東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:17:11
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

506472: 匿名さん 
[2024-03-30 14:58:24]
このスレの結論
このスレの結論
506474: マンション検討中さん 
[2024-03-30 15:18:29]
10年以上毎日書き込み続けて心待ちにしてたリニアが自分が生きてるうちに完成しないとわかった悲しみ
506484: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-30 15:29:25]
>>506474 マンション検討中さん

引きこもりだし。
たいして心待ちにしていないんじゃない?
家族も友達もいないだろうし。
506485: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-30 15:31:12]
JR東海の丹羽俊介社長は「静岡工区が名古屋までの開業の遅れに直結している。27年の開業は実現できる状況にはなく、新たな開業時期を見通すこともできない」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD27CYX0X20C24A2000000/
506486: 匿名さん 
[2024-03-30 15:39:43]
WCTは昨日見てみたけど豊洲も見てみたよ。

豊洲、100平米3億で売りに出ていた。
成約価格じゃないと言われそうだけど。
豊洲の方がいいね。

https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/FBP4BA17/

506488: 匿名さん 
[2024-03-30 15:55:01]
港南は豊洲に抜かれ有明にも追い越されて、今では越谷相手にイキってるのか(笑)
506489: マンション掲示板さん 
[2024-03-30 15:58:01]
>>506487 周辺住民さん
>周辺の不動産価値に

そもそもVタワー以外は港区の平均以下なんだから、その程度で喜んでもねえ笑
506490: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-30 15:59:00]
>>506487 周辺住民さん
臭くて今まで相手にもされなかった芝浦、港南が、デベの創作ポエム広告で人気が出たってことですね。昔からの都民は最下層の地域だって知ってますから手を出しません。
506491: 通りがかりさん 
[2024-03-30 16:02:26]
品川―名古屋間は約9割の区間で工事が契約済み。開業延期により、各地で進む工事も工期の見直しを迫られる可能性がある。避けられそうにないのが、リニアを地域再開発の要に位置づける沿線自治体への影響だ。
JR東海、2027年のリニア開業断念 静岡着工メド立たず
リニア新幹線
2024年3月29日 12:19 (2024年3月29日 18:52更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD27CYX0X20C24A2000000/


日付は読めますか?笑
もしも不動産に影響が出るとしたら、それは翌年以降です。
ニュースになる前の不動産幅資料を持ってきてもなんの意味もないでしょう笑
506493: 匿名さん 
[2024-03-30 16:10:45]
芝浦は良いと思うんだけど、港南は糞尿処理してるイメージが強いんだよな。
506496: 匿名さん 
[2024-03-30 16:29:17]
総じて不動産あっての鉄道か?
鉄道の輸送力あっての不動産か?

になる。
前者が昔からの大手民鉄の傾向。
後者は国家的な国策によるもの。

リニア中央エクスプレスと整備新幹線はこれに該当する。

山梨県駅の暫定開業になる可能性が出てきそうだ。
こうなると富士山観光のインバウンドでしか効果が無くなる。
不動産とは関係が無い。
506497: 匿名さん 
[2024-03-30 16:30:27]
リニア中央エクスプレスと整備新幹線は後者に該当する。
506499: 匿名さん 
[2024-03-30 16:39:48]
>>506498 匿名さん

じゃあ現実にも西九州新幹線はどうよ?
506500: 匿名さん 
[2024-03-30 16:46:42]
最近、国よりも自治体の発言力が強すぎる。

これは合衆国のグリーンニューディール政策で高速鉄道網がポシャってしまったのも似ている。

残ったのが加州高速鉄道とブライトライン。
この加州高速鉄道にしても、施工費がどんどん膨れあがりシュワ知事から別の知事になった途端、最優先着工する部分だけ早く進めよと暫定開通になってしまっている。
ブライトラインにしても新規開通区間は高速新線だが、それ以外は貨物線の改良をした踏切が存在する在来線になってしまっている。
さらに電化路線では無く高性能電気式ディーゼル機関車の最高速度201km/hとランクダウンしてしまった。
506501: 匿名さん 
[2024-03-30 16:49:41]
>>506498 匿名さん

>>究極の経営センスゼロのアンポンタン。 

これさ、終戦後に東海道線の輸送力が限界に達していたとき、東海道新幹線を標準軌別線で東京と新大阪を繋げるとした構想を旧国鉄本社内で営業畑の人物が言ってきそうな言葉だよ。
506502: 匿名さん 
[2024-03-30 17:03:03]
>>506498 匿名さん

あとさ、工期が延びると延びるほど施工費が膨れあがるのも知ってる?

その元凶が静岡県の曲者知事だろう。
それにしても土木工学の専門家だったからややこしく、この知事との交渉で国の相手が土木工学の素人だと動けなくなる。

水一滴(地下水)でも山梨側に流すのは許さないと言っているのなら、雨粒一滴も許さないとなつてしまう曲者かよ? と。

この状況だとあの知事が居座る限りずっと平行線になってしまう。
その間、静岡県以外はどんどとん施工が進んでいく。

この現実をどう思うか?
いまさら着工中止なんてできないだろうに。
506503: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-30 18:53:56]
>>506492 周辺住民さん
「リニア中央新幹線静岡工区モニタリング会議」においてJRのトップがはっきりとリニアの見通しがもはや立たないと明言したのは
今回が初でしょう。そのインパクトは計り知れないですよ。
506505: 通りがかりさん 
[2024-03-30 19:03:17]
>>506494 匿名さん
今までは推測の話でした。でも今回JR東海のトップがはっきりともうリニアは見通しが立たないと明言しました。

もはやいつリニアが開業できるのも明言できないほど見通しが立たないとしています。

このインパクトはこれまでとは比べ物にはならないでしょう。だからニュースでも大きく報道され、もはや一般人でもこれはもうダメだと認識できるレベルですよ笑

>だから臨海地下鉄なんか信じて有明みたいなド僻地買うんだろ。

こちらは有明なんて買っていません。アンタは一体誰に対して何を言っているのかは実に意味不明です。むしろこのような馬鹿の妄想をするから、港区の平均以下の物件しか買えないんじゃないですか爆笑

>こんなやつが部下にいたら、即地方に転勤させるわ。 

引きこもりは一体いつから部下なんているの?笑
大体何この昭和の発想は。今の時代にこれをやったら、アンタは職権乱用でクビですな笑
506506: eマンションさん 
[2024-03-30 19:03:31]
>>506504 eマンションさん
東京名古屋はギリギリ間に合うんじゃない?
大阪は100パー無理だろうけどw
506508: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 19:13:05]
少なくともリニアは今度10年は開業できません。場合によっては20年でも難しいかもしれません。

10年後として、WCTは築30年ですので、今は売り抜ける最後のチャンスかもしれません。

現実にはパークシティ豊洲のような江東区のマンションにも値上がりにも置いてかれてる状態なんですよね。

こんなバカな荒らしをやるから、港南のようなマンションしか買えないんだろう。
少なくともリニアは今度10年は開業できま...
506509: 匿名さん 
[2024-03-30 19:23:44]
WCTは外壁吹き付けで劣化しやすいし、リニアが開通する頃には建て替えの時期かも分からんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる