東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:40:57
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

516065: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 15:33:13]
>>516061 検討板ユーザーさん

そのグラフを見るとワールドシティタワーズは分譲の時は坪240万円位で、10年前は坪350万円位が中古売買相場だったのが、今は分譲の2倍の坪500万円でしょ?文句が付けようがないと思います。それでも何とかいちゃもんつけたいのはなぜ?
516066: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 15:34:16]
>>516046 評判気になるさん

値上がりもせず?って何言ってんの?あなたの出したグラフ見たら、めちゃくちゃ値上がりしてるんですけど?
516067: 評判気になるさん 
[2024-05-18 15:35:44]
>>516065 口コミ知りたいさん
いちゃもんつけてるのはあんたでしょw
どうみても値上がりも価値も平均以下のマンションを人気ナンバーワンだって発狂書き込みしてるんだから
516068: eマンションさん 
[2024-05-18 15:36:11]
>>516064 評判気になるさん

そうなんですか?私は坪340で買ってないですから私に言われても困りますけどね。
516069: マンコミュファンさん 
[2024-05-18 15:37:00]
>>516067 評判気になるさん

だから、値上がりと価値と人気は全然違う話なんだって言うの。
516070: 評判気になるさん 
[2024-05-18 15:37:40]
>>516068 eマンションさん
そんな人がいるんですよ
でも恥ずかしいのか240万で買ったと嘘ついてましたよ
516071: マンション検討中さん 
[2024-05-18 15:38:43]
>>516069 マンコミュファンさん
値上がりと価値は自分に影響あることだけど、あんたが言う人気ってのはなんのメリットがあるの?
516072: 匿名さん 
[2024-05-18 15:40:35]
>>516069 マンコミュファンさん
Cクラス乗ってる奴がベンツの掲示板で人気ナンバーワンだって書き込みしまくってたらバカにされるの当たり前だろw
516074: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 15:54:48]
>>516073 匿名さん

どう見ても値上がりしてます
どう見ても値上がりしてます
516075: 匿名さん 
[2024-05-18 15:56:34]
>>516071 マンション検討中さん

人気が高いと言うのは需要が高いと言うのと、ほとんど同じ意味なので、需要が高いエリアやマンションは資産価値が維持向上することが期待できます。実際に長期にたって、資産価値は向上し続けています。
516076: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-18 15:58:25]
>>516072 匿名さん

Cクラスはベンツの中でも比較的リーズナブルだから人気が高いって言っても、誰もバカにしないと思いますよ。バカにしたい人はより高いクラスに乗っている人で、何とかマウントを取りたいだけでしょう。
516077: マンコミュファンさん 
[2024-05-18 16:03:40]
>>516075 匿名さん
取引件数が多いのは安いからでしょ
それが資産価値向上に繋がる意味わからんw
516078: マンション検討中さん 
[2024-05-18 16:06:03]
>>516065 口コミ知りたいさん

品川のベイクレストタワーやワールドシティタワーズ1LDK中古レインボーブリッジ眺望で2,980万の頃が懐かしいです。
516079: 匿名さん 
[2024-05-18 16:10:40]
そもそも母数が違いすぎるのに取引件数多い物件が人気ナンバーワンとかバカすぎるだろ
516080: マンション検討中さん 
[2024-05-18 16:10:42]
>>516077 マンコミュファンさん

ワールドシティタワーズを安いと言える金持ちぶりが羨ましい。、たさ
516081: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 16:13:01]
>>516079 匿名さん

売り出し件数が多かろうが少なかろうが、そのマンションの戸数が何戸だろうが、売れないものは売れないのです。たくさん成約していると言う事はたくさん買われていると言うことなのです。それはすなわち人気マンションということです。
516083: 評判気になるさん 
[2024-05-18 16:14:40]
Twitterで見つけたけど、今の港南のマンションの相場ってこんな感じですよね。これ納得感あるわ。
Twitterで見つけたけど、今の港南の...
516084: eマンションさん 
[2024-05-18 16:18:52]
取引件数が多くても値上がりが並以下じゃなんの意味もないだろw
516085: 通りがかりさん 
[2024-05-18 16:23:37]
>>516084 eマンションさん

別に気にしない。最新記事。
別に気にしない。最新記事。
516086: eマンションさん 
[2024-05-18 16:24:59]
ここにも人気マンションと書いてありますね
ここにも人気マンションと書いてありますね
516087: eマンションさん 
[2024-05-18 16:28:30]
ジテツウで港区の湾岸エリアをチャリ漕いでていつか芝浦アイランドとかワールドシティタワーズに住みたいって感じはじめた。
516088: 匿名さん 
[2024-05-18 16:52:22]
>>516074 口コミ知りたいさん
マンションレビューとか住まいサーフィンとかいろいろあるけど
ああいうのあてになると思ってるの?
500戸以上もあるような大規模では、ほとんど参考にならんよ。


516089: 匿名さん 
[2024-05-18 16:54:26]
>>516087 eマンションさん
新築は予算的に無理なの?
516090: 匿名さん 
[2024-05-18 17:21:49]
芝浦アイランドは良いと思うけど、港南はちょっと糞尿臭がきつくないか?
516091: 匿名さん 
[2024-05-18 19:54:46]
毎回値上がってる書き込みをしてるのに、何故港区平均以外なんだろう
516092: 匿名さん 
[2024-05-18 20:52:57]
港区では勝負にならないので有明と比較されます。以前は豊洲でしたが大敗してしまいました。
516094: 匿名さん 
[2024-05-18 21:11:00]
>>516086 eマンションさん
中古は築年数が増すほどマンション内で格差が広がっていくのは仕方ないです。ペントハウスなら安心です。
516095: 匿名さん 
[2024-05-18 22:32:36]
住環境の悪い港南でリセールは期待しない方が良い。リセール重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。
516096: 匿名さん 
[2024-05-18 22:44:05]


羽田線越えたら

完全終了しますからね

残念(爆笑)
516101: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-18 23:25:23]
>>51609800 匿名さん

成約が多い=手放す奴が多いと言うこと。つまり何らかの不具合・問題を抱えている訳だな。
急に売り物件が増えるような場合。管理費がいきなり1.5倍に上がったとか、眺望が悪くなったとか、ろくでもない事情が多い。
晴海も、転売・賃貸共に不調だから、今後の湾岸物件は要注意。当然、売値札のまま買う奴なんかいないと思う
516110: 通りがかりさん 
[2024-05-19 00:02:55]
正直、この辺のマンションならどこ買っても正解って感じがしてる。しかし、タワマン新築縛りとなればシティタワー東京田町かリビオタワー品川しかなく、選択肢は極めて少ない。 
正直、この辺のマンションならどこ買っても...
516111: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 02:02:36]
>>516110 通りがかりさん
この地図を見るとWCTの僻地感、駅遠感が際立ちますな。
この地図を見るとWCTの僻地感、駅遠感が...
516112: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 02:48:45]
ワールドシティタワーズ、住みたいなあ。できれば北東角か南東角。
516113: 匿名さん 
[2024-05-19 06:41:16]
港区平均以下の人、?日何故こんなに必死なんだろう。
516114: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 07:44:31]
>>516098 匿名さん
売り出しが多い時点で人気物件ではないんだけど
高値で取引件数多いならまだしも安売りじゃなんの意味もない
516116: 評判気になるさん 
[2024-05-19 08:56:11]
>>516110 通りがかりさん
山手線の内側と外側で大きな格差があります
516118: 評判気になるさん 
[2024-05-19 09:36:20]
なるほど築20年になるまでに売却した方が良いですね。
516120: 匿名さん 
[2024-05-19 10:19:54]
>>516110
これだけ線路の東西で価格差がつくエリアも珍しい
516123: 匿名さん 
[2024-05-19 10:46:26]
>>516121 評判気になるさん
母数は関係ないと言ってたのはあんただろぼけてるのか
516126: 匿名さん 
[2024-05-19 10:54:00]
再開発期待なら臨海地下鉄の通る有明の方が良いと思う。港南は運河の下水臭がきつすぎて再開発も停滞してる。
516131: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 11:06:05]
>>516118 評判気になるさん

昔、ワールドシティタワーズは築5年になるまでに売却したほうがいいと言われたなぁ。
516134: 匿名さん 
[2024-05-19 11:12:13]
WCTは立地が良くないんだよね。臭いもあるし、豊洲や有明と比べると住みたいという雰囲気の土地ではない。
516136: 匿名さん 
[2024-05-19 11:17:22]
誰だって住むならパークシティ豊洲の方を選ぶでしょう。WCTは豊洲と違って立地が悪すぎる。
516138: 匿名さん 
[2024-05-19 11:18:07]
>>516132 匿名さん
公平のために高層階のみとか意味不明なんだがw

516141: 匿名さん 
[2024-05-19 11:20:52]
>>516132 匿名さん
こないだ浜離宮の時2024の価格は更新されてないって言ってたけどなんでWCTだけは更新されてんの?

516144: 匿名そん 
[2024-05-19 11:25:06]
>>516132 匿名さん
こいつはこうやってレインズのデータすら歪曲するから何も信じられない、根っからの虚言癖

516147: 評判気になるさん 
[2024-05-19 11:29:21]
>>516146 匿名さん
本当に公平にしたいなら、取引の期間を同じにして低層も含めるだろ
なんで、WCTは2023以降の取引でパークシティは2021年からなんだよアホか
516148: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 11:29:59]
>>516145 匿名さん
浜離宮はどんどん上がってるから今手放すのは勿体ないですね
516150: 名無しさん 
[2024-05-19 11:32:01]
>>516147 評判気になるさん
公平に比較すると豊洲が勝ってしまうからです。よろしくお願いします。
516153: 匿名さん 
[2024-05-19 11:35:33]
>>516151 匿名さん
それにしてもPC浜離宮の上昇は異常
516155: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 11:37:02]
>>516152 匿名さん
つまり同じ期間で全ての成約を比較するとWCTの方が圧倒的に下ってことねw
516157: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 11:37:43]
>>516152 匿名さん
逆じゃない?取引事例が少ないほど人気といえるのは常識だけど。
516159: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 11:38:44]
>>516154 匿名さん
別に必要ないよ、WCT民の出すデータはアテにならんし
516160: 匿名さん 
[2024-05-19 11:39:03]
まさにこれ
まさにこれ
516162: 名無しさん 
[2024-05-19 11:39:37]
>>516156 匿名さん
15年前からの資料だすなよ。PC浜離宮のここ2年の上昇が異常です。
516164: マンション検討中さん 
[2024-05-19 11:41:35]
>>516161 匿名さん
だから坪単価が上がらないんですよ。
516165: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 11:43:15]
>>516163 eマンションさん
PC浜離宮とWCTの坪単価の比較なんて出さなくても明らかですよ。
516166: 通りがかりさん 
[2024-05-19 11:44:41]
>>516161 匿名さん
だったらPC浜離宮はWCTより人気なのに取引少ないの?バカですか?
516170: 通りがかりさん 
[2024-05-19 11:47:08]
>>516169 匿名さん
それは絶対ない
516172: 評判気になるさん 
[2024-05-19 11:51:27]
>>516171 匿名さん
パークコート浜離宮は人気過ぎて売りが極めて少ない。
516175: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 12:00:59]
>>516173 匿名さん
安く売ろうと思えばいくらでも売れるわけで
投げ売りしてたWCTの方が人気って話はおかしくね?w
516177: 通りがかりさん 
[2024-05-19 12:11:28]
>>516173 匿名さん
WCTみたいな坪単価でPC浜離宮を出したら即完売でしょうね。
516178: 匿名さん 
[2024-05-19 12:13:55]
パークコート浜離宮は竹芝、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズなどの再開発が完成したここ数年で急上昇しています。
516179: 匿名さん 
[2024-05-19 12:19:03]
昔は坪単価がマンションの評価と言ってたのに、今は取引件数ですかw
昔は坪単価がマンションの評価と言ってたの...
516180: 通りがかりさん 
[2024-05-19 12:19:06]
>>516173 匿名さん
例えば14階北56.1平米は4回登場して価格変更してます。売り出された住戸は重複してます。
516181: 匿名さん 
[2024-05-19 13:02:42]
今日も港区平均以下の奴が同じ事書き込んでるな。周辺に何にもなくて他にやる事ないんだろうか?
516182: 匿名さん 
[2024-05-19 13:27:06]
港南だと例の汚臭があるから、外に出るだけでウンザリしそう。環境の良い有明の方が気分良く暮らせると思うんだよな。
516183: 匿名さん 
[2024-05-19 13:30:13]
港南も有明も同じだと思うけど
516200: マンション検討中さん 
[2024-05-19 14:22:24]
>>516193 匿名さん
自分が臭いことに自分で気づかないのと同じ
何年経ってもあなたの書き込みはキモくて他人から見ればすぐわかる
516201: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 14:29:32]
>>516198 匿名さん
高輪ゲートウェイシティ、日比谷再開発、トーチタワー、築地跡地とパークコート浜離宮3キロ圏は世紀の再開発多数。
516202: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 14:31:27]
>>516184 評判気になるさん
プールってペントハウスのジャグジーのことですか?
516203: マンション検討中さん 
[2024-05-19 14:32:34]
>>516193 匿名さん
ならスルーすれば?
516204: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 14:32:56]
>>516200 マンション検討中さん
これ2018の書き込みだけど、今も同じ画像貼ってるからバレバレだわw
これ2018の書き込みだけど、今も同じ画...
516206: 匿名さん 
[2024-05-19 16:17:13]
>>516204 マンコミュファンさん
明らかに上の方が坪単価が高い立地ですね。都心の再開発。
516207: 匿名さん 
[2024-05-19 16:18:15]
有明を演じてた人はパークコート浜離宮オーナーであることが判明しています。
516223: 評判気になるさん 
[2024-05-19 18:34:49]
>>516210 匿名さん
暮らしやすいのは都心ですね。住環境最高ですよ。
516224: 評判気になるさん 
[2024-05-19 18:35:55]
>>516211 匿名さん
来客に大したことないプールは関係ないですよ。文脈からペントハウスのジャグジーのことですよ。
516226: 評判気になるさん 
[2024-05-19 18:36:51]
>>516213 匿名さん
そもそも運河臭がダメならそのレストランには興味ないですよ。
516227: 評判気になるさん 
[2024-05-19 18:37:16]
>>516214 eマンションさん
街路樹なんてどこでもありますよ。
516231: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 18:44:03]
>>516220 通りがかりさん
検索したらあんたのキモ過ぎる書き込みすぐ見つかるのが悔しくて仕方ないようでw
516232: 名無しさん 
[2024-05-19 18:45:40]
>>516225 評判気になるさん
ペットの写真どれよ?
あのダックス?もう一回あの場所で写真撮ってみ
516234: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 18:48:16]
>>516225 さん
絶対とんずらしないから同じ場所で頼むよ
516235: 匿名さん 
[2024-05-19 18:48:54]
>>516233 通りがかりさん
誰の書き込みかすぐわかるのが面白いよねw
516240: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 18:51:54]
>>516237 匿名さん
嘘ばかりのあんたがたまには本当の事も言うとわかってもらえて今後説得力増すよ
516242: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 18:54:08]
>>516240 マンション掲示板さん
確かに大きな大きなメリットですね。
516244: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-19 18:54:32]
港南のチンカス
港南のチンカス
516246: 名無しさん 
[2024-05-19 18:56:07]
>>516230 マンコミュファンさん
街路樹ですよ(笑)
516248: 匿名さん 
[2024-05-19 18:58:27]
>>516241 匿名さん
初めて聞きました。来客は興味ないと思うけど。
516250: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 18:59:20]
>>516247 通りがかりさん
加工しすぎて見苦しい
516253: 名無しさん 
[2024-05-19 19:01:15]
>>516251 匿名さん
そんな人いませんよ。
516254: 通りがかりさん 
[2024-05-19 19:02:17]
>>516252 匿名さん
なぜいつも明らかな自作自演されるんですか?
516256: 匿名さん 
[2024-05-19 19:04:18]
>>516255 マンション検討中さん
いつもなぜ色を補正して加工するんですか?カメラが古いの?
516257: 匿名さん 
[2024-05-19 19:11:56]
下水と家畜に囲まれた港南よりは住環境の良い有明に住みたいですよ。
516258: 評判気になるさん 
[2024-05-19 19:15:39]
>>516251 匿名さん
専有部が大したことない部屋とか無理して買った場合に共用部もみせたくなるきもちはわかります。ペントハウスオーナーならまずそれは無いんですけどね。
516259: 匿名さん 
[2024-05-19 19:48:01]
年収2000万超え、WCTのお台場側を分譲初期に坪240万で購入、頻繁にホームパーティを開催、花火の時は家に人が集まる、嫁と子供と犬と暮らし、両親のためにWCTをもう一室購入
↑マンコミュではこのような妄想を何年も書き込んでました
↓現実は
平均年収500万の企業で働き、WCTの北側お見合い部屋の売れ残りを坪340万で購入、花火は見えないのでホームパーティも家に人が集まるのも嘘、嫁と嫁の両親と同居

現実を受け入れることが出来ずにマンコミュに依存してます
516260: 匿名さん 
[2024-05-19 19:53:35]
また港区平均以下の人が、格安物件アピールしてるよ。古いから中古スレでやれば?
516262: 匿名さん 
[2024-05-19 20:34:04]
>>516261 匿名さん
社畜で年収2300万円は大したもんですね。
516263: マンコミュファンさん 
[2024-05-19 20:36:17]
>>516261 匿名さん
この妄想も傑作だよなw
516264: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-19 20:39:37]
>>516261 匿名さん
両親も同居してると指摘されてからそもそも親はWCTに住んでないしとっくに死んだとか言い出したから図星だったんだろうなw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる