東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 19:30:04
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

179501: マンション比較中さん 
[2020-02-07 12:35:56]
浜松町にパークコートができたのは革命だと思う。
179502: 匿名さん 
[2020-02-07 12:40:50]
航路下に住みたい富裕層は居ないだろうね。お子さんのいる家庭も嫌がるだろうね。とすると、1人住まいの老人やお金にカツカツな若者しかいなくなる。
179503: 匿名さん 
[2020-02-07 12:54:56]
航路下で魅力のない港南はもう新規はできないでしょう。
179504: マンション掲示板さん 
[2020-02-07 13:03:05]
>>179501 マンション比較中さん
浜松町はこれまでは古いオフィスと増上寺、羽田へのモノレール乗り換えのイメージでしたが、竹芝を含めた周辺の再開発ラッシュで雰囲気は大きく変わるでしょうね。
パークコート浜離宮は先駆けて完成したので今は違和感がありますが、そのうち馴染んでくるでしょう。
179505: 匿名さん 
[2020-02-07 13:23:47]
浜松町は羽田増便でますます発展するでしょう。
179506: 匿名さん 
[2020-02-07 13:31:36]
>>179504 マンション掲示板さん
浜松町1、2丁目は雑居ビルの聖地。
汚いけどまだまだ現役の雑居ビルが多く
大きな再開発は30年先でしょう。
浜松町1、2丁目は昭和レトロを売りにすれば良いのです。
179507: マンション掲示板さん 
[2020-02-07 13:42:26]
>>179506 匿名さん
浜松町2丁目の再開発計画知らないの?2026/10完成なので、あと6年半ですね。
https://skyskysky.net/construction/202107.html
179508: 匿名さん 
[2020-02-07 14:22:57]
>>179507 マンション掲示板さん
そこ以外に決まってるでしょう。
そんなことも言わなきゃ分からんのか。
179509: 匿名さん 
[2020-02-07 14:50:38]
>>179506 匿名さん
航路下のあなたが心配する話じゃないでしょ
179510: マンション掲示板さん 
[2020-02-07 15:25:20]
>>179508 匿名さん
決定してる再開発エリアだけで浜松町二丁目の半分くらいを占めるはずだけど、それを除いてって議論は全く無駄なんですが、頭大丈夫ですか?笑笑
再開発エリアも貿易センタービル除き雑居ビルだったのが、ここ数年で計画が発表されて、10年後には完成する。浜松町一丁目や残りの浜松町二丁目の再開発の流れも容易に推測できるけど、30年後とか 笑笑
179511: 匿名さん 
[2020-02-07 15:49:13]
どうせ港南さんに罵倒されますが・・
世界貿易センタービル南館、立ち上がってきました
どうせ港南さんに罵倒されますが・・世界貿...
179512: 匿名さん 
[2020-02-07 15:51:36]
30年後は品川では?浜松町は毎日のように工事が進んでますよ(笑)
179513: 匿名さん 
[2020-02-07 15:53:06]
浜松町1丁目は再開発でパークコート浜離宮ができてイメージががらりと変わった。隣のイタリア街も再開発中。
179514: 匿名さん 
[2020-02-07 16:07:57]
レトロが残るのもいいじゃないですか。

四季を通じて緑濃ゆい浜離宮恩賜庭園・旧芝離宮を抜け、大門から増上寺へ連なる情緒深い参道を歩くと、東京タワーを始め、誰もが知る都心を象徴する風景。

どこを向いても風光明媚な歴史と都心の融合する唯一無二の光景が広がる浜松町エリアの魅力を紡いでいく責務も、国や企業には求められているのかもしれませんね。
179515: 匿名さん 
[2020-02-07 16:35:19]
竹芝辺りがかなり変わって来た感じがする。
179516: 匿名さん 
[2020-02-07 16:51:39]
竹芝は本当にすごい
こないだたまたま通ってびっくりしたよ
全部完成したらどんな町になるのか楽しみですね
179517: 匿名さん 
[2020-02-07 17:14:37]
ソフトバンクさんが入居予定のビルですね
外観はほぼ完成のようです。
今、浜松町駅とつなぐデッキの工事が佳境のようです
ソフトバンクさんが入居予定のビルですね外...
179518: 匿名さん 
[2020-02-07 17:19:55]
どうせならアトレまで繋がればいいのにね
179519: 匿名さん 
[2020-02-07 17:25:54]
そういえば浜松町のアトレももうすぐですね。私自身行くことはないと思うけど地域の住民さんには朗報でしょうね。
179520: マンション掲示板さん 
[2020-02-07 18:45:46]
>>179517 匿名さん
あのデッキは楽しみですね。旧芝離宮沿いをかなり高い位置で通っているので気持ちよさそうです。竹芝側から歩けば正面に東京タワーですし、昼も夜もキレイでしょう。
ただし、浜松町駅側の工事で何か出土品があったとかで、当面は暫定接続になるのは残念です。汐留側のデッキとも全然高さが違うのでどう接続するかも謎ですし。
179521: 匿名さん 
[2020-02-07 18:59:47]
航路下は論外。
179522: 匿名さん 
[2020-02-07 19:05:47]
ソフトバンクとか貿易センターとか、地域の生活利便性に関係ない話ばかり。
179523: 匿名さん 
[2020-02-07 19:09:05]
竹芝まで行くのは竹芝で働くサラリーマンだけの感じ?あとは四季劇場?アトレは冒険だね。あの生活者が少ない海岸地域で消費者向け小売が成功するかどうか。
179524: 匿名さん 
[2020-02-07 19:13:29]
四季劇場は2つになるからね。以前もそれなりに賑わってたけど周辺に店がなかったんだよね。
179525: 匿名さん 
[2020-02-07 19:18:28]
距離が近い割に、高速道路下の横断歩道が長く行くのが面倒って感じだったけど色々お店があるならそれなりに客は来そう。
179526: 匿名さん 
[2020-02-07 19:21:43]
>>179522 匿名さん
地域の生活利便性に大きく関係すると思うよ。デッキもできるわけで。

179527: 匿名さん 
[2020-02-07 19:37:47]
「前面道路から全景写真が撮れないタワマンは買うの止めましょう」とプロ主催のセミナーで教わりました。その地域の周辺環境に適応しておらず十分な空間のない中で無理やり建てたタワマンなので住民の質を高く保てないそうです。スライド写真で出てきたのが浜松町と月島のタワマンでした。
179528: 匿名さん 
[2020-02-07 19:39:32]
航路下なんかによく住むね。
179529: 匿名さん 
[2020-02-07 19:46:51]
>>179527 匿名さん
君は赤坂パーコートタワーを知っているかね
何処の田舎だい?
179530: 匿名さん 
[2020-02-07 20:08:42]
パークコートタワー、全景撮れるやん。
179531: 匿名さん 
[2020-02-07 21:02:31]
今日は飛行機たくさん飛んでましたね。
風向きかな、天王洲は騒音がすごかったです。
179532: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-07 21:40:00]
シティタワー銀座東って爆上げなの?
いでよWCT
ネガり倒せ
179533: 匿名さん 
[2020-02-07 21:50:57]
なぜかスミフのマンションは攻撃しないのよ。
179534: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-07 21:53:47]
そういうもんなのか
律儀だな
179535: 匿名さん 
[2020-02-07 22:13:00]
>>178527

東京に前面道路から前景が撮れるタワマンなんてあるのか??
179536: 匿名さん 
[2020-02-07 22:15:59]
>>179453 匿名さん
>IMAXシアターは?

↑お前、馬鹿だろ

最近のシネコン開業リスト
・新宿 TOHOシネマズ新宿(2015年開業)★IMAXレーザー
・有楽町 TOHOシネマズ日比谷(2018年開業)★IMAX
・池袋 グランドシネマサンシャイン(池袋/2019年開業)★IMAX次世代レーザー
・池袋 TOHOシネマズ池袋(2020年夏開業予定)    ★IMAX次世代レーザー
・新宿 新宿TOKYU MILANO再開発(2022年度開業予定)★最新が入るだろう
179537: 匿名さん 
[2020-02-07 22:17:35]
>>179535

超高層になればなるほど無理だとは思うけど、建ぺい率や周辺の空地の余裕は大事だと思うね。せせこましい場所の狭い建設用地いっぱいに建てた感があるマンションは印象として高級な感じはしない。
超高層になればなるほど無理だとは思うけど...
179538: 匿名さん 
[2020-02-07 22:19:05]
>>179536

知らなかったけど、IMAXはそれらの街はやっと最近出来たか、
今まで無かったんだね
179539: 匿名さん 
[2020-02-07 22:21:36]
大島てるでワールドシティタワーズは
工作活動してるのか?
179540: 匿名さん 
[2020-02-07 22:23:42]
品川にIMAXがオープンしたのは2002年、2007年までフィルム上映のIMAXシアターが設置されていた。その後、2007年からは「シアターZERO」2016年にデジタルIMAXにリニューアルされた。品川駅のすぐ近くにあるスクリーンは都内最大級。空間全体をIMAX専用に設計することで、視界のすべてが画面で満たされるフルパノラマビューを実現している。
179541: 匿名さん 
[2020-02-07 22:37:42]
>>179537

有名マンション建ぺい率ランキング

グランドメゾン白金の杜 27.3%
クレストプライムタワー芝 32.8%
ザパークハウス白金二丁目 36.0%
パークコート渋谷      37.0%
ラ・トゥール汐留      37.3%
ホワイトタワー浜松町 38.8%
THE COURT神宮外苑 39.7%
パークコート赤坂檜町    40.5%
パークコート乃木坂  40.7%
ワールドシティタワーズ 43.3%
ローレルタワールネ浜松町 43.6%
ツインパークス 43.6%
パークシティ豊洲 49.5%
パークコート青山  49.8%
パークコート麻布十番  49.8%
シティタワー品川 50.7%
シティタワー麻布十番  54.0%
パークコート千代田富士見 55.8%
MID TOWER GRAND 57.9%
シティタワー武蔵小山 60.1%
パークコート文京小石川  64.9%
パークコート浜離宮 60.9%
パークシティ武蔵小山  66.9%
179542: 匿名さん 
[2020-02-07 22:42:22]
港南には映画館すらないね。
179543: 匿名 
[2020-02-07 22:43:14]
>>178230
これは撤回します

179544: 匿名さん 
[2020-02-07 22:48:02]
>>179537 匿名さん

その通り。公園と水辺に恵まれたタワマンは希少。
その通り。公園と水辺に恵まれたタワマンは...
179545: 匿名さん 
[2020-02-07 22:53:43]
山手線内側では希少でしょう
179546: 匿名さん 
[2020-02-07 23:03:05]
>>179543 匿名さん

どんだけ前?撤回になんの意味が?
179547: 匿名さん 
[2020-02-07 23:03:58]
>>179542 匿名さん

品川駅にあれば無問題
179548: 匿名さん 
[2020-02-07 23:07:51]
>>179542

映画館がないアドレスが大部分でしょ。
179549: 匿名さん 
[2020-02-07 23:09:41]
こういうことが大事だね
こういうことが大事だね
179550: 匿名さん 
[2020-02-07 23:10:28]
特に大事なのはこの辺
特に大事なのはこの辺
179551: 匿名さん 
[2020-02-07 23:15:40]
品川駅から1km以上離れていて、しかもコンコース数分歩かないと高輪側に出れない。更にそこから長い信号の横断歩道渡った向こうだろ? 行くことあるの?
179552: 匿名さん 
[2020-02-07 23:16:53]
なんかまた変なグラフ出して来た。なんか貧乏くさい・・・・
179553: 匿名さん 
[2020-02-07 23:18:10]
最近何の映画観たんだろう? 
179554: 匿名さん 
[2020-02-07 23:20:32]
>>179541 匿名さん

建蔽率60%超えると、本当に敷地に余裕がない感じがする。
179555: 匿名さん 
[2020-02-07 23:41:22]
航路下は元気なくなったね
179556: 匿名さん 
[2020-02-07 23:58:30]
>>179555 匿名さん
航路下は今後暴落する可能性大って事を認識できたからじゃない
179557: 匿名さん 
[2020-02-07 23:59:16]
>>179551

普通に行きますよ。品川駅は毎日利用してるんだから当たり前。
179558: 匿名さん 
[2020-02-08 00:00:41]
>>179556

もし暴落するならワールドシティタワーズアクアタワー買いたい!
179559: 匿名さん 
[2020-02-08 00:01:23]
品川駅は毎日100万人にご利用いただいています。ぜひご利用くださいね。
179560: 匿名さん 
[2020-02-08 00:02:59]
ワールドシティタワーもアクアタワー以外は付け足しですからね
179561: 匿名さん 
[2020-02-08 00:03:31]
こんな街で暴落は無理だろうなあ
 
こんな街で暴落は無理だろうなあ 
179562: 匿名さん 
[2020-02-08 00:05:17]
suumoの住みたい街2020、今月末発表ですね。
179563: 匿名さん 
[2020-02-08 00:07:43]
去年の都民ランキング
 
去年の都民ランキング 
179564: 匿名さん 
[2020-02-08 00:22:33]
>>179558

アクアタワーとブリーズタワーの東面と北面の高層が一番値段が高いから、
そこの2LDKか3LDKが㎡100万なら買い。あとはイラネ。
179565: 匿名さん 
[2020-02-08 00:23:43]
>>179561 匿名さん

こんなところに徒歩圏(800m)で行ければ良いですね
179566: 匿名さん 
[2020-02-08 00:29:51]
>>179565

シティタワー品川は徒歩圏だけど定借だからなあ。
買うならコスポリかWCT。
179567: 匿名さん 
[2020-02-08 00:38:00]
気軽に船旅や水辺散策も出来そうですね
500m程度ですから
気軽に船旅や水辺散策も出来そうですね50...
179568: 匿名さん 
[2020-02-08 00:39:55]
>>179541

建ぺい率が高いマンションって最近の物件ばかりだ。デベロッパーが用地取得にいかに苦労しているのか良くわかる。敷地目一杯に建てたマンションってファサードがかっこ悪くて嫌。
179569: 匿名さん 
[2020-02-08 00:42:01]
>>179567

水辺散策の良さに気付き始めたね!!
でもどうせなら開放感がある水辺が良いよ!
水辺散策の良さに気付き始めたね!!でもど...
179570: 匿名さん 
[2020-02-08 00:44:37]
>>179567

近場の水上レジャーなら天王洲が素敵!
ここから芝浦でも浅草でも好きなところへGo!
近場の水上レジャーなら天王洲が素敵!ここ...
179571: 匿名さん 
[2020-02-08 00:46:00]
憧れのアーバンリゾートタワマンならマンションのサブエントランスが
海からのエントランスというお洒落さ!!
 
憧れのアーバンリゾートタワマンならマンシ...
179572: 匿名さん 
[2020-02-08 00:53:01]
ちなみに、桟橋は芝浦アイランドにもあるね。
ここはお台場との間にアーバンランチが就航してる。

ワンコも乗れるからワンコつれてお台場散歩に
行ってる人が結構多い。

ちなみに、桟橋は芝浦アイランドにもあるね...
179573: 匿名さん 
[2020-02-08 01:03:26]
みなさん水辺の暮らしの楽しさに気付きましたね!
みなさん水辺の暮らしの楽しさに気付きまし...
179574: 匿名さん 
[2020-02-08 01:15:59]
ちょっと注意
ちょっと注意
179575: 匿名さん 
[2020-02-08 01:50:04]
大井町はどうかな?マンションなら関係無いかもね
179576: 匿名さん 
[2020-02-08 01:52:11]
>>179573 匿名さん

その通り!
その通り!
179577: 匿名さん 
[2020-02-08 05:24:36]
今日も元気に離陸をキメたら
耳栓つめこみ二重窓! ヘイッ

港南 爆音 ロケンロー!

大崎 爆音 ロケンロー!!

白金 爆音 ロケンロー!!!
179578: 匿名さん 
[2020-02-08 07:03:59]
航路下は子連れ家族が散歩出来無くなるね。残念です。
179579: 匿名さん 
[2020-02-08 07:13:39]
小さい頃轟音聞いて育つと問題ないんだろうか
179580: マンション掲示板さん 
[2020-02-08 07:15:20]
昨日は浜松町の再開発ネタで盛り上がっていたのに、>>179521>>179528>>179531>>179532>>179539あたりで港南に対する安い挑発を続け、また港南も挑発に乗って写真をペタペタしてループに入ってますね。
諸悪根源は安い挑発をしてる港南ネガです。それにまんまと乗ってる港南の人も悪い。
定期的にGFTの悪口も書き込まれるけど、誰も反応してないので、同じようにすればよろしいかと。
179581: マンション掲示板さん 
[2020-02-08 07:26:50]
>>179562 匿名さん
発表後の後付けでウダウダ言わずに、皆さんにぜひランキングを予想して欲しいですね。
得点を見る限りトップ争いは吉祥寺と恵比寿。勢い的に恵比寿がトップを奪取しそうですね。
熾烈な3位~6位争いには山手線から目黒、新宿、品川が入っています。目黒や品川は新航路問題の前の集計だろうし、抜け出してトップ争いに割って入れるか。
7位以下で山手線は池袋しか入っていないが、それ以外の新橋~渋谷の駅で上位に入る駅はあるか。渋谷は去年露出が大きかったので入ってくるかも。
179582: 匿名さん 
[2020-02-08 07:33:45]
東京都民ランキング予想

恵比寿

吉祥寺

品川

新宿

渋谷

目黒

池袋

三鷹

中目黒

池袋
179583: 匿名さん 
[2020-02-08 07:38:06]
やっぱり品川は人気が高いでしょう、ベスト10には入る気がします。
やっぱり品川は人気が高いでしょう、ベスト...
179584: 評判気になるさん 
[2020-02-08 07:49:13]
住みたいランキングって、色々あるけどぜんぜん違うよね
最近見たやつは、品川なんて全く入っていなかったな
勝どきが一位だったな
179585: 匿名さん 
[2020-02-08 07:54:11]
マンション掲示板って何でこんなに必死なんだ 笑
書き込み内容からして、どうみても浜松町民だな。
179586: 評判気になるさん 
[2020-02-08 07:57:36]
>>179585 匿名さん

馬鹿だな
そういう一々必死なお前は・・
179587: 匿名さん 
[2020-02-08 08:12:28]
マン掲は芝浦民とか言ってたけど、芝浦のしの字も無しw
179588: 匿名さん 
[2020-02-08 09:00:41]
>179567

空中散歩みたいな紹介されると思うので人気になるでしょうね
179589: 匿名さん 
[2020-02-08 09:40:50]
駅力スレッドなんですから
駅周辺の再開発の話題は理にかなっている
ただ、
山手線ではない駅周辺の画像ばかりだと本人以外からすると自慢・宣伝状態になる
これを控えていただけると幸い
179590: 名無しさん 
[2020-02-08 09:42:11]
>>179586 評判気になるさん

一番必死なあなたもはやく嫉妬生活から抜け出せますように!

179591: 匿名さん 
[2020-02-08 09:45:29]
今、ぶらり途中下車をやってるんだけど、
池袋から始まって半分きて、次は品川だから旅人が降りると思ったら、
スルーされた!@@
179592: 名無しさん 
[2020-02-08 09:46:43]
>>179476 匿名さん

それに対していちいちひがんでるやつらのが100倍損してるよw
まあ嫉妬民には気づかないんだろうなあ。
179593: 名無しさん 
[2020-02-08 09:47:46]
今日も一日中嫉妬民さんたちは頑張って下さい!
毎朝出勤前にここをのぞいて楽しんでますw
しかし東出の不倫といい、飯塚さんの池袋の事故といい、WCT民への嫉妬といい、自分には関係ない事で熱くなる奴らは人生損してるからもっとリラックスして生きてねw
179594: 匿名さん 
[2020-02-08 09:48:40]
住みたいランキング
住んで良かったランキング
安全・・安い・・便利等々

同じ価値観では測れないと思います

山手線スレッドなので他路線駅(豊洲や天王洲等)と比較や揶揄・誹謗中傷は必要ないのでは

また山手線駅どうしの罵りあいも必要ないと思います

179595: 匿名さん 
[2020-02-08 09:50:47]
>>179540
IMAXなら、新宿は1996年からあるし。
山手線の主要駅には最新型IMAXがガンガン投入され、
4Dシステムも設置されてきてるって話ね。

品川のIMAXは、4k画像じゃなく、古い2k。
誰も行かねぇな
179596: 匿名さん 
[2020-02-08 09:54:28]
「金子昇が山手線でぶらり」

 品川、スルーされるの巻
179597: 匿名さん 
[2020-02-08 09:57:06]
>毎朝出勤前にここをのぞいて楽しんでますw

出勤中じゃないってことは、バスでスマホ使うと酔うタイプ?
ぷっ
179598: 匿名さん 
[2020-02-08 10:04:39]
品川駅降りても何にもないからスルーでしたか。
179599: マンション掲示板さん 
[2020-02-08 10:10:11]
>>179587 匿名さん
芝浦住民ですよ。それ以上詳細はいいませんし、写真を投稿する気はありません。
浜松町も港南も隣町なんで、それなりに詳しいですよ。
179600: 匿名さん 
[2020-02-08 10:25:34]
いよいよ京急品川駅解体がスタートしますね。
 
いよいよ京急品川駅解体がスタートしますね...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる