なんでも雑談「いじめ問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いじめ問題
 

個人的には [更新日時] 2024-06-11 11:57:35
 削除依頼 投稿する

最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??

[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00

 

いじめ問題

906: 匿名さん 
[2007-01-09 11:19:00]
ままんさんは「罰」「体罰」・・にとても敏感なんですね。
ここで話し合われていることは(体罰ヤレヤレ〜組さんは除く)
罰が最高にいい手段と言ってるのではなく、一つの手段として取り入れては?
と言っているのですよ。

>やっていることの行為(イジメ)を反省してもらった方が
>心の傷も癒えたのではなかったかと言ったつもり・・・
とおっしゃっていますが、そんなことでは「癒されなかった」と思う人が実際に現実に
いるじゃないですか。人間である以上「あぁいい気味、すっきりした」と思うことは
そんなに悪いことでしょうか?それで少し気持ちが楽になればそれも一つの効果的方法だと思いますが?

あなたの筋を通した立派なご意見も皆さんのレスからは否定的に感じ取れません。
そしてここでの皆さんの意見はケースバイケースでそのどちらをも何より早く
実践していかなければと危機感を持っていると感じます。

あなたの信念はあなた個人があなたの家庭内ではしっかり実践すればいいでしょう。でも
学校でのいじめはあなた以外の親の意見やいろんな角度からの対策など・・試行錯誤しながら
やっていかなければならないと今の事態を何とかしようと言っていることを理解して下さい?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:いじめ問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる