株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター鎌倉大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 大船
  6. 5丁目
  7. ポレスター鎌倉大船ってどうですか?
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2012-12-10 15:36:15
 削除依頼 投稿する

ポレスター鎌倉大船についての情報を希望しています。
12分?もっとかかりそうかなとおもってます。

所在地:神奈川県鎌倉市大船5丁目1489-3(地番)
交通:東海道本線 「大船」駅 徒歩12分
根岸線 「大船」駅 徒歩12分
横須賀線 「大船」駅 徒歩12分
京浜東北線 「大船」駅 徒歩12分
湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.26平米~115.39平米
売主・事業主:マリモ
販売代理:ランド

物件URL:http://www.polestar-m.jp/350/
施工会社:大旺新洋株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2012-05-23 17:34:24

現在の物件
ポレスター鎌倉大船
ポレスター鎌倉大船
 
所在地:神奈川県鎌倉市大船5丁目1489-3(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩12分
総戸数: 46戸

ポレスター鎌倉大船ってどうですか?

5: 周辺住民さん 
[2012-05-26 00:24:10]
マリモをあまり聞かないなんて、ただの無知ですね。
もうちょっと勉強してから検討した方がいいですよ。
6: 購入検討中さん 
[2012-05-26 09:35:07]
>3
有益な情報有り難うございます。
やっぱ現場行かないとわからないものですよね。

マリモは販売実績12位らしいです。
オリックスの上であたりですね。
施工会社はプロムナード仲町台とか施工してるようです。
7: 物件比較中さん 
[2012-05-26 11:28:20]
>3さん
施工会社は一度清算しているみだいですね。
ちょっとその辺は気になりますね。
8: 匿名さん 
[2012-05-27 19:39:49]
大船で買い物するのがとても楽しいので、大船で暮らせると嬉しいです。
駅までは早足で12分という感じでしょうか?
普通に歩いて15分くらいかな。
地図を見ていたら、北鎌倉へもがんばれば徒歩で行けそうですね。
なんとなくロハスな生活ができそうでいいなあと検討中です。
でも、日当たり良くないのですか?
ちょっと残念ですね。
9: 契約済みさん 
[2012-05-28 21:05:03]
やはり現地見ないとなんともいえない点もありますが、線路のこっち側で
周辺も結構便利なのでよい気もするが・・・
将来子供が大船高校か付属の学校出て近所の会社勤めたら反映2Km弱で人生が終わるなぁ^^;
10: 周辺住民さん 
[2012-06-02 10:28:44]
マリモ・・・
広島では有名だけどねえ・・・
最近東京でも少しマンション作ったりしてるけど、どこも場所悪、質悪、激安マンションでしょ。
11: ご近所の奥さま 
[2012-06-02 19:46:59]
検討していましたが
名前がなんとも生理的にうけつけないです。
すいません。
12: 購入検討中さん 
[2012-06-03 10:51:37]
いよいよ案内会の手紙がきましたね。
一応予約してみますが、あとは価格次第で検討かな。
但し、南側の機械式駐車場、よう壁、その上の戸建が崩れてこないか、戸建からの視線、日当たりどうか…
13: 匿名さん 
[2012-06-09 00:29:02]
三千万中盤かなあ最安で。
14: 匿名 
[2012-06-12 11:52:20]
駅12分なら…

いいとこ70平米弱で3000万前半〜じゃないですかねえ。
15: 匿名さん 
[2012-06-15 00:10:35]
つまらないことのようですが、私もマンション名をけっこう気にしてしまう方です。
なんといっていいか、しっくりこないというのでしょうか。
ポレスターはまだ普通な方だと思います。
部屋や立地など条件が良ければ、暮らしているうちに慣れるものでしょうか?
16: 購入検討中さん 
[2012-06-16 13:19:08]
3500、3600万台からスタート。
低層階は冬場は日当たりがいまいちかも。最上階でちょうど戸建と同じか屋根辺りかかな。
大船では4000万は出さないと条件が悪くなるよ。
17: 匿名さん 
[2012-06-21 20:40:37]
構造とか仕様的には結構いいのでは。
18: 物件比較中さん 
[2012-07-06 10:05:59]
構造は普通。 色々みてるけど、N値50のとこまで基礎を打っていますなんてHPで謳っているけど
これ普通でしょ? なのに、いかにもポレスターはこうやってますなんて表現になっているから
誇大広告じゃない? 普通かそれ以下の事を、いかにも凄い事のように表現するのはうまい会社。
私は信用できないと思いました。

19: 物件比較中さん 
[2012-07-14 14:47:06]
見て来ました。
営業マンにいろいろ聞きましたが、
細かい説明を求めると明解な回答もなく、
知識不足が露呈してレベルが低すぎる。

やはり、メジャーではない売主にあった
販売会社だと思った。
20: 匿名さん 
[2012-07-19 12:08:07]
なんだかんだ言って売れてしまいそうな気もしますが。
大船は生活しやすそうですし。
家電店の売り上げがナンバーワンだという噂を以前聞いたほど。
経済的には賑わいのある街なのではないでしょうか。
今どき路面店が元気な街は貴重だと思います。
21: 匿名 
[2012-07-19 13:57:48]
見ました
よくも悪くも普通でしたね。
それプラスターミナル駅プライスって感じですが、
正直品川渋谷以東の都内通勤はきつそうですね
うちは品川なんで検討してます。駅近くのマンションの中古とどちらがいいんでしょうね。
22: 物件比較中さん 
[2012-07-20 16:43:56]
あまり人気がないので、なかなか販売始まらないですね!見学しましたが、営業マンの質は大手と比べるとかなり落ちますね。。。とりあえずここはパスです
23: 匿名さん 
[2012-07-20 23:41:23]
大船という立地が良いだけかな。
歩いてみると意外と遠かった。
24: 匿名さん 
[2012-07-22 01:08:54]
マンションの話からそれてしまうのですが、大船駅中の惣菜店で売っているレバカツがお気に入りです。ミニクロワッサンもおいしいです。中規模のエキナカですが、ショップと商品は充実している気がします。お弁当も選び放題で手頃だったりしますよ。
27: 匿名さん 
[2012-07-26 02:05:47]
大船かその近隣に腕の良い整体院があると聞いたのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか?
夏になるとなぜか腰痛が辛いのです。
背骨がずれていて慢性の腰痛なのですが、真夏は特に辛いので。
もしかしたら鍼灸院だったかな。
保険が適用できたらなおよろしいのですが。
28: 匿名 
[2012-07-26 10:46:37]
徳元整体かな?
29: 匿名 
[2012-07-26 12:50:25]
なんか単なる大船スレになってますね(笑)
30: 周辺住民さん 
[2012-07-27 20:19:51]
物件に魅力がないからしょうがないよね!!(笑)
31: 物件比較中さん 
[2012-07-29 01:47:32]
新聞に折り込みチラシが入っていたので、
モデルルームに行ってみました。

人気(ひとけ)がなく、やってるの??という感じでしたが、
「モデルルーム公開中」の のぼりがたっていたので
思い切って入ってみましたが・・・

受付で「予約がないとご案内できません」と言われました。

チラシには、要予約など、どこにも書いてありません。

「HPには記載しております・・・」との事でしたが、

誰でもがネットでサイトチェックしているとは限らないわけで、
公式サイトを見ていることを前提にされても・・・と感じました。

折り込みチラシには、ホッチキスで
「御来場者様にクオカード進呈」というメモが添付してあったので、
だったら、そこに「ご来場の際はご予約下さい」くらいの事は
記載しておけばいいと思うのですが・・・

モデルルームを訪問する際の予約は当たり前、
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
初めてモデルルームに出向く人だっているわけで、
ド素人でもわかるようにして欲しいものです。

・・・というような事も、申し上げたのですが、

案内の方は終始笑顔で・・・全くスルーという感じ。
ある意味、プロ~!!と変に感心してしまいました。

とにかく、残念ながら、第一印象はいいとは言えず、
出鼻を挫かれた感じです。
32: 匿名さん 
[2012-07-29 07:47:42]
33: 申込予定さん 
[2012-07-29 19:35:59]
NO31さん
私も昨日見学に行きました。

先週行った時には、混雑で予約をしている方優先で案内していて、待たされるのがいやだったので
日を改め予約して昨日見学に行ってきました。

見学している間もお客様が途切れず、営業の人はバタバタしていました。

他のマンション見学にいったときは土日でもガラガラだったので予約なく入れましたよ。

私も一回目追い返されたときは残念でしたが、結果見学してみてよかったですよ。






34: 匿名さん 
[2012-07-31 11:38:25]
折り込みチラシ持参なのにその対応はないですよね。
静かなところだと通りすがりでもウェルカムでジュースとか出してくれましたけど。
勝手に見させてもらいたい者にとっては多少混雑しているくらいが見やすいのですけど。
入れてもらえなけらばお話になりませんね。
その混雑ぶりだと完売が近いでしょうか。
35: 物件比較中さん 
[2012-08-03 20:23:37]
価格どのくらいでしょうか?
子どもが小さいので一階を検討しているんですけど・・。
上大岡のリストのマンションと迷っています。
37: 購入検討中さん 
[2012-08-04 14:23:33]
35さん
上大岡もターミナル駅だからいいですよね!
私も上大岡の三井みてました。でも価格が高すぎるので断念しました。

ここは確か、一階は3000万円台の後半?だったと思いますよ。
特別安くはなかったですが、高くもなかった印象です。

混んでるらしいから、もし行くなら予約して行ったほうがいいですよ。
私も予約してから行きました。

38: 匿名さん 
[2012-08-05 10:37:05]
いまどき直床マンションなんてありえない!
小さい子供がいる家族はここはパスしたほうが良いと思うよ。
さすがローコストマンション
39: 購入検討中さん 
[2012-08-05 22:35:24]
確か、オーベル大船も直床でしたよ。
二重床の方が音が響きやすいとネットにありましたが実際はどうなんでしょうか?

まあ何にしても賛否両論ありますから、全て自己判断ですし
気に入らなければ買わなければいいだけじゃないのかな。


ポレスターはスロップシンク便利でいいと思ったのですが
食器洗い機がオプションなのは残念でした。
どうせなら標準でつけてほしかったな~
40: 物件比較中さん 
[2012-08-06 12:50:39]
37さんわざわざありがとうございます。
3000後半からですか。できれば4L希望なんで、広いお部屋があればいいんですが。

モデルルーム行ってみます。
41: 匿名さん 
[2012-08-10 18:28:50]
芸術館とはかつての撮影所のことでしたでしょうか?今の街の様子からは想像がつきませんが、華やかな時代もあったのでしょうね。今はお店の賑わいがあって生活の場としてはそれなりに良いと思っています。
大船に住むとしたらこのあたりは良い場所ではないでしょうか。鎌倉へも近いので休日には散歩に行きやすいでしょうし。
42: 匿名さん 
[2012-08-13 18:59:20]
大船はなんと言っても買い物が便利なのが嬉しいです。
欲を言えば駅まで徒歩10分以内だと良かったのですが。
野菜など買い込んで歩くとけっこう遠く感じるのですよね。
市場ではついつい買いすぎてしまうので。
43: 匿名さん 
[2012-08-16 08:45:28]
電動自転車のレンタルがあるようで便利に使えそうですね
ちょっと出かけたいということはあるでしょうから
44: 物件比較中さん 
[2012-08-29 17:47:44]
先日、現地を見学してきました。駅までの徒歩はフラットで苦ではない距離です。
前の道路は少し細くて側溝が気になりましたが交通量も少なそうですし、住環境としては良さそうでした。
45: 匿名さん 
[2012-08-31 23:48:01]
電動自転車なら鎌倉や江の島方面にも行けそうですね。
ただ、行き先に駐輪場があるかどうかが心配です。
47: 匿名さん 
[2012-09-08 09:45:58]
近くで三井も出ますね!
そっちも安くていいかも!
48: 入居予定さん 
[2012-09-17 13:33:43]
結構早めに契約が埋まってたと思いましたが、完売はしてないんですかね?
50: 買い換え検討中 
[2012-12-02 00:42:21]
完売した…のかなぁ。
ホームページなくなってるし。
51: 匿名さん 
[2012-12-03 22:14:52]
モデルルームの入口に完売御礼の貼紙がありました。
どうやら完売したみたいですね。
52: 買い換え検討中 
[2012-12-05 07:40:23]
やっぱりそうなんですね。
大船徒歩県内にしては割安感のある物件だと気になっていたんですが。
残念。
53: 周辺住民さん 
[2012-12-10 15:36:15]
ここを販売していた会社やばいですね!
54: 購入経験者さん 
[2016-09-27 14:55:03]
住人です。
誰も見ていないかと思いますが、壁紙は皆さん張り替えましたか?
全張替えしてくれるとは言え、こそこそした感じでしたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる