東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 02:21:56
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

517187: 匿名さん 
[2024-05-25 22:54:26]
>>517178 匿名さん

臭くて汚い港南?港南は臭くも汚くもありません。
臭くて汚い港南?港南は臭くも汚くもありま...
517189: 匿名さん 
[2024-05-25 23:26:21]
>>517170 匿名さん

https://www.kaiyodai.ac.jp/overview/docs/upload-docs/c9e70a3d30b83790b...

23ページに、海洋大学グラウンドが液状化した写真が載っています。
目の前のWCTに住んでる人が「知らなかった」わけはないですよね。
517190: 匿名さん 
[2024-05-25 23:38:23]
もしあったとしてもとか、知らないフリしてるのが惨めすぎw
517191: 匿名さん 
[2024-05-26 00:15:06]
東日本大震災時の港南の液状化は住んでいて知らない人はいないですよ。
517192: 匿名さん 
[2024-05-26 01:53:35]
>>517189 匿名さん

やはりこんな程度ですか。

517193: 評判気になるさん 
[2024-05-26 02:00:11]
>>517191 さん

大学グラウンドの一部に水が浮いた程度。グラウンドは建物建てることを想定していないので地盤改良されて無く、近所のマンション敷地や公道は被害なし。雨が降ってもできる水たまり程度では国の記録には載らないし、周辺住民が気付かなかったのも当然。大騒ぎするような話ではないですね。あなたはよっぽどネガネタに困ってることだけは分かります。



大学グラウンドの一部に水が浮いた程度。グ...
517194: マンション掲示板さん 
[2024-05-26 02:03:26]
>>517191 匿名さん

ちなみに令和5年最新版の液状化リスク判定では、本地域は「液状化の可能性が高い地域」にはなっておりません。
このマップでピンク色が液状化の可能性が高い地域です。ですから液状化で騒ぐなら、豊洲や有明でしょう。
ちなみに令和5年最新版の液状化リスク判定...
517195: マンション検討中さん 
[2024-05-26 02:04:45]
>>517188 匿名さん

港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりましたね。以前は、環境への影響は無いものの、厳密な検査では、かすかな下水臭が検出されることがありましたが、令和4年の最新の調査では、年間を通してわずかな下水臭も検出されませんでした。これは高浜運河や京浜運河の水質がますます良くなっていることの何よりの証明であると思います。

港南周辺の運河は近年ますます綺麗になりま...
517196: 通りがかりさん 
[2024-05-26 02:06:32]
>>517188 さん

ですから港南が臭いことはありません。港南も天王洲もとっても爽やかで気持ち良い水辺空間ですよ。何度も言うけど、近くに住みたくないほどめちゃくちゃ運河が臭いのであれば、TYハーバーやRIDEの口コミには「臭くて食事どころではない、2度と行かない!」という書き込みがめちゃくちゃ大量にあるはずですね。それが無いことが運河臭など無いことを証明しています。それともTYハーバーの前だけが臭くないとでも言い張るのでしょうか?
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13004775/dtlrvwlst/
517199: 通りがかりさん 
[2024-05-26 04:20:27]
>>517198 匿名さん

港南にそのような悪臭はごさいません。
517200: 匿名さん 
[2024-05-26 06:46:00]
液状化したもの同士、港南は豊洲と仲良くしろよ
517204: 通りがかりさん 
[2024-05-26 07:23:17]
>>517203 eマンションさん

港南は地価もマンション価格も10年前の2倍に上がってるから、間違いなく爆上げでしょ。
517208: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-26 07:42:48]
>>517201 匿名さん
震度5で液状化、今後起きるとされる大地震では被害が大きくなりそうだから怖い
517209: マンション検討中さん 
[2024-05-26 07:52:11]
>>517206 検討板ユーザーさん

地価上昇率は芝浦が1位、港南が2位。ワンツーなので、それ以上に伸びているところはありません。
517210: 通りがかりさん 
[2024-05-26 07:53:18]
>>517208 検討板ユーザーさん

怖いのは江東区ですよ。液状化リスクマップ見ても港区は問題ありません。
517225: 匿名さん 
[2024-05-26 08:39:06]
>>517221 口コミ知りたいさん

土でしょ。
517227: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-26 08:40:02]
>>517224 通りがかりさん

じゃあ高輪を選べばいいじゃん。以上でこの話はおしまいですね。
517231: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-26 08:43:02]
>>517228 マンコミュファンさん

港南エリアの埋め立てはゴミじゃないですよ
517232: eマンションさん 
[2024-05-26 08:44:47]
>>517223 eマンションさん
激安ですね
さすが家畜しか住んでないエリア、、、

飛行機騒音が凄くて下水臭がするからそんなに安いんですか?
517251: 匿名さん 
[2024-05-26 09:16:08]
臭い汚い液状化の港区底辺さんが必死ですね
517271: 匿名さん 
[2024-05-26 09:36:05]
港南は今でも蝿やGが多いんだよな。豊洲や有明の方が街が清潔。
517278: マンション検討中さん 
[2024-05-26 09:42:23]
港南は豊洲や有明と比べるとリセール良いんだよ。豊洲や有明は周辺環境が良くないから売りたい人は多いけど買いたい人が少ない。



517279: マンション検討中さん 
[2024-05-26 09:43:28]
港南は豊洲や有明と比べるとリセール良いんだよ。豊洲や有明は周辺環境が良くないから売りたい人は多いけど買いたい人が少ない。




港南は豊洲や有明と比べるとリセール良いん...
517309: 匿名さん 
[2024-05-26 10:12:10]
埋立地の中でも屎尿臭がきついのは港南だけですよ。
517312: 匿名さん 
[2024-05-26 11:43:08]
臭い汚い遠い液状化の港南四丁目さんはなんでそんなに必死なのですか?
517315: 匿名さん 
[2024-05-26 12:30:22]
港区のゴミ焼却、23区の下水処理してくれてありがとう! 港南
517318: 匿名さん 
[2024-05-26 14:58:52]
港南タワマンの安さが補強される情報ばかりだなw
517319: 匿名さん 
[2024-05-26 15:52:16]
臭い汚い遠い煩い脆いで有名な港南四丁目さんは安いと言われるのが最高の褒め言葉らしいのでもっと言ってあげましょう
517323: 匿名さん 
[2024-05-26 19:46:43]
港南住みの荒らしさんのポジショントークと自作自演は検討の邪魔でしかないです。みんな迷惑してますよ。
517333: eマンションさん 
[2024-05-26 20:28:55]
>>517320 匿名さん
最底辺地域の激安マンションと言われてるだけだよ
517334: 匿名さん 
[2024-05-26 20:33:45]
昔は高級マンションの扱いだったのに、今は平均以下で底辺とか最悪だよね、しかもそれが嬉しいとは珍しい
517335: 匿名さん 
[2024-05-26 20:41:44]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。
517336: 職人さん 
[2024-05-26 20:57:27]
デートは有明より麻布台ヒルズか銀座がオススメです。
517337: 匿名さん 
[2024-05-26 21:30:14]
運河にウ●コが浮いてる港南よりは有明の方がデート向きじゃないですか?
517343: マンション検討中さん 
[2024-05-26 22:36:25]
>>517341 匿名さん
品川が東京の中核になることなんて絶対ないですよ。
517344: 匿名さん 
[2024-05-26 22:38:52]
有明は湾岸の中核エリア
港南は湾岸の臭核エリア
517348: 評判気になるさん 
[2024-05-27 00:28:20]
港南のチンカス
港南のチンカス
517349: 匿名さん 
[2024-05-27 00:59:14]
製造業の社屋なんて本来下水場やゴミ焼却場、発電所の近くが理想だからな
交通の便よければ、住環境なんて気にするはずもない
517352: 匿名さん 
[2024-05-27 08:08:50]
港南側は屎尿臭がきついからさすがにデートできないと思う。
517353: 匿名さん 
[2024-05-27 08:50:35]
これが羽田線越えた港南リゾート
コンテナ 臭い運河 
(笑)
これが羽田線越えた港南リゾートコンテナ ...
517354: 匿名さん 
[2024-05-27 08:59:15]
もし港南がデートスポットだとしても、何十年もネット掲示板に張り付いて毎日数百回書き込みする妄想ジジイになんの関係があるのよ
517356: 匿名さん 
[2024-05-27 09:26:43]
小島慎一郎
517362: 匿名さん 
[2024-05-27 11:49:05]
そうですね。港南と有明は似ていますね。
517363: 匿名さん 
[2024-05-27 12:14:24]
羽田線越える港南

羽田線越える港南
517365: 匿名さん 
[2024-05-27 17:20:37]
岐阜県の水位低下問題もあって、静岡県知事選は自民党が推してた候補落選しましたね。リニアは生きてる内に完成するのは無理そうです。
517371: 匿名さん 
[2024-05-27 17:37:37]
羽田線を超えたら悲惨なのはよく分かりました。ありがとうございます。
517372: マンション掲示板さん 
[2024-05-27 17:42:32]
>>517365 匿名さん

リニアは出来そうにないな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる