東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:53:43
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

511502: 匿名さん 
[2024-04-22 21:36:12]
>>511499 匿名さん
高輪と港南や有明を一緒にするなよ。失礼だぞ。
511505: 匿名さん 
[2024-04-22 21:38:41]
>>511503 匿名さん
皆さん世間一般の話をされてますよ。高輪の人は港南には興味ない。
511506: 匿名さん 
[2024-04-22 21:39:41]
豊洲や有明と比べると港南はゴキブリが多いんだよ。ゴキブリって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと港南周辺に多く棲息している。
511507: 匿名さん 
[2024-04-22 21:39:47]
>>511504 匿名さん
期待したいですね。現実は厳しいと思いますが。
511509: 匿名さん 
[2024-04-22 21:41:59]
東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央区)で計画する再開発事業の事業予定者として、三井不動産を代表企業とする企業グループを選び、発表した。銀座や汐留から徒歩圏内にあり、都心部の大規模計画として注目度の高い再開発が具体的に動き出すことになる。

 市場跡地は都有地(約19ヘクタール)。都は、再開発について、約70年間の一般定期借地権を設定した上で事業者に貸し付ける仕組みを公表。計画の条件として、ホテルや国際会議場、1万人規模を収容できる集客施設などの整備を挙げていた。昨年8月末までに複数の事業者から提案があったという。

 再開発事業者として選ばれたのは、三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループなどで構成するグループ。市場跡地に社屋が隣接する朝日新聞社も協力企業として名を連ねている。都への提案概要によると、約5万人を収容しスポーツ世界大会の開催も可能な施設や、国際会議などを開催するMICE(国際会議や展示場)施設、ホテルやオフィス棟などが建設される。

 都は、東京駅から築地を経由し、豊洲などの臨海部につながる地下鉄新路線の建設計画も公表している。

 築地市場は、市場の豊洲移転に伴って18年に閉場し、建物も取り壊された。現在は空き地になっている。再開発に向けて、都が22年、食文化を生かして新たな文化を発信すること――などを条件に事業者を募集していた。

東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央...
511513: 匿名さん 
[2024-04-22 21:49:13]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。
511514: 匿名さん 
[2024-04-22 21:49:46]
注目の再開発
注目の再開発
511516: 匿名さん 
[2024-04-22 21:52:03]
品川エリア待望の新築。リビオタワー品川。
品川エリア待望の新築。リビオタワー品川。
511517: 匿名さん 
[2024-04-22 21:54:20]
港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。
511523: 匿名さん 
[2024-04-22 21:59:09]
>>511518 匿名さん
現状は古いのしかないからね。
511528: 匿名さん 
[2024-04-22 22:13:52]
豊洲や有明はこの15年で大きく変わったけど港南の再開発は停滞してると思うぞ。具体的に何か変わってる?港南だけがいまだに臭いし騒音も酷いよね。
511529: 匿名さん 
[2024-04-22 22:19:10]
>>511494

勝手では無いよ。
北陸新幹線の鶴賀延伸の完工時期がトンネル内の盤ぶくれで1年伸びた、北海道新幹線も隧道施工が思うように行かず2030年以降に延びて開業時期は不透明になった。
そして新東名の高松トンネルも貫通時期が断層破砕帯の脆い地質と湧水で何度も延びた。
鉄道は土木構造物の施工に絡む事を良く知らないと政治経済家みたいな考えが起きる。
そう言えば外環のシールドトンネル施工は順調に行っているんですかね?
511533: 匿名さん 
[2024-04-23 03:04:43]
いつも熱くなってる坪単価。
WCTは築古だから仕方ないね。
いつも熱くなってる坪単価。WCTは築古だ...
511534: 匿名さん 
[2024-04-23 06:57:55]
>>511531 匿名さん
デッキができて品川駅の利用者の一部が高輪ゲートウェイ駅を利用するようになるのはメリットです。
511535: 匿名さん 
[2024-04-23 07:22:14]
5月9日告示の静岡県知事選をめぐり、静岡県内の市民団体らが、辞表を提出した川勝平太知事の再出馬を求める署名活動を始めました。

4月22日、静岡市内で署名活動を行ったのは、市民団体「南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡」と大井川流域の住民らでつくる団体「大井川の命の水を守る62万人運動」のメンバーら約10人です。

静岡県知事選をめぐっては、現職の川勝平太知事が辞職を表明し、5月9日告示、5月26日投開票で知事選が行われることが決まっています。リニア工事については、大井川の水量や南アルプスの希少な動植物などへの影響が懸念されていますが、この団体らは、「川勝知事は国やJRと対峙して、県民にとっての命の水や環境を守ってくれた。その姿勢をとても評価している」とこれまでの川勝知事の姿勢を評価してきました。

その中で、知事選に出馬を表明している立候補予定者の現段階の政策は、「川勝県政を引き継がないと言っている」「具体性がなく評価できない」として、川勝知事の再出馬を求め、署名活動を始めました。

市民団体「南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡」の松谷清共同代表によると、22日午前に川勝知事を訪ね、署名活動を行うことを報告したところ、再出馬については否定的な態度だったものの、「評価して頂けてありがたい」との反応だったということです。

署名は目標数を定めずに、4月30日までインターネットや街頭で集め、その後、川勝知事に直接渡す予定です。
511536: 通りがかりさん 
[2024-04-23 07:33:00]
>>511531 匿名さん
>地域へのインパクトはそっちの方が大きい。

そこまでのインパクトがあるとは思えない。
品川民も含めた利用者は品川駅を飛ばしてわざわざ高輪ゲートウェイを利用するのかということですよ。
511537: マンション検討中さん 
[2024-04-23 07:42:05]
>>511516 匿名さん
>品川エリア待望の新築。リビオタワー品川。

実際の所どうでしょうか。駅からそこそこの距離があるし、
いわゆる財閥系ではないデベロッパー、それと高輪ではなく
港南ですので、個人的にはないかな。
511541: 評判気になるさん 
[2024-04-23 08:07:59]
>>511539 匿名さん
こうやって見るとバス利用が前提のWCTは品川駅物件とはいえないよね。やっぱり港南No.1物件はVタワー。

511546: 匿名さん 
[2024-04-23 08:17:13]
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
511547: 名無しさん 
[2024-04-23 08:21:05]
>>511543 匿名さん
すいません。地図を見て、WCTは品川駅から相当離れていて、徒歩では無理と感じたので感じた率直な感想を書き込んだだけです。他意はございません。失礼しました。

511548: 匿名さん 
[2024-04-23 08:23:22]
まぁ、湾岸で港南が勝てるのは東雲だけみたいだし。
そんなに港南推しするのやめれば。

山手線の駅力のスレなんだし。
1人で個別物件の話をしても築古物件に誰も興味ないよ。
511549: eマンションさん 
[2024-04-23 08:24:45]
>>511539 匿名さん
>それが分かり切っていても人気を維持しているの

維持していないから港南地域がVタワー以外は全て港区の平均以下なんでしょう?
511550: 匿名さん 
[2024-04-23 08:26:01]
>>511533 匿名さん

ホントに有明・豊洲に負けてるね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる