株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ゼルクハウス船堀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 船堀
  6. 2丁目
  7. ゼルクハウス船堀
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-06 19:04:45
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都江戸川区船堀2-535-2
交通:都営新宿線船堀駅から徒歩4分
総戸数:46戸
間取り:2LDK+N~4LDK(62.69~93.8m2)
入居:2013年9月6日予定

売主:トヨタホーム、大京
設計:INA新建築研究所
施工会社:埼玉建興
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2012-06-09 13:40:32

現在の物件
ゼルクハウス船堀
ゼルクハウス船堀
 
所在地:東京都江戸川区船堀2丁目535番2(地番)
交通:都営新宿線 船堀駅 徒歩4分
総戸数: 46戸

ゼルクハウス船堀

No.1  
by 物件比較中さん 2012-06-10 10:15:18
販売開始は10月だからまだ時間がありますね、夏の暑い間、涼しい場所でじっくりと検討したい物件です。
船堀物件は何軒かありますが、我が家の希望に合ったマンションがようやく出てきてくれたという気持ちです。

そろそろ3LDK⇒4LDKへの引越しを考えていたタイミングなので4LDKの間取りを優先的に視野に。
バスルームのサイズはかなり大きくなります、快適そうでみんな喜ぶとも思う。

一つ、キッチンとバルコニー接点がT字の個性的な形に、これはどんなメリットがあるんだろうと。
No.2  
by ご近所さん 2012-06-10 23:34:00
ルーフバルコニーが芝貼りなんですね。魅力的な部屋ですが、流石にこのプランは1タイプのみでしょう。
条件の良い4roomがあれば検討しよう。
No.3  
by 物件比較中さん 2012-06-12 09:37:56
芝貼りは鮮明なグリーンだと目に優しい一面になりますね、他の人の家で見たことあるんですけど綺麗でしたよ。バルコニー床の緑と空の青がまたマッチするんですこれが。そしてそこにテーブルとイスを置いてみたりして。家にいながらのちょっとしたリゾート気分も再現できると思います。掃除の面など気になりますが、貼り剥がしがスムーズにできるような仕様なら自分達で簡単にできるので、先にチェックしておきたいです。
No.4  
by 匿名さん 2012-06-13 14:30:32
芝貼りのバルコニーは初めて見ました。
夏の強い照り返しも緩和されそうですしいいですね。

あと全体的な設備のクオリティが
今出ている情報だけでも高そうに感じました。
No.5  
by 物件比較中さん 2012-06-13 20:07:50
ここの物件の価格はいくらですか??

VS ルフォン? OR プラウド??

No.6  
by 匿名さん 2012-06-13 21:25:17
ルフォンとプラウドの間じゃないですかねー。プラウドがまだ販売中の状況で、上をいく値段は
付けにくいと予想します。プラウドを見学した時は良い意味で水準以上の内装、設備と感じました。
ただ、ちょっと値段の割には普通すぎるかなと思っていたので、こちらの物件には、コストパフォーマンスを
期待したいものです。
No.7  
by 匿名さん 2012-06-26 18:25:34
まだ現地を確認していませんが、地図によると、北側が線路ですね。
都営線の騒音は如何ですか?
路線によってはそれ程うるさくないので気にならない程度でしょうか?

ライオンズさんは高級な内装なので、期待しています。
でも、価格は抑えてくださいね。
No.8  
by 匿名さん 2012-06-28 15:33:30
自分もルフォンとプラウドの間くらいじゃないかなと思います。
北側の線路は気になりますよね。
建物の中だとどうなのか、振動はするのかなど
外と中ではまた違うので判断が難しいですね。
立地は駅も近いので良いなと思います。
No.9  
by 匿名さん 2012-06-30 09:57:59
堤防まで300mってのがね…。
堤防が近くても大島側のように整備されていたらプラス評価だろうけど、
船堀側は「堤防」ってだけで散歩に行くような雰囲気でもないし。
生活の中にあの見苦しい堤防を感じるのは嫌だね。

大京+トヨタって組み合わせに興味はあるけど、線路直近というのを含めて
立地がダメだな。とはいえ、金額によっては検討するけどねw
No.10  
by ビギナーママ 2012-07-29 10:31:06
待ち遠しいです。。早くPJの詳細を伺いたい。
プラウドで嫌な思いをしたので、プラウドは途中で手を引きました。徒歩4分圏内も魅力的だし、船堀は何かと利用している街。
プラウドは住宅街のど真ん中って感じで、雰囲気もよいですが、このあたりはどうでしょうか?まだ現地を歩いてないですが、期待しています。
No.11  
by ビギナーママ 2012-07-29 10:39:38
80平米以上か90平米以上を希望していますが、何戸位販売されますかね。
HPで紹介されている間取りでは、80平米は無理やり4LDKにしている印象。。
5畳以下が3つもあるので使いにくそうで。。80平米超で3LDKがほしいです
No.12  
by 周辺住民さん 2012-07-29 22:57:26
我が家もそうですが、4LDKを希望される方が多そうですね!
HPにでてる間取り以外にも、広いお部屋はあるのだろうか?
確かに早く詳細が知りたいです。。ちなみに送られてきた資料では、
他の間取りの情報は分からなかったような・・・。いずれにしても、9月の
案内会に参加してみないとですかね。
No.13  
by 匿名さん 2012-07-31 14:03:13
掲載されている間取りのなかでは、Kタイプが良さそうです。
2面バルコニーで、収納が一番多い感じがします。
No.14  
by こうまま 2012-09-01 00:09:28
先日関係者から話をきいたところ、プラウドの売れ行きが良かったので、強気な値段設定がでそうとのこと。
正直 同じ駅から4分 でもプラウウドとは少し条件が違うと思いませんか?線路に隣接しているのと、住宅街のど真ん中では価値が随分違うような気がします。。
プラウド見た方どれくらいいらっしゃるか分かりませんが同様の価格帯であったら、どう思われます?
私はうーん、という感じです。
No.15  
by 匿名さん 2012-09-02 22:55:07
プラウドは間もなく完売! ルフォンも8割方売れているそうだから、ここが安売りする必要はどこにもないでしょう!
これから消費税の駆け込みが本格的に始まるってタイミングで、強気は当然の事。 高い安いは個人の感覚の問題ですよ
No.16  
by こうまま 2012-09-08 22:42:28
プラウドのお陰で一時的に船堀の新築の値段がつり上がって来たような印象があります。
この一、二年でこれだけたくさんのマンションが供給されて、今後は中古の価格が下がりそう。
冷静に築浅物件を探して、限りある収入の中で家族旅行にも多少奮発出来るような形をめざそうかな。。
No.17  
by 働くママさん 2012-09-11 08:16:43
ここのスレッドあまり盛り上がらないですね。。
戸数がすくないせいでしょうか?
確か、既にマンションギャラリーがオープンになったとの事なので久々にのぞいたのですが、、
No.18  
by 匿名さん 2012-09-12 09:52:51
B2タイプは和室もあるんですね。
収納も広そうで(ウォークインクローゼットがあるのがGood)
こだわっているんですね。
No.21  
by 匿名さん 2012-10-23 20:53:05
過疎。売れ残り。プラウドと一緒。
No.22  
by 匿名さん 2012-10-26 10:19:35
マンションの立地や仕様自体は悪くないと思いますけれど…。
4LDKの物件って居室が狭い部屋が多かったりするのですが
こちらは5畳は確保されているので、
良心的だと感じます。
No.23  
by 匿名さん 2012-10-27 06:37:00
線路の真横買う好き者が、いないってことでしょう。
No.24  
by 匿名さん 2012-10-28 16:05:08
22さん
そうですね。今の時代は狭い平米数に無理やり部屋を作った感じの間取りが多かったりしますからね。
あまり広いと広いで金額が高くなるのでなかなか売れないと聞いた事があります。
あたりまえですが、平米数が狭い方が金額もおさえられますからね。
4畳と5畳ってあまり変わらないのではないかなと思っていたのですが、実際みると結構な差があるんですね。


No.25  
by 土地勘無しさん 2013-01-19 11:52:14
この物件は線路に隣接していますが、騒音は酷いのでしょうか。
No.26  
by 匿名さん 2013-01-19 17:28:29
まあそれなりに騒音はするんじゃないでしょうか。救いなのは線路が建物の北側ということですかね。
この辺り、お店があまりなく寂しい場所なので、防犯的にも駐車場にシャッターゲートが欲しかったです。
No.27  
by 土地勘無しさん 2013-01-20 00:01:27
ありがとうございます。
スーパーや保育園、小学校が近くて気になったのですが、音は上層階でないと厳しいのでしょうね。
No.28  
by 匿名さん 2013-01-21 14:11:56
27さん
私もここの物件を検討しております。一番魅力なのが小学校が近かったり、子育て環境がよさそうな事です。
小学校まで徒歩5分は安心ですよね。コナミスポーツクラブなどもあり子供のお稽古事も近くでできそうですし。
そして船堀診療所は小児科などもあるという事で小児科も近くていいなと。調べてみたら、月、水、金は
16時半までしか診療していない様なので若干不便な感じはしますがね。
No.29  
by 契約済みさん 2013-02-14 21:42:36
線路側は苦戦すると思いましたが、いつの間にか残り1戸みたいです。
No.30  
by 匿名さん 2013-02-15 03:36:35
残り1戸は3期2次の分では?まだHタイプの部屋売り出してないですよね?
No.31  
by 匿名さん 2013-02-15 11:10:20
Hタイプは1期で完売と聞きましたが、キャンセル出たのでしょうか。
No.32  
by 契約済みさん 2013-02-15 23:53:50
29です。
勘違いでした。失礼しました。
No.33  
by 匿名さん 2013-02-16 17:00:58
Hタイプ完売してたんですか?それは残念です。
買うならHかDの中層階と思ってたんですけど、出遅れてしまったようですね…
No.34  
by 匿名さん 2013-03-15 19:40:19
ここは残り3戸、プラウド、ルフォンも残り僅か。この地域は供給が多かった割に意外と早く完売しそうですね。
No.35  
by 物件比較中さん 2013-03-16 02:02:58
購入された方は修繕積立費のことは検討されましたか?
50戸に満たない物件では積立金不足により長期修繕計画が破綻する可能性が極めて高いそうです。
途中転売すれば問題なさそうですが・・・.
No.36  
by 匿名さん 2013-05-06 19:04:45
5月3日に完売したそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ゼルクハウス船堀

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる