株式会社マリモの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ポレスター一宮ステーションレジデンス【旧:一宮市総合駅前西側 ポレスターマンション予定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 一宮市
  5. 新生
  6. 1丁目
  7. ポレスター一宮ステーションレジデンス【旧:一宮市総合駅前西側 ポレスターマンション予定】
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2014-01-05 21:37:03
 削除依頼 投稿する

15階建とのこと。
一宮総合駅に徒歩1分。

所在地:愛知県一宮市新生1丁目10-3(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩2分
間取り:3LDK〜4LDK
面積:71m2~90m2
売主:株式会社マリモ
施工:TSUCHIYA株式会社 名古屋支社

【スレッドを名古屋・東海検討板へ移動しました。2012.05.25】

[スレ作成日時]2012-05-25 09:17:53

現在の物件
ポレスター一宮ステーションレジデンス
ポレスター一宮ステーションレジデンス
 
所在地:愛知県一宮市新生1丁目10-3(地番)
交通:東海道本線 尾張一宮駅 徒歩2分
総戸数: 112戸

ポレスター一宮ステーションレジデンス【旧:一宮市総合駅前西側 ポレスターマンション予定】

1: 匿名 
[2012-05-25 09:55:40]
移動
2: 購入検討中さん 
[2012-05-25 16:11:26]
場所 名鉄一宮駅西口 徒歩30秒~1分
   名鉄協商駐車場南側 (名鉄協商の駐車場がどうなるか不明)
   戸数 112戸 15階建
  
   


 
3: 住まいに詳しい人 
[2012-05-26 06:21:43]
名鉄協商の駐車場は縮小するようです。
4: 匿名さん 
[2012-05-26 07:57:02]
わりと大規模なマンションですね。
一宮市はとても人口が38万人もいるとは思えないくらい田舎だから、もっと開発してほしい。
5: サラリーマンさん 
[2012-05-26 10:50:26]
元はどこの板にあったの?。
6: 匿名さん 
[2012-05-26 20:28:03]
名鉄一宮駅の真ん前か。いい場所だなあ。
雨の日は濡れずに駅まで行ける仕様になることを期待したい。
1フロア7邸になるのかな。
立地が良いので全体的に高めになるんだろうけど
安めの中部屋があるんなら検討したいかも。
7: 匿名さん 
[2012-05-27 20:58:14]
駅前だと助かります
駅の中で買い物できる所ってありましたよね
食事をしたり本を買ったり日用品を買ったりして帰れますね
8: 匿名さん 
[2012-05-27 21:34:45]
女子高生が刺された事件は未解決でしょ
治安の悪さとかシャッター街とか、一宮はいいイメージないよね
もうそろそろ、人口も減り始めるし
9: 購入検討中さん 
[2012-05-27 21:34:56]
一宮市内で建設中若しくは宣伝しているマンション。
ポレスターマンション  112戸
アトレ神山       48戸
モアグレース駅前Ⅱ   26戸
モアグレース八幡Ⅱ   不明
モアグレース今伊勢Ⅱ? 不明

駅近で賃貸なのか分かりませんが、東と西で一棟ずつ建設中です。
その他にもあと何棟か予定があるらしいです。

10: 匿名さん 
[2012-05-27 22:00:30]
海抜ゼロメートル地帯の不動産購入はお勧めしないね
住まざるおえないのなら賃貸がいいでしょう
一宮市の人口も来年あたりから減りますが、西尾張全体の人口は、とうとう前年比で減となります
買えば間違いなく大損します
11: 匿名さん 
[2012-05-28 01:13:29]
そー言うなよ
近くには買い物に便利な、グランドタマコシがある
12: 匿名さん 
[2012-05-28 05:35:40]
一宮は新快速止まって便利だし、住みやすそう。
13: ご近所さん 
[2012-06-01 17:37:16]
きっと買う。
14: 購入検討中さん 
[2012-06-01 20:02:30]
立地は最高。
さすがにこれ以上は出ないんじゃない?名鉄潰すしかないもんw

金額次第だけどここは魅力だよなー。。
ただポレスターマンションってどうなの?正直あんまり聞いたことなかったりする。

これはアトレも新しく出来るモアグレースも相当意識した価格設定にしないとこっちに流れるな。
どれにしようか悩むわー。
15: 匿名さん 
[2012-06-01 21:21:09]
利便性を求める人には、良い物件だと思う。
16: 匿名さん 
[2012-06-02 01:21:04]
14

グランドタマコシに近いのはどっちなんだい?
近いほうだな
17: 匿名さん 
[2012-06-02 15:44:24]
この規模のポレスターマンションなら最低価格は
結構安いんじゃないかと思ってます。
ディスポーザー付きで無料の間取り変更プランがあるなら興味あります。
でも設備仕様が充実してそうなのはモアグレースシリーズかなあ。
管理費とかも気になるとこだね。
まあ様子見で。
18: 働く女子さん 
[2012-06-10 11:03:35]
駅から近すぎて耳キーンなるわ
20: ご近所さん 
[2012-06-15 09:14:56]
駅ビルのテナント決定。
http://www.nsk-eki.com/img/info/20120614_open.pdf

21: 匿名さん 
[2012-06-16 11:16:55]
物件価格が手ごろであれば、みんな買うと思います。
22: 匿名さん 
[2012-06-16 11:22:59]
100㎡以上の広いおうちがいいな
23: 匿名さん 
[2012-06-16 20:38:01]
>>20
成城石井の隣に丸亀製麺が並ぶのがなんとも。両方とも好きですがw

一宮の図書館ってビルの中にあるんですね~。
子育て支援センターも併設されてて使い勝手良さそうです。
ここのポレスターが濡れずに駅まで行ける仕様になれば
雨の日なんかは本当に便利になりますね。
24: 匿名さん 
[2012-06-26 08:22:03]
マンション工事が始まりましたね。

駅ビルに入店する成城石井はどれくらいの大きさでしょうかね。
名古屋広小路にある小型店舗でも、面白い食材が多いので楽しみです。
25: 不動産業者さん 
[2012-07-01 23:32:11]
住所  :愛知県一宮市新生1-10-3,4,5,6
戸数  :    全112戸(15F建 各階8戸×14F)
敷地  : 2420.30㎡(732.14坪)
延べ面積:10614.55㎡(3210.90坪)
建ぺい率:  969.52㎡(293.27坪)
工法  : アースドリル工法
高さ  :   44.83m
竣工予定:2014年 4月30日(完了)
26: ご近所さん 
[2012-07-07 11:53:10]
残念ながら消費税増税後(2014年4月予定)の受渡しになるのか。
27: 匿名さん 
[2012-07-07 20:12:45]
あら、本当ですね。販売スケジュールはどうなるのでしょうか。
工事も着工されたようで。一度見学に行ってみようかしら。

最近のポレスターは間取り変更プランが無料だったりしますね、わたしも興味あります。
公式サイトが早く出来てくれればいいのになぁ。
28: 匿名さん 
[2012-07-12 17:46:39]
ちょっと駅に近すぎなんですかね?
地下鉄だったらどんなに近くても良いのですが・・・・
でも1分は楽でしょうね。会社までドアtoドアで20分かからないはず。
29: 住まいに詳しい人 
[2012-07-16 12:58:39]
公式サイトが立ちあがった瞬間に別スレッドが立っちゃうとまずいので再建。
30: 主婦さん 
[2012-08-01 01:40:47]
公式サイトが立ちあがったら別スレッドが立っちゃうとまずいので再々建。
31: 不動産業者さん 
[2012-08-07 00:27:02]
でもアゲ
32: 匿名さん 
[2012-08-09 15:35:05]
ここの会社については評判を改めて確認の上、慎重に検討しましょう。
33: 申込予定さん 
[2012-08-13 01:43:19]
了解ですってことでスレッド上げ。
34: ご近所さん 
[2012-08-30 03:16:37]
そろそろ公式サイトができそうな予感アゲ。
35: 周辺住民さん 
[2012-09-15 00:26:27]
駅ちかでマンション前にコンビニもあり便利ですが夏のムクドリの大群はひきますよ。
電線にチクチクの何か対策をしてありますが全く効果なし。
西口ロータリーからちょうどこの辺までびっしりと電線にとまっています。
よって下は糞で真っ白ですよ。
マンション建てば変わるのかな?

生活面では近くに庶民的な店が集まり食品も家具、家電もあり
満足な町ですが電車に不満です。
名古屋方面へ通勤の方は気を付けて下さい。
まず、朝は名古屋まで10分ではなく17分です。(JR )
各駅でも18分なので朝は変わりません。
ただよく止まります遅れます。更に止まっても名鉄への
振替はなかなかだしません。結局自腹で
すみませんJR の愚痴になってしまいました。

36: 購入検討中さん 
[2012-09-19 22:53:34]
初めまして。マリモの口コミを見るとあまり良いことがかいてなくて、とても不安になってます。立地も良いし早くできないかと心待ちにしているのに。
37: 匿名さん 
[2012-09-21 09:49:35]
一宮駅から徒歩5分以内には物件がいくつか続いてますよ
選択肢は色々広げてもいいんじゃないかなと思います
大規模で徒歩1分のここも捨てがたいですけどね
小規模と大規模のメリットを比べてもいいですね
治安は少々不安ですが生活環境は良い方だと思ってます
38: 入居済み住民さん 
[2012-10-06 01:45:55]
住所はどこになるのでしょうか?。
39: マンコミュファンさん 
[2012-10-15 08:18:35]
40: 匿名さん 
[2012-11-04 19:46:58]
15階建。
41: 匿名さん 
[2012-11-08 00:15:51]
一宮って、どうして治安悪いの?稲沢の方はどうかな?
42: 匿名さん 
[2012-11-08 09:14:10]
治安で比べるなら稲沢でしょうね
稲沢も駅前が開発されつつあるので昔より便利に綺麗になってます

一宮も住むなら戸建てよりセキュリティのしっかりしたマンションの方がいいでしょうね
ポレスターがどうなってるか分かりませんけど…
車上荒らしや自転車盗難がありますので個人で対策できることはしっかりやっておく必要があると思います
43: 周辺住民さん 
[2012-11-12 09:41:59]
モデルルーム作り始めましたね。
44: 匿名さん 
[2012-11-13 16:14:21]
>>42
稲沢は市内にある高校の偏差値が低すぎて却下。
45: ビギナーさん 
[2012-11-13 23:17:21]
駅まで徒歩1分っていいね。
46: ビギナーさん 
[2012-11-14 00:00:08]
なんで稲沢市内の高校って総じて偏差値が低いの?。
47: 匿名さん 
[2012-11-14 01:21:57]
一宮市の情報
高校の平均偏差値:52.17

一宮高校[普通]71
一宮西高校[普通]65
一宮興道高校[普通]61
一宮南高校[普通]59
大成高校[ラトナディア]56
木曽川高校[普通]55
大成高校[普通進学]52
一宮北高校[普通]49
木曽川高校[商業]46
一宮高校[ファッション創造]46
一宮工業高校[機械]46
一宮工業高校[電気]46
一宮工業高校[建築]46
一宮工業高校[土木]46
一宮商業高校[国際ビジネス]45
一宮商業高校[経理]45
一宮商業高校[情報処理]45
修文女子高校[普通]44
修文女子高校[家政]44
修文女子高校[情報会計]44
修文女子高校[食物調理]44
起工業高校[機械]43
起工業高校[電子工学]43
起工業高校[化学工業]43
起工業高校[テキスタイル]43
起工業高校[デザイン]43
尾西高校[普通]42


稲沢市の情報
高校の平均偏差値:45.00
愛知啓成高校[サミッティ]55
愛知啓成高校[普通進学]48
稲沢東高校[普通]48
杏和高校[総合]46
稲沢高校[園芸]39
稲沢高校[環境デザイン]39
稲沢高校[農業土木]39
稲沢高校[生活科学]39

48: 匿名さん 
[2012-11-14 01:31:43]
市内もそうだけど、私学の進学校、中高一貫の滝に進学希望なら
特に滝は一宮駅前から名鉄バス一本で通学できる。
49: ビギナーさん 
[2012-11-14 04:16:40]
そろそろ雪が降ってますか?。
50: 匿名さん 
[2012-11-14 14:55:28]
稲沢はのんびりしているんでしょうね。でも、のんびりしてて、治安悪いのが一番困るな。稲沢で子供のレベルが高いなら受験すればいいかな。一宮市の未解決事件とか調べたらホント怖くなる。最新の良いナビで、一宮に入ったら車上狙い多発地域ご注意下さいと言うらしい。
51: 匿名さん 
[2012-11-14 17:32:36]
>>50
一宮市の未解決事件なんて3年前くらいの女子高生殺人未遂だけじゃないかな?
九龍湖のキャバクラ嬢殺人事件は被害者・加害者ともに岐阜県民だった。
高速ICが充実しているから入りやすく逃げやすい地域だとは思う。
キャバクラ嬢殺人事件は共に岐阜県民で、車が豊田市・遺体が福井で見つかり
東海北陸道の乗降履歴が証拠にもなった。
52: 匿名さん 
[2012-11-14 17:40:12]
>>50
稲沢でも住みやすいところは駅周辺に限られる。
高校の偏差値が低いのはズバリ、そう言う地域だと思ったほうが良い。
小中学校の義務教育でも一宮市と比べて評判が良くないよ。
特にJR稲沢駅へ移り住んだ新興住民には評判が悪い。
53: ビギナーさん 
[2012-11-14 22:25:24]
ラトナディア
なんすか?、これ。
54: 周辺住民さん 
[2012-11-15 01:55:11]
テキスタイル
なんざましょ、これ?。
55: サラリーマンさん 
[2012-12-26 10:18:06]
マリモって大丈夫なんですかねぇ 
私も口コミ見たくちですが。
楽しみではあるんだけど、高級感が欲しいな 駅に近いマンションなんだし
モア八幡Ⅲやアトレ神山よりレベル高いといいな
立地だけなんて話にならないような仕様にしてください
お願いします!
56: 契約済みさん 
[2012-12-26 17:59:14]
高級感は無理だろーw
ポレスターだよ?いやぁ、なんぼなんでもw
58: 匿名さん 
[2012-12-28 13:22:07]
プレサンスの幹部社員がストーカーの末に・・・だった気がします。
60: 検討中 
[2013-01-14 14:19:33]
細かいけど、洗面台の横に10センチ弱?くらいのすきまがあったり、
洗濯機上の棚がDIYのようなとても造りつけとは思えない粗さが気に
なりました。
まだ近辺の他のマンションの方がしっかり作っている気が、、、、

せっかく場所がいんだから、最後まで気配りができる内装を心がけて
ほしかったですね。。
61: 住民主婦さん 
[2013-01-14 20:22:40]
それって今からでも要望出せないのでしょうかね。
62: 購入検討中さん 
[2013-01-14 21:11:27]
遠方に住んでいます。
どなたか見学された方で金額聞かれた方みえないでしょうか?
よろしくお願いします。
63: 匿名さん 
[2013-01-14 21:13:41]
57が消されてますがプレサンスの幹部社員が何をしたのでしょう?
64: 検討中 
[2013-01-14 22:41:19]
>住民主婦さん
まだ要望まで言えてないですが、おそらくモデルルームでその仕様な場合、
それ以下はあってもそれ以上はないのではと思っています。
何か言ってもオプションになって余計に支払いとなるのは、ちょっと納得いかないですね。
あんな隙間あっても何か隙間ラック入れるわけにも、入れないにしても掃除が大変すぎて。

女性の内装プランナーさんとかついてないんでしょうか?

65: 購入検討中さん 
[2013-01-15 17:45:00]
そもそも立地で選ぶ物件だと思うよ。
構造、設備、内装の仕上げなどにこだわる人は最初からここ選ばないでしょ。
学区も神山だし、一宮西は住むには最高ですよ。場所で選ばなきゃ。
66: 近隣会社員 
[2013-01-15 18:14:43]
まあでも、
本気で検討したいから、仕様も納得のいくものを選びたいんじゃ
ないですかねf^_^;

確かにそんな隙間や作り付けとは思えない吊り棚で、
立地だけなら、ちょっと高めの設定な気もしますし。。
67: 物件比較中さん 
[2013-01-15 22:44:31]
一宮駅東側希少地で神山学区の新築マンション建つかも。
68: 検討中 
[2013-01-16 00:54:01]
東側にそんな土地ありましたっけ・・?
どのあたりか、またデベロッパーさん名をご存知でしたら教えてほしいです。
69: デベにお勤めさん 
[2013-01-17 00:08:16]
三交不動産あたりじゃないの?
70: 匿名さん 
[2013-01-18 08:59:59]
土地の広さはどんなものでしょうか?
狭い土地ならまた小規模マンションのモアグレースなのでしょうね。
事前案内会が始まったというチラシを見たのでスレを確認しにきましたが
既に行った方からはあまり好まれてないんでしょうか。
立地は一宮駅前のマンションとして一番いいと思ってますが私は内装もそれなりに良いものが欲しいです。
他に行った方いたら感想教えて下さい。
71: 近隣会社員 
[2013-01-18 15:03:34]
19日から一般公開されるみたいですから、行ってみてはいかがでしょうか?
棚とか細かい所はありますが、全体的な作りは悪くないと思いますよ。
ただディスポーザはありませんし、トイレはタンクレスではありません。
72: 周辺住民さん 
[2013-01-18 23:28:53]
神山学区は分譲住宅、マンション開発多すぎ。
73: いつか買いたいさん 
[2013-01-19 00:54:44]
それは何故ですか?。
74: いつか買いたいさん 
[2013-01-19 08:05:00]
人口急増地区ですか、ここは。
75: 匿名さん 
[2013-01-19 15:39:03]
>>73>>74
これだけ駅の利便性が高いのに、未だに一宮駅周辺はまともな再開発がされていません。

駅東前には、ほとんどシャッター街とかした古ぼけた繊維問屋街が残り、旧三井住友(現いちい銀行)周辺も
かなり古い建物ばかりが目立ちます。向かい側のサンクスがある所やその裏通りも、人気のないオフィスビルや
築50年は経つであろう低層店舗が所々に残っています。
駅西にしても、西北側には老朽化した住宅がひしめいていたり、景観だけ考えてもでも台無しでしょうね。



76: 検討中 
[2013-01-26 19:55:52]
その後見に行きましたが、あまり希望者はいなさそう。
まだ空いてる部屋沢山ありました。

やっぱり皆さんお目が高いのか、もう少し内装のよい
所と希望されているみたいです。

やはりお高めの値段設定ですね。
便利さだけなので、売れない気がします。
77: 周辺住民さん 
[2013-01-27 09:23:03]
神山学区のマンション

ポレスター112邸

三交アトレ48邸・・・あと2邸

モアグレース八幡Ⅱ・21邸

シャルドネ・・・・・謎

駅東・・・・・・・・謎


   
78: 近隣会社員 
[2013-01-28 15:17:59]
その後足を運んで再度モデルルームを拝見しましたが、
やはり気になるところは気になってしまいますね。

真剣に考えるからこそ、なぜもっとしっかり造り込んでくれなかったのか
残念で仕方がないです。

駐車場台も近くの名鉄の駐車場と比較して高いですし、
(屋根なし、機械なしは少し安めですが)
全体的な作りは悪くないと思っていましたが、改めて見ますと
賃貸と比べたらちょっといいかな、ぐらいのクオリティなんでしょうかね。

確かにその点をふまえると、非常に高いですね。。。。

一宮市民を甘く見られた物ですね。残念。
79: 買い換え検討中 
[2013-01-28 19:45:04]
残念ですが設備よくない。。。
80: 購入経験者さん 
[2013-01-28 23:18:52]
ありゃまそうですか・・・。
81: 匿名 
[2013-01-30 00:55:34]
本日、アトレ完売お知らせハガキが届きましたぁ。
モアグレース八幡も、あと6邸だそうです。
82: 匿名さん 
[2013-01-30 07:57:24]
神山学区のマンション

ポレスター112邸

三交アトレ48邸・・・完売

モアグレース八幡Ⅱ・21邸 あと6邸

シャルドネ・・・・・謎

駅東・・・・・・・・謎



神山学区は建てれば売れますね。
83: 検討中 
[2013-01-30 23:58:55]
確かに神山は人気があるみたいですが、
あまり街の雰囲気は良くない気がします。便利さはありますけどね。
(地元民の勝手な私的判断なので、その点はご容赦ください)

でも一宮は名古屋へも近い分、目が肥えてる方が多いと思いますよ。

だからアトレやモアグレースは大手には叶わないですが、適度に質もよいと
思うので売れるんです。

そうでないマンションは、売れません。

だから駅前のマンションも、魅力を感じない人が多いんでしょうね。
窓にセキュリティもついてないですし、粗い内装ですから数十年住むには
不安に感じるのでしょう。
線路ぎわで音も気になりますしね。

ちょっと離れても、満足度の高いマンションが手に入るならそちらへ目が行きますね。

駅東の土地が本当にマンションになるなら、神山でなくても
私はそっちの方が気になります。
84: 匿名さん 
[2013-01-31 07:22:25]
駅東も神山らしいです。
85: 匿名さん 
[2013-01-31 14:28:04]
一宮市内・小学校区で選ぶなら、神山・向山・大志・末広

大志小の場合生徒数が250人程度で(最近は増加傾向)、年度により運・不運は有りますが、
1学年の生徒数が50人前後(正確な人数は分かりません)で6年間1学年2クラスで理想の1クラス30人以下~25人学級と
いった学年もあるようです。
生徒数も300人以下なので先生達の目も行き届き越境入学も増えています。

駅近で、実は市民病院・大雄会などの総合病院や多数個人病院、学習塾にも恵まれた学区です。
この学区は最近分譲マンションの計画が全くないことが残念ですが・・・

ポレスタは越境入学で大志・末広にも入学可能です。

86: 近隣会社員 
[2013-02-01 13:57:58]

それでは、駅前のポレスターはぜひ賃貸で。

分譲のグレードはないので、お勧めしません。
87: 物件比較中さん 
[2013-02-01 17:57:01]
確かに賃貸には向いてるかも。
分譲にしては…な設備もグレードも賃貸にしたらあら素敵物件に早変わり。
場所は一等地だし、需要多いと思うよ。
88: 近隣会社員 
[2013-02-01 19:37:20]
一等地…
なのか…?

駅東の方がいい気がするけどもね、、

しかし賃貸で出すにしても、購入できる余力ある人がいるかどうかですかね。

結局賃貸でも、マンショングレードによって入居者のグレードも変わる気が
するので、不安は残る。

89: 物件比較中さん 
[2013-02-01 20:15:22]
子供いるなら神山の駅西でしょ。
90: 匿名さん 
[2013-02-01 22:53:46]
>>89
実は少人数複数学級の可能性がある大志小も穴場。
ここの学区のマンション物件は現在打ち止め。
91: 検討中 
[2013-02-02 17:54:14]
神山か向山で、ここじゃないマンションがいいな。

駅東のマンション予定が気になります。
92: 入居済み住民さん 
[2013-02-14 00:49:10]
15階建。
93: ビギナーさん 
[2013-02-15 02:25:47]
駅まで徒歩1分。
94: ご近所さん 
[2013-02-16 01:20:39]
住所はどこになるのでしょうか?名称などはまだ決まってないみたいですね。
95: ご近所さん 
[2013-02-22 20:29:35]
イマイチだね。
愛知県一宮市 仕様なんだろうけど 申込をする方って
駅に近いから?。。。申し込んでみるか。。。一応。。。まだキャンセルは可能だろうし
96: 近隣会社員 
[2013-02-22 21:36:35]
みなさんが言っているのとは違うかもですが、

(仮)松降マンションっていうのが市役所北の交差点角に
できるようです。

来年8月完成見込み、12階建てとの事。

駅までは本町とかショートカットしたら10分かからない場所ですね。
97: 銀行関係者さん 
[2013-02-23 00:35:59]
ポレスターの公式サイトにも載ってないですね。
98: 社宅住まいさん 
[2013-02-26 03:47:30]
ポレスターなので中規模から大規模物件になるのでしょうか。
99: 入居済み住民さん 
[2013-03-07 01:13:49]
価格帯はそれほど高くない印象があります。
100: 入居予定さん 
[2013-03-09 00:51:03]
設備仕様など気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる