マンション雑談「子供二人でも3LDKが4LDKより選ばれるのは何故か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 子供二人でも3LDKが4LDKより選ばれるのは何故か?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-06 09:31:03
 削除依頼 投稿する

経済的な問題だけでもないと思います。
駅距離や都心からの距離を少し我慢すれば安い4LDKはいくらでもありますから。

なぜでしょうね?

[スレ作成日時]2012-05-27 23:26:05

 
注文住宅のオンライン相談

子供二人でも3LDKが4LDKより選ばれるのは何故か?

82: 購入経験者 
[2012-08-06 16:37:10]
3世代居住なら4LDKじゃなきゃ無理だけど、2〜4人なら3LDKで充分だと思いますよ。
83: 匿名さん 
[2012-08-07 10:09:06]
3世代居住自体がマンションでは厳しいと思います。メゾネットなどで空間分離ができれば別。
3LDKで4人は厳しいかと。我慢と妥協が必要になる。
間取り、広さによっては3人まで快適な生活が可能。
84: 匿名 
[2012-08-07 10:36:42]
>83
そうかなー。逆に夫婦が一部屋で妥協出来ないなんて旦那が定年になったらポイされそうでやだなー
85: 匿名さん 
[2012-08-07 11:06:33]
↑一部屋余らして他の用途に使うのでは?
金銭的に全部屋を個室使用で埋めてしまうしかないという考えもあるのかもしれませんが。
86: 物件探し中 
[2012-08-08 18:17:19]
>>79

か、かなり高いですね。。

マンションの4LDKといえば通常は戸建てでいう平屋ですよね、戸建ての平屋を買うとなると土地を手に入れるのは都内では容易くないと思いますから、階建てじゃない4LDKを求めるとマンションを選択するほうが見つけやすいだろうと思います。

ただ、高いですよね、結果として3LDK選択が多くなったという感じでしょうか。
87: 匿名さん 
[2012-08-08 22:56:36]
確かに4LDKって最上階とか角部屋に割り振られてて高いですよね。
なので4LDKを買える予算がある場合駅からちょっと離れれば戸建が買えるんですよね。
88: 匿名さん 
[2012-08-09 10:12:29]
↑確かにちょっととかとかの奴?

ここには来ないでよ
89: 匿名さん 
[2012-08-09 10:46:01]
オイラは夫婦2人だけど4LDKだよ
3部屋余ってます
もちろん角部屋なんで居室は全部窓付きです
和室ありません
全部屋洋室です
1部屋は和室でもよかったかもと後悔しております
90: 匿名さん 
[2012-08-09 10:57:46]
4LDKなら1室以上余るしね(個室にしないですむ)

和室で和モダン仕様を楽しむなどもいいです
子供がいれば季節の行事(お雛様、五月人形など)もしっくり飾れます

91: 匿名 
[2012-08-09 13:20:24]
子どもが二人いても夫婦の寝室+書斎にできますし、やはりお部屋4つ欲しいなぁ。
子どもが独立したら1部屋つぶして広いLDKにして使ってみたいです。
平面で広い角部屋ならアレンジがたくさんできそうですね。
あと1000万余計に出せれば…。
92: 匿名さん 
[2012-08-14 10:16:54]
部屋は多い分には良いのでは?
他の方も書かれていますけれど、
収納部屋にも使えますし客間にもできますし
フレキシブルに活用できると思うんですよね。
93: 入居済み住民さん 
[2012-08-14 10:30:34]
マンションだったら、子供は大きくなったら独立して出ていくんじゃないですか?
土地付き戸建だったら長男が継ぐ、とかありそうだけど、
実家マンションって継ぐものじゃない気が。

我が家は23区で、3LDKで3500~4000万台です。
もちろん4LDKも良いけど、4500万~てなると、
マンションにそこまで出すなら戸建買いたい=3LDKの方が需要がある
んじゃないかと。

3LDKでウォークインクローゼット2つあれば十分いけますよ。
94: 匿名さん 
[2012-08-31 11:34:05]
>マンションだったら、子供は大きくなったら独立して出ていくんじゃないですか?

子供が独立するまで我慢を強いられた生活で耐えるということ。
そのあたりを甘受できるのか、それとも嫌なので金額で解決できるのかということ。
95: 匿名さん 
[2012-09-06 09:31:03]
4LDK、買えるものなら買いたいですね。
ただ1部屋あたりの居室がすごく狭いところか、
贅沢な造りの所って極端に分かれてしまって、
特に後者はお値段的に手が届かないです…。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる