東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:47:29
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

516027: 匿名さん 
[2024-05-18 10:26:18]
>>516026 マンション検討中さん
どうせならペントハウスをお勧めします。WCTはペントハウス以外は正直大したことないです。
516028: 匿名さん 
[2024-05-18 10:26:57]
>>516026 マンション検討中さん
セカンドハウスですか?投資目的ですか?
516029: 匿名さん 
[2024-05-18 10:30:34]
>>516023 マンション検討中さん
そうですね。住民5000人いてもプール利用する人はごく一部限られています。決まった人が高頻度で利用されます。使わない多くの人からしたら無駄の象徴です。
516030: eマンションさん 
[2024-05-18 10:30:42]
>>515938 匿名さん
これあなたの部屋であなたの犬なの?

516031: 通りがかりさん 
[2024-05-18 10:38:01]
>>515944 検討板ユーザーさん
何言ってんだこいつ
フェラーリ ベントレー トヨタ これらの三つの中でタダで維持費もかからないと言われたら車好きの殆どが高級ブランドを選ぶだろ
人気っていうのはそういうことな
買える人が少ないイコール人気がない、ではない
プリウスだって勿論人気はあると思うが、フェラーリなどの人気とは種類が違うだけ
日常の足や予算的に考えるとプリウスは良い
お前は主張が無茶苦茶だよ
516032: 匿名さん 
[2024-05-18 10:50:33]
>>516030 eマンションさん
違いますよ。ネットからの拾い写真ですよ。
516033: 匿名さん 
[2024-05-18 11:01:49]
確かにWCTで興味あるのはペントハウスだけ。
516034: 匿名さん 
[2024-05-18 11:54:29]
>>516017 匿名さん

ここが港区で一番暑い場所なんですね。確かに照り返しが強そうです
516039: 名無しさん 
[2024-05-18 12:44:43]
坪単価が高いのは資産価値が高いことの何よりの証明であるが人気とは無関係。クルマで考えればマイバッハやベントレーやフェラーリはめちゃくちゃ高いがめちゃくちゃ人気では全くない。人気というのはたくさん売れる(買われる)ことだが、マイバッハやベントレーやフェラーリは、そのクラスの車を買えるお金のある人自体が少ないので、たくさんの人に買われる=人気になりようが無いのだ。

坪230万で分譲開始されたWCTが現在は2倍以上の取引相場になっているように人気があれば大きく坪単価は上がる。売ってしまいたい人ばかりで売り物件が大量にあるが、不人気でそれが買われず成約事例が無いのは最悪の不人気
物件である。しかし、WCTのように、成約数=買われた数が港区内でダントツ1位となれば、これは成約が多い=それだけ買われているということであり大人気であることの何よりの証拠だ。

2023年に港区内で購入された中古タワーマンション物件数はレインズ掲載分で413戸であるが、なんと、そのなかの53戸がワールドシティタワーズである。これはつまり言い換えれば、何百戸もタワーマンションの売り出しがある港区で2023年に中古タワーマンションを購入した413人のうち、8人に1人はワールドシティタワーズを購入したということである。これは驚異的な人気と言って良い。

516041: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 12:48:19]
>>516039 さん

2023年に港区で最も多く購入された中古マンションがワールドシティタワーズである。2023年に港区内で購入された中古タワーマンション物件数はレインズ掲載分で413戸であるが、なんと、そのなかの53戸がワールドシティタワーズである。これはつまり言い換えれば、何百戸もタワーマンションの売り出しがある港区で2023年に中古タワーマンションを購入した413人のうち、8人に1人はワールドシティタワーズを購入したということである。ワールドシティタワーズが完成したのはいまから19年も前であり、それ以降多くのタワマンが供給されたにもかかわらず、いまだにワールドシティタワーズがレインズ掲載で購入数1位なのである。これが大人気ではなかったら何だというのか?
2023年に港区で最も多く購入された中古...
516042: マンション掲示板さん 
[2024-05-18 12:50:15]
ワンフレーズで紹介します。港南は水と緑と大企業が集積した人気の都心居住エリアです
516043: マンション検討中さん 
[2024-05-18 12:51:35]
港南は水と緑と大企業が集積した人気の都心居住エリアです

港南は水と緑と大企業が集積した人気の都心...
516044: 匿名さん 
[2024-05-18 13:01:45]
港南は臭い屠殺場と下水場と狂った住人が存在します
516045: 通りがかりさん 
[2024-05-18 14:29:08]
>>516035 匿名さん
いや全然前提としてありえるだろw
親や旦那が車買ってくれて維持費も払ってくれるなんて普通にあることだからな
516046: 評判気になるさん 
[2024-05-18 14:30:54]
>>516041 マンション掲示板さん
あんたの言う人気ってのはなんのメリットもないよね
ただあんたが嬉しいってだけの話で
値上がりせず坪単価も安い人気物件がなんのメリットあるのか教えてくれよ
516047: 名無しさん 
[2024-05-18 14:33:51]
>>516035 匿名さん
あとあんたが言ってるのは人気があるのではなくよく売れてるだけな?
ベンツはCクラスが一番売れてるらしいけど、Cが一番人気だから一番すごいってなるのかよ?w
ちゃんと回答してくれ
516048: マンション検討中さん 
[2024-05-18 14:41:35]
WCTは供給が需要を上回ってるので値上がりしなくなってます、取引が多かった2023年頃は特にそれが明らかですね
WCTは供給が需要を上回ってるので値上が...
516053: 名無しさん 
[2024-05-18 15:02:43]
>>516049 さん
だから答えろよ
ベンツはCクラスが一番売れてるから一番すごいモデルなの?w
516055: 名無しさん 
[2024-05-18 15:09:29]
港区どころか港南の相場にも置いてかれてるけど

港区どころか港南の相場にも置いてかれてる...
516057: マンション検討中さん 
[2024-05-18 15:11:40]
>>516056 さん
Cクラスと同じで安いからよく売れてるって事はわかってるんだね、それなら良いと思うよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる