から臭うから嫌だね。
No.107  
by 匿名 2012-06-21 21:01:11
ちなみに子供に言わす作戦は決行してません。たまに朝、顔合わすし気まずいから。でも気まずいと気にするのはこっちだけで相手方は気にもしないんだろうな。
気にする人なら今時ベランダでタバコ吸わないだろうから。
No.108  
by 匿名 2012-06-21 21:32:09
ここに何度もタバコ臭いと書いたところで改善しませんよ。
定期的にここに書かれてもほかの人はアナタのために何もしてあげられないのだから、
管理人に再度貼り紙をしてもらい注意してもらうかご自身で言う等の行動を取らないと。
No.109  
by 入居済 2012-06-22 14:14:57
犬が乗ってよいEVは一番奥だけです。
その横の奥から2番目のEVは犬のボタンにテープが貼ってあります
これからはそのように、お使いください。
No.111  
by 匿名 2012-06-22 19:43:42
貼り紙だと読まない可能性もあるので、この際全ポストに投函してみては。
No.112  
by 匿名 2012-06-22 21:15:56
110見た見た!アリスになってたね!
No.113  
by 此花区民 2012-06-22 22:03:08
夢洲で震災ガレキの焼却が決定しました。

フィルターでは放射性物質は防げない、ガレキは安全ではないという意見があります。
ツイッター等で検索してみてください。

大阪市では此花区の住民に向け説明会を開催するそうです。
6月27日春日出中学校 7月2日梅香中学校4日此花中学校。
身分証明書か住所記載郵便物が必要。午後7時〜8時半受け付け開始は6時
此花区民しか入場できません。

みなさん行かれますか?

No.114  
by 匿名 2012-06-22 22:52:15
説明会に行っても震災ガレキの焼却を撤回してもらえることはないですよね?

説明会にいっても役人がただ単に言いくるめに来るだけなので行きません。

此花区だけが被害を蒙るのではなく大阪兵庫エリア全般でしょうし。正直諦めモードです。
空しくモズクでも食べながら余生をすごします。
No.115  
by 匿名 2012-06-22 22:59:33
ペットボタンへテープ貼ったの誰なんでしょうか?特に掲示板にはそのような通達は貼り出して無いし。住民個人の行動?だったらとんでもないことですよね。
No.116  
by 住民 2012-06-22 23:13:06
115
私もそれ思いました。2、3日前には貼ってなかったですよね。管理人さんなら掲示板にお知らせ貼ってくれそうだし…ここ見た人かな?
No.117  
by 入居済 2012-06-22 23:40:51
お話聞きましたが管理人さんが貼ったそうですが・・・
みなさん勝手な想像で管理人がはった=お知らせがくる
は、間違いですよ。
No.118  
by 匿名 2012-06-22 23:44:00
管理人さんの暴走という可能性も。。。
No.119  
by 匿名 2012-06-22 23:46:25
どっちにしろテープじゃ見栄え悪過ぎ。新たな火種になること間違いないな。
No.120  
by 匿名 2012-06-22 23:48:02
なにが管理人さんの暴走?意味がわからないので詳しく。
No.121  
by 匿名 2012-06-23 00:10:28
マンション住むの初めてだから解らないんだけど、マンションって管理会社がきまりを決めて、決めたことに対して何の連絡もないのにそれを住民全員が理解し実行するものなの?マンション住民はエスパーなの?知らないことは実行できないよ…

私はここに住んでてそう感じるのですが。
通知がないから皆混乱するんじゃない?一部の人が知っていても全員が知らないと意味ないですよね。
通知は最低限だけでも必要だと思うけど。
No.122  
by 匿名 2012-06-23 00:18:57
がれき処理決定、子育てには向かない場所になりますね
No.123  
by 匿名 2012-06-23 00:28:36
以前、奥のEVがペット専用って告知してありましたよね。それに今でも奥のEVのところにペット専用ってPOPが貼ってあるから
あえて再度告知しなくても真ん中のペット用では無いよって意味でボタンを隠しただけじゃない?


それに真ん中から奥のEVがペット専用って告知していた頃に、真ん中のEVのペット用ボタンが押せないように隠してあったけど、気づいたら剥がされてましたよね。それこそ誰かが勝手に剥がしただけであり、再度押さないように処置したんじゃないのかな?

No.124  
by マンション住民さん 2012-06-23 06:11:59
此花区のマンションコミュに、>113のようなナリスマシ君が連発して煽ってるみたい。釣られぬようにね。
No.126  
by マンション住民さん 2012-06-23 06:46:17
説明会があるのは本当だと思います。
No.127  
by 入居済 2012-06-23 08:13:16
町内会費払って入ってればお知らせ来てるよ
詳しい来場時の説明や時間、
開催場所も数か所ちゃんと書いてあります。

前にも町内会の事でここでもウダウダありましたが
すごく安い会費払って入っておいた方が
何かといいと思うけどね・・・
知らない人はたかが2,3千円を惜しんだ人だね
No.128  
by 匿名さん 2012-06-23 08:50:22
解りました。・・・お金を惜しんだ訳じゃありませんが、やっぱり町内会は不要です。勿論、説明会も無用です。
No.130  
by マンション住民さん 2012-06-23 09:03:30
私も不要です。説明会もです。
No.132  
by 入居済み 2012-06-23 09:09:52
みなさん笑って楽しんでいるのでしょう
また煽るレスも増えて笑えますね~
みててどちらも笑えるので参加してみました笑
No.135  
by 匿名 2012-06-23 09:29:53
町内会はどうでもいいけど、今回の説明会のように、官庁からの
地域住民の安全にかかわるような重要な説明会の連絡が、
近隣住民に伝わらないのはちょっとですね。

こんな近くで放射能ガレキ?の処理をされたら
窓も開かれなくなりそうで怖いですね。

No.137  
by 匿名 2012-06-23 11:05:03
で??ここで そんな話したってただん井戸端やな
No.139  
by 匿名 2012-06-23 18:41:23
普通にニュースで説明会があるって流れてたけどね。
瓦礫はどこかが受け入れなくちゃならないし、諦めているけど。日本中痛み分けだよなって思うけど。
No.143  
by 匿名 2012-06-23 23:23:56
町会が何の役にも立ってないから、近所に廃棄しますよのお知らせでしょう・・・意見を述べれる訳でもないし。

どこかが受け入れなくてはならないのだしね。日時知りたいなら、書きますよ。
No.144  
by 匿名 2012-06-24 01:42:21
町会が役に立ってないから廃棄するわけじゃねーだろ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.147  
by 住民さん 2012-06-24 08:30:25
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

今週からホテルユニバーサルポート横で中断していた建築物(鉄骨1節~地上1Fスラブ終了)の撤去工事が始まっていますが、どの様な建築計画(ホテル?タワマン?)だったのでしょうか?

※スラブの撤去(コンクリートハツリ)が始まるとウルサイでしょうが!?
※跡地には何が出来るんでしょう?・・・隣のコインPと合わせると、中型スーパーに持って来いの敷地なんですけどね。
No.148  
by 匿名 2012-06-24 09:49:15
あんなとこにスーパーできたらUSJがUSJっぽくなくなる気がして、住民としてはありがたいけど、ユニバファンとしては嫌だなぁ。
No.149  
by マンション住民さん 2012-06-24 10:52:52
撤去作業が始まっている場所は

スポーツジム等のテナントが入ったホテルが建設される予定だったらしいですよ

建設会社が倒産したので建設中止になったとか
No.150  
by 匿名 2012-06-24 16:08:22
スーパーとかは決まりで無理なはず。ユニバの雰囲気とかなんやらでと聞いたことある。
No.152  
by マンション住民さん 2012-06-24 17:11:57
いま、ベランダでタバコ吸ってる人やめてください。
部屋にタバコの匂いが入ってきます。
私は上層階ですが、どこの階か特定できません。
匂ってくるたびに、窓を閉めなくてはいけません。
この季節本当に迷惑です。
No.153  
by 匿名 2012-06-24 17:17:12
この辺のマンションはもう売れないですよね。
スーパーもベストしかないし、震災がれきの償却地もちかいので買いたい人もいないでしょうし。
それをカバーする魅力ある街でもないし。場所選び失敗したな。でもキ○グスよりはマシかも・・
90平米オーバーの上層階で2800万円台にしても売れ残っているようです。
No.154  
by 住民さんA 2012-06-24 20:34:28
償却地 笑
No.156  
by マンション住民さん 2012-06-24 21:37:36
>>153さんの言う通りですよね。
USJ横で異次元感が漂い、他者からすれば都会派な感じですが
家族で住むには不便です。
USJが有るので今後も庶民的なスーパーや施設も出来ないでしょう。
単身や子供を作らない派で『自称おしゃれさん』には広すぎますしね・・・
No.157  
by 匿名 2012-06-25 00:07:20
間違いなく将来的にどんどん価値は下がるでしょうね。
No.159  
by 匿名 2012-06-25 07:41:51
家族で住むには不便かな?
別に自転車で15分もあればライフもあるし銀行も薬局も病院も敷地内にもあればどこにでもある。郵便局もある。駅は近いし、西九条にでれば神戸方面にも奈良方面にも行ける。大阪でれば京都も滋賀も。
子供は多少小学校中学校遠くても、高校から私学だったら電車使うから駅近だといい。結婚するまで独立しなかったら働きだしたらそれこそ駅近は便利♪
結婚して独立して孫なんかできた時は、USJに連れてって♪とそこまで妄想してここを買いました。

妄想笑われるかもしれないけど、私は満足してるけどな〜。
No.161  
by マンション住民さん 2012-06-25 10:07:09
確かに、都市部近郊&駅近は素晴らしいメリットです。

また【アリスの森】のみならず、近隣リバーGシリーズ5棟に共通して言える事は、草・花・木・水・等々、手入れの行き届いた緑一杯の庭木達が凄く心を癒してくれます。・・・これには感謝感謝です。
No.162  
by 匿名 2012-06-25 14:57:30
156が書いてる自称おしゃれさんって何ですか?
No.164  
by マンション住民さん 2012-06-25 18:07:10
話反れてすみません

みなさんクリーニングどうしてますか?
前に確かロビーに「宅配クリーニング調べておきます」(確かこんな文言)
張り紙がしてあったような気がします

その後、宅配クリーニングの案内とかありました?
No.165  
by 匿名 2012-06-25 18:39:57
個人でクリーニング屋さんに回収配達してもらってますよ。
安治川口駅の北側にある
(株)ニューファースト此花工場
大阪府大阪市此花区島屋3丁目8−4
06-6464-1400

マンションのはどうなってるかはわかりません
No.166  
by マンション住民さん 2012-06-25 19:19:33
164です

早速教えていただいてありがとうございます
助かりました!!^^
No.167  
by マンション住民さん 2012-06-25 20:15:47
163さん、代弁ありがとうございました。
凄く的確で分かりやすい解答ですね。
ディンクスって知りませんでした(笑)
No.170  
by 匿名 2012-06-25 23:49:55
ジムとかヨガなどのフィットネスに通われてる方いますか??近所だと北港通り沿いのカーブスか、マルハチコーナンの近くにあるジムしか知らないんですが、通われてる方いらっしゃいましたらオススメや感想などお聞かせください☆
No.171  
by 匿名 2012-06-26 00:11:38
西九条のLIFE前にある消防署の上にプールやジムがありますよ。 叔母が行ってますが綺麗だしリーズナブルみたいです。

大阪市此花区西九条5−4−21 此花総合センタービル6・7F

施設内容 トレーニングルーム(7F) ( マシンジム・スタジオ ) 、会議室 、温水プール(6F) (25 m×3コース 水深 1.2 m ※2コースはバイブラブロア(気泡)付きウォーキングコース・マッサージエリア)、幼児プール ( 水深 0.5 m ) 、ジャグジープール、採暖室 、ギャラリー ( 見学スペース )
利用時間 午前9時〜午後8時30分 ( 受付は午後8時まで )
休館日 月曜日 ( その日が休日の場合は翌日 )
年末年始 (12月28日〜翌年1月4日まで )  

●プール 1回券 ( 当日券 ) 回数券 (11 回券 ) 定期券 ( 1ヶ月 )●

 大人 (16歳以上 65歳未満 ) 700円 7,000円 4,900円
 高齢者 (65歳以上 ) 350円 3,500円 2,450円

●トレーニングルーム 1回券 ( 当日券 ) 回数券(11回券) 定期券( 1ヶ月) 団体券 ●

 大人 (18歳以上 65歳未満 ) 600円 6,000円 6,000円 550円
 高齢者 (65歳以上 ) 300円 3,000円 3,000円 250円


●セット (プールとトレーニング ) 1回券 ( 当日券 ) 回数券 (11 回券 ) 定期券 ( 1ヶ月 )●
 大人 (18 歳以上 65 歳未満 ) 1,000円 10,000円 8,500円
 高齢者 (65 歳以上 ) 500円 5,000円 4,250円
No.172  
by 匿名 2012-06-26 01:37:09
170です。171さん、詳しく教えていただきありがとうございます☆
ライフ前だったら西九条の駅からも近いですし、帰りにライフに寄れたりもしますし、かなりいいですねー!!
今度行ってみたいと思います!!!
No.173  
by 匿名 2012-06-26 02:12:52
166,164さん
ホームページがあったのでこっちを参考にしてみてください。
初めての場合はこっちでした。フリーダイヤルも載っていました。
http://new-first.co.jp/deliveringcleaning.html
No.178  
by マンション住民さん 2012-06-27 16:47:45

外から見たファミマ、なんとなく広く見えましたが
実際に行かれた方、どうでしたか?

福袋には何が入っていたんでしょう?^^
No.179  
by 匿名 2012-06-27 20:00:21
奥は喫茶スペースになってましたよ(^^)福袋の中は主にお菓子類です。割引使って400円はお得感ありました♪
No.180  
by マンション住民さん 2012-06-27 20:51:21
福袋の中身はお菓子でしたか♪

もう売ってないかもしれないけど福袋あったら
買ってみます^^

なるほど喫茶スペースだから広いんですね

情報ありがとうございました^^
No.193  
by 入居済みさん 2012-06-30 12:12:35
質問なのですが
AU繋がりはどうですか?
ドコモから乗り換えたいのですが
繋がりが悪いと意味がありませんので

ちなみに中層階の部屋の者です
No.196  
by マンション住民さん 2012-06-30 18:38:18
193さん

高層階ですがauは電波が悪いです。話している途中に何度も切れます。メールも送れないときが度々あります。スマホではないので、だからかもしれないですが。
No.198  
by 匿名 2012-06-30 21:08:11
193さん
私も高層階ですが、通話中突然電話が切れます。昨日は5度も切れお互い諦め気味。
夜は少しマシです。私もスマホではないのです。アンテナは立ってるんですけどね。
以前auに問い合わせたところ、此花区全体で電波が悪いそうです。
2,3年後には改善出来るって言ってましたがスマホでも同じだとは言ってました。

逆にドコモは切れることがないのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる