なんでも雑談「お薦め映画おしえて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. お薦め映画おしえて。
 

広告を掲載

監督F [更新日時] 2024-03-05 11:24:33
 削除依頼 投稿する

ジャンルはホラー・サイコ・SF・オカルトetc
要するに恐い系。洋・邦・新・旧は問いません。

[スレ作成日時]2005-09-09 15:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

お薦め映画おしえて。

22: 匿名さん 
[2005-09-10 13:36:00]
>20
ですよね?
もう10年以上も前に観たっきりだから
詳しくは覚えてないけど。。。
怖い系ではないような(^^;)
23: 匿名さん 
[2005-09-10 14:42:00]
とうもろこし畑を野球場にして
死んだアメリカの有名野球選手がぞろぞろと出てきて
ベースボールやる映画のタイトルが出てこない。
良かったんだけど。
24: 23 
[2005-09-10 14:48:00]
最後に主人公と死んだ父親とキャッチボールできて涙がでたんだけど、
誰かこの映画のタイトル覚えてないですか?
25: 23 
[2005-09-10 15:00:00]
調べました。思い出しました。ケビンコスナーのフィールドオブドリームスでした。
26: 匿名さん 
[2005-09-10 15:37:00]
箪笥
27: 匿名さん 
[2005-09-10 15:47:00]
8マイル エミネム作品
個人的には貧乏が嫌いですが
28: 匿名さん 
[2005-09-10 16:01:00]
8マイルはサウンドトラックがお勧め。
29: 匿名さん 
[2005-09-10 16:25:00]
バックトウザフューチャー
30: 匿名さん 
[2005-09-10 16:27:00]
ストーカー
31: 匿名さん 
[2005-09-10 17:35:00]
コワイ系だよね?
cubeはどう?
32: 匿名さん 
[2005-09-10 17:43:00]
漂流教室
梅図かずお原作で2本映画、1本TVドラマが作られたが、マンガを超える物は無かった。
再映画化求む!
33: 匿名さん 
[2005-09-10 18:25:00]
レイトショーでみた レス っていうのも独特な怖さがあってよかったよ。
34: 匿名さん 
[2005-09-10 18:36:00]
cube怖い。面白い。
DVDのエンディングロールの後に続きがあるってホント?見ないで返却しちゃったんだけど。。
35: 31 
[2005-09-10 20:54:00]
>34さん
ほんと?
しまった、見逃した・・・
36: 匿名さん 
[2005-09-10 22:08:00]
CUBEって1と2どっちエンディングの後?
37: 匿名さん 
[2005-09-11 08:44:00]
CUBEって1はまぁまぁだったけど、2はイマイチじゃないかい?
38: 匿名さん 
[2005-09-11 09:26:00]
そうかも。
cube1はもしかしたら、こんなことあるかもって感じだったけど
2はありえね〜って話しだったような・・・?
39: 匿名さん 
[2005-09-11 09:45:00]
けっこう仮面 実写版
40: 匿名さん 
[2005-09-11 09:46:00]
はっきり言って、良く判らんかった。
観終わった後に、ズ〜〜ンと重いものが残った。
41: 匿名さん 
[2005-09-12 13:50:00]
人妻縄地獄
42: 匿名さん 
[2005-09-12 14:53:00]
ア○ルト混じってません?
43: シシー 
[2005-09-12 15:55:00]
旧いけど、「キャリー」おすすめ!
スティーブン・キング原作、デ・パロマ監督の名作です。
トラボルタも出てるよ。
44: 匿名さん 
[2005-09-12 15:56:00]
いじめられっこの復讐劇だっけ?こわかったね〜
「ミザリー」もこわかったな〜
45: 匿名さん 
[2005-09-12 15:58:00]
「ランドオブザデッド」見てきた。
早くDVDでうちで見たい。
ノーカットが見たい。劇場用はかなり短いと感じたもので。
46: 匿名さん 
[2005-09-12 17:23:00]
死霊のはらわた
47: 匿名さん 
[2005-09-12 17:54:00]
羊たちの沈黙は怖かったです。
48: 匿名さん 
[2005-09-12 18:23:00]
ジョディ・フォスターといえば「パニックルーム」も恐かった。
49: 匿名さん 
[2005-09-12 22:44:00]
28日後
50: 匿名さん 
[2005-09-12 22:52:00]
ザ・ファンもある意味怖い・・・
51: 匿名さん 
[2005-09-12 22:57:00]
シックスセンス
52: 匿名さん 
[2005-09-13 10:06:00]
呪怨
53: 匿名さん 
[2005-09-13 17:24:00]
キョンシー
54: 匿名さん 
[2005-09-13 17:28:00]
テンテンちゃん
55: 匿名さん 
[2005-09-14 15:47:00]
やっぱジェイソン
56: 匿名さん 
[2005-09-15 13:20:00]
「ジェイソンvsフレディ」見たよー。なかなか良かった。
見る前に「エルム街の悪夢」をあらためて見ました。
若いジョニー・デップ(シザー・ハンズ主演ね)がボーイフレンド役で出てたんですねぇ。
57: 匿名さん 
[2005-09-15 13:23:00]
「シャイニング」おすすめです。
近年の「恋愛適齢期」で面白いおじさんを演じていたジャック・ニコルソンが出てる古いほうの映画。
これも名作よ。
58: 匿名さん 
[2005-09-15 13:39:00]
キューブ・・精神的に参りました。。
59: 匿名さん 
[2005-09-16 08:39:00]
メン・イン・ブラック
60: 匿名さん 
[2005-09-17 17:45:00]
エクソシスト

中学生の頃(30年近く前)ロードショーで見たんだけど、怖いだけのイメージでした。
しかし、昨晩ビデオで見たら可哀相な思いで見てしまいました。
やっぱり古さを感じない名作です。
61: 匿名さん 
[2005-09-17 18:23:00]
「シャイニング」は悪役のジャック・ニコルソンよりも、主演女優の叫び声と顔の方が怖い。
62: 匿名さん 
[2005-09-17 18:29:00]
60さん私も断然この映画!!
名作ですよ!これを見なければいけません!
58さんキューブ最高!特に最初のやつ。(他2話もユニークだったよ)
仕掛けの恐怖より人間の方がどんなに怖いか・・・。
あと、ZOOだったかな・・いろんなものが朽ちていく様を描いた映画。
自分がおかしくなるような怖さがありました。
ツインピークスにはまってしまった時もありました。
63: 60 
[2005-09-17 22:19:00]
賛同いただいて感謝!
それで、邦画でエクソシストを超えるかも?というのが、

「震える舌」

小さい子を持つ親は震えます。ぶるぶる。
64: 匿名さん 
[2005-09-17 22:29:00]
ソ連のSFですけど、必見です。「不思議惑星キン・ザ・ザ」
どんな映画かはググッてみて。
65: 匿名さん 
[2005-09-17 23:13:00]
>>63
あれ俺はもう観れねぇ・・・・・。めちゃめちゃ怖いよな。
ラストは色々な意味で救われた、という印象があるよ。

ちなみに今日、あの作品で破傷風感染の舞台となった某干潟の近くで
ハゼ釣りしてました。・・・大丈夫大丈夫(^^;)
66: 65 
[2005-09-17 23:18:00]
基本的に怖い系苦手だから観てないけど
ずっと気になってるのが「ルームメイト」。

たぶん怖い。
67: 匿名さん 
[2005-09-17 23:40:00]
≫66さん
ルームメイトはおそらくサスペンスレベルでそれほど
怖くなっかたと記憶してますが。
68: 62 
[2005-09-17 23:57:00]
震える舌。私も見た見た!あの全体的に暗い映像が怖さを増すね!
ルームメイトも見た。私は怖かったかも・・。途中までは「あるかも・・」と思ってみてたけど、
最後は「こえーー」って感じになっていました。
「揺りかごを揺らす手」もいい感じ!
「死霊のはらわた」はB級スプラッタ系ですね。
69: 65 
[2005-09-18 00:09:00]
怖い、ってのとはちょっと違うけど
精神的にキツかったなー、というのを思い出した。
「ミッドナイト・エクスプレス」
個人的にはスプラッタ系よりも、この手の作品の方が応える・・・

あ、今思い出したけど
「エクスタミネーター」ってのもあったな。
これは単に絵的にグロかったので最後まで観てません。(^^;)
昔TVでやってたんだけど勘弁してよ、って感じだった。
70: 匿名さん 
[2005-09-18 01:04:00]
DOORって映画はどうでしょう。
堤大二郎演じるサラリーマンが・・・。
71: 匿名さん 
[2005-09-19 00:38:00]
ショーンオブザデッド
BGM笑えた。メイクは結構こわかった。
72: 匿名さん 
[2005-09-19 21:33:00]
住宅関係で映画と言えば、「ハウス」でしょうw
73: 監督F 
[2005-09-20 08:59:00]
皆さんいろいろありがとうございます。
映画も人それぞれの感受性の違いがあるみたいですね。
≫72さん
『ハウス』いいですねーあの映画。
結構ギャグぽいけど恐かったのを記憶してます。
ひきつづきレスよろしく!
74: 匿名さん 
[2005-09-20 14:45:00]
「コンスタンティン」はどうでしょう。
昨日見ました。最初のシーンは「エクソシスト」のと非常に似てました。
キアヌ・リーブスはかっこよかったけど、マトリックスみたいにシリーズ化されるのかな?
75: 匿名さん 
[2005-09-20 17:39:00]
あずみ2だな
76: 匿名さん 
[2005-09-20 17:49:00]
怪獣総進撃
77: 匿名さん 
[2005-09-20 18:06:00]
ゾンゲリア
冒頭の海岸でのシーンは圧巻でした。コワイコワイ
78: 匿名さん 
[2005-09-26 13:25:00]
「四月の雪」
ちょっと暗い話だけどそれなりのおもしろかったよ。
79: 匿名さん 
[2005-10-01 10:18:00]
キス☆キス☆バン☆バン(ハードボイルドかと思わせてコメディたっちの感動もの)

フォーンブース(24みたいに時間があっという間にすぎます。ハラハラドキドキ。90分で短いし)
80: 匿名さん 
[2005-10-01 10:49:00]
ライフ・オン・ジ・エッジ
部屋の太い蛇口のようなところから、ミミズのような生き物がにょろにょろ
それをナイフで切って平然と料理する。
とってもシュールなお話でした。。(^_^;)
81: 匿名さん 
[2005-10-01 12:26:00]
絶対に ペットセメタリー ですね。
82: 匿名さん 
[2005-10-01 17:56:00]
イニシャルD
昔ラリーやってた人、86に乗ってた人必見。
榛名山を実車でドリフト。
83: 匿名さん 
[2005-10-02 01:38:00]
スウィート・シックスティーン
84: 匿名さん 
[2005-10-11 00:24:00]
エスって知ってますか?
85: 匿名さん 
[2005-10-11 00:55:00]
マネキン2。
クリスティ・スワンソンがメチャヤバにかわいい。
86: 匿名さん 
[2005-10-12 20:35:00]
ジョーズ
87: 節子 
[2005-10-12 22:50:00]
火垂るの墓
88: 匿名さん 
[2005-10-12 22:59:00]
笑って泣ける映画:
ライフイズビューティフル
89: 匿名さん 
[2005-10-13 02:05:00]
スレタイ嫁。
90: 匿名さん 
[2005-10-13 14:10:00]
『SAW -ソウ-』
91: 匿名さん 
[2005-10-13 23:33:00]
子供の時に見て、ものすごく恐ろしかった記憶があるんだけど、子供だったのでタイトルが分からない映画があります。
林の中に怪しい液体が湧き出てて、それを口にした昆虫が巨大化して襲ってくるの。恐ろしい・・・・。
誰かタイトルしっていたら、教えてください。
92: 匿名さん 
[2005-10-13 23:42:00]
それはグレムリン。
93: 91 
[2005-10-13 23:53:00]
え??ほんとう?
グレムリンも子供の時に見て、なんとなく覚えてるんですが、昆虫巨大化してました?
何せ子供だったのですごく記憶が曖昧なのですが、グレムリンでは無かったような・・
グレムリンって、二作以上あったんでしょうか。
94: 匿名さん 
[2005-10-16 13:36:00]
既出に何作かでてますけど、スティーブン・キング原作の作品は怖いのが多いですよね。
「ミザリー」も怖いですよ。でも原作も読んでみてください。貧血起こしますよ。
95: 匿名さん 
[2006-11-19 15:54:00]
今日は雨で映画三昧しています。
デイジー見終わりました。
オランダの景色は綺麗です。
96: 匿名さん 
[2006-11-20 10:31:00]
イントレランス
97: ニャンコ先生 
[2006-11-20 13:26:00]
怖い映画というと昔のしか思い浮かばない・・「オーメン」
98: 匿名さん 
[2006-11-20 13:32:00]
「オーメン」見ながらそーめん
99: ニャンコ先生 
[2006-11-20 13:55:00]
「殺しのファンレター」オカルトではないんだけどなんか怖かった・・
100: 匿名さん 
[2006-11-20 14:06:00]
やった〜! 100GETよ〜!

これでこの先生きのこくさったまこって

いわれそうな気がするわ〜!
101: 匿名さん 
[2006-11-20 14:07:00]
きのこっのっこーのこウン○たまのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨‾¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )
                             ‾‾
            げんきのこっ♪

          食後も 元気だ!!!

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨‾¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゜ー゜*)
                             ‾‾
             お昼(ΦДΦ)寝だっ!♪♪
102: たまこ 
[2006-11-20 22:19:00]
みなさん、わざわざ、ここを空けておいてくださって、
ありがとうなのだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

きのこに、わたしの、んこ胞子を発射するので、
どうぞ、受け止めてくっさい。

クラエ!キョウソノヘ o(゜▽゜o)=Эバブ!!(゜ロ゜ノ)ノクセエーーー
103: たまこ 
[2006-11-20 22:20:00]
一押し映画は、既出ごめんなさい。

メグのフレンチキッス。
ジョニーの妹の恋人。

あの時代のジョニーの嫁になりたい。
104: 匿名さん 
[2006-11-20 22:54:00]
飯島愛のやつもいいと思う。
Tバックです。
105: 匿名さん 
[2006-11-20 23:02:00]
「タワーインフェルノ」
このサイトにはぴったりの恐怖映画じゃない?
106: ニャンコ先生 
[2006-11-20 23:12:00]
ポールニューマンが出ていた「タワーリングインフェルノ」でしょうか・・
社長?の馬鹿息子が経費を浮かせるために安いケーブルを使ったか
何かで電気火災が起きた・・という内容でしたね。確かに怖い映画でした・・
107: 匿名さん 
[2006-11-21 01:57:00]
タイトルだけで笑える映画・・・

タワーリング・イン・ポルノ
セーラー服と一晩中
そして、全員犯された
セクソシスト
バック・イントゥー・ザ・ティーチャー
108: 匿名さん 
[2006-11-21 02:31:00]
グローリー
109: ニャンコ先生 
[2006-11-21 10:11:00]
>>107
え〜〜やだ〜〜見てみたい・・一人でこっそりと。
110: たまこ 
[2006-11-21 12:56:00]
そういわずに、ダーリンと一緒にみてください。
111: 匿名さん 
[2010-11-21 15:06:00]
ブルーレイを買ったんで[ギルガメッシュないと]の飯島愛をハードディスクに入れて焼こう。
114: 匿名さん 
[2010-12-31 14:02:34]
皆??
115: 匿名さん 
[2012-06-17 22:40:18]
<ディーバ>

ヌーベルバーグの代表作「勝手にしやがれ」
ネオ・ヌーベルバーグの代表作「ディーバ」


「ディーバ」は若い監督と若いスタッフが
今日まで続くフランス映画の新しい潮流を作ったとされる

当時は斬新でも、一般人が今見ると普通、通好みの作品か?
フランス人は、映画を総合芸術として見ているのだろうな


ストーリーは、世界一の歌声なのに頑なにレコーディングを拒否する美しい黒人歌手と
ファンの青年が隠し取りした歌のテープと、闇の組織の告発テープが混り合い事件が起こる―――


冒頭とエンディングに流れる妙なる調べと、天上の歌声が良かったので
何も期待しないで見たらまぁまぁ楽しめたので、100点中、75点にしておこう
116: 匿名 
[2012-06-17 23:23:17]
ソウルサーファー!!

泣いた!!
117: 匿名 
[2012-06-29 18:22:53]
シンドラーのリスト
118: 匿名さん 
[2012-08-03 05:43:40]
消費税物語
119: 匿名さん 
[2012-08-03 16:26:03]
消費カロリー物語
120: 匿名 
[2012-08-03 16:32:35]
古いフランス映画「離愁」どうでしょうか?
121: 匿名 
[2012-08-03 22:58:20]
ゾンビハイスクール

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:お薦め映画おしえて。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる