東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:47:35
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

511598: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 11:53:51]
>>511570 評判気になるさん
>環状4号線の港南への延伸と

なら尚更インパクトはありません。
511599: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 12:02:36]
>>511596 匿名さん

5丁目の品川埠頭は、港湾地域なのでイメージが良くないですが、3丁目4丁目は住居地域なので非常にイメージが良いですよ
511600: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 12:04:10]
>>511597 口コミ知りたいさん

でも、ワールドシティタワーズって大人気ですよね。やっぱり徒歩10分シャトルバスなしより徒歩15分でもシャトルバスがあって、バスに乗れば5分で品川行きと言う方が好印象なんでしょうか?
511601: マンション検討中さん 
[2024-04-23 12:06:31]
>>511598 口コミ知りたいさん

環状4号線が港南まで延伸されて、白金のプラチナ通りと一直線になると言うのはかなりインパクトが大きいと思います。でも、高輪から白金までは反対運動も起きているので、かなり時間がかかりそうですね。でも1番重要なのは線路で分断されていて、今は札の辻まで回らないといけないのが、すぐに線路の西側に渡れるようになると言うことじゃないでしょうか。
511602: 匿名さん 
[2024-04-23 12:07:19]
>>511594 匿名さん

信頼できるセミナーですね
511603: 匿名さん 
[2024-04-23 12:09:38]
>>511597 口コミ知りたいさん
あなた何言ってるの?
コレ国交省の取引事例データですよ笑

あなた何言ってるの?コレ国交省の取引事例...
511604: マンション検討中さん 
[2024-04-23 12:13:34]
>>511603 匿名さん

品川の港南エリアで品川駅拠点としたときに1番徒歩距離が長いのがワールドシティタワーズかベイクレストタワーだと思いますが、両方とも徒歩14分から15分です。あとのマンションはそれよりも品川駅に近い。それなのに、平均が徒歩14.7分と言うのは計算が全く合わないと思いますがどういう計算なんでしょうね?
511605: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 12:17:14]
>>511603 匿名さん

港南の中古マンションの平均取引価格が6500万て言うのも全く解せない。
511606: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 12:18:46]
>>511599 マンコミュファンさん
>3丁目4丁目は住居地域なので非常にイメージが良いですよ

3丁目はともかく、上記写真の通り
品川埠頭は4丁目と面しているので、4丁目もイメージ良いとは到底言えないでしょう。
511607: 名無しさん 
[2024-04-23 12:20:26]
>>511600 口コミ知りたいさん
>バスに乗れば5分で品川行きと言う方が好印象なんでしょうか?

大人気なら値上がりビリーはありえんでしょう。
あとバス5分は一駅乗るのと変わらないので、利便性が低いでしょう。
511608: 匿名さん 
[2024-04-23 12:21:14]
生活環境を考えたら港南より越谷のほうが上ですよ。異論はないと思います。
511609: 匿名さん 
[2024-04-23 12:23:43]
羽田線越えるとこうも違うかねw
511610: マンション掲示板さん 
[2024-04-23 12:27:40]
勝手にポジするのは自由ですが、どう考えてもバス便は好印象にはなりません。大半の人は駅近を好みますよね。
511611: 匿名さん 
[2024-04-23 12:39:08]
住民負担でバスを運行するは過疎地でよくありますが都度利用料が必要なのは納得できません。港区なら100円のちぃばすとかの路線誘致してはいかがでしょうか?
511612: 評判気になるさん 
[2024-04-23 12:48:02]
>>511606 マンコミュファンさん

品川埠頭と港南4丁目の間には、幅が100メートルもある京浜運河が流れているので、港南4丁目の住民で品川埠頭の環境を周辺環境に含めて感じている人は1人もいないと思いますよ。
511613: 匿名さん 
[2024-04-23 12:50:11]
>>511612 評判気になるさん
羽田線を越えたらそうなりますね
511614: 評判気になるさん 
[2024-04-23 12:54:16]
>>511607 名無しさん

値上がりビリ?過去に何度も値上がり一位になってますが。
511615: マンション検討中さん 
[2024-04-23 12:54:43]
>>511608 匿名さん

なぜ越谷?
511616: 通りがかりさん 
[2024-04-23 12:55:39]
>>511610 マンション掲示板さん

じゃあなんでいつも人気投票で上位になるんですか?
511617: 匿名さん 
[2024-04-23 12:56:43]
>>511611 匿名さん

ちぃバスはコミュニティーバスなので、狭い範囲をぐるぐる回っていきますよね。あれって本数が少ないし、駅に直行しないので通勤には多分使えませんよ。
511618: 匿名さん 
[2024-04-23 12:56:46]
>>511616 通りがかりさん
単純に売りが多いからですよ。
511619: 匿名さん 
[2024-04-23 12:58:26]
>>511617 匿名さん
有明の人には理解できないんでしょうね。
511620: 評判気になるさん 
[2024-04-23 12:58:43]
>>511611 さん

マンションの管理組合で運用してる専用シャトルバスなんだから、その住民の負担なのは当たり前ですね。利用する人と利用しない人の差があるので、一律負担ではなく、利用料金を取るのは非常に便利にかなっていると言えると思います。
511621: 匿名さん 
[2024-04-23 13:01:35]
>>511620 評判気になるさん
不便な場所に立地するマンションは苦労が多そうですね。
511622: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 13:26:33]
>>511618 匿名さん

売りが多いから、人気投票が上位になるって全く変な理論ですよね。単純にどのマンションに住みたいかって言う投票したら、上位になるってのは人気だと言うことになると思いますよ。
511623: 匿名さん 
[2024-04-23 13:27:48]
>>511621 匿名さん

ワールドシティのシャトルバスはもう完成から20年近く経ってずっと安定して運用されているので全く苦労は無いでしょう。
511624: 匿名さん 
[2024-04-23 13:32:01]
>>511579 匿名さん

ホントに、有明・豊洲に負けてるとは・・・
511625: 匿名さん 
[2024-04-23 13:32:09]
クソ安なのが不人気の証拠でしょう
511626: eマンションさん 
[2024-04-23 13:35:53]
>>511625 匿名さん

安いのは東雲あたりじゃないですか?ワールドシティタワーズは安くはないと思いますけど。
安いのは東雲あたりじゃないですか?ワール...
511631: 匿名さん 
[2024-04-23 15:12:33]
ウ●コが浮いてる港南よりは江東区の方がいいじゃん
511634: 匿名さん 
[2024-04-23 15:13:43]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
511637: 匿名さん 
[2024-04-23 15:17:59]
>>511623 匿名さん
私がWCTに住んでた頃は深夜1時まで10分毎にシャトルバスを走らせてました。賃貸だったので管理費不要で100円で乗せてもらってましたのでメチャラッキーでした。
511640: 匿名さん 
[2024-04-23 15:28:39]
江東区港南4
511641: 匿名さん 
[2024-04-23 15:31:50]
港南は港区にすがりついて寄生してるみたいで嫌だな
511645: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 17:38:06]
>>511612 評判気になるさん
>幅が100メートルもある京浜運河が流れているので、

それでもそう言った施設を面しているという事実は変わらないだろう。

>港南4丁目の住民で品川埠頭の環境を周辺環境に含めて感じている人は1人もいないと思いますよ。

そうかな。1人もいないというのは言い過ぎでしょう。あれだけ転売されているわけですからね。
511646: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 17:39:24]
>>511614 評判気になるさん
値上がりしても大半の時期が港区の平均以下なんですよね?
511647: 匿名さん 
[2024-04-23 17:43:15]
この資料によればWCTの値上がり142%はワースト2位ですね。
https://www.sumu-log.com/archives/62852/
この資料によればWCTの値上がり142%...
511648: マンション掲示板さん 
[2024-04-23 17:51:05]
>>511647 匿名さん
やはり同時期のパークシティ豊洲に抜かれたのは事実のようですね。値上がりでも坪単価でも抜かれていますし、
最初はWCTの方が高かったんですよね?
https://www.sumu-log.com/archives/62852/
やはり同時期のパークシティ豊洲に抜かれた...
511649: 匿名さん 
[2024-04-23 18:03:43]
>>511647 匿名さん

2024.4.20投稿の新しい情報。
ブリリア浜離宮の坪単価凄いな。某物件の倍かぁ
やはり個人の古い手作り資料を信用しない方がいいですね。
511650: 評判気になるさん 
[2024-04-23 19:19:04]
>>511649 匿名さん

「個人の古い手作り資料を信用しない方がいい」
この投稿に参考になる10個!

511651: 匿名さん 
[2024-04-23 19:23:57]
湾岸ワースト対決WCTvs東雲だね。

東雲は商業施設も充実していてWCTより生活利便性良さそうな印象。
行ったことないからどんな場所かわからないけど。
511652: 匿名さん 
[2024-04-23 19:26:53]
港南は下水の臭いがきついんだよな。東雲の方が良いと思う。
511653: 匿名さん 
[2024-04-23 19:27:27]
東雲わかった。
車で通ったことある。
WCTより良いんじゃない?
511654: マンション検討中さん 
[2024-04-23 19:54:00]
>>511645 口コミ知りたいさん

マンションが売却されるのは、別に周辺環境が嫌だから売却するわけではないでしょう。むしろそれが理由で売却するのなんてレアケースだと思いますよ。よくあるのは、離婚とか仕事の都合とか家族が増えたとか、そういう理由ですよね。
511655: eマンションさん 
[2024-04-23 19:57:37]
>>511651 さん

東雲はマンションが激安だからいいですよね。この令和の時代に坪300万円でタワーマンションを買えるのは東雲だけでしょう。有明なんかに比べても駅に近い物件が結構多い印象があります。港南も昔の安かったですけど、今はめちゃくちゃ高くなっちゃったから手が出ないですよね。築20年近い中古ばっかりで値段も坪450万から500万は普通にしますからリビオタワー品川に注目が集まると思います。
511656: 評判気になるさん 
[2024-04-23 19:58:49]
>>511634 匿名さん

物理的に無理ならわかるけど、生理的に無理っておかしいですよね。イメージで生理的に無理っていうのはおかしいと思います。
511657: 名無しさん 
[2024-04-23 20:00:13]
>>511637 匿名さん

実際、深夜10時を過ぎると、利用者がほとんどいなかったらしいですね。その時間になっちゃうと、結局飲んでタクシーで帰ってきちゃうから。
511658: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 20:02:20]
>>511652 匿名さん

港南エリアで下水がきついってどこのことでしょうか?
511659: 匿名さん 
[2024-04-23 20:09:06]
港南な嫌なんじゃなくてヘンタイキチが住んでるかもしれない場所が受け付けない。
511660: 匿名さん 
[2024-04-23 20:12:11]
だって港南の都営住宅に赤シャツ着て住んでるんでしょ?
マルエツで弁当買ってWCTに不法侵入したり。
女の子盗撮したり。
ママスタで嫌がらせしたり。
キモすぎる。
自作自演とな異常。
511661: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 20:16:46]
>>511654 マンション検討中さん
>別に周辺環境が嫌だから売却するわけではないでしょ

全員そうだとは言っていません。誰1人もいないというあなたの発言は極端すぎると言っているんです。
511662: マンション検討中さん 
[2024-04-23 20:18:32]
>>511647 匿名さん

その記事の中に「実際、2020年頃は『芝浦〇、港南×』というお客様が多かったですが、最近はいらっしゃらない傾向にあります。」ってありますね。

これってやっぱり高輪ゲートウェイシティが目に見えてきたの影響でしょうか?それとも将来のリニア新幹線による資産価値の上昇を考えてるんでしょうか?
511663: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 20:19:34]
>>511660 匿名さん

どこの街にもそういう変わった人は1人ぐらいはいるかもしれませんね。でもそれが住みたくない理由って言う人いないと思いますよ。
511664: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 20:20:28]
>>511661 検討板ユーザーさん

じゃあ1人ぐらいはいるかもしれませんけど。でもそれが理由な人が多数であるかのような書き方はちょっとおかしいですよね。
511665: 通りがかりさん 
[2024-04-23 20:38:53]
>>511662 マンション検討中さん

書いてありますよ。芝浦が高くなったので、安めの港南物件を選択する人が増えたって。
511666: 匿名さん 
[2024-04-23 20:40:15]
港南は低所得者が多いから、精神的に問題のある住民の割合が高いんだよ。
511668: 匿名さん 
[2024-04-23 20:53:57]
>>511664 マンコミュファンさん
>理由な人が多数であるかのような書き方

書いていませんよ。むしろ1人もいないというあなたの書き方の方がおかしいですよね。
511670: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 20:58:42]
>>511663 検討板さん
>どこの街にもそういう変わった人は1人ぐらいはいるかもしれませんね。

尚更誰1人もいないというあなたの主張はおかしいですよね。
511675: 名無しさん 
[2024-04-23 21:06:20]
>>511671 匿名さん
>文脈すら読み取れないならここ書き込むなよ。
だから馬鹿にされてんだろが。

そっくりこのまま返すよ笑
511679: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 21:27:07]
よくわからんのは、アンチ港南の人も、なんでこのスレに必死に書き込んでアゲるんだろうね。このスレの内容がうざければ、ちょっと書き込むのやめればすぐに誰もクリックしないところまで沈んで行っちゃうのに。どうしても書き込みたいのなら、せめてサゲで書き込めばいいじゃんって思うわ。
511680: 匿名さん 
[2024-04-23 21:33:14]
>>511660 匿名さん

ママスタって何?
511682: 匿名さん 
[2024-04-23 21:57:38]
>>511665 通りがかりさん

なるほど、ブランズタワー芝浦とかプラウド芝浦で港区湾岸新築を検討するも予算オーバー
→ 港南を含む近隣中古に流れた → キャピタルマークやワールドシティが値上がりって
構図ですね。

港南のリビオタワー品川はプラウド芝浦、ブランズ芝浦の分譲価格をかなり上回ってきそう
なので、新築をどうしても所しい人は芝浦が最後のチャンスだったかもしれませんね。
511683: 検討板ユーザー 
[2024-04-23 22:04:15]
>>511681 匿名さん

あの、よくわからないワールドシティタワーズのロビーに人が座っている写真って弁当食べてる写真なんですか?その弁当食べている人が、ここの投稿者だってどうやってわかったんですかね。もしかして、ここの投稿者とは関係ない写真をアップしてるんですかね?

でも、それ以上にわからないのは、その写真ってネットで拾ったんじゃなくて、ここでワールドシティタワーズの悪口を言うためのネタの写真を撮るためだけにワールドシティタワーズに行って建物のなかにまで入ったんですか?そうだとすると、相当アレですね。
511684: 匿名さん 
[2024-04-23 22:06:46]
人気の芝浦と汚物処理施設の集まる港南とではブランド力が全然違う。芝浦小は人気高いけど、港南小に通わせたい親はいないですよ。
511685: 通りがかりさん 
[2024-04-23 22:07:10]
>>511666 匿名さん

港南に低所得者が多いっていうのはデタラメだし、そういう差別発言どうかと思いますね
511686: 匿名さん 
[2024-04-23 22:10:34]
港南は湾岸の中でも一番都営住宅の集まってる土地ですよ。品川駅の港南口は浮浪者も多くて臭いもあります。
511687: eマンションさん 
[2024-04-23 22:17:50]
>>511684 匿名さん

港南小学校に通わせたい親はいないのに、港南小学校には1200人も児童がいるんですか?通わせたくないなら、もともと港南小学校の学区域でマンションを買わないですよね。あなたの言ってることって、全く根拠のないでたらめばっかりじゃないですか。
511688: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 22:18:48]
>>511686 匿名さん

品川駅の港南口で浮浪者など見たことないです。あなたは作り話ばっかり書いてますね。
511689: 匿名さん 
[2024-04-23 22:35:55]
>>511685 通りがかりさん
>港南に低所得者が多いっていうのはデタラメだし

港区で最も多い都営住宅があるのは港南ですね。
511690: 匿名さん 
[2024-04-23 22:44:36]
港南は運河も臭いし道路も臭いし人間も臭いよ。
511691: 匿名さん 
[2024-04-23 23:16:54]
>>511683 検討板ユーザーさん
港南ネガはWCT住民ですよ・・・
511692: 匿名さん 
[2024-04-23 23:25:13]
>>511688 口コミ知りたいさん

湾岸マンションの環境について のスレを見れば分かりますが、311発生メカニズムのJAMSTECを挙げてたら、山が液状化するなどと異常な思考を持ってました。
これも作り話の一つですが。
511693: 匿名さん 
[2024-04-23 23:29:28]
素朴な疑問なんですが、ここでよく話題になるWCTは駅遠のバス物件なので山手線となんの関係もないと思うのですが。
511694: マンション検討中さん 
[2024-04-24 00:12:18]
>>511689 匿名さん

まず、港南地域に存在する世帯数から見て、都営住宅の住民の総住民に占める割合は2割に満たないです。しかも、住まいサーフィンによると、港南地域に住む人の平均年収は16,000,000円を超えていて、それが都営住宅に住む人を含んでの数字だとすると、都営住宅除きのタワーマンションに住んでいる人たちの年収は20,000,000を超えると言うことになります。決して所得が低い事はなく、むしろ都内有数の高年収地域であると言うふうに思いますが、いかがですか?
511695: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 00:13:52]
>>511690 匿名さん

運河も臭いし、道路も臭い?もう言うことなくなったからって、そんなめちゃくちゃな便所の落書きみたいなこと言って何がしたいの?
511697: マンション検討中さん 
[2024-04-24 01:02:12]
>>511696 匿名さん

雨の日に港南の運河沿い歩いても臭くないけどね。そんなことしか言えないんじゃ。もうどうしようもないよね。
511698: 匿名さん 
[2024-04-24 01:06:12]
港南 はクソゴミ埋立地
素直に内陸に住むべし
511699: 匿名さん 
[2024-04-24 01:25:06]
港南住民で雨の日の下水臭を知らない人はいないですよ。オリンピックの時も港南の下水放流が問題になってたよね。
511701: マンション検討中さん 
[2024-04-24 07:14:00]
>>511699 匿名さん

港南に15年住んでいて、雨の日を含めて通勤の時に御盾橋を毎日のように渡ります。大潮の時の干潮時に、いわゆる磯の香りがすることはありますけれど、あなたがおっしゃるように下水くさいと感じたことが15年間1度もありません。

平日の夜や休日は運動不足解消も兼ねて、高浜運河沿いや京浜運河沿いをよくウォーキングします。ずっと整備された道になっていて、特に天王洲アイル周辺やワールドシティータワーズのところはウッドデッキになっているので、春は桜も咲いて非常に気持ち良く歩くことができます。途中でパン屋のブレッドワークスなんかで、パンとコーヒーを買って運河沿いで食べることもありますね。ブレッドワークスの前には、ウォーターラインと言う運河に浮かべた場所があって、そこで食事することもできます。運河がそんなに臭かったら、運河に面したパン屋なんてあるわけないですよね。

あなたが言ってるのは全くデタラメ。なおオリンピックの時に水質が悪いのではないかと言われたのは、泳ぐには水質が少し悪いのではないかということであって、逆に言えば、それでも競技が開催されたので、泳げる位の水質ということです。

そのぐらいの水質なのに、運河沿いの周辺の街にまで臭いが漂うわけはないですよね。もしそのような水質なら、間違いなくトライアスロン競技が開催できないでしょう。
511702: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 07:14:47]
>>511700 匿名さん

意味不明な作り話ばかりで嫌がらせしてるのはあなたです。
511704: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 07:34:48]
>>511694 マンション検討中さん
いかがも何も、まず港区で都営住宅が一番多いのは港南というこちらの言い分を否定するできるものではありません。

>都営住宅除きのタワーマンションに住んでいる人たちの年収は20,000,000を超えると言うことになります。

ソースを出しましょう。出して欲しいのは都営住宅を除くと港南住民の年収が2千万を超えているという部分で結構です。あとあなたの推測は結構ですので、客観的なデータをお願いします。

住まいサーフィンによると、現在港南は住民の年収は港区の最下位であり、坪単価はVタワー以外は全て港区の平均以下であり、現状では豊洲にも抜かれ、有明にも肉薄されています。いかがですか?
511705: 評判気になるさん 
[2024-04-24 07:39:28]
>>511701 マンション検討中さん
>港南に15年住んでいて、雨の日を含めて通勤の時に御盾橋を毎日のように渡ります。大潮の時の干潮時に、いわゆる磯の香りがすることはありますけれど、あなたがおっしゃるように下水くさいと感じたことが15年間1度もありません。

あなたがそうであることはわかりました。しかし、現状現地の港南小学校及び港南中学校で生徒たちにアンケート調査をしても運河が臭いという回答が多数であります。また港区の区議でも運河が臭いと明言し、改善を取り込んでいます。

あなたはこれらの事実をあなたの感性だけで作り話と一方的に断定するのは乱暴すぎやしませんか?
511706: 評判気になるさん 
[2024-04-24 07:43:58]
>>511704 マンコミュファンさん

住まいサーフィンに掲載されている。港南地域の年収16,060,000円が確かであれば、都営住宅は年収4,000,000円未満の人じゃないと住めないから、その人たちが2割位を占めているとすると、その人たちを除くと20,000,000は超えますね。いずれにしても、間違いなく16,000,000円以上の年収があることになります。これはかなり富裕なエリアであると言えると思います。ちなみに、相撲サーフィンには東京の富裕な地域上位が載っていますけど、港南はその中でもかなり上位にランクされています。あとはあなたが計算してみてはいかがですか?
511707: 通りがかりさん 
[2024-04-24 07:45:52]
>>511705 評判気になるさん

完全に作り話でしょう。少なくとも、この山手線の掲示板で山手線に全く関係がないのにしつこく書く位の大きな問題であるはずがありません。
511708: 匿名さん 
[2024-04-24 07:48:42]
港南が臭くないっていうのは鼻が慣れてるだけじゃないか?環境の良い有明とかと比べるとものすごく臭いぞ。
511709: マンション検討中さん 
[2024-04-24 07:48:49]
>>511702 検討板ユーザーさん
>特に天王洲アイル周辺

品川区役所は公式ホームページにおいて
測定結果を公開しています。わかりますか?匿名で根拠もないあなたの個人的の意見と役所の公式見解とでは世間一般においてどちらが信憑性があるとお考えですか?もしも作り話と断じるのであれば、あなたがすべきなのは天王洲アイル運河を管理している品川区役所への抗議であろう。
品川区役所は公式ホームページにおいて測定...
511710: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 07:49:27]
>>511704 マンコミュファンさん

何か言い返さなきゃいけないからって港区の最下位だって強調してどうするんですか?東京都の高年収地域ベストテンは全部港区なんですよ。東京のベストテンに入ってるだけで完全に高年収地域と言えると思います。それとも1位にならなきゃすごいって言っちゃいダメなんですか?あと、港区の最下位はお台場です。
511711: 匿名さん 
[2024-04-24 07:50:30]
>>511709 マンション検討中さん

それは品川区の測定結果ですね。港南は港区ですから港区の結果を出してみてはいかがですか?
511712: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 07:51:04]
>>511707 通りがかりさん
>少なくとも、この山手線の掲示板で山手線に全く関係がないのにしつこく書く位の大きな問題であるはずがありません。

いいえ、このスレは山手線沿線の住環境もテーマに含まれています。下水が住環境に深刻の影響を与える以上、全く関係がないとは言えません!
511713: 匿名さん 
[2024-04-24 07:52:02]
>>511711 匿名さん
最初に天王洲アイル運河を挙げて来たのはそちらのはずですか?
511714: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 07:52:53]
>>511706 評判気になるさん
要はソースはなく、あなたの主観による計算ですね。
511715: 匿名さん 
[2024-04-24 07:53:49]
>>511709 マンション検討中さん

それの測定方法知ってますか?運河の水の深いところの水を採取して、コップにくんで、鼻を近づけてどのぐらい匂いがするかというのを確認すると言うテストです。それぐらい水に鼻を近づけて、テストした結果、4回中、3回が微下水臭、つまり、かすかな臭いです。そのおかずないですから、運河沿いの周辺の住環境にまで広がるくらいにおいが広がる事は絶対にありません
511716: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 07:54:38]
>>511710 口コミ知りたいさん
>何か言い返さなきゃいけないからって

港南が港区で一番都営住宅が多いという客観的な事実に対して
何か言い返さなきゃいけないからって最初にやっていたののそちらですよね?
511717: 評判気になるさん 
[2024-04-24 07:55:36]
>>511712 口コミ知りたいさん

深刻な影響などを与えておりません。もし深刻な影響与えているならもっと問題になってるでしょう。また深刻な影響与える位のすごい匂いなら、運河沿いで飲食店など経営できるはずありませんね。あなたが言ってるのは全部嘘です。
深刻な影響などを与えておりません。もし深...
511718: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 07:56:03]
>>511715 匿名さん
ですから下水臭でしょう?
511720: 評判気になるさん 
[2024-04-24 07:57:25]
>>511716 口コミ知りたいさん

都営住宅は、広尾にも高輪にも、三田にもにも青山にもありますね。都営住宅があるから、地位が低いみたいに言うのはいかがなものでしょうか?都営住宅にお住まいの方に失礼だと思いませんか?住宅に住んでいる人は人と思ってないんですか?
511721: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 07:58:45]
>>511718 マンション掲示板さん

運河沿いのオープンテラスで営業する飲食店などが賑わっている運河沿いを見れば、厳密に測定してわかる位のわずかな匂いなんでしょうね。
511722: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 08:01:11]
>港南が港区で一番都営住宅が多いという客観的な事実に対して

そもそも、都営住宅があることをマイナスポイント、ネガティブポイントみたいに言うのが差別発言そのもので人としておかしいですね。
511723: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 08:05:22]
>>511717 評判気になるさん
>あなたが言ってるのは全部嘘です。

つまり運河が臭いと言っている
港南小学校
港南中学校
の生徒たちと測定をした
国立海洋大学及び
下水臭問題に取り込んだ港区区議は

全員嘘つきで

あなただけが正しいと言いたいんですね?
511724: 通りがかりさん 
[2024-04-24 08:07:12]
>>511720 評判気になるさん
港南は都営住宅が港区で一番多いです。
これは単なる事実の提示です。それ以上でもそれ以下でもないんですよね?
511725: 通りがかりさん 
[2024-04-24 08:08:11]
>>511709 マンション検討中さん

あなたの出したのはよく見ると、平成31年度と言う大変古い資料ですね。気になったので最新版を見てみました。品川区のホームページには令和4年の最新データが出ていますが、その資料を見ると年間通して下水臭は一切記載されていません。記載されてるのは、海藻の匂い、つまり海の匂いということですつまり、これは以前よりもさらに水質が良くなったと言うことを示しているでしょう。これでもうこの議論は終わりですね。
あなたの出したのはよく見ると、平成31年...
511726: 匿名さん 
[2024-04-24 08:09:20]
>>511724 通りがかりさん

都営住宅が多いと言う事は、別に何も問題ではないと思いますが?それの何が問題なんですか?

511727: マンション検討中さん 
[2024-04-24 08:10:56]
>>511722 マンコミュファンさん
事実の提示でありそれ以上でもそれ以下でもありませんし、こちらはそれについてコメントはしていませんし、マイナスポイント、ネガティブポイントみたいに言ってもいませんよね?

言ったというのであれば、その言ったというレスの提示をお願いします。
そうでなければ、アンタの言っていることは論理の飛躍であり、
人としておかしいです。
511728: 匿名さん 
[2024-04-24 08:11:23]
低所得者が多いエリアは民度に問題がある。子供の学区を考えても都営住宅の多いエリアは避けた方が良いですよ。
511729: マンション検討中さん 
[2024-04-24 08:12:24]
>>511726 匿名さん
何の問題もありませんよ?事実の提示でありそれ以上でもそれ以下でもありませんし、こちらはそれについてコメントはしていませんし、マイナスポイント、ネガティブポイントみたいに言ってもいませんよね?

言ったというのであれば、その言ったというレスの提示をお願いします。
そうでなければ、アンタの言っていることは論理の飛躍であり、
人としておかしいです。
511730: 通りがかりさん 
[2024-04-24 08:13:31]
>>511727 マンション検討中さん

港南には都営住宅があると言う、その事実の提示に何の意味があるんですか?何が言いたいのか言ってみてください。特に問題は無いけど、都営住宅があると言うことだけ言ったんですね?それはなぜ言ったんでしょうか?
511731: 名無しさん 
[2024-04-24 08:15:56]
>>511728 匿名さん

やはり都営住宅を差別してるわけですね。そういう差別発言はどうかと思います。
511732: 通りがかりさん 
[2024-04-24 08:16:33]
>>511730 通りがかりさん
質問をする前に
先に回答をお願いします。

こちらは事実の提示でありそれ以上でもそれ以下でもありませんし、こちらはそれについてコメントはしていませんし、マイナスポイント、ネガティブポイントみたいに言ってもいませんよね?

言ったというのであれば、その言ったというレスの提示をお願いします。
511733: 通りがかりさん 
[2024-04-24 08:17:36]
>>511731 名無しさん
その投稿は私の投稿ではありません。やはりと言われる意味がわかりません。

511734: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 08:18:13]
>>511725 通りがかりさん

よく見ると、平成31年度より透明度も格段に向上してますね。水質がものすごく良くなってるんでしょう。
511735: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 08:20:24]
>>511732 通りがかりさん

だからなぜその事実を提示したんですか何も問題がないなら、そんな話をする必要がないですよね?す
511736: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 08:21:43]
>>511733 通りがかりさん

スルーされてますけど、これはどうですか?あなたの出したのはよく見ると、平成31年度と言う大変古い資料ですね。気になったので最新版を見てみました。品川区のホームページには令和4年の最新データが出ていますが、その資料を見ると年間通して下水臭は一切記載されていません。記載されてるのは、海藻の匂い、つまり海の匂いということですつまり、これは以前よりもさらに水質が良くなったと言うことを示しているでしょう。これでもうこの議論は終わりですね。
スルーされてますけど、これはどうですか?...
511737: 評判気になるさん 
[2024-04-24 08:23:45]
>>511735 口コミ知りたいさん
質問をする前に
先に回答をお願いします。

こちらは事実の提示でありそれ以上でもそれ以下でもありませんし、こちらはそれについてコメントはしていませんし、マイナスポイント、ネガティブポイントみたいに言ってもいませんよね?

言ったというのであれば、その言ったというレスの提示をお願いします。

511738: 匿名さん 
[2024-04-24 08:23:49]
情報戦に負けるとますます発狂して嘘を書き連ねる。
これはバトルスレの迷惑ベランダ喫煙から続いているアホの存在が。。。
511739: 匿名さん 
[2024-04-24 08:26:23]
>>511736 口コミ知りたいさん
>スルーされてますけど、これはどうですか?

だってあなたが15年間下水臭はないと言っていますよね?
改善しているということ
過去に下水臭があったということですよね?

そうであれば過去15年は下水臭はないというあなたの言い分は崩れていますよね?
511740: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 08:27:39]
ついでにスルーされてますけど、これはどうですか?
つまり運河が臭いと言っている
港南小学校
港南中学校
の生徒たちと測定をした
国立海洋大学及び
下水臭問題に取り込んだ港区区議は

全員嘘つきで

あなただけが正しいと言いたいんですね?
511741: 匿名さん 
[2024-04-24 08:29:25]
>>511737 評判気になるさん

都営住宅の存在がマイナスポイントでもネガティブポイントでもないのなら、そもそも都営住宅についてアレコレ言い出す必要がないですよね。何も問題がないと言うことをおっしゃるのであれば、港南エリアは居住に所得制限がある都営住宅にお住まいの方々を含めても平均年収が16,000,000を超える年収の高い人たちが住んでいる富裕層が住むエリアということで、それでこの議論も終わりですね。
511742: 匿名さん 
[2024-04-24 08:30:40]
>>511725 通りがかりさん
>あなたの出したのはよく見ると、平成31年度と言う大変古い資料ですね。気


過去15年というあなたの言い分を崩すのは十分と思いますが。
過去15年というあなたの言い分を崩すのは...
511743: マンション検討中さん 
[2024-04-24 08:32:20]
>>511732 通りがかりさん

あなた自身が鼻息荒く出した資料が、古すぎて最新の資料では匂いが検出されていないので、もうそれであなたの完敗です。あなたが持ってきた根拠資料をもとに下水臭はないと確認されたので、もうそれ以上何も言う事は無いはずです。それが結論です。
あなた自身が鼻息荒く出した資料が、古すぎ...
511744: 匿名さん 
[2024-04-24 08:34:35]
>>511742 匿名さん

いいえ、そもそもあの資料は運河周辺にまで悪臭が拡散していると言う根拠にはなっていません。運河の水を汲んで、鼻を近づけると言うわずかな匂いでもわかる検査方法です。ですので、私が言ってる運河沿いに悪臭なくないことと何も矛盾していません。
511745: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 08:57:15]
ちなみに、品川区の調査は、表層の水質だけではなく、水深の深いところから採取した海底に近い下層の水も検査されていますが、これも年間を通してわずかな下水臭も検出されていません。これは劇的に水質が改善している何よりの証拠でしょう。
ちなみに、品川区の調査は、表層の水質だけ...
511746: 評判気になるさん 
[2024-04-24 09:02:09]
>>511741 匿名さん
>それでこの議論も終わりですね。

そもそも客観的事実の提示に対して
あなたが意味不明に噛みついて来ただけで議論ですらありませんよね。

ええ、港南は港区の最下位であることがわかりました。
511747: 名無しさん 
[2024-04-24 09:03:33]
>>511743 マンション検討中さん
>あなた自身が鼻息荒く出した資料が

過去15年間は臭くないというあなたの言い分は崩れましたよね?
511748: 匿名さん 
[2024-04-24 09:04:41]
ついでにスルーされてますけど、これはどうですか?
つまり運河が臭いと言っている
港南小学校
港南中学校
の生徒たちと測定をした
国立海洋大学及び
下水臭問題に取り込んだ港区区議は

全員嘘つきで

あなただけが正しいと言いたいんですね?
511749: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 09:08:40]
>>511745 マンション掲示板さん
>これは劇的に水質が改善している何よりの証拠でしょう

あのさ

劇的に改善したということは

過去は臭かったですよね?

臭くないと改善とはいえませんよね?

そうであれば何を改善するんですか?

ということは過去15年間が臭くない

というあなたの言い分が完全に崩れましたので、もうそれであなたの完敗です。
あのさ劇的に改善したということは過去は臭...
511750: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 09:22:17]
>>511744 匿名さん
>いいえ、そもそもあの資料は運河周辺にまで悪臭が拡散していると言う根拠にはなっていません
私が言ってる運河沿いに悪臭なくないことと何も矛盾していません。

当たり前ですが、あなたの個人的の意見は他に臭いと感じる人を否定できるものではありません。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/20181023175752_28.pdf
私が言ってる運河沿いに悪臭なくないことと...
511751: 匿名さん 
[2024-04-24 09:31:45]
まあこちらが完成したら京浜運河への糞弁水の垂れ流しは減るので運河臭は改善するはずです。
まあこちらが完成したら京浜運河への糞弁水...
511752: 匿名さん 
[2024-04-24 09:32:35]
現状はこちらです。
現状はこちらです。
511753: 匿名さん 
[2024-04-24 09:37:14]
>>511752 匿名さん

そこは海岸3丁目ですね。運河に浮かぶ台船の上で多くの人々が食事や喫茶を楽しむ港南周辺の現状はこちらです。臭いところで、こんなことできるはずないですよね。
そこは海岸3丁目ですね。運河に浮かぶ台船...
511754: 匿名さん 
[2024-04-24 09:37:20]
これ一人芝居にしか見えないんだよね。
511755: 評判気になるさん 
[2024-04-24 09:39:52]
>>511751 匿名さん

もう大幅に改善しているとデータが出ています。あなたが下水臭があると何回も必死に大声で叫んだデータ、その時点でも、重環境に影響及ぼすほどの匂いはなかったわけですが、それさえも、もう下水臭は記載されていません
もう大幅に改善しているとデータが出ていま...
511756: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 09:40:55]
>>511750 検討板ユーザーさん

令和元年ですか?もうだいぶ前ですよね。
511757: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 09:43:09]
>>511751 匿名さん

あなたはワールドシティタワーズが山手線に関係ないと必死に連呼しながら、ワールドシティタワーズ以上に山手線に関係のない話を必死にするのは矛盾してますね。
511758: 名無しさん 
[2024-04-24 09:44:45]
>>511749 マンコミュファンさん

あなたの出した平成31年のデータより劇的に改善したということです。しかし、そもそも平成31年の時点でも運河沿い周辺の住環境に影響及ぼすほどの匂いは発生しておりませんでしたので、もともと問題ではありません。
511759: 名無しさん 
[2024-04-24 09:47:30]
>>511746 評判気になるさん

港南は港区の下位であっても、高年収地域ベストテンのうち9カ所が港区であるので、東京23区トップクラスの高年収地域であることが結論でしょう。ちなみに、最下位は唯一ベストテンに入っていないお台場の港陽中学校です
511760: eマンションさん 
[2024-04-24 09:49:18]
>>511752 匿名さん

海岸3丁目の現状はよくわかりました。で、あなたが言うに、ワールドシティタワーズより品川駅から遠いので山手線の徒歩圏でもないそれが山手線の駅力に何か関係があるんですか?
511761: 匿名さん 
[2024-04-24 09:54:40]
港南の運河周りは普通に臭いですよ。
港南の運河周りは普通に臭いですよ。
511762: 匿名さん 
[2024-04-24 09:57:48]
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央区)で計画する再開発事業の事業予定者として、三井不動産を代表企業とする企業グループを選び、発表した。銀座や汐留から徒歩圏内にあり、都心部の大規模計画として注目度の高い再開発が具体的に動き出すことになる。

 市場跡地は都有地(約19ヘクタール)。都は、再開発について、約70年間の一般定期借地権を設定した上で事業者に貸し付ける仕組みを公表。計画の条件として、ホテルや国際会議場、1万人規模を収容できる集客施設などの整備を挙げていた。昨年8月末までに複数の事業者から提案があったという。

 再開発事業者として選ばれたのは、三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループなどで構成するグループ。市場跡地に社屋が隣接する朝日新聞社も協力企業として名を連ねている。都への提案概要によると、約5万人を収容しスポーツ世界大会の開催も可能な施設や、国際会議などを開催するMICE(国際会議や展示場)施設、ホテルやオフィス棟などが建設される。

 都は、東京駅から築地を経由し、豊洲などの臨海部につながる地下鉄新路線の建設計画も公表している。

 築地市場は、市場の豊洲移転に伴って18年に閉場し、建物も取り壊された。現在は空き地になっている。再開発に向けて、都が22年、食文化を生かして新たな文化を発信すること――などを条件に事業者を募集していた。
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央...
511763: 匿名さん 
[2024-04-24 09:58:07]
やりとりが単純でつまんない。
どこのスレも同じ。
ネタ切れなのに暇すぎてただ書いてるだけ。
無駄な投稿。
511764: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 09:58:59]
>>511762 匿名さん

これもしつこい。
同じことしか投稿できないの?
511765: 匿名さん 
[2024-04-24 10:00:01]
>>511757 マンコミュファンさん
えっ?港南の運河臭は山手線の駅力に関係ないんですか?
511766: 匿名さん 
[2024-04-24 10:01:54]
>>511764 マンション掲示板さん
この人、20連投しなくなっただけでも成長したのでは?
511767: 匿名さん 
[2024-04-24 10:08:10]
でも今までの悪事を全部無かったことにしようと必死なんだよね。
511768: マンション検討中さん 
[2024-04-24 10:10:02]
ついでにスルーされてますけど、これはどうですか?
つまり運河が臭いと言っている
港南小学校
港南中学校
の生徒たちと測定をした
国立海洋大学及び
下水臭問題に取り込んだ港区区議は

全員嘘つきで

あなただけが正しいと言いたいんですね?
511769: 名無しさん 
[2024-04-24 10:11:37]
>>511755 評判気になるさん
>もう大幅に改善しているとデータが出ています

これはもう回答していますよね?

劇的に改善したということは

過去は臭かったですよね?

臭くないと改善とはいえませんよね?

そうであれば何を改善するんですか?

ということは過去15年間が臭くない

というあなたの言い分が完全に崩れましたので、もうそれであなたの完敗です。
511770: 名無しさん 
[2024-04-24 10:12:41]
>>511768 マンション検討中さん

しつこいよ。
なにがしたいの?
511771: マンション検討中さん 
[2024-04-24 10:13:10]
>>511756 口コミ知りたいさん
令和元年でも臭いと地元住民が言っています。過去15年に下水臭はないというあなた言い分が崩れています。
511772: eマンションさん 
[2024-04-24 10:14:22]
>>511758 名無しさん
>もともと問題ではありません。

もともと問題がないのであれば
なんで改善要望を出す人がいるんですか?
もともと問題がないのであればなんで改善要...
511773: eマンションさん 
[2024-04-24 10:16:45]
>>511770 名無しさん

なにしろ嘘つきと言われたので、確認をしたいだけです。

運河が臭いと言っている
港南小学校
港南中学校
の生徒たちと測定をした
国立海洋大学及び
下水臭問題に取り込んだ港区区議は

全員嘘つきで

あなただけが正しいと言いたいんですね?
511774: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 10:19:56]
【港区】なぜ運河は綺麗にならないのか?
2023/3/31
港区といえば運河ですが、運河が汚い臭いは地域住民が思う不満の一つです。大雨が降ると、雨水が流れ込み下水処理能力を超えるので、次亜塩素酸で消毒だけして海に流しています。
ちょうど高浜水門
https://go2senkyo.com/seijika/187862/posts/622738

この区議も嘘つきなんですね。
511775: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 10:21:59]
運河学習が行われている場所は、都区内の10区(千代 田・中央・港・新宿・渋谷区の大部分および品川・文京・ 目黒・世田谷・豊島区)を統括する水再生センターの排 水の影響を大きく受ける場所である。港南芝浦地区で生 まれ育った子どもたちにとって、運河は快適な場所なの であろうか?授業の初回アンケートで、大半の生徒はに おいの問題を挙げている。生まれ育った場所でありなが ら、心地よい場所とは言えない。しかしながら、生徒た ちは、運河が大好きで、連河は大切な場所であると同時 に、快適な場所であって欲しい,世界に誇れる水質であ
ってほしいと願っている。その期待に何とか答えたい。

海洋大学と港南小学校も中学校もみんな嘘つきなんですか?
511776: 通りがかりさん 
[2024-04-24 10:37:31]
>>511761

私はしょっちゅう運河沿い歩きますが、全く臭くありません。
私はしょっちゅう運河沿い歩きますが、全く...
511777: 匿名さん 
[2024-04-24 10:40:06]
>>511769 名無しさん

劇的に改善をしたけれど、改善をする前から、もともとの調査結果にもあるようににおいは微かで住環境に悪影響与えるような話ではなかったということです。それが全くなくなったので、劇的に改善したと言ったわけです。
劇的に改善をしたけれど、改善をする前から...
511778: 匿名さん 
[2024-04-24 10:40:33]
答えちゃってるのが自作自演の証拠。
511779: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 10:44:02]
>>511773 eマンションさん

状況証拠って知ってますか?周辺の運河沿いで営業している多くの飲食店が人気を博していることからも、状況証拠として臭いなどないことが明らかですね。もしあなたが言うようにものすごい下水腫がするなら、TYハーバーや天王洲RIDEなどの運河沿いの飲食店の食べログの口コミに臭くて食事どころではないとか言う書き込みが大量にあるはずです。
状況証拠って知ってますか?周辺の運河沿い...
511780: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 10:49:37]
>>511761 匿名さん

運河学習すごいね。水質改善の結果、ニホンウナギが確認されたと言うふうに書いてあるね。
運河学習すごいね。水質改善の結果、ニホン...
511782: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 10:56:52]
ちなみに、高浜運河沿いでは釣りが禁止になっていないのでルアー釣りしている人が結構いて、こういう光景は結構しょっちゅう見かけます。他にもスズキやボラなどがたくさんいます。このような大型海水魚が水門を抜けて、運河内に入り込んでくる位、水質が良いということです。もし水質がなければ、彼らはわざわざ運河の中に入ってこないでしょう。
ちなみに、高浜運河沿いでは釣りが禁止にな...
511784: マンション検討中さん 
[2024-04-24 11:14:21]
>>511781 匿名さん

山手線の駅力を語る掲示板で延々と山手線に関係ない運河の水質の話。しかも、地域に住んでいる住民が意見交換をしているならまだしも、港南地域に関係ないところに住んでいる人が、単に、自分たちのエリアの方が港南より住環境が良いと言うことを自分自身に言い聞かせたいがために、ひたすらに下水だの、悪臭だのと何年も何年も毎日毎日毎日毎日、現地の実際への状況とはかけ離れたことを書き続ける。品川周辺の運河沿いには、複数の運河に面した飲食店が営業しており、室内よりも運河沿いのテラスの方が人気で、予約してまで運河沿いの席を確保するというくらいなのに、それを臭い臭いと言い続ける。まさに異常者の行いである。
山手線の駅力を語る掲示板で延々と山手線に...
511788: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 11:31:54]
ちなみに、荒川区の隅田川でも、荒川区による厳密な調査ではずっと「微下水臭」は出てる。だからと言って隅田川沿いに常にものすごい悪臭が立ち込めているかと言えばそんなことは全くない。いわゆる水質調査の結果と、実際に周辺環境に悪影響が出ているかいないかは、まったく別の話なのだ、

増して、天王洲アイルでは平成時代にはたびたび検出されていた「微下水臭」が令和4年には年間通して「微下水臭」さえ検出されなかったのは画期的だ。これは品川周辺に運河の水質がものすごく綺麗になっていることの証左であろう。
 
ちなみに、荒川区の隅田川でも、荒川区によ...
511789: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 12:28:52]
>>511761 匿名さん
自分が生まれ育った港南エリアを小学生が「心地よい場所とは言えない」と思っているという事実。大人はこれを深刻に受け止めなければいけない。なんの根拠もなく全否定していてはいつまで経っても改善されない。事実は事実として受け入れてどうすれば良くなるかを考えるのが大人の責任ではないでしょうか。共感する人はいいねお願いします。

511790: 匿名さん 
[2024-04-24 12:34:33]
同じ様な事は以下のスレでも展開しています。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44554/
コピペ改竄も繰り返されているし。
511792: 匿名さん 
[2024-04-24 13:15:41]


羽田線越えちゃってるからね

511793: 匿名さん 
[2024-04-24 13:18:57]
>>511784 マンション検討中さん
運河臭は住環境に大きな影響があると思いますけど、いかがですか?
511794: 匿名さん 
[2024-04-24 13:20:41]
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央区)で計画する再開発事業の事業予定者として、三井不動産を代表企業とする企業グループを選び、発表した。銀座や汐留から徒歩圏内にあり、都心部の大規模計画として注目度の高い再開発が具体的に動き出すことになる。

 市場跡地は都有地(約19ヘクタール)。都は、再開発について、約70年間の一般定期借地権を設定した上で事業者に貸し付ける仕組みを公表。計画の条件として、ホテルや国際会議場、1万人規模を収容できる集客施設などの整備を挙げていた。昨年8月末までに複数の事業者から提案があったという。

 再開発事業者として選ばれたのは、三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループなどで構成するグループ。市場跡地に社屋が隣接する朝日新聞社も協力企業として名を連ねている。都への提案概要によると、約5万人を収容しスポーツ世界大会の開催も可能な施設や、国際会議などを開催するMICE(国際会議や展示場)施設、ホテルやオフィス棟などが建設される。

 都は、東京駅から築地を経由し、豊洲などの臨海部につながる地下鉄新路線の建設計画も公表している。

 築地市場は、市場の豊洲移転に伴って18年に閉場し、建物も取り壊された。現在は空き地になっている。再開発に向けて、都が22年、食文化を生かして新たな文化を発信すること――などを条件に事業者を募集していた。
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央...
511796: 匿名さん 
[2024-04-24 13:30:36]
ま、下水が流れている場所と知っていたら買ってまでは住居に選ばないよね。
知らなかった人なんだろうね。
511797: 匿名さん 
[2024-04-24 13:36:23]
>>511795 匿名さん
別に臭いままで良くね? 臭くても気にしない人が住めば良いし、そんな所に税金使わないで良いよ。
511805: eマンションさん 
[2024-04-24 14:11:20]
>>511804 匿名さん
呼ばれていないです。嘘は港南民の得意芸ですね。
511808: 評判気になるさん 
[2024-04-24 14:31:11]
>>511804 匿名さん

豊洲と有明は夢の島とは別でしょ。
511809: 匿名さん 
[2024-04-24 14:53:58]
羽田線越えたバス物件

爆笑
511810: 通りがかりさん 
[2024-04-24 14:58:18]
>>511791 匿名さん

そもそも移転する必要がないんだよね。移転計画は無いしね。
511811: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 14:58:57]
>>511792 匿名さん

羽田線超えたら何なの?
511812: マンション検討中さん 
[2024-04-24 15:00:54]
>>511793 匿名さん

少なくとも、港南エリアでは運河が住環境に影響を及ぼしてはいません。というか、むしろ運河沿いのマンションでも、運河に面した側の部屋の方が坪単価が高い傾向にあります。これは京浜運河でも、高浜運河でも同じ傾向です。
少なくとも、港南エリアでは運河が住環境に...
511813: 通りがかりさん 
[2024-04-24 15:02:07]
>>511794 匿名さん

高輪ゲートウェイシティは来年開業ですが、築地の再開発がそういう絵に書いてあるような街になるのは、いつ頃の話なんでしょうか?いずれにせよ、メインの建物が、巨人の新本拠地となる野球場では興ざめですね。
511814: マンション検討中さん 
[2024-04-24 15:04:32]
>>511795 匿名さん

それについては、品川シーズンテラスの下に雨水を貯留できるタンクを作ったので、運河の脂質は大幅に改善しましたね。品川区のデータでも令和4年には悪いにおいは一切検出されなかったことが、おかげでわかりました。ありがとうございました。
それについては、品川シーズンテラスの下に...
511815: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 15:05:34]
>>511796 匿名さん

東京中の水路にはそれなりに排水はされているので、誰も気にしていないでしょう。むしろ、大きな魚が泳いでいる位水質が良いので、ポジティブに捉えていると思います。
東京中の水路にはそれなりに排水はされてい...
511816: 名無しさん 
[2024-04-24 15:07:50]
>>511813 通りがかりさん
東京ドームが野球しかしてないと思ってる人いますね。恥ずかしい。
511817: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 15:07:51]
>>511797 匿名さん

特に臭くないですよ。何度も言いますが、そんなに臭かったら運河沿いでレストランが人気を博すわけないんですよね。もしも臭かったらTYハーバーの食べログ評価に山のように臭い臭いと書き込まれるはずですね。
特に臭くないですよ。何度も言いますが、そ...
511818: eマンションさん 
[2024-04-24 15:08:52]
>>511801 匿名さん

全く静岡の知事と一緒ですね。何を言っても聞く耳を持たない。まさに超人じみています。やめてもらってスッキリしました。
511819: 通りがかりさん 
[2024-04-24 15:10:39]
>>511805 eマンションさん

夢の島は江東区ですよね。江東区アドレスだと、夢の島と同じイメージ持たれちゃいますよね。だから富裕層は江東区は避けるんでしょうね。
511820: 匿名さん 
[2024-04-24 15:12:33]
羽田線越えたら臭くなるんだよね

どうしようもない
511821: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 15:13:44]
>>511809 匿名さん

羽田線超えた物件ってワールドシティのことですか?あなたは山手線で山手線に関係ない物件であるワールドシティーを話題にするのはおかしいと言いながら、自分からワールドシティーを話題にしてるのはなぜですか?自分で自己矛盾を起こしていると思いませんか?
羽田線超えた物件ってワールドシティのこと...
511822: 匿名さん 
[2024-04-24 15:15:20]
>>511817 口コミ知りたいさん
運河教室での子ども達の反応の方が的確ですよね。レストランを短時間利用する客は多少の臭さも気にしないでしょうし、そういうものと理解してるでしょう。
511823: 匿名さん 
[2024-04-24 15:15:29]
>>511820 匿名さん

羽田線超えたら臭くなるとはどういうこと?
羽田線超えたら臭くなるとはどういうこと?
511824: eマンションさん 
[2024-04-24 15:17:47]
>>511816 名無しさん

野球しかないとか、野球以外もあるとかじゃなくて、そもそもあなたは水道橋の東京ドームのお隣に住みたいと思いますか?何のメリットがあるの?それが築地にできたら築地は別なんですかまぁ人それぞれだから何も言いませんけど、私は野球場の隣に住むと何が良いのかさっぱりわかりませんけど
511826: 匿名さん 
[2024-04-24 15:18:23]
>>511817 口コミ知りたいさん
人気があるから臭くないというのは中卒レベルよ論理なのでお止めになった方が良いです。
511827: 匿名さん 
[2024-04-24 15:18:34]
>>511819 通りがかりさん

昔の江東区(夢の島のこと)は、テレビで見て知っていたけど。
もう昔のことだし今の若い世代はあんまり気にしていなそう。
511828: 匿名さん 
[2024-04-24 15:19:13]
>>511822 匿名さん

短時間てどれぐらい?ランチタイムは別として、夜なんかは2、3時間は皆さん飲まれてる感じですけどね。そこで。
511829: 匿名さん 
[2024-04-24 15:21:07]
年収2000万超え、WCTのお台場側を分譲初期に坪240万で購入、頻繁にホームパーティを開催、花火の時は家に人が集まる、嫁と子供と犬と暮らし、両親のためにWCTをもう一室購入
↑マンコミュではこのような妄想を何年も書き込んでました
↓現実は
平均年収500万の企業で働き、WCTの北側お見合い部屋の売れ残りを坪340万で購入、花火は見えないのでホームパーティも家に人が集まるのも嘘、嫁と嫁の両親と同居

現実を受け入れることが出来ずにマンコミュに依存してます
511831: 評判気になるさん 
[2024-04-24 15:21:30]
>>511822 さん

へー、あなたが言う鼻が曲がるくらい臭いとこでも、あなたはそういうものと理解して美味しく食事ができるんですか。そして、食べログ評価に雰囲気が最高の店だったと書き込むわけですね?まさに、あなたはどんなに臭いとこでも大丈夫そうですね
511833: マンション検討中さん 
[2024-04-24 15:23:04]
>>511826 匿名さん

あなたが言ったのが、中卒レベルの論理でしょう。鼻が曲がる位、臭い匂いが漂う店が人気になるはずがありませんよね。
511836: 名無しさん 
[2024-04-24 15:27:33]
>>511829 匿名さん

虚言癖があるだから嫁も嘘に思えるんだけど。
独身としか思えないほどの書き込み数。
511837: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 15:28:25]
>>511827 匿名さん

夢の島の事はじいさんしか知らないでしょうけど、だからといって港区よりも江東区の方がいいって言う風には絶対になりません。というか、ますます港区が人気になってるでしょう。1つだけ言えるのは憧れの港区とは言いますけど、憧れの江東区なんて絶対に言われませんね。未来永劫。
511842: 評判気になるさん 
[2024-04-24 15:35:11]
>>511837 検討板ユーザーさん

憧れの港区がよくわからないけど。
もし憧れるとしたら山手線内側だけじゃないの。
511843: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 15:35:43]
てか、あっちこっちのスレを風俗ネタで荒らしている
風俗マニアって江東区さんのことじゃねーの?笑笑
511844: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 15:37:19]
>>511841 匿名さん

だってマニアすぎて港南に住んでるんでしょ。
品川のマニアのお店まで紹介して。
511846: 匿名さん 
[2024-04-24 15:41:38]
例えば、野村不動産が扱う中古マンションの中でも特に名作と呼ばれるマンションを厳選して紹介している。このサイト。

高級マンションを地域から探すのところで、江東区を探そうと思っても、最初から江東区はリンクさえないんだよね。つまり、江東区に立地しているだけで高級ではないって言うふうに野村不動産は思っているわけだ。
例えば、野村不動産が扱う中古マンションの...
511847: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-24 15:44:06]
>>511846 匿名さん

そんな江東区にWCTは負けちゃったから発狂しているんだね。
511848: 匿名さん 
[2024-04-24 16:03:11]
バスに乗って
羽田線を越えるんだよ
そりゃね
発狂したくなるよ
511849: eマンションさん 
[2024-04-24 16:11:23]
>>511848 匿名さん

羽田線超えた物件ってワールドシティのことですか?あなたは山手線で山手線に関係ない物件であるワールドシティーを話題にするのはおかしいと言いながら、自分からワールドシティーを話題にしてるのはなぜですか?自分で自己矛盾を起こしていると思いませんか?
羽田線超えた物件ってワールドシティのこと...
511851: 匿名さん 
[2024-04-24 16:39:29]
>>511849 eマンションさん
人気のレストランだから臭くない の人と同じ中卒並み理論の方ですか?
511854: 匿名さん 
[2024-04-24 17:25:15]
マンション撮影してるふりして
他人の幼児を盗撮
恐ろしい
511856: 匿名さん 
[2024-04-24 17:48:07]
>>511824 eマンションさん
有明や港南しか買えない人はそういう価値観なのか?
511857: 匿名さん 
[2024-04-24 17:51:02]
>>511853 匿名さん
逆に臭ったら人気レストランじゃないのか?豚骨ラーメン店とか激臭だけど行列できてるよ。
511858: 名無しさん 
[2024-04-24 17:52:09]
>>511853 匿名さん
臭くても人気のレストラン、観光スポットは山ほどあります。人気があるからといって臭くないと言い切ることはできないのです。一方、臭いことを立証するのは容易です。住民の証言が複数あれば、まず間違いなく臭いのです。

臭くても人気のレストラン、観光スポットは...
511859: 匿名さん 
[2024-04-24 17:54:27]
臭いの感じかたは個人差があります。高齢になるほど嗅覚が衰えるのは仕方ないと思います。
511860: 匿名さん 
[2024-04-24 17:58:28]
例えば温泉は硫黄臭しても人気ですよね。臭いから人が集まらないというのは間違いです。実際に運河臭がしても住まれてる方も多いわけですから。
511861: 匿名さん 
[2024-04-24 17:59:16]
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央区)で計画する再開発事業の事業予定者として、三井不動産を代表企業とする企業グループを選び、発表した。銀座や汐留から徒歩圏内にあり、都心部の大規模計画として注目度の高い再開発が具体的に動き出すことになる。

 市場跡地は都有地(約19ヘクタール)。都は、再開発について、約70年間の一般定期借地権を設定した上で事業者に貸し付ける仕組みを公表。計画の条件として、ホテルや国際会議場、1万人規模を収容できる集客施設などの整備を挙げていた。昨年8月末までに複数の事業者から提案があったという。

 再開発事業者として選ばれたのは、三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループなどで構成するグループ。市場跡地に社屋が隣接する朝日新聞社も協力企業として名を連ねている。都への提案概要によると、約5万人を収容しスポーツ世界大会の開催も可能な施設や、国際会議などを開催するMICE(国際会議や展示場)施設、ホテルやオフィス棟などが建設される。

 都は、東京駅から築地を経由し、豊洲などの臨海部につながる地下鉄新路線の建設計画も公表している。

 築地市場は、市場の豊洲移転に伴って18年に閉場し、建物も取り壊された。現在は空き地になっている。再開発に向けて、都が22年、食文化を生かして新たな文化を発信すること――などを条件に事業者を募集していた。

東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央...
511866: eマンションさん 
[2024-04-24 18:53:04]
>>511858 名無しさん

臭くても人気のレストランってどこだよ?
511867: eマンションさん 
[2024-04-24 18:53:48]
>>511848 匿名さん

羽田線超えたらどうして発狂したくなるの?
羽田線超えたらどうして発狂したくなるの?
511868: 匿名さん 
[2024-04-24 18:54:01]
港南でご飯食べようとはならないだろ。臭すぎて無理。
511869: 通りがかりさん 
[2024-04-24 18:55:47]
>>511851 匿名さん

人気のレストランだから臭くないのは当たり前だよね。臭くて人気なんて聞いたことがない。何か食べログにこのレストランは店内外下水臭くて最高とか書いてあるレストランてあるのか?もう言い返せなくなって、無理矢理言うにしても、もうちょっと考えて言えや。
人気のレストランだから臭くないのは当たり...
511870: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 18:57:21]
>>511852 匿名さん

まぁ、そうだろうね。港区民でいつかは江東区に住みたいなんて言う人は1人もいないけど、江東区区民でいつから港区に住みたいと言う人は山ほどいるだろ。
511871: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 18:57:48]
>>511853 匿名さん

全くその通り。
511873: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 18:59:31]
>>511854 匿名さん

単なる風景写真でしょうに。それとも何か?風景写真撮るときは、知らない人は一切写してはいけないのか?街の中で写真撮るのは不可能だね。
単なる風景写真でしょうに。それとも何か?...
511874: 匿名さん 
[2024-04-24 19:00:52]
江東区港南?
511875: マンション検討中さん 
[2024-04-24 19:02:11]
>>511855 匿名さん

全くその通り。しかも他の用事があって来たのなら、まだしも、完全にネタ写真撮るためだけに、わざわざワールドシティタワーズまで来て、しかも館内にまで侵入するとか、狂気の沙汰だわな。

しかもそれでやっと取れたのがネガになってない意味不明なロビーに座ってる人の写真で、弁当食ってると言ってるけど、弁当食ってんのかなんなのかよくわからないと言う始末。

もう一つ言えば、もし、ロビーで弁当食べてたとしても住民であれば、わざわざそんなとこで食べずに自分の部屋に帰って食べるだろうから、住民ではないだろう。
511877: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 19:04:11]
>>511857 匿名さん

温泉とかとんこつラーメン屋とかそういうところは臭いがするのを前提で人が行ってるんだから、臭くても人が集まるのは当たり前だろ。何言ってんだお前?
511878: 匿名さん 
[2024-04-24 19:04:31]
湾岸マンションの環境についてのスレでも同じ様な投稿スタイルしている。
511879: 評判気になるさん 
[2024-04-24 19:04:58]
>>511861 匿名さん

高輪ゲートウェイは来年開業だけど、それはあと十年はかかりそうだな。
511880: 通りがかりさん 
[2024-04-24 19:05:50]
>>511862 匿名さん

ここがうんこ臭いと感じるなら、それは病気なんだよ
ここがうんこ臭いと感じるなら、それは病気...
511882: 匿名さん 
[2024-04-24 19:07:26]
>>511862 さん

ここにおける品川区の調査でも、令和4年度は年間を通して下水臭は検出されていないのに、臭いと感じるなら、完全にあなた鼻の病気だね
ここにおける品川区の調査でも、令和4年度...
511883: 名無しさん 
[2024-04-24 19:09:04]
>>511868 匿名さん

港南でご飯食べようってなってるじゃん。この写真に見えてるのは、港南。
港南でご飯食べようってなってるじゃん。こ...
511887: 匿名さん 
[2024-04-24 19:17:03]
臭い、臭いと言ってるのは、災害列島が理解できず、液状化のメカニズムを知らず、港南とか豊洲とかの液状化の連呼と同じ。
そもそも生活保護を受けてる中卒不登校喫煙者がマンション買えない僻みから、検討・購入者に対して異常な妬みのある人間になってしまった。
511888: 匿名さん 
[2024-04-24 19:21:25]
有明は臭くないけど、港南や夢の島は明らかに臭いでしょう。
511889: 匿名さん 
[2024-04-24 19:23:16]
>>511888

喫煙者のお前の吐く息がよほど臭い。
511891: 通りがかりさん 
[2024-04-24 19:33:54]
>>511886 匿名さん

江東区の方がアドレスイメージが良いなら、豊洲や有明が広尾や番町、恵比寿などと一緒に並んで、雑誌などに紹介されているはずなんだよな。そういうの見せてくれ。
江東区の方がアドレスイメージが良いなら、...
511892: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 19:35:47]
>>511888 匿名さん

有明は臭いけど、港南は間違いなく臭くないでしょう。
有明は臭いけど、港南は間違いなく臭くない...
511893: マンション検討中さん 
[2024-04-24 19:38:12]
>>511885 匿名さん

住まい百科オンラインと言うウェブサイトに抗議しとけ。有明が品川と比較されて、交通利便性だけならまだしも、自然環境も品川の方がはるかに上だと言うふうに宣伝されてるぞ。住みたくない街有明はなぜ住みたくないのかだって。まぁ当たり前だけど。
住まい百科オンラインと言うウェブサイトに...
511894: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 19:48:16]
個人的には港南に住もうと思ったこと一度もないです。なんで今より住環境が悪化するエリアに引っ越さないといけないのか。下水、液状化などが許容できる人ならいいんだろうけど。
511895: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 19:53:45]
個人的には江東区について考えたことさえ一度もないです。なんで今より交通利便性も住環境も悪化するエリアに引っ越さないといけないのか。下水、液状化などが許容できる人ならいいんだろうけど。
個人的には江東区について考えたことさえ一...
511897: 匿名さん 
[2024-04-24 19:56:09]
>>511890

と、言うことはバトルスレで20年近くも迷惑ベランダ正当化してきた匿名ちゃんとつながる。
511898: eマンションさん 
[2024-04-24 20:00:10]
先日の産経新聞に港南エリアの新しい取り組みについて出てましたね。住宅標準値の地価上昇率でトップになった芝浦港南エリアは、今後の急速な発展をにらんで、オフィスワーカーと住民と観光客がどのように交流するか、品川シーズンテラスを実験場にして考える動きが始まっているとのことです。
先日の産経新聞に港南エリアの新しい取り組...
511900: 評判気になるさん 
[2024-04-24 20:03:53]
>>511896 さん

もし我が家を売って東雲を買うのだったら、東雲には3部屋買えるな
もし我が家を売って東雲を買うのだったら、...
511901: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 20:21:15]
>>511894 マンコミュファンさん
私も港南、特に港南4には住もうと思いません。

511910: 匿名さん 
[2024-04-24 21:01:09]
イオンがあるのは東雲
異臭があるのは港南
511912: 匿名さん 
[2024-04-24 21:02:34]
私はWCT住民ではないので悪しからず。
私はWCT住民ではないので悪しからず。
511917: 匿名さん 
[2024-04-24 21:05:21]
運河にウ●コが浮いてる港南よりは東雲の方が良いと思うぞ。港南は臭すぎるし汚すぎるよ。
511920: 通りがかりさん 
[2024-04-24 21:08:07]
>>511915 匿名さん

払えるよ。
511921: 名無しさん 
[2024-04-24 21:12:01]
>>511913 匿名さん

マルエツより良い。
511922: 匿名さん 
[2024-04-24 21:14:07]
港南は臭くない。
喫煙者で入れ歯のワシの口臭なのだ。
511930: 匿名さん 
[2024-04-24 21:58:18]
臭くて汚い港南から環境の良い江東区にステップアップする人は多いですよ。逆はいないでしょうが。
511942: 匿名さん 
[2024-04-24 22:31:53]
港南の運河臭の正体はこちらです。
港南の運河臭の正体はこちらです。
511943: 匿名さん 
[2024-04-24 22:32:25]
羽田線越えたら

終わりだよ

(爆笑)
511944: 匿名さん 
[2024-04-24 22:33:08]
有明や港南から高輪に住み替えてステップアップしましょうね。
511946: 匿名さん 
[2024-04-24 22:39:33]
>>511945 匿名さん
港南や有明から高輪に引っ越ししたいですね
511947: 匿名さん 
[2024-04-24 22:46:08]
全ては港区山手線内側なら解決しますね。港南や有明も頑張ってるのは認めます。
511948: 匿名さん 
[2024-04-24 22:50:24]
高輪ゲートウェイシティも港南や有明の人も利用くださいね。
511955: 匿名さん 
[2024-04-24 23:13:20]
まあ港南はこれですから
まあ港南はこれですから
511956: 匿名さん 
[2024-04-24 23:14:28]
私はWCT住民ではないので悪しからず。
私はWCT住民ではないので悪しからず。
511969: 匿名さん 
[2024-04-24 23:40:22]
高輪ゲートウェイ駅は改札内にストリートピアノがあるんですね。
素敵な演奏に癒されたし、街で生演奏するのがもっと広がればいいなって思う。
511976: 匿名さん 
[2024-04-25 05:46:06]
昨日は一日中雨でしたね。
こういう場合は、合流式の下水道はキャパオーバーが発生して未処理のまま汚水が放出されるのでしょうか。
511977: 匿名さん 
[2024-04-25 07:22:14]
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央区)で計画する再開発事業の事業予定者として、三井不動産を代表企業とする企業グループを選び、発表した。銀座や汐留から徒歩圏内にあり、都心部の大規模計画として注目度の高い再開発が具体的に動き出すことになる。

 市場跡地は都有地(約19ヘクタール)。都は、再開発について、約70年間の一般定期借地権を設定した上で事業者に貸し付ける仕組みを公表。計画の条件として、ホテルや国際会議場、1万人規模を収容できる集客施設などの整備を挙げていた。昨年8月末までに複数の事業者から提案があったという。

 再開発事業者として選ばれたのは、三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループなどで構成するグループ。市場跡地に社屋が隣接する朝日新聞社も協力企業として名を連ねている。都への提案概要によると、約5万人を収容しスポーツ世界大会の開催も可能な施設や、国際会議などを開催するMICE(国際会議や展示場)施設、ホテルやオフィス棟などが建設される。

 都は、東京駅から築地を経由し、豊洲などの臨海部につながる地下鉄新路線の建設計画も公表している。

 築地市場は、市場の豊洲移転に伴って18年に閉場し、建物も取り壊された。現在は空き地になっている。再開発に向けて、都が22年、食文化を生かして新たな文化を発信すること――などを条件に事業者を募集していた。

東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央...
511978: 匿名さん 
[2024-04-25 07:34:28]
>>511972 周辺住民さん
虎ノ門周辺、東京駅周辺の再開発が圧倒的でしたね。
虎ノ門周辺、東京駅周辺の再開発が圧倒的で...
511979: 匿名さん 
[2024-04-25 07:46:05]
港南住人の意見がこちらです
港南住人の意見がこちらです
511980: 匿名さん 
[2024-04-25 07:49:05]
港南は草超えて糞だよ
511981: 匿名さん 
[2024-04-25 08:12:39]
>>511979 匿名さん
屠殺場は昔からあったんだよ。新しく移り住んで来た人が文句言う立場にない。

511982: 匿名さん 
[2024-04-25 08:14:37]
港南はねぇ
人が住むために
この世に生まれて
きたのではないんだよ
糞便がさき
人間は後

ハゲを
511983: 評判気になるさん 
[2024-04-25 08:21:47]
糞便がさき
人間は後

臭いとか新しく移り住んで来た人が文句言う立場にない。
511984: 匿名さん 
[2024-04-25 08:23:09]
山手線のスレなのに何を書いているのか?
小学生でも書ける『日本語』なんて言うのか?
511985: 匿名さん 
[2024-04-25 08:54:40]
羽田線越えたら

終わりだよ
511989: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 09:20:11]
>>511985 匿名さん

いつもそれ言ってるけど。

勝どき、月島、晴海、豊洲、有明。
ここは羽田線越えてることにならないの?

私には全部越えてるように見えるけど。
511994: 通りがかりさん 
[2024-04-25 09:39:21]
>>511989 口コミ知りたいさん
 
まったくその通りですね。羽田線越えたら終わりって言いながら有明や豊洲を連呼するのは自虐ネタでしょうか?
 まったくその通りですね。羽田線越えたら...
511996: 匿名さん 
[2024-04-25 09:42:36]
>>511994 通りがかりさん
そうですね。豊洲も有明も港南の一部と同様に羽田線超えてますね。高輪エリアが良いですね。
511997: eマンションさん 
[2024-04-25 09:43:18]
>>511976 匿名さん

大雨のときの最初の降り始めの汚染度の高い水は、品川シーズンテラスの地下にある巨大な貯留槽に一時的にプールされます。ウールされた水は、処理後に東京湾に放流されます。
大雨のときの最初の降り始めの汚染度の高い...
511998: 匿名さん 
[2024-04-25 09:43:20]
>>511995 名無しさん
それは有名な話。年金暮らしで写真が趣味らしい。
511999: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 09:44:23]
>>511979 匿名さん

それが気になるのであれば、なんで食肉市場の隣に住んだのかね?普通家を選ぶ時って、何度も内見したり、周りを見たりするもんだけどね。自業自得じゃないでしょうか?
512005: マンション検討中さん 
[2024-04-25 10:43:14]
「TAKANAWA GATEWAY CITYまちびらき前年祭in May」を開催します ~高輪ゲートウェイから賑わい創出 街×ヒト×地域をつなぐ新たな交流拠点に

(3) 開催内容 ※詳細はイベントコンテンツ一覧参照 ①TAKANAWA GATEWAY CITY まちづくりPR 未来の街の全景をご覧いただけます。子ども駅長制服を着用した写真撮影会も実施します。 ②地域連携コンテンツ 港区と親交のある大使館によるPRブースや、日本各地の多彩な商品を取りそろえたマルシェを開催します。国内外が一体となったコンテンツをお楽しみください。 ③周遊スタンプラリー 高輪ゲートウェイ駅周辺のラリーポイントを周遊してスタンプを3つ集めると、記念ノベルティ をプレゼントします。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240422_ho02.pdf

512006: 通りがかりさん 
[2024-04-25 10:44:20]
>>511977 匿名さん

築地の再開発って完成はまだまだ遠い先、10ヵ月後にオープンする高輪ゲートウェイの方が興味あるな。
512007: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-25 10:45:38]
>>511989 口コミ知りたいさん

全くその通りですね、ところで羽田線って首都高速道路羽田線なのか東京モノレール羽田線なのかどっちなんでしょう?どっちにしても、湾岸は港区以外全部超えてますね。
512009: 匿名さん 
[2024-04-25 10:50:38]
>>511993 匿名さん

品川周辺の運河は綺麗ですよ。図らずも、江東区民さんが資料を出して教えてくれました。高浜運河の天王洲アイルにある新東海橋では、令和4年度の最新調査で年間4回測定しましたが、4回とも表層部もそこのほうも下水臭はわずかにも検出されませんでした。

以前は周辺環境には影響は無いものの、かすかな下水臭は検出されていることがありましたから、品川シーズンテラスの貯留施設の完成などで、ますます水質の改善が進んでいると言うふうに証明された形だと思います
品川周辺の運河は綺麗ですよ。図らずも、江...
512010: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 10:52:30]
>>511981 匿名さん

確かにね。地下鉄がない不便なところに住んで地下鉄を早く通してくれって言う人がいるけど、全く同じですよね。最初から地下鉄あるとこに住めば良い話で、東京にはJRも地下鉄もない場所の方が珍しいんだから。
512011: 匿名さん 
[2024-04-25 10:53:41]
>>511982 匿名さん

港区立港南中学校は、昨年創立60周年を迎えました。10年前まで誰も住んでいなかった。江東区の湾岸と違って、港区の湾岸は昔から人が住んでいた証拠だと思います。
512012: 評判気になるさん 
[2024-04-25 10:55:56]
>>511985 匿名さん

それ何回も書いてますけど、羽田線超えたら何が終わるんでしょうか?羽田線超えただけでは何も変わらないと思います。京浜運河を超えたら、品川埠頭の港湾、物流施設なので、住むには環境が悪いと言うのはわかりますけどね。
それ何回も書いてますけど、羽田線超えたら...
512013: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 10:56:31]
>>511988 匿名さん

別に誰も発狂してないと思いますよ。
512014: 通りがかりさん 
[2024-04-25 10:57:31]
>>511993 匿名さん

港南に糞便臭などありません。
港南に糞便臭などありません。
512015: 匿名さん 
[2024-04-25 11:03:26]
羽田線越えたら

終わりですからね

発狂してしまうのは仕方ないよ

512016: 匿名さん 
[2024-04-25 11:08:33]
羽田線超えたら終わりとは、羽田線越えたらあまりの素晴らしさに、他のマンションを買ってしまった人たちは、ワールドシティタワーズの存在を後から知って絶望するって意味でしょう。
羽田線超えたら終わりとは、羽田線越えたら...
512017: マンション検討中さん 
[2024-04-25 11:10:05]
>>511998 匿名さん

スマホで近所の写真を撮ってるだけで、写真が趣味っていうのはどうかな?今時、スマホで写真撮ってInstagramやネットに投稿してる人なんて山ほどいるでしょ。
512018: 通りがかりさん 
[2024-04-25 11:13:42]
>>511999 マンコミュファンさん

全くその通りで、食肉市場に心理的にストレスがあると言うのは、人によって理解できますが、港南エリアのマンションのほとんど食陸市場からかなり距離がある場所に立っているのに、わざわざ品川Vタワーとか品川タワーフェイスみたいな食肉市場の近くに住んで、食肉市場について文句を言うのはおかしいですよね。
全くその通りで、食肉市場に心理的にストレ...
512019: 匿名さん 
[2024-04-25 11:26:53]
写真が趣味だと言ってもさ

被写体は見ず知らずの幼児や子供たちばかり

盗撮が趣味のは間違いないw 

要するに異常者
512020: 名無しさん 
[2024-04-25 11:58:13]
>>512018 通りがかりさん
その臭い場所より価値が低いエリアが港南四丁目なんですよね
512021: eマンションさん 
[2024-04-25 12:04:51]
品川駅まで徒歩20分の僻地はキツいなぁ。
品川駅まで徒歩20分の僻地はキツいなぁ。
512023: 名無しさん 
[2024-04-25 12:15:57]
>>512021 eマンションさん

品川駅まで12分ぐらいなので、大した事は無いでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=12DXTzr7sQ0&pp=ygUt44Ov44O844Or44OJ44K34...
512025: 名無しさん 
[2024-04-25 12:18:05]
>>512022 匿名さん

住宅標準地の地価上昇率で何回もトップになっている港南の厳しい現状って何?
住宅標準地の地価上昇率で何回もトップにな...
512026: マンション検討中さん 
[2024-04-25 12:18:34]
>>512023 名無しさん

1.5キロは歩く距離じゃないよ。
512028: 評判気になるさん 
[2024-04-25 12:20:00]
>>512026 マンション検討中さん

1.5キロじゃなくて1キロ位だと思いますけど。で、動画見ると普通に歩いてますけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる