京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?
 

広告を掲載

まる子 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

今日から登録受付です。
購入を検討されているかた、この物件の良い点、悪い点を教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-23 16:29:00

現在の物件
ヴィークタワーOSAKA
ヴィークタワーOSAKA
 
所在地:大阪府大阪市北区西天満1-10他(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分
間取:2LDK
専有面積:94.98m2

【大阪】ヴィークタワーOSAKA はどうですか?

142: 匿名はん 
[2006-05-08 19:48:00]
駐車場希望者意外と少ないっす
143: 匿名はん 
[2006-05-08 20:54:00]
残り2戸になってました。
144: 匿名はん 
[2006-05-08 20:55:00]
あっ!!駐車場ではなくて、お部屋が。
145: 匿名はん 
[2006-05-08 23:28:00]
とうとう2戸!ですか。売れ残るんじゃと心配しておりましたが。
いや〜、もうすぐ入居っすねえ。
146: 匿名はん 
[2006-05-09 23:37:00]
あとの問題はローンの金利か・・・


皆さんどうします?
147: 匿名はん 
[2006-05-10 13:22:00]
うちは自営業なので取引銀行(某地方銀行)の
3年固定で繰り上げ返済狙います。
148: 匿名はん 
[2006-05-10 18:46:00]
また金利が引き上げられるみたいですね。長期固定か3年固定+変動の繰り上げ返済かで迷ってます 。
149: 匿名はん 
[2006-05-10 22:16:00]
フラット35はやっぱり物件の8割までなんでしょうか?
150: 匿名はん 
[2006-05-10 23:32:00]
私は公庫です。
151: 匿名はん 
[2006-05-10 23:40:00]
当然、固定でしょう。
あとは、どこを選ぶか?
152: 匿名はん 
[2006-05-12 10:42:00]
3年はあっという間に過ぎてしまいますので、固定なら最低5年、できれば10年で設定したいところですが、ずいぶんと金利が上がってしまいますよね。
でも、バブルのときは公庫でも6%とかですから、それよりは3%程度なら我慢すべきかも・・・
153: 匿名はん 
[2006-05-15 09:14:00]
内覧会いよいよですね。プロを連れて行けという人がいるんですが自分でできますよね。
154: 匿名はん 
[2006-05-15 22:53:00]
>152
提携ローン以外でも、
結構いいものがありますね。
ただ、販売側の管理問題だけで嫌がる様です。
155: 匿名はん 
[2006-05-15 22:57:00]
>153
細かいところまで徹底的にみるべきでしょうね。
構造自体はもうみれませんから、外観、建付けなどが
中心でしょうが。。。
都市伝説かもしれないけど、床の水平度はどうでしょう?
156: 匿名はん 
[2006-05-16 00:03:00]
オプション会で買わなかったので、内覧会では窓の寸法とか測らなくちゃいけないので
一人では無理。時間内に終わるかな。
157: 匿名はん 
[2006-05-16 00:44:00]
要メジャーとパチンコ玉、老眼鏡というところでしょうか。私は、完成の喜びと共にいろんな不安がふえてきます。とにかく資産価値の高いマンションになるよう祈ります。
158: 匿名はん 
[2006-05-16 01:15:00]
資産価値はしんどいね。地盤がねぇ。
159: 匿名はん 
[2006-05-16 09:23:00]
しんどいですかあ〜。残念。では、気に入った物件買えただけ幸せと思って、欲は出さずに。
160: 匿名はん 
[2006-05-16 11:52:00]
水平度なんて二重床ならちゃんと調整してます。
内覧会は壁紙の剥がれや床の傷を見る程度のものです。
161: 匿名はん 
[2006-05-16 12:05:00]
床の水平度は、あまり神経質になる必要はありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる