住宅設備・建材・工法掲示板「LED vs インバータ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. LED vs インバータ
 

広告を掲載

コンクリ命 [更新日時] 2013-06-03 23:03:35
 削除依頼 投稿する

新築を建てるに当たって照明をどちらにしようか悩んでいます。
LEDは価格差がなくなってきましたが、まだ明かり事態がいまいちな気がします。

[スレ作成日時]2012-06-07 14:16:33

 
注文住宅のオンライン相談

LED vs インバータ

No.151  
by 匿名さん 2013-01-01 16:47:43
>>150
うちは逆だなあ。
電球型蛍光灯だけど、東芝の方が安いので買ったら、わりとすぐに切れた。
パナのは切れないよ。今のが切れたらLED電球にしようとしてるが、切れないね。
ある程度暗くなったら寿命らしいが、暗くなったことが分る人っているの?
No.152  
by 匿名さん 2013-01-01 17:33:18
>151
149がパナと書いていたから壊れやすいのかと思っただけですよ。
No.153  
by 契約済みさん 2013-01-02 03:14:01
スレとは少し違いますが、寝室の照明をダウンライトとブラケットで考えているんですが、就寝時真っ暗にしないためにLEDなら調光できますが、蛍光灯ではどのような方法があるでしょうか?
足元灯などが別に必要でしょうか?
いいアイディアがあれば参考にしたいです。
No.154  
by 匿名さん 2013-01-02 10:44:47
>153

蛍光灯形ダウンライトでも、調光器に対応する品はありましたが、主流で無くなっていると思えますb。
また蛍光灯形であれLEDであれ、ベースライトをダウンライトとした場合、部屋の中心に配置するだけ、という事では無く、四隅や壁寄りにいくつか配置するのだろうと予想します。
そうして配置する中から、就寝灯として光量の小さいダウンライトも付けてはいかがでしょうか?
トイレなどに深夜に起きる事を考えて・・・などであれば、部屋の入り口付近に寝る時に点けておく小さいダウンライトを設置する、といった方法もあると思います。
また、センサーで動きを感知してするタイプも良さそうです。
起きてベットから離れた場所で感知するようにすれば、スイッチの入り切りの手間も省けて良いかもしれませんね。
No.155  
by 契約済みさん 2013-01-02 23:19:31
>154
153です。
ありがとうございます。
ダウンライトをひとつ回路を分けてスイッチを別に設ける方法が1番シンプルですかね。
できればスイッチを増やさずにと考えて、明かりのセンサーなどないか調べましたが、なさそうです。
人感センサーは頻繁に点滅になりそうなので難しいですね。
回路とスイッチを増やすか、LED調光タイプにするかどちらかぐらいでしょうか?
コストも考慮して検討してみます。
No.156  
by 買い換え検討中 2013-01-03 15:04:05
LEDのダウンライトは壊れるとブツその物を交換なんてのが出てきた
商売って感じ
No.157  
by 匿名さん 2013-01-03 16:26:33
なんだそれ?
No.158  
by 匿名さん 2013-01-03 21:14:52
>>157

電球と交換出きるLED球のように、点灯する部分を外す、といった事が出来ない一体型という品なのでしょう。
しかし、LEDシーリングライトもそうですし、LEDを使った照明器具では、球交換、といった事が出来ない品の方が多いですよね。
No.159  
by 匿名さん 2013-01-04 04:02:21
球そのものよりも本体の基盤が先にダメになると想定されてるのでしょう。
ならば球交換は不要だと考えられる。

気になるのはその基盤の想定寿命が明かされていない事。
LEDの寿命が例え100年だろうが半永久だろうが、何も意味を成さないのが実態だろう。

No.160  
by 匿名さん 2013-01-04 11:24:27
LED素子の寿命というのは、点灯しなくなったときではなく、暗くなったときらしいです。
要するに消費電力の割りに得られる光が減っているということなので、
LED照明にしたメリットが少ない状態ということだと思いますが。

ただ、照度計がなければ暗くなっても気付きにくいと思います。
点灯しなくなったときは、LEDの素子ではなく、
制御基板上の回路部品が寿命になったと考えてよいでしょう。

一般的な話、日本メーカーが設計している機器は、
基板がダメになったときも安全に死んでくれるように設計されていますが、
中国メーカーなどで設計開発されたものは、壊れるときの設計ができておらず、
発火発煙したりするそうなので、いくら安くても選ばない方が無難だと思います。

できれば日本メーカー品でも、製造場所は中国以外がいいと思います。
中国で製造した機器の基板を見るとわかりますが、
半田付けなどが非常に汚かったり、組み付けが雑だったりしますので。
No.161  
by 買い換え検討中 2013-01-05 00:24:41
国産大手のメーカーであれば中国産でも大丈夫でしょう
品管は国内のやり方で、更にチェックを入れていますので
ただ、シャープの冷蔵庫を買ったら、刻印がハイアールなんて事もあるので、これは気をつけましょう
No.162  
by 匿名さん 2013-01-22 03:48:39
パルックボールスパイラルとかの蛍光灯なら正直LEDとの差は誤差程度
ただし蛍光灯が切れると値段差が開く
LEDは確かに財布にやさしいが導入費用などを加味するとトントンのような気がしないでもない
No.163  
by 匿名さん 2013-01-22 07:06:53
LEDとインバータどっち
白熱電球の交換ならどっちでも節電に効果的だね
お金に余裕の無い人は白熱電球でもいいのでは
使わなければ白熱でも節電は同じ。
No.164  
by 匿名さん 2013-01-22 08:18:28
>163
ソケットで使う白熱電球からの交換なら、資金の有無は関係なくなって来ています。
E26ソケット用の電球型蛍光灯は、もう100円ショップでも買えますから。
いまだにソケットに40wや60wの白熱電球という人は、せめて電球型蛍光灯に替える事で、7wくらいの消費電力になりますのでお勧めです。
No.165  
by 匿名さん 2013-01-22 09:59:04
札幌で事務所をLEDに照明替えたら体調崩した人がいたって記事読んだんですけど、使われている皆さんはいかがですか。

自分も新築にあたりオールLED化にしようと思ってますが、そんな話を見てちょっと悩んでいます。
No.166  
by 匿名さん 2013-01-22 10:13:00
体調悪くならないよ。あの人はちょっとおかしな人だったよね。
自分が人より頭がいいからLEDが目に悪い仕組みがわかったと書いてあったよ。
No.167  
by 匿名さん 2013-01-22 20:00:05
>>165
それは一般照明にも関わらずフリッカ対策されていなかったという話だよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2601W_W0A820C1000000/
結局、フリッカ対策したLED照明と交換したはず。

LEDとかは直接関係ないと思うが、非常識な海外メーカーが設計したLED照明ならありえる話かもね。
日本メーカーが作ったLED電球やLED照明は問題ないはずだよ。
シャッタスピードが変えられるビデオカメラがあれば素人でも簡単に検証できる。

ドライブレコーダーでLED信号器が消えているように見えてしまう話でもフリッカが問題になってた。
照明じゃない場合、コストを優先して回路を省略してしまうので、ありえる話。
No.168  
by 匿名さん 2013-01-22 21:26:54
ブラウン管テレビをカメラで撮ると黒い帯が下から上へ、上から下へ流れるアレと一緒か!
なるほど
No.169  
by 匿名さん 2013-01-23 08:41:40
昔のビデオカメラに室内撮影の設定があって「シャッターを蛍光灯のフリッカーに近い1/100にしてチカチカするのを抑える」とあったよ。
でもフリッカって、蛍光灯で起きるものと思っていた。LEDでもあるんですね。
No.170  
by 匿名さん 2013-01-23 21:14:30
タダでなんでも教えて貰えるほど世の中甘くないでしょ。
失敗しながら自身で勉強しましょう。
No.171  
by 匿名さん 2013-01-23 21:32:58
この掲示板はタダで色々教えてもらえるから助かります。玉石混交ですが。
No.172  
by 匿名さん 2013-01-24 11:54:27
リビングステーションであかり見てきた感想です

ダウンライトでは既にLEDの方がパルックボールプレミアより明るいですね
しかも業者向けLEDダウンライトならパルックダウンライトより安いです
No.173  
by 匿名さん 2013-01-24 19:58:28
パナにするかオーデリックにするか悩み中。
No.174  
by 匿名 2013-01-25 05:51:17
エルイーディーで不登校になる子供の記事を新聞で読みました。

不眠症になって、朝起きれないとか。
No.175  
by 匿名さん 2013-01-26 11:19:40
>>174
それは色温度の低い電球色の照明を使わないから。LEDとか蛍光灯とか、子供とか関係ないよ。
色温度が高い(青い)と、メラトニン分泌を阻害して不眠症になる可能性がある。
人を使った実験で証明済み。

また、目が疲れる場合は、チラつき(フリッカー)が抑えられていないか、ドライアイだね。
LEDは応答速度が速いから、フリッカーの影響が出やすいのと、
ちらつきを抑える回路が省略された中国メーカーの粗悪品が原因。

電球色の照明ならブルーライト防止のメガネは不要だよ。
パソコン画面は色や明るさを調整して少し青色を落とせばいいだけ。
No.176  
by 入居前さん 2013-03-25 00:48:36
私も>173さんと同様に、LEDシーリングについて、パナソニックかオーデリックかで迷っています。
リビングの設置ですが、そこでパソコンで文章を書いたり調べ物をしたりするので、くつろぎモードと勉強モードとかの切り替えが助かります。
パナソニックの機能にひかれていますが、希望のモノは在庫がなく、似たデザインのオーデリックにするところです。
オーデリックのLEDシーリングはどうなのでしょう?
No.177  
by 匿名さん 2013-04-16 22:47:38
今時ならLEDの方が安い建材が出てきてる
例えばダウンライトなど
No.178  
by 匿名さん 2013-04-17 09:22:57
>176

オーデリックは家庭用だとあまり聞きませんが、店舗やホテル、商業施設といった所でよく使われています。また輸入品のペンダントライトも扱っており、照明器具メーカーとしては何も問題は無いでしょう。
No.179  
by 匿名さん 2013-04-18 01:25:18
http://www.semicon.toshiba.co.jp/contact/faq/product/opto/led/answer_l...

電球色LEDだから高い色温度の青が出ていない訳ではない。
ブルーライトの影響があるとすれば、大半のLED照明はその要因となる。

最近のLEDバックライトPCやテレビは標準設定で眩しいと感じないだろうか?
メーカーは明るさの推奨として(以前から変らずの)標準設定をしているでしょう
しかし何故か見る人によってはこれが眩しく感じる。

明るい訳ではないが眩しい これがLEDの特徴でもある。
No.180  
by 匿名さん 2013-04-19 02:37:18
スペクトル分析したらわかるけど、蛍光灯も青い色が相当出ているんだけどね。3波長型とか知ってるかい?
ただ単に演色性の問題であって、青い光=目に悪いというのはデマなんだよ。
虹彩が青い白人は青い光が眩しくて嫌いだから蛍光灯やLEDより白熱灯を選ぶというのもデマ。
No.181  
by 匿名さん 2013-04-19 08:29:45
正確には影響が判っていないものをデマというのはどうかな?
これは私達に馴染みとなった放射能でも言える話ですが、判らないから大丈夫問題無いと
果たして断言できますか?

それとLEDの明かりを直視すると目に優しくないのは、誰でも判る話。
まあこれは改善を期待しましょう。

No.182  
by 匿名さん 2013-04-19 11:12:23
じゃあ、携帯も使うなよ。
No.183  
by 匿名さん 2013-04-19 11:22:46
蛍光灯は直視しても目に優しいんですか?
No.184  
by 匿名さん 2013-04-20 02:54:01
>182 何時間も携帯眺めてんのか? そもそも眩しい程の光量がない。

>183 眩しさは人によって差があるが、自分で双方を直視してみれば判るだろう。2秒でいいさ。
No.185  
by 匿名さん 2013-04-20 07:50:14
違うでしょ、影響が分かっていない云々ほざいているから電磁波について言ってるんだよ。
お前が日常的に使ってるだろ?
至急、使用を禁止しなさいよ。ついでに電子レンジとPCも。
No.186  
by 匿名さん 2013-04-20 17:13:30
無人島に引っ越すしかないな
No.187  
by 匿名さん 2013-04-21 02:32:54
>>181
>正確には影響が判っていないものをデマというのはどうかな?

「正確には影響が判っていない」にもかかわらず、
体に悪いと言い切っているから、「デマ」なんだよ。
自分で書いていることが矛盾していることにも気付いていないなんて、
致命的に脳機能が衰えているんじゃないの?
なにが「どうかな?」だよ。
No.188  
by 匿名さん 2013-04-21 03:32:31
判明していないものの影響を懸念しているだけだろう。つまりは白黒断定嘘偽りとするなら
それはデマだ。

No.189  
by 匿名さん 2013-05-12 15:54:25
白か黒かわからないというわりに、証拠もないのに黒と主張しているからデマなんだよ。脳みそ生きてるか?

No.190  
by 匿名 2013-05-23 21:34:57
最近の照明器具って音がするのはしかたないのか?
No.191  
by 匿名さん 2013-05-23 22:30:44
>190
不良品では?
No.192  
by 匿名さん 2013-05-23 22:39:09
青い光が目に悪いのではなく、強い光を直視すると網膜はやけどし、目がコリコリします。可視光の強い光であれば何色でも目には良くないです。また、人の目には色を感じる染色体(特定の波長を感じる)が何種類かあります。この染色体は人によって感度が異なることから眩しさに個人差があると共に、染色体数が多い人もいるので、個人によって色合いが異なることがあります。
No.193  
by 匿名さん 2013-05-23 22:40:58
で?
No.194  
by 匿名さん 2013-05-24 10:38:07
LEDシーリングが安くなったといっても、調光無しだと昼光色で6500kくらいの色温度ですよね?
うーん、自分にはちょっと白が強い明るさなんですよね。
5000k前後の昼白色で製品がでれば買えるのだけれどなぁ。
No.195  
by 匿名さん 2013-05-24 12:10:58
どう考えても LEDよりスパイラル型蛍光灯のダウンライトの方がいい。
見た目もかわいいし。
No.196  
by 匿名さん 2013-05-24 13:02:51
確かにうんこっぽくてかわいい。
No.197  
by 匿名さん 2013-05-25 01:36:06
>>190
最近の照明とはいえ、フリッカ対策すらされていない中国メーカー品では?
おそらくインバータなども使われていないと思いますが。
昔の蛍光灯は「ジィー」とか音がしてたけど、
最近の国産メーカー品の照明は音なんかしないので、
音がする照明は、昔と変わらない古い設計の照明なのでしょう。
No.198  
by 匿名さん 2013-05-26 00:42:05
>>195
微妙に消費電力が高いです
でもホントに微妙です
問題なのは先進性がないこと、
これからはLEDにシフトしていくと踏んでいるので敢えて蛍光灯を選ぶと言う選択がないのです
No.199  
by 匿名さん 2013-05-26 10:28:37
>198

>これからはLEDにシフトしていくと踏んでいるので敢えて蛍光灯を選ぶと言う選択がないのです

しかしそうは聞いても、販売店の「10年は保ちますよ」と言う耐久性まで鵜呑みにして良いものか悩みます。
たとえば、LEDシーリングライトが1万円以下!と、安さを売りにする商品にも、そのうたい文句は通用するのかなぁ・・・とか。
仮にその半分、5年や6年で壊れてしまう様なら、半額くらいの蛍光灯の照明を買った方が得かなぁ、と考えてしまいます。
最近の蛍光灯は1日8時間点けても5年は保つと聞きます。
また明るさの具合も、1万円以下のLEDシーリングライトでは調光機能など無いでしょうから、差はないと思うんです。むしろ蛍光灯の方が電球色や昼白色と球が選べるので、自分の希望に沿う色で使えます。
蛍光灯が、今秋から製造されなくなります、など、電球と同じ運命となるならLEDにしますが、まだ全面的に生産が終わる様子は無いですよね?
今は安価な蛍光灯の器具に好きな色温度の球を付けて、その球が切れる頃、5年もすれば質の良いLED照明も今よりもう少し安くなるでしょうから、その頃からでも良いのかなぁ、と考えています。
No.200  
by 匿名さん 2013-05-26 11:56:00
>>199
半額で買えるのであればそれもアリだと思います
光としては蛍光灯の方がマイルドであり、何を選んでも廉価版のダウンライトより眩しくありません
LEDはまだ過渡期でありますが、人柱の人が増えてきているのは現実ですので様子見でもいいでしょうね
ただ調色したいとなるとLEDでないと煩わしいと思います
また、ダウンライトは蛍光灯もLEDも値段が大して変わりませんので適材適所かもしれませんね

将来的にLEDで調色調光をやりたいと思っているのであれば配線の方も考えておきましょう
調光は蛍光灯でもやれますがLEDの調光はLEDの点灯数を変えるので信号線が必要です
調色に関しても信号線が必要です
将来的にLEDに替えるかも知れない、と思っているのであればLEDの特性は今のうちに把握しておく必要があります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:LED vs インバータ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる