野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ 豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 4丁目
  7. オハナ 豊田多摩平の森
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-18 08:49:22
 

いずれも好評だった八坂・平塚に続く野村不動産の新ブランド第3弾。団地街の再開発で誕生しますが今回はどうでしょうか。
公式=http://www.087sumai.com/toyoda-tamadaira/

<全体概要>
所在地=東京都日野市多摩平4-8-2他
交通=中央線豊田駅徒歩12分
総戸数=151戸
間取り=2LDK+S~4LDK(73.03~98.63m2)
価格=2800~4900万円台(最多3400万円台)予定
入居=2013年11月中旬予定

売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2012-06-06 19:39:06

現在の物件
オハナ 豊田多摩平の森
オハナ
 
所在地:東京都日野市多摩平4丁目8番2他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩12分
総戸数: 151戸

オハナ 豊田多摩平の森

774: 匿名さん 
[2012-08-18 10:39:20]
そういうことではなくて、オハナはプラウドより安っぽいイメージがあるということではないですか?名前だけでもプラウドだったら印象が違うのかも。
775: 匿名さん 
[2012-08-18 10:47:51]
それにしても、いよいよ始まりますね。
振り落とされないよう、気合い入れてのぞみます!
776: 匿名 
[2012-08-18 11:13:51]
名前のチョイスは良いのに、安物イメージが定着したらそれが一人歩きするから嫌だという意味でしょ。
字面だけ拾わず文脈を読み取れば普通に理解できますけどね。
揚げ足とりはやめましょ。
777: 匿名 
[2012-08-18 11:20:30]
諸条件納得して買いたいなら、名前ごときに負けてどうするの?そんなもん、気にせず住んでしまえだ。
778: 匿名 
[2012-08-18 11:21:09]
774さん
それはしょうがないですよ。
価格が違うのに名前だけプラウドになんて、プラウドにお住まいの方は納得できないのではないですか。

プラウドの名を使えばネガも受けずに済むところを(それはそれで最近のプラウドは…とか言われるんでしょうが)わざわざ別ブランドとしてスタートさせた野村は誠実だと思いますけど。
779: 匿名 
[2012-08-18 11:57:01]
この仕様でプラウドの名を使ったら、批判の嵐ですよ。
別ブランドにするのは普通のことで誠実とまでは思わないかな。
もし野村がそんな考えだったらあつかましくていやだな。
780: 匿名 
[2012-08-18 12:16:04]
→779

この仕様で、とありますが、違いが書けないでしょ?(笑)
781: 一戸建てか悩む。 
[2012-08-18 12:16:47]
名前で買う人ってすごすぎる(笑)
名前で買わない人の方がもっとすごいけど(笑)
ブランド大好きなんですね!
全体的に仕様とか判断すればオハナはすごく優良な物件なのに。
プラウドに住んでる人がそれくらいで納得できないっていうなら、結局その程度の人ってことですね。
782: 匿名さん 
[2012-08-18 12:20:12]
なんかネガのレベルが低い?
勉強不足?
まあ、どうでもいいが人気な証拠◎
783: 匿名 
[2012-08-18 12:28:51]
ネガもポジもずれている人が多い…話がかみ合わなくて読んでいて疲れる。何よりポジが挑戦的なのが気になる。デベの自演なら気にならないけど、将来の住民がこれだったら近所付き合い疲れるよ。
784: 匿名 
[2012-08-18 12:50:36]
そう?
あなたのコメントの方がズレてるよ。
みんなそれなりに、思ってることぶつけてるだけで。掲示板ってそのために見てるんじゃないの?
785: 匿名 
[2012-08-18 13:38:44]
783さん
そうだね。私もここは気になってるけど、オハナなのが嫌だな〜って思ってるひとり。
ポジの人らがやけに挑発的なのがちょっと気味悪いと思う。
自分でも買えるマンションが出てきたから、興奮しちゃってるのかしら??
やっぱり住民層はそれなり?
786: 匿名 
[2012-08-18 13:57:58]
まだ購入もしてないのにわざわざポジコメントするのかな?

どう考えても業者さんでしょ。でなきゃ、ひとつのネガコメントに対して、あれだけ反論しないでしょ。

検討段階なら、むしろ良い意見と同時に批判的な意見も同じくらい聞きたいからココ来るわけでしょ?

だいたい、売り言葉は営業さんやホームページ上で見飽きてるんだし。

ココのスレは、相当数の業者を入れて、PRしてるんでしょ。

むしろ怖い。

黙ってれば売れるんだから、黙っておけばいいじゃん。なのに黙らないところが必死すぎて怖い。胡散臭い。
788: 匿名 
[2012-08-18 14:03:59]
↑ ほら、やっぱり攻撃的(笑)こわ〜い!!
789: 匿名 
[2012-08-18 14:21:42]
決めかねてる人は、弱くてネガるっていうのですか?そんな意見、コワイ〜。

むしろ逆ですよ。
良さそうだと思ってるから検討してるのに、ネガる要素あれば、検討してないと思いますよ。

ネガティブコメントも含めて、納得して購入したいと思っているのに、すぐにネガティブコメントは叩かれる。不自然。
790: 匿名 
[2012-08-18 14:33:23]
やっぱり人気がありすぎな感じですね。
買えるのかが心配です。
791: 匿名 
[2012-08-18 14:36:56]
→785
気味悪いとか発言している人もひきますね。

嫌なら他行けば良いのに。
792: 匿名 
[2012-08-18 16:59:46]
ネガの大半は熱心な検討者で、モデルルームオープン前の牽制をしてるんでしょうね。
オハナのイメージを貶めてでも倍率を下げたい…気持ちは分かります。

今、このスレでオハナがどれほど売れそうか一番参考になる指標は、レス件数ですね。
とにかくスゴい!
793: 匿名 
[2012-08-18 17:51:36]
こういう業者だと丸分かりの投稿をするからネガにつっこまれるんですよ!
他の人も書いてるけど、黙ってほっとけば良いのに。気持ちはわかりますって何だそれ。エスパーですか。

794: 申込予定さん 
[2012-08-18 18:15:29]
オハナ良いと思う。
オハナ=安い。ではなく、オハナ=適性価格が正解だと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる