三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 茅ヶ崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 新栄町
  6. ザ・パークハウス 茅ヶ崎
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-10-15 00:07:01
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 茅ヶ崎についての情報を希望しています。
近所?に 「ザ・パークハウス 茅ヶ崎本村」や「ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南」もありますが、
どうでしょうか?

所在地:神奈川県茅ヶ崎市新栄町5449番1,他18筆(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分 北口(駅舎)
相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.20平米~83.55平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス

施工会社:東急建設株式会社 横浜支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-05-29 14:33:28

現在の物件
ザ・パークハウス 茅ヶ崎
ザ・パークハウス 茅ヶ崎  [第2期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市新栄町5449番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分 北口(駅舎)
総戸数: 155戸

ザ・パークハウス 茅ヶ崎

51: 匿名さん 
[2012-08-29 19:42:16]
MRに確かめに行こう!
52: 購入検討中さん 
[2012-08-30 16:10:14]
モデルルーム見に行ってきました。南側の高層階と東側の低層階が人気あるみたいですね。
うちは共働きで昼間外出していることが多く日当たりはあまり気にしないので、南側の低層階を考えています。
53: 匿名さん 
[2012-09-01 06:19:51]
共働きです。価値観様々でうちは月-金仕事して土曜日は午前中ゆっくり家ですごす事多いので、
朝日を浴びるのは結構大事ですねー。南、東の順です。
54: 匿名さん 
[2012-09-01 22:05:54]
ここ、南側はエメロード沿いの10F建てのマンションと
低層の商店ですよね?

いずれは高い建物が建って、全然南向きの意味がなくなりそう・・・。
55: 社宅住まいさん 
[2012-09-02 08:22:10]
俺...
茅ケ崎でこの環境やだ
エメロード朝すげーゴミくさいし。
裏の葬祭場も怖すぎる。
葬祭場よりまだ工場のほうがいいよ。
56: 匿名さん 
[2012-09-02 22:56:00]
55はライオンズの営業?
工場の隣にはもっと住みたくないなぁ。
57: 匿名さん 
[2012-09-02 23:09:29]
俺は国道より北まで行く事がありえないな~
ホントは南側が良い
58: 匿名さん 
[2012-09-02 23:38:44]
俺は国道より南に住むことはありえないな~
ホントに津波が怖い。
59: 匿名 
[2012-09-02 23:59:57]
津波が怖いのに何故茅ヶ崎?
茅ヶ崎は海の街だよね
海のイメージ外したら単なる田舎
60: 匿名さん 
[2012-09-03 00:02:24]
津波が怖いのならこの辺をターゲットとする事がありえない。
南とか北とかいるレベルじゃないだろ。
相模原とか埼玉とかいいんじゃないの?
61: 匿名さん 
[2012-09-03 23:31:53]
純粋に考えてギリギリでも東京通勤圏で駅徒歩5分圏内って
あまり無いような気がしますが。

茅ヶ崎ってそんなにゴミゴミしてるんでしょうか?
62: 匿名 
[2012-09-04 09:16:27]
>>61
茅ヶ崎は不便がない程度の程よい田舎でいいですよ~

田舎と言っても都内や横浜までのアクセスはいいですし。
63: 匿名さん 
[2012-09-04 09:29:26]
茅ヶ崎は北口と海側では大違いだから売れないのかな。
北口のマンションはどこも売れ残り。
64: ご近所さん 
[2012-09-04 14:06:13]
南口も同じですよ。茅ヶ崎は、供給に対して購買が伴っていないです。新築マンションが多すぎます。中古でも築浅の優良物件がたくさんあると思うのですが。茅ヶ崎にこだわるのであれば、中古もありだと思うのですが。
65: 購入検討中さん 
[2012-09-05 23:54:54]
中古は駅近築淺があまり出て来ないんですよね。
駅近でも茅ヶ崎は戸建ても多いですよね。
66: 茅ヶ崎在住で購入検討中 
[2012-09-06 22:26:35]
駅近希望+実家が茅ヶ崎(在住25年)とういことでマンション購入を検討しています。
ライオンズさんやパークスクエアさんも見に行きましたが・・・
※南口はごちゃごちゃしてて車も自転車も人もちょい危ない+海にあまり魅力感じないので検討から外しました。

<ライオンズ>
価格は安いし、周辺環境も良いですが、駅まで地味に遠い。。。十間坂(エメロードまでの道)が道幅狭くて危ない。徒歩で駅までは真夏だとちょい嫌だなと思いました。。部屋に関してはモデルルームを見る限り設備は今時の新築マンションレベルでよかったです。収納が少なめだったのがマイナスでした。
でも駅近を優先しなければここにしていたと思います。駐車場も機械式でなくて便利そうでしたし。出入り口も二つ(Ⅰ街区・Ⅱ街区)あって便利ですし♪ ちなみに地盤はⅡなら安心そうでした☆
※ 近くのうどん屋さん美味しいです☆

<パークスクエア>
今の私には高いと判断してやめました。千の川くさそうだし笑(昔は臭かったが今は臭いません)駅までライオンズと同じく坂登るので。まぁ、駐輪場まで自転車で行けば良いのですが。。。参考にならなくてごめんなさい。

<パークハウス>
駅近で価格が検討範囲なので良いなと思いました。モデルルーム見て収納も広くて良いなと思いました。駅近なので駐車場が機械式なのにライオンズとかと比較して高いのはへこみました。周辺の道路事情はエメロードの渋滞とか投稿ありましたが、裏道使えば全然問題ないです。日当たりの良い部屋+日当たりが悪くて安い部屋はすぐ埋まるのでしょうね。
小学校の通学路に警察署があるのである意味安心かな♪と思っていましたが、警察署移転してしまうのが残念。。。
正直、津波が来てもマンション周辺は問題ないと思います。さらに西はあぶないですが、北口周辺は避難場所にもなってるぐらい海抜は低くはないです。でも、ちきんな私は3階以上で検討。。。
エメロードの酔っ払い?そんな茅ヶ崎はいないです笑 それよりもうるさい学生の方が気になる。目の前に某満喫(カラオケ・ダーツ・ビリヤードもできる)、隣のビルにビックエコーがありますし(><)

というような感じで何だかんだ価値が下がりにくい駅近のパークハウスで検討を進めてます★
茅ヶ崎は良い街だと思いますよ~♪♪


67: 匿名さん 
[2012-09-09 08:45:39]
66さん、ウチも3物件で比較して
結局、パークハウスに決めました。
いよいよ明日から登録開始ですが、お互いに希望の部屋に
入居できるといいですね!
68: 物件比較中さん 
[2012-09-09 23:55:49]
ここって東海岸南でも販売してるんですね
建物としての性能はあちらの方が良さそう。。
床スラブ厚があちらは250mmで、こっちが200mm。床下の空間があちらは300mmでこちらが130mm
どれくらい遮音性とかで差が出るのかな
69: 申込予定さん 
[2012-09-10 10:50:49]
やはりこの物件は葬祭場がネックですね。
毎日のように喪服姿の人を見かけたり、お経が聞こえてきたら…。
とりあえず第一期販売は倍率の高い南側で勝負して、ダメだったら第二期販売の部屋から検討しようと思います。
皆さん!いよいよって感じでドキドキしますね!!
70: 申込予定さん 
[2012-09-10 21:14:50]
いよいよですが要望書の重複状況など、担当営業から何も連絡がありません。
皆様の担当営業はまめに連絡をくれますか?
三菱地所の営業ってそんなもの?
それとも、相手にされてないから??
71: 購入検討中さん 
[2012-09-11 10:56:47]
うちも全く連絡ありませんでしたよ。なので自分で聞きに行きました。
うちみたいに自宅が比較的近ければいいですが、遠方の人もいるはずなので、こまめに連絡欲しいですよね。
72: 匿名さん 
[2012-09-11 19:27:11]
初日からかなり申込入ってましたね!
しかし一期以降の販売ってかなり微妙な部屋が残ってる感じですね。
73: 購入検討中さん 
[2012-09-11 21:38:47]
抽選外れたらいい部屋残ってないですね…。
一応空いてるところで第三希望まで決めたけど、抽選を回避した他の人が第一希望や第二希望で入る可能性が高いって営業さんも言ってたし…。不安は募るばかりです。
74: 匿名さん 
[2012-09-13 21:17:17]
一番人気は角部屋の4LDKでしょうか?
抽選必至ですね。
75: 匿名さん 
[2012-09-15 14:19:34]
第一期の登録受付中ですが、悩みますね。
お気に入りのところが抽選だと、どうなんだろう~って。
角のお部屋は抽選倍率が高そうで、悩んでます。
76: 購入検討中さん 
[2012-09-15 17:17:23]
ここで外れて、次も抽選になるかもって考えると・・・
でも、本当に目の前で抽選するみたいだし、逆に当たる可能性があるって考えると、お気に入りのとこがいいですしね。
ほんと悩みますね。
77: 匿名さん 
[2012-09-15 17:35:04]
倍率は高いところで4、5倍って所でしょうか。
1期で外れた人のために、1期2次で販売するみたいですよ!
うちは倍率を気にしてしまいそうだったので、初日に申し込みました。
78: 匿名さん 
[2012-09-16 17:26:54]
一番人気のお部屋の倍率は8倍でした。
抽選会がドキドキです。
79: 購入検討中さん 
[2012-09-16 17:41:03]
1番人気ってどのお部屋だったんですか?
やはり4LDKの最上階でしょうか?
80: 匿名さん 
[2012-09-16 18:15:10]
3LDK(Iタイプ)の最上階です。
81: 購入検討中さん 
[2012-09-16 21:20:20]
Iタイプですか…南東の角部屋で人気なんでしょうね。
明日の抽選会どきどきします!
82: 購入検討中さん 
[2012-09-17 17:48:47]
皆さん抽選会はいかがでしたか?
うちは参加せず、結果も外れてしまいました…。しかし2次での購入しています。
東側も悪くないなって思うので。
83: 匿名さん 
[2012-09-18 08:02:50]
結局、東側で決めました!
ある程度の高層階なので、葬祭場は気にならないかなと。
ところで、タイプ下の店舗はどんなテナントが入るのでしょうか?
84: 匿名さん 
[2012-09-18 08:04:12]
83です。Iタイプ下の事です。
85: 入居予定さん 
[2012-09-18 11:45:13]
私の実家も葬祭場のすぐ近くですが、一日中静かで個人的には全く気にならないです。
むしろ駅近なのに騒音の心配がない点はメリットだと思ってるくらいです。
86: 匿名さん 
[2012-09-20 21:33:26]
第一期即日完売、おめでとう!
http://www.mec-r.com/news/09_20.pdf

茅ヶ崎は供給過剰って言ってた人もいましたが、
やはり駅チカは強いですね~。
87: 匿名 
[2012-09-21 22:48:50]
駅に近いしここは駅の周りに買い物など便利さがうれしいです
駅に近くても買い物に不便な所ってありますから
ブックオフもあるんですえん 本好きなので楽しみ
89: 匿名さん 
[2012-09-22 01:26:48]
>>86
物件の数だけは多かったですけどどれもこれも駅遠でしたからね。
やっぱ駅近は強いですよ。
90: 入居予定さん 
[2012-09-22 11:40:32]
なんといっても徒歩4分ですからね。
大型スーパーに、家電量販店、市役所、図書館、病院、映画館…すべてが徒歩圏内!!
車はいらなくなりますね。
91: 契約済みさん 
[2012-09-24 11:51:36]
この物件は掲示板あまり盛り上がらないですね。
そんなに戸数少なく無いのに。
92: 匿名 
[2012-09-24 12:38:00]
アイランズよりましでしょ?
93: 入居予定さん 
[2012-09-24 13:51:31]
批判や難癖をつける点がアイランズほど無いからじゃないですか?
94: 匿名 
[2012-09-24 15:00:17]
家電量販店、市役所、図書館、病院、映画館、毎日行くの。すごい行動力ですね。
95: 匿名さん 
[2012-09-24 16:59:51]
人の揚げ足を取るのはやめましょう…。

辻堂ライオンズに次いで、立地条件が良いのは
間違いないですから。

しかもパークスクエアやアイランズみたいに
変な「湘南押し」が無いのも、即完の要因では?

ところで1期2次の登録状況はどうでしょうか?
やはり残りの南側の争奪戦でしょうか。

96: 匿名さん 
[2012-09-24 18:07:05]
残る住戸も場所によってはかなり倍率高そうですね。
MRの表に花がたくさんついていました。
97: 匿名さん 
[2012-09-24 19:08:59]
たまには海側のパークハウスのことも、思い出してあげてください。
98: 匿名さん 
[2012-09-24 22:27:37]
海岸の購入層とは明らかに違いますね!
契約会の雰囲気ではサーファーは皆無でしたよ。
99: 匿名さん 
[2012-09-25 00:33:37]
前に聞いたときは、海側でサーフボード置き場希望してるのは2区画だけだっていってたけどね
そもそもホントのサーフィン好きは湘南じゃ物足りないんじゃない?
100: 匿名さん 
[2012-09-25 01:39:58]
って激しくスレ違いでしたね
すいません

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる