GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】10
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民さんY [更新日時] 2013-01-25 09:31:07
 

ついに10まできました。明るく楽しく元気よく、さわやかにいきましょう。

[スレ作成日時]2012-06-09 19:23:51

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】10

1: マンション住民さん 
[2012-06-09 20:21:16]
早くも10ですな。
2: 住民さんC 
[2012-06-12 22:16:11]
今年こそ親水公園の花火が開催されますように
3: 匿名 
[2012-06-13 17:00:11]
この辺り、評判のよい幼稚園はありますでしょうか??
4: 匿名 
[2012-06-13 18:33:00]
サザンとグラホの売りはめちゃくちゃ多いな。
やっぱり南船橋での生活は厳しいか。
5: 住民さんA 
[2012-06-13 19:13:33]
車がないと、無理です。
駐車場の空きからすると
三割くらいの家はないから
厳しいでしょうね、
千葉で車無しは考えられない
6: 匿名 
[2012-06-13 20:06:29]
それだけの理由じゃないでしょ。
7: 匿名 
[2012-06-14 00:32:50]
2,000戸あったら普通どこでも売りはそこそこ出てます。
いろんな事情がありますからね。
8: 匿名 
[2012-06-14 08:33:19]
何度も出てる話だけど、あの駅前はいい加減なんとかならないものか…。まぁ、出来たとしても渋滞がな〜。その辺の対策も含めてなんとかして欲しいわ。駅前がずっとサラ地とかありえん。
9: マンション住民さん 
[2012-06-14 12:22:37]
売りに出るのはオートレース向きが多いよ。
次に東向。
好条件はなかなか出ない。
特に高層。
10: ママさん 
[2012-06-14 14:28:35]
同じマンション内で上の方の階になら買い替えたいというママ友結構いますね。
眺めや陽当たりいいから。
特に大きなポーチがついていたり、バルコニー側にキッチンあったり、小さな子供がいるといいですよね。
ベビーカー置いたり、明るかったり。
でもそういうのって売りに出ないんですよね。

11: 匿名 
[2012-06-14 14:49:25]
S棟19階ビューバス売りに出てるよ。
ほぼ再販価格で。
夫婦だけが子供1人までなら良さそう。
12: 住民さんB 
[2012-06-14 20:03:45]
せっかくの南側がお風呂だなんてもったいないな。
ほとんど夜だろ。風呂入るのは。
どうせならリビングかキッチンがいいな。
そんな気のきいた間取りはないか?
13: 匿名 
[2012-06-14 21:36:47]
角部屋ではないのに風呂に窓があるのが売り。
キッチンビューもあるけれどLDKが狭い。S棟だと8号室の間取りね。
14: ママさん 
[2012-06-14 22:46:53]
8は仲良しママ友達が住んでます。
うちみたいにバルコニー面に和室がくるリビングより広いですよ。
畳も焼けないしいいなと思って。、
和室の向きが横向きで一体感があって
明るいし広々として好きです。
入り浸ってます。
南のお風呂もいいですね。
人それぞれ、家族構成や好みにもよりますね。
いずれにしてもそういう特徴ある部っていいなと憧れます。
うちは玄関開けると廊下がまっすぐ1本というシンプルなまどりなので…
15: 匿名 
[2012-06-14 23:23:38]
ずいぶんおしゃべりなママさんですね。
16: 匿名 
[2012-06-15 00:31:00]
19階ならゲートブリッジのライトアップ見えるかな?
17: 匿名 
[2012-06-15 21:30:56]
ディズニー花火の向こうあたりに小さくだけど見えますよ。ちなみにw高層
18: 住民でない人さん 
[2012-06-16 08:46:49]
売りに出ているのって西が多いのはわかりますが
南もかなり多いですね~。最近は西より多いですね。
やっぱ南も音の影響が結構あるのかな。
ベランダからの眺めも倉庫があって少し圧迫感を
感じますね。そういう意味では18階くらいより更に上でないと
南側はいまいちかもです。
19: 匿名 
[2012-06-16 09:33:42]
東も目の前団地で高層階じゃないと暗くて最悪。
どの棟も一長一短ですね。
20: 匿名さん 
[2012-06-16 09:50:27]
南西が一番いいでしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる