東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】6
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-05-06 15:28:28
 削除依頼 投稿する

こちらは購入者限定板です。
パート6に突入しました。
引き続き、有意義な情報交換を楽しみましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196539/


売主   :東レ建設・京急不動産・世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分

[スレ作成日時]2012-05-28 22:35:40

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】6

603: 住民さんA 
[2015-06-25 23:28:37]
飼い主、ビビりすぎw
そんなにビビるなら、バカ犬引っ込めとけよ。
604: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-06-26 07:55:10]
↑誰のこと?
605: 入居済みさん 
[2015-07-14 20:57:12]
A棟のエレベータ乗ったら、おしっこの臭いがした!
606: 住民ママさん 
[2015-07-15 20:26:16]
犬ですね。
どこでもひどいですよね。

戸建ての犬も毎日毎日吠えまくってますし、C棟の犬も吠えまくって。
で、A棟のエレベーターでおしっこ。

飼い主に似るんでしょうね。
607: マンション住民さん 
[2015-07-17 07:01:56]
子供じゃないの?
608: マンション住民さん 
[2015-07-17 20:03:59]
中庭の水道って いつから水遊び用になったんですか

子供が水着で出し放題遊んでるのを眺める親

水道代ってまさか管理費じゃないよね
609: マンション住民さん 
[2015-07-17 21:23:28]
このマンションはレベルの低い子育て世代が幅を利かせてる。ここ買って失敗だったかな情けない
610: マンション住民さん 
[2015-07-18 00:12:10]
有名なクレーマーさんを筆頭に、団塊世代のレベルの低さにはかないませんよぉ
611: 住民ママさん 
[2015-07-18 08:47:56]
Bananaか。
613: 住民 
[2015-07-20 10:40:24]
共用部分の水道代は管理費からの支払です。

ちなみに年度末の余剰管理費は修繕積立金に実質組み入れ
扱いだったかと。
修繕積立金は将来の大規模修繕の備えです。相当の金額が
必要となりますので。

壁の破損部分は加害者及び過失確定されているのであれば
不法行為等として賠償請求は可能ですが、管理組合で加入
している損害保険の補償範囲であれば保険対応の可能性も
あります。どちらでもない場合は日常修繕の範囲として
管理費から支払すると思います。
対応方法等の詳細は理事会にご確認されれば分かると思い
ます。

何にしても私の当てにならない記憶では修繕積立金の段階
増加の時期がそろそろだったかと???
614: マンション住民さん 
[2015-07-23 19:46:49]
戸建ての犬の飼い主、異常ですね。
うるさすぎ。
615: 住民さんA 
[2015-07-23 19:51:53]
本当にうるさいですよね
周辺のおうちの方も覗きにくるくらい酷いのに、飼主さんは全く出てこない。
評判通り、普通の方ではないですよね。
616: 入居済み住人 
[2015-08-17 19:52:19]
>>589
ちなみにそのA棟の子供がモノ落として遊んでるときに、注意してどこの号室の子かを本人から聞いたんで、なんならここで発表しましょうか?
617: 周辺住民さん 
[2015-08-18 09:04:56]
そんな事して何の意味があるのです?
お考えがあるならば理事会に書面を出せばいかがかと。
618: 入居済み住人 
[2015-08-18 23:44:51]
>>617
理事会に書面を出してなんの意味があるのです?
619: マンション住民 
[2015-08-19 08:40:53]
ここで名前を曝したい位マンション内で嫌な思いをされているならば、理事会に報告すれば何らかの対応をするのではないかと思っただけです。
ここで個人名を曝すよりよっぽど意味があると思いますが。
620: マンション住民さん 
[2015-08-19 17:39:21]
通路でボードやめてくんないかな
621: マンション住民さん 
[2015-08-20 14:05:16]
特定の子に問題があるのは有名ですよね。
金属バットで柱殴ってたり、中庭でサッカー始めたり。
物を落としている子もいる。

特定のご老人のマナーもひどい。
歩きタバコ、暴言、ごねてむりやり1階の駐車場を横取りしたり。
622: 入居済み住人 
[2015-08-21 21:37:54]
>>619
皆様の知る権利に利したいだけですよ。
623: 入居済みさん 
[2015-08-21 21:38:43]
エントランスのテーブルがあるところで
小学生くらいの男の子4人が日中ずっと
ゲームしてるんです。
家にクーラーがないのでょうか?

うち3人はマンション外の子らしく、
入り口に自転車を止めているんですが
通路をふさいで邪魔です。

管理人さんも注意しないし。
624: マンション住民さん 
[2015-08-22 15:40:04]
管理人さんは注意する立場にないですよね。
マンションの子の親が注意すべきなんでしょうけど。
推して知るべしです。
放置しているのですから、親の能力の問題なんでしょうね。
625: マンション住民さん 
[2015-08-25 22:49:21]
通路や中庭でキックスケーターやリップスティックは禁止でしたよね?
以前、某幼稚園の女の子達が通路でキックスケーターをしていてぶつかりそうになりました。
保護者の方も沢山いたんですけど、話に夢中で誰一人注意していませんでしたけど。




626: 入居済みさん 
[2015-08-27 07:08:40]
親が注意しないのならば、見かけて不快に感じた人が直接注意しましょう。
627: 契約済みさん 
[2015-08-28 18:21:17]

昼間たくさん遊んで夜寝てほしいだけ

スイミングやダンス習わせるとお金かかるし

マンション外で遊んで交通事故にでも逢ったら責任とってくれます?

ファミリータイプのマンションで

子供の遊びにいちゃもんつけるなんておかしい

ファミリータイプのマンションになんで済んだんですか?
628: 入居済みさん 
[2015-08-28 22:45:35]
大堀川沿いもっと綺麗にならないかな~
629: マンション住民さん 
[2015-08-29 08:35:31]
>>627

とんだ親が出てきたもんだ
子供の遊びに制限かけてるんじゃなくて、やっていいことと悪いことの違いだよ

って、あなたんちの子供が外で遊んで事故にあったとしても
なんで住民が責任取るの(笑) そこは親の責任でしょ

テレビでは見たことあるけど こんなクレーマーがマンションにいたとは
この先我が家と関わりないこと願う
630: マンション住民 
[2015-08-29 08:36:53]
いや、だれも遊ぶなとは言っていないと思いますが。
中庭でキックスケーター等の危険性のある遊具を使うのは危ないので止めて欲しいと言われているだけですよね。
ご自分のお子さんよりも小さな子供も居る訳で、そういう子にぶつかってケガをしたら責任とってくれますか?
実際キッズルーム内部の破損状況などを見ますと目に余る物があります。

皆さんが安心して気持ちよく住めるように、大人が注意していかないとダメだと思いますが。
631: マンション住民さん 
[2015-08-29 20:48:59]
あそこのおたくのあの子達ですよね。
皆さん、あたまに浮かぶでしょ。やっぱり保育園系は少しあれです。
あとは、夕方中庭を占領している、あの幼稚園。

共通点は親の質。
632: 入居済みさん 
[2015-08-29 21:37:18]
627さんは間違ってないと思います。


二児のママとしては子供の事が心配だから、マンションで遊ばせたい。 広いマンションを使って鬼ごっこすれば、よい運動になります。外で遊んで交通事故や大阪の事件みたいな事になったら、、、


キックボードはだめだとか、柱を叩くのはだめだとかは違うと思う。家の中だって、ある程度傷はありますよね?
マンション内だって、人がいるのだから、ある程度傷は仕方ないですよ。マンションは全員のものですから、修繕費で補充するのは契約時に練り込み済みですよね、、、
633: マンション住民さん 
[2015-08-29 23:25:58]
>>632
あたまおかしいね。保育園?
634: 入居済みさん 
[2015-08-30 08:40:50]
>>632さん
ちょっとその考え違うょ・・
マンションは全員のものだから修繕費で補充って・・だから問題なんでしょうに。本来、傷付けた者(家庭)から徴収しないといけない。

私は>>630さんと同様な意見です。
635: 入居済みさん 
[2015-09-01 08:20:35]
>>633
ここらでは一番いい幼稚園ですが?
ケンカ越しはやめてください!
636: マンション住民さん 
[2015-09-01 11:40:15]
↑漢字間違えてますよ!
ケンカ腰かは分からないけど、632は考え方おかしい。
程度がしれるわ…
637: マンション住民さん 
[2015-09-01 20:22:59]
豊◯季ですね。
いい幼稚園かどうかは知らないですけど、中庭を見る限りでは、程度が知れますね。
638: 入居済みさん 
[2015-09-01 22:10:14]
皆さん実名出し合って直接話し合えばいいのに
639: 契約済みさん 
[2015-09-01 22:40:04]
<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
640: 入居済みさん 
[2015-09-02 01:07:24]
もっと、ママと子供がのびのび暮らせる
素敵なマンションにしてほしいです。

このマンションのコンセプトは、女神の休日です。
女神はママのことです。ママ優先のマンションです。

ママが優雅にいられるマンションは、
子供が中でのびのび遊べるマンションです。
外で子供が遊んだら、心配でいられないです。
641: 入居済みさん 
[2015-09-02 05:56:34]
そもそも、匿名で書き込めるこういう掲示板があるから、色々問題が発生するんだろうなー。いいところもあるけど・・・
642: マンション住民 
[2015-09-02 08:59:16]
いや、ママだけが住民では無いですよ。
確かにマンションの売り出しコンセプトはそうかもしれませんが、子育て世代のママだけが住んでいる訳ではありません。
マンションに住む全ての皆さんが気持ちよく住める様な住環境作りを行っていくべきだと思います。
その為に最低限のルール、マナーを守る必要があると思います。

個人的には中庭で遊ぶのはいいと思います。
敷地外で遊ぶより安心できるというのも判ります。
ただ、通路を走り回ったりキックボード、自転車を乗ったり等、他の住民に迷惑を及ぼす行為は控えるべきと思います。
中庭は学校のグランドではありません。
親は子供に対して節度のある遊び方を指導していくべきです。

と言いながら私の子供が中庭で自転車乗っていたようです。
以後無い様に注意いたしました。
申し訳ございませんでした。

643: 入居済みさん 
[2015-09-02 22:49:41]
私も気をつけます。
644: マンション住民さん [男性 20代] 
[2015-09-11 21:26:00]
今日の9時過ぎくらいまで中庭で子供の声が響いてホントにうるさかった。
金曜日の夜だからと子供を夜更かしさせるのは勝手ですが、迷惑です。
645: 契約済みさん [女性] 
[2015-09-12 17:29:51]

俺らたちからしたら迷惑はそっちのほうだが?
ひとの子育てにくち突っ込まないでくれ
自由にのびのび子育てさせてくれ
646: 入居済みさん 
[2015-09-12 20:29:04]
確かに子ども達が騒ぐ声は聞こえました。しかし、私はあの程度でうるさいとは思いませんでした。(ここのマンションは子供多いので仕方ないと思う気持ちもあります。子ども達が元気にはしゃぐ声も微笑ましいと思う気持ちもあります。)うるさいと感じたのならば直接注意してみてはいかがでしょうか?ここに書き込んでいても何も解決しません。ここのマンションには子ども多いですし、今後もあの程度のことは度々あると思います。耐えられないようであれば戸建てに引っ越した方がよいでしょうね。集合住宅ですので
647: マンション住民さん 
[2015-09-12 21:32:31]
9時過ぎは非常識だな。
のびのびとアホの境目がわからない「バカ親」。

保育園はこれだから嫌ですね。
648: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-09-12 23:44:16]
たまの金曜日くらいいいじゃないのって思ってしまう私も駄目でしょうか?毎度じゃ困りますが・・・
649: 入居済みさん 
[2015-09-13 10:14:14]
先日うちが外で遊んでたら、
低層階のベランダから「うるせーぞ!」って怒鳴られたんです
無視してたら、降りてきてまた注意されました。

低層階買うのが悪いのでは?と思ってしまった…
ちなみにうち8階なので、下界の音は気にならないです。
650: 住民さんA 
[2015-09-13 14:39:09]
ああ、あの爺さんね。
651: 住民さんA 
[2015-09-13 14:44:48]
それより犬の方がうるさいね。
夜に中庭で遊ばせてる親は論外だけどな。
652: 住民でない人さん 
[2015-09-14 12:36:05]
こちらのマンションが中古で出ていたので、検討していたのですが、
ここの書き込みを見て検討から外すことにします…。
653: マンション住民さん 
[2015-09-14 20:09:21]
どうぞどうぞ。
ここでいちいち宣言とはご熱心なことでw
バレバレです。
654: 入居済みさん 
[2015-09-15 08:10:53]
深夜に駐車場からずっと大声あげながら歩いていてくる
ご家族の通り道に住んでいます…
廊下の声って、室内にすごく響くのわからないのかな?
655: マンション住民 
[2015-09-21 03:31:37]
>>654
C棟は色々と大変ですね…
気を付けます。
656: マンション住民 
[2015-09-21 03:40:17]
>>649
意外に思われるかもしれませんが
音を遮るものがなければ高層階の方が下界の雑音は逆に大きく聞こえます。でも昼間に煩いと思うならまずは窓を閉めるべきですね。
657: マンション住民さん 
[2015-09-21 19:16:14]
窓を閉めるべきですね(キリッ
658: 入居済みさん 
[2015-09-27 15:23:40]
同じ幼稚園のご兄妹が奇声あげる遊びをするんです
兄が「うぎゃああああああああ!」10秒間
妹が「うぎゃああああああああ!」10秒間のくりかえし

室内でこれをされたとき、びっくりしましたが
ママは全く気にしないようでさらにびっくり
先日も中庭でこの遊びをされていて
上層で窓をしめていたうちの中まで聞こえてきました
一瞬どこかの子が大ケガでもしたのかと思って
ゾッとしたのですが、くりかえされたのであの兄妹だとわかりました。

うちの子はそういう奇声はあげないのですが、普通しかりますよね?
マンション中に響くような奇声なんです…
頭大丈夫なのかな?と思ってしまう
上品ぶって叱らないママにモヤモヤ

距離を置きたいのですが、小学校に入ったあとは
元同じ幼稚園というのはずっと付きまとうのですか?
659: 入居済みさん [女性 40代] 
[2015-09-27 22:01:12]
↑おまえこそ頭大丈夫か?
660: 入居済みさん  
[2015-09-27 22:21:52]
658の質問は本気か?
661: マンション住民さん 
[2015-09-27 22:48:32]
奇声発しているのを止めない親の方が頭おかしいな。
662: マンション住民さん 
[2015-09-27 23:26:31]
奇声ごっこ、昔も今も変わらずあるんですね。
私も子供の頃はよくやってましたよ。
卑猥な言葉を連呼したりする子もいました。
いつの時代もどこの子供も、多少は奇声あげると思います。
658さん、そこまで気になさらないで大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
663: マンション住民さん 
[2015-09-28 00:10:03]
奇声の親かなんか知らんけど、必死すぎて気持ち悪いですよ。
666: 入居済みさん  
[2015-09-28 08:05:35]
662に同意見です
667: 入居済みさん  
[2015-09-28 09:09:05]
程度にもよりますけどね
668: 匿名さん 
[2015-09-28 10:56:29]
私は聞いたことないですが、658さんが書いているくらいの内容であればそんなに騒ぎ立てる程のことではないと思います。兄妹仲良く元気が良い!!
なんつってな。
674: 入居済みさん 
[2015-10-11 01:54:36]
ここのマンションのママ軍団ってどんな感じですか?
自分は朝早くてママ軍団を見ないので、イマイチわかりません。

妻が現在妊娠しているのですが、出産したら半年で復帰したいそうです。
理由はマンションのママたちが怖いから!関わりたくないから!だそうです。

妻の出勤時間が幼稚園バスの時間に近くて、ママ軍団に挨拶しなくてはいけないそうなんですが、たいてい無視されるそうです…
ちょっとおかしい!あんな人たちの輪には加わりたくないそうです。

挨拶は返さなくても、ママ軍団は自分には気づいてはいて、足もとから頭までなめるように見てくるそうです。
すれ違ったあとバッグのブランド名をいわれたそうです。
ファッションチェックしてきて怖い!人の格好見る前に挨拶くらい返せ!だそうです。

まさか…妻の気のせいなのでは…と思う一方で、一般的に子持ちの専業主婦の方って、独身や子供のいない女性に対して、敵対心を持っているような印象をうけることがありますし。

上記のような経験をされた方はいるでしょうか?
特に女性のコメントをいただきたいです。
675: 入居済みさん  
[2015-10-12 20:49:43]
どなたか、今月4日にオープンした「ごほうび」行ってこられた方おりますか?
どうでしたか?
676: マンション住民さん 
[2015-10-17 00:02:51]
>>674
自意識過剰。
677: 入居済みさん 
[2015-10-18 23:16:59]
>>675
うちも気になってました!
和食レストランなんですよね~
下の子が3歳になってやっとお刺身食べられるようになったので、ママ同士でランチいってみたいです。
お子さまランチはありますか?
ランチで1000円くらいですか?
678: マンション住民 
[2015-10-19 10:11:01]
ホームページ見るとランチで1500円みたいですね。
料理の写真を見る限り小さい子供と一緒ならファミレスの方が良さそうな雰囲気ですが、実際にはどうでしょうね~?
どなたかの感想お待ちしてます^^

http://goho-bi.com/
679: 入居済みさん 
[2015-10-19 13:37:42]
オーナーは、前は流山のかねきにいた方みたいね。

今日のランチ1500円だから気軽にとは行きませんが近くに飲食店が出来るのは大歓迎
680: 入居済みさん 
[2015-10-22 22:28:23]
旭化成の杭問題、対象でしょうか?
681: 入居済みさん 
[2015-10-24 00:26:19]
駐車場から何度も見ているのですが、
この時間帯、よくA棟の階段の4階踊場あたりで
タバコを吸っている男性がいます。
683: 周辺住民さん 
[2016-01-16 01:23:06]
ここ、住民限定版ではありますが、誰でも見れますよ。
住民の質を疑われるような書き込みは控えたほうがよいかと。
684: 匿名 
[2016-01-16 19:50:11]
>>681
タバコぐらい吸うわな。ほっといたり。
686: マンション住民さん [女性 30代] 
[2016-02-28 14:42:26]
小学生になる子供にそろそろ英語を習わせたいです。
近くに安くていい塾ありませんか?
親が宿題みなくてよくておまかせなとこが希望です。
某チェーンだとホームワークと言う宿題が出て親が見ないといけないのでそれは無理かなと。
できれば本物の外人で無料でボランティアのとこが希望です。
よろしくお願いいたします。
687: 周辺住民さん 
[2016-02-28 19:50:11]
>>686
釣りやめてください。
690: 通りすがりさん 
[2016-04-02 10:44:17]
何歳の犬かわかりませんが、(犬の)認知症では?
692: マンション住民さん 
[2016-04-06 19:42:23]
ブレボーは禁止され一輪車はいいのか
693: 契約済みさん 
[2016-04-09 17:58:16]
新学年最初の土曜日……
中庭からの子供の声がうるさすぎます

高学年のガキ大将みたいなのが
ずいぶんかなり乱暴な叫び声だしてますね
おら!うらぁ!じゃねーよ!しろよ!とか
なんかすご~(笑)
694: マンション住民さん 
[2016-04-10 19:21:15]
小学校高学年なのに中庭で遊ぶというのがわかりませんよね。
広いところで遊べ。
695: 匿名 
[2016-04-10 21:51:45]
[プライバシーを侵害する投稿の為削除しました。管理担当]
696: マンション住民さん 
[2016-04-11 20:23:48]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160411-00000338-fnn-soc...

これに通ずる思想の飼い主さんですよね。
697: 契約済みさん 
[2016-04-23 09:38:21]
エントランスの前に10台くらい高学年から中学生の自転車が立て掛けられてて、
テーブルを占領してDSやスマホでゲームしているのをよく見かけるのですが
マンション外の子供がオートロックすり抜けて、たむろするのはOKなんですか?
管理人もだれも注意してないみたいなんですが。
698: マンション住民さん 
[2016-04-24 00:11:11]
それはまずいでしょ。
なんで見かけたときに注意しないのですか?
699: マンション住民さん 
[2016-04-24 11:38:52]
>>697
あなたは注意したのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる