東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 22:29:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

401: 匿名さん 
[2012-06-18 23:22:02]
桁違いは標高のことです
402: 匿名さん 
[2012-06-19 00:02:37]
山手線の唯一の汚点は、新〇〇保でしょうね。
近寄りたく無い。
403: 匿名さん 
[2012-06-19 03:07:46]
私も近寄りたくはないですが新〇〇保は韓流人気で地価というか賃貸料が上がってるらしいですね。
404: 匿名さん 
[2012-06-19 06:44:23]
新大久保って エスカレーター、エレベーター共にない。階段のみ。
406: 匿名さん 
[2012-06-19 08:22:17]
新大久保、今はまだカン流ブームの余韻で来訪者がいますが、
すでにブームは下火

ブームが去ったら権利関係のややこしい空き店舗と外国人だけの街になるでしょうね。
407: 匿名さん 
[2012-06-19 13:06:11]
新大久保か鶯谷かどちらか選べと言われたら。
迷わず鶯谷を選ぶ。
408: 匿名さん 
[2012-06-19 19:57:24]
台風の時は、タクシーでもたいした料金が掛からずに帰れるのがいい。
409: 匿名さん 
[2012-06-19 20:01:14]
車寄せのあるマンションがいいね。(山手線内に限る)
410: 匿名さん 
[2012-06-19 20:03:56]
駐車場は地下に限るね
411: 匿名さん 
[2012-06-19 21:08:13]
屋根があれば1階の方がいいけど。
高台でも地下は大雨で浸水する恐れがあります。
(排水ポンプ能力以上の豪雨の場合)
412: 匿名さん 
[2012-06-19 21:24:52]
今日のような台風の時、
山手線が止まるのは最後ですよね

そういう意味でも山手線沿線で買いたいです
413: 匿名さん 
[2012-06-19 21:55:53]
うちのマンションの駐車場は住戸数の6割以上あるけどすべて1階自走平置きだよ(港区高台です)
414: 匿名さん 
[2012-06-19 22:43:40]
>407
鶯谷は山手線の中と外で別世界
415: 匿名さん 
[2012-06-20 08:13:45]
鶯谷と新大久保だったら、即答で鶯谷。
新宿の住宅イメージがイマイチなのは、あのあたりが足を引っ張ってるからでしょう。


416: 匿名さん 
[2012-06-20 08:40:00]
>>413

>すべて1階自走平置き

なんか想像つかないですが。。。
1階というからには、建物内の1階にあり、よくある敷地内青空駐車場ではないということですよね。
普通は地下につくるけどなあ、そういうのは。。。
417: 匿名さん 
[2012-06-20 08:50:18]
>>416

1Fがピロティ形式になっているマンションでは
よくあるつくりだと思います。
最近は耐震上課題があるのかあまりないですね。

JR西日本福知山線脱線事故で列車がつっこんだ
マンションがこの形式でした。
1Fの駐車場部分に先頭車両が完全にもぐりこんだ。
418: 匿名さん 
[2012-06-20 08:55:04]
>>417

古いマンションではありますね。
ありがとうございます。
419: 匿名さん 
[2012-06-20 17:22:11]
山手線・高台・徒歩10分以内で探したら
自分が買えるのは巣鴨だけだった。
420: 匿名さん 
[2012-06-20 17:33:55]
品川駅徒歩4分 96平米5200万ってのがあったよ。
住所は高輪4丁目の高台です。

借地物件で管理費+修繕費+地代で10万超えるけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる