東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 18:11:33
 

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/?iad=adwords
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-05-28 15:47:17

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)

974: 匿名さん 
[2012-08-13 15:18:03]
第二期は第一期と比べて多くのアベレージがあります。
きっと良い結果が得られるでしょう。
975: 匿名さん 
[2012-08-13 16:53:32]
>974
アベレージ、アベレージって恥ずかしいよ。
アドバンテージでしょ?
976: 匿名さん 
[2012-08-13 17:08:45]
975
・・・・もうちょっと空気読もうぜ。なっ。
977: 匿名さん 
[2012-08-13 17:30:25]
いい加減アベレージネタはいいんじゃないですか。。

ちゃんと検討スレにしましょーよ。
978: 匿名さん 
[2012-08-13 23:18:52]
>矛盾ってなにが矛盾?
>意味不明ですよ。
>あなたもしかして、アベレージの方?


「あればぜひ教えていただきたいです。 」
という質問に答えて物件名を書けば、
「他の物件の営業はやめてもらえます?」

これは矛盾でしょ。
「意味不明」なのではなく、あなたの読解力不足。
自分の書き込みが恥からって、アベレージに矛先を変えようとして連呼するのはやめたら。
979: 匿名さん 
[2012-08-14 11:16:19]
肝心なマンションの出来がアベレージならいいのだが長谷工だからな・・・
980: 匿名さん 
[2012-08-14 12:13:19]
でもCASBEEランクSは中々無いけど?
981: 匿名さん 
[2012-08-14 14:50:21]
>978
なんか必死だなw
982: とおりすがりの者ですが 
[2012-08-14 20:20:52]
978さん
矛盾とは 論理の辻褄が合わない事
953=957ならばまだしも、同一人物かどうかわからないでしょ?
983: 匿名さん 
[2012-08-14 22:08:45]
長谷工だろうが高級を売りにしなくなったのならよいのでは。
値段もある程度下がってきたから前向きに考えたいけど、
 ・維持費の高さ
 ・誰でも敷地内を出入りできるセキュリティ面
 ・地域の住民や市とどのような約束をしたのか不透明
このへんがひっかかってしまっています。
特に3番目を聞かれた方はいらっしゃいますか。
984: 匿名さん 
[2012-08-14 23:13:23]
で、結局、維持費はいくらなんですか?
985: 匿名 
[2012-08-14 23:30:34]
956さんありがとうございました。
皆さん本当にいろいろと研究されてますね。
でもやはりこの物件は何か特別なワクワク感がある気がしてます。

あと、マンションみたいな高額なものは、背中を押されてこそ決心がつくってあるかもしれないですね。
今買わないとなくなってしまうと思うと多少の難は見て見ぬふりができるけど、良物件でもいつでも買えると思うと踏ん切りがつかなかったり。
難しいです。
987: 匿名さん 
[2012-08-15 01:34:52]
>982
同一人物でなくても矛盾を生み出してることには
違いないな。
(この場合後者の方がトンチンカンということで)
まぁ、折角答えてくれた956に失礼な話ということは
最低でも理解はできるとは思うが、良識あるこの物件
の検討者なら。
988: 匿名さん 
[2012-08-15 09:48:57]
同一人物でなくても、話しの流れには矛盾しているよな。
989: 匿名さん 
[2012-08-15 09:53:51]
ところで販売は順調なの?

全然売れなくて大幅な価格改定を行ったんだよね?

まだ1000戸以上売れ残り?
990: 匿名さん 
[2012-08-15 10:28:35]
まだ販売開始していないんじゃないでしょうか?
9月の3連休にMR再OPENしてからの販売開始では??
992: 匿名さん 
[2012-08-16 23:39:59]
それにしてもレスが少なすぎるのは人気がないのかな?
同じ位の規模で比較すると、リヴァリエのがレス多いし(スレッド8)、
後から販売した千葉のプラウド船橋はあっという間にスレッド13。
600戸近くを即日完売するにはスレッド13くらいまでいくような勢いが必要です。


993: 匿名さん 
[2012-08-16 23:45:26]
これといって人気が出そうな要素も無いですしねえ・・・
994: 匿名 
[2012-08-17 00:59:11]
そもそも論で、ここの地盤は大丈夫なんでしょうか?
高台だし、土砂災害とか心配だからやめました。
995: 匿名さん 
[2012-08-18 17:29:34]
地盤はよくないですよ

ただがけの上に建てるというだけ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる