東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-18 13:38:16
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

519681: 匿名さん 
[2024-06-06 08:55:08]
ちなみにおれ最初に豊洲にマンション買ったとき年収550万くらいだったよ、15年くらい前かな
1000万以上じゃなくても普通に買えた
ネット掲示板で金持ち設定のマウントとか見ててはずかしいわ
519684: 匿名さん 
[2024-06-06 08:58:21]
>>519680 匿名さん
そもそも港区新築マンションでまともな部屋なんてのは日本全体で見れば超ごく一部の富裕層レベルなんだから年収2000万で買えるならまだ安い方

519688: マンション掲示板さん 
[2024-06-06 09:09:39]
>>519685 口コミ知りたいさん
何言ってんだw
別に群がるのが誰でもいいんだけど、年収2300万をショボリーマンと言えるおれカッケーしてる痛い妄想ジジイがキモすぎるって話だろ
平均年収より大幅に上の2300万がしょぼいなら、平均価格以下のWCTはゴミクズマンションだねって話な
519690: マンション掲示板さん 
[2024-06-06 09:47:20]
芝浦はVタワー的な存在がないから地味だけど、港南より格上よな
519691: マンション掲示板さん 
[2024-06-06 09:50:22]
あくまで高所得者に限った中での年収の話というなら、ハイクラスマンションに限って言えばWCTは底辺中の底辺マンションです
519693: 匿名さん 
[2024-06-06 12:51:53]
年収500万、嫁と義両親と同居、嫁からは拒絶され、ネット依存症
そんな人でも嘘ついてドヤ顔できるのがマンコミュです
519696: 匿名さん 
[2024-06-06 14:01:01]
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
519702: 匿名さん 
[2024-06-06 14:25:48]
>>519697 マンション検討中さん
港南でダントツナンバー1はVタワーですよ。品川駅直結はズルいです。
519703: 匿名さん 
[2024-06-06 14:27:46]
>>519699 名無しさん
デザインが古いマンション。恐ろしいことに古いのでペアガラスじゃなく灼熱地獄。
519704: 匿名さん 
[2024-06-06 14:29:16]
>>519698 マンション検討中さん
子育て環境で選ぶなら豊洲ですよ。学習塾、幼児教室すべて揃ってる。
519705: 匿名さん 
[2024-06-06 14:52:33]
WCTのガラスって欠陥でその後の住友のマンションでは使うのやめたんでしょ?
519706: 匿名さん 
[2024-06-06 15:08:43]
港南は雨の日の屎尿臭がきついんだよね。東雲や辰巳の方が住環境良いですよ。
519710: eマンションさん 
[2024-06-06 15:33:00]
>>519708 マンション掲示板さん
はい。開示請求します。

519712: 匿名さん 
[2024-06-06 15:48:59]
>>519709 マンコミュファンさん
港南でダントツナンバー1はVタワーだよ。
519713: 匿名さん 
[2024-06-06 15:53:29]
WCTに採用されていない「Low-E複層ガラス」のメリット

◇室内の暖かさを保つ
室内の熱が逃げにくく、かつ室外の冷気も室内に取り入れ難くなるため、同じ温度でも暖房効果が高まり、お部屋の暖かさが向上します。また、足元の冷え冷え感が和らぎます。

◇結露を低減
冬場に多く発生する不快な窓ガラスの結露を大幅に低減することが期待できます。

◇太陽の西日を軽減(「遮熱タイプ」の場合)
「遮熱タイプ」の場合、夏に外から侵入してくる太陽の熱(日射熱)を遮るので、冷房効率を高め、涼しい室内環境をつくります。

◇冷暖房費を削減
エネルギー効率を高めることができるので、冷暖房費用の削減につながります。
519714: 匿名さん 
[2024-06-06 15:54:11]
湾岸でダントツ臭いのは港南ですよ。
519715: 匿名さん 
[2024-06-06 15:55:07]
>>519711 口コミ知りたいさん
確かに最近流行りませんね。時代の流れでしょう。
519716: eマンションさん 
[2024-06-06 15:58:15]
>>519708 マンション掲示板さん
これは酷い差別投稿ですね。こんな投稿到底許されない。

519718: 匿名さん 
[2024-06-06 16:17:19]
>>519717 匿名さん
もしかして大規模修繕でも取り替えなかったの?
519724: 匿名さん 
[2024-06-06 19:01:20]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる