三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 茅ヶ崎」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 新栄町
  6. ザ・パークハウス 茅ヶ崎
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-10-15 00:07:01
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 茅ヶ崎についての情報を希望しています。
近所?に 「ザ・パークハウス 茅ヶ崎本村」や「ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南」もありますが、
どうでしょうか?

所在地:神奈川県茅ヶ崎市新栄町5449番1,他18筆(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分 北口(駅舎)
相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.20平米~83.55平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス

施工会社:東急建設株式会社 横浜支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-05-29 14:33:28

現在の物件
ザ・パークハウス 茅ヶ崎
ザ・パークハウス 茅ヶ崎  [第2期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市新栄町5449番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分 北口(駅舎)
総戸数: 155戸

ザ・パークハウス 茅ヶ崎

82: 購入検討中さん 
[2012-09-17 17:48:47]
皆さん抽選会はいかがでしたか?
うちは参加せず、結果も外れてしまいました…。しかし2次での購入しています。
東側も悪くないなって思うので。
83: 匿名さん 
[2012-09-18 08:02:50]
結局、東側で決めました!
ある程度の高層階なので、葬祭場は気にならないかなと。
ところで、タイプ下の店舗はどんなテナントが入るのでしょうか?
84: 匿名さん 
[2012-09-18 08:04:12]
83です。Iタイプ下の事です。
85: 入居予定さん 
[2012-09-18 11:45:13]
私の実家も葬祭場のすぐ近くですが、一日中静かで個人的には全く気にならないです。
むしろ駅近なのに騒音の心配がない点はメリットだと思ってるくらいです。
86: 匿名さん 
[2012-09-20 21:33:26]
第一期即日完売、おめでとう!
http://www.mec-r.com/news/09_20.pdf

茅ヶ崎は供給過剰って言ってた人もいましたが、
やはり駅チカは強いですね~。
87: 匿名 
[2012-09-21 22:48:50]
駅に近いしここは駅の周りに買い物など便利さがうれしいです
駅に近くても買い物に不便な所ってありますから
ブックオフもあるんですえん 本好きなので楽しみ
89: 匿名さん 
[2012-09-22 01:26:48]
>>86
物件の数だけは多かったですけどどれもこれも駅遠でしたからね。
やっぱ駅近は強いですよ。
90: 入居予定さん 
[2012-09-22 11:40:32]
なんといっても徒歩4分ですからね。
大型スーパーに、家電量販店、市役所、図書館、病院、映画館…すべてが徒歩圏内!!
車はいらなくなりますね。
91: 契約済みさん 
[2012-09-24 11:51:36]
この物件は掲示板あまり盛り上がらないですね。
そんなに戸数少なく無いのに。
92: 匿名 
[2012-09-24 12:38:00]
アイランズよりましでしょ?
93: 入居予定さん 
[2012-09-24 13:51:31]
批判や難癖をつける点がアイランズほど無いからじゃないですか?
94: 匿名 
[2012-09-24 15:00:17]
家電量販店、市役所、図書館、病院、映画館、毎日行くの。すごい行動力ですね。
95: 匿名さん 
[2012-09-24 16:59:51]
人の揚げ足を取るのはやめましょう…。

辻堂ライオンズに次いで、立地条件が良いのは
間違いないですから。

しかもパークスクエアやアイランズみたいに
変な「湘南押し」が無いのも、即完の要因では?

ところで1期2次の登録状況はどうでしょうか?
やはり残りの南側の争奪戦でしょうか。

96: 匿名さん 
[2012-09-24 18:07:05]
残る住戸も場所によってはかなり倍率高そうですね。
MRの表に花がたくさんついていました。
97: 匿名さん 
[2012-09-24 19:08:59]
たまには海側のパークハウスのことも、思い出してあげてください。
98: 匿名さん 
[2012-09-24 22:27:37]
海岸の購入層とは明らかに違いますね!
契約会の雰囲気ではサーファーは皆無でしたよ。
99: 匿名さん 
[2012-09-25 00:33:37]
前に聞いたときは、海側でサーフボード置き場希望してるのは2区画だけだっていってたけどね
そもそもホントのサーフィン好きは湘南じゃ物足りないんじゃない?
100: 匿名さん 
[2012-09-25 01:39:58]
って激しくスレ違いでしたね
すいません
101: 匿名さん 
[2012-09-25 09:46:26]
>>98

このマンションはサーフボード置き場は無いですから…。
湘南住まいがみんなサーフィンやる必要もないでしょう(笑)

購入層も20代~60代までバランス取れてそうですね。

102: 契約済みさん 
[2012-09-25 17:25:32]
契約会の時に表を見ましたが、南側に限らず東側もかなり申し込み入ってました。
営業さんに聞いたところ1期2次ですでに40戸申し込み入ってるそうです。
1期で販売終了する勢いですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる