東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 08:37:35
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

425557: 匿名さん 
[2023-05-07 16:52:58]
>>425551 匿名さん
そこは港南ではなく天王洲アイルですし、
加えて下水臭であることが品川区役所によって明記されていますよ。
425558: 匿名さん 
[2023-05-07 16:53:15]
>>425548 匿名さん
汐留は虎ノ門、赤坂、南青山も超えてきましたね
425562: 匿名さん 
[2023-05-07 16:54:11]
>>425552 匿名さん
港区外側は安いですね
425563: eマンションさん 
[2023-05-07 16:54:14]
>>425556 匿名さん
>だから?

アンタのスパム投稿の通り港南の再開発はうまく言っていないようですねえ笑
425567: 匿名さん 
[2023-05-07 16:55:35]
>>425564 匿名さん
天王洲アイルですね
425570: 匿名さん 
[2023-05-07 16:57:11]
さすがです
さすがです
425581: 匿名さん 
[2023-05-07 17:01:43]
>>425564 匿名さん

品川区天王洲アイル地域の新築3LDKは、
(おおよそのイメージで)
10年あまり前は、80㎡超えで6000万円弱
5年前は、70㎡超えで7000万円
今は、70㎡足らずで9000万円強、億ションに迫る勢い

どんどん値上がり中。
一方で、専有面積は狭くなっています。

価格、専有面積のこの傾向は、いつまで続くのでしょう・・・

425583: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 17:15:50]
港南は汚物処理施設の移転を進めないといつまで経っても臭いままだし、有明みたいな環境の良い街にはならないと思う。
425584: 匿名さん 
[2023-05-07 17:15:51]
>>425455 匿名さん
>だからその物件の話はスレチだろ?駅力スレで出すほうがおかしいんだよ。

あなたが意味不明なWCTの投稿を貼ったから反論したまでだ。
425585: 匿名さん 
[2023-05-07 17:23:20]
流石に発狂しすぎでしょう爆笑

しかしいくら必死に連投しても

所詮はスパム投稿であり

消されてなくなるわけですからねえ笑
425586: 匿名さん 
[2023-05-07 17:24:42]
>>425531 匿名さん
あなたが住まいサーフィン資産インフレ駅ランキングを引用して、インフレ額において品川、田町がワンツーフィニッシュと主張していますが、

住まいサーフィンを見るとWCTは品川、田町ではなく
天王洲アイルに分類されておりこう評価されている。

立地が非常に難しい点。同じ港区の内陸タワーの成約価格上昇が波及していないことが物語っている。周囲に何もなく、天王洲アイルや品川駅周辺の商業施設の頼りなさ。品川駅周辺の開発もここには影響は少ないだろう。 埋め立て地の立地である。天王洲アイルも商業的に上手くいかなかった感があり、今後、界隈が開ける余地は希望薄だろう。魅力のある飲食店や商業施設、ある程度の住民の層が集まらなければ街は発展しないのではないか。(周辺環境は下から2番目の低評価) 銀座、麻布十番、広尾、神楽坂のような気の効いた飲食店が、品川を含めた近所に皆無で、シーフォートホテル等の近隣商業施設は非常に活気がなく、期待できない。この点は、ある程度割り切る必要があると思う。 売り出し価格は当然求めやすい価格であったが、現在の中古売り出し価格は内陸ほどではないが若干上がっている。港南アドレスのタワマンであれば利回り5%以上は必ず欲しい。このマンションと立地が気にならず、利回りが良く、良い間取りの住戸が見つかれば買いなのではないか。 https://www.sumai-surfin.com/searc...
425587: 匿名さん 
[2023-05-07 17:24:51]
>>425584 匿名さん

いまはもうWCTの話じゃないんだからいつまでも引っ張るなよ。
425589: eマンションさん 
[2023-05-07 17:28:41]
なんでWCTの人は毎日スレを荒らすのだろうね。
425590: 通りがかりさん 
[2023-05-07 17:31:22]
>>425437 名無しさん
>品川駅から徒歩では距離があるのの、
住民専用シャトルバスや都営バス、ちぃバスを利用すれば早いです。


適切な表現ですねえ笑

>品川駅から徒歩では距離があるのの、
>品川駅から徒歩では距離があるのの、
>品川駅から徒歩では距離があるのの、
425591: 匿名さん 
[2023-05-07 17:32:07]
>>425586 匿名さん

芝浦港南のマンションが高輪ゲートウェイ駅開業の頃から
めちゃめちゃ値上がりしたのは事実だからね。それこそ駅力の話でしょう。
芝浦港南のマンションが高輪ゲートウェイ駅...
425592: マンコミュファンさん 
[2023-05-07 17:32:30]
>>425587 匿名さん
アンタが連投をやめない限りこちらも反論をするまでだ。
425593: 通りがかりさん 
[2023-05-07 17:33:13]
>>425591 匿名さん
芝浦や高輪は良いけど、港南は便所臭いからあまり住みたい場所じゃないよね。
425594: 匿名さん 
[2023-05-07 17:33:22]
>>425590 通りがかりさん

だからさ、スレチだろ?駅力の話しろって。
それともWCTの写真20連投されたいのか?
425595: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 17:33:29]
>>425591 匿名さん
めちゃくちゃ上がっていないからこそ坪単価が500万も超えませんよねえ笑
425596: 匿名さん 
[2023-05-07 17:34:20]
>>425592 マンコミュファンさん

山手線駅力スレでワールドシティタワーズの話はスレチじゃないってことでOK?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる