なんでも雑談「「宝くじ」について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 「宝くじ」について
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2020-05-08 11:16:30
 削除依頼 投稿する

当たる確立は何%?

誰が儲かる?

各ジャンボで実際に売られた当りの本数は?

などなど、いろいろと勉強しましょう。

[スレ作成日時]2007-11-26 08:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

「宝くじ」について

2: 匿名さん 
[2007-11-26 09:29:00]
掛け金の内、払い戻される額は45%位。
ギャンブルと考えると、割りが合いません。
また、もうかる確率が低く、統計学で計算すると当たらないとの計算結果になります。
3: 住まいに詳しい人 
[2007-11-26 10:12:00]
当たらないと分かっていて買わない人は賢いが
当たると思って主催者に騙されている人もいるんだろうね
4: 匿名はん 
[2007-11-26 11:32:00]
***には縁がありまへんなぁ
5: 匿名はん 
[2007-11-26 11:38:00]
> また、もうかる確率が低く、統計学で計算すると当たらないとの計算結果になります。

じゃあ、何%以上ならば当たると言えるの??
6: 匿名希望 
[2007-11-26 12:42:00]
確か、ジャンボの1等は、10枚買って、
100万人に一人ぐらいだったような。
つまり、都の人口を仮に、1千万人とすると、
上空から当たり券を10枚まいて拾える確率ですね。

競馬の方がよほど戻りが多くてよいけど、
万が一当たるかもしれないワクワク感と、
基本的には自治体への寄付だと思って買えば、
精神衛生上もあまり損した感じを受けなくて良い。

しかし、300円当たりで、再び別のくじを買わせる魂胆は
止めて欲しい。その原資で、例えば1万円の当たりを増やすとか
してもらいたいですね。
7: 匿名さん 
[2007-11-26 16:13:00]
あれは「当たったら何に使おうかな〜」って妄想するお祭りの参加費みたいなもんでしょ。
若い頃は「田園調布に戸建&海外に別荘!」とか
「フェラ−リ・ポルシェ・ランボルギーニまとめ買い!」とか
気ままな妄想だったけど、年をとるにつれて
家族での山分け方法とか投資、豪華な特養ホームの終身権利など、
せちがらい妄想が増えてきましたが(笑)
8: 匿名さん 
[2007-11-27 02:46:00]
06さんの云っているとおり、低額の当たりはなくして欲しい。
換金率が低いようですから、自治体の収入UP策としか思えない。

1等3億
2等1億
3等0.5億
くらいにして、あたり本数を増やしてほしいな。
9: 住まいに詳しい人 
[2007-11-27 09:26:00]
宝くじって自治体への寄付なんですか!
マスコミも真剣に億万長者とか宣伝しています。
宣伝文句が違うような気がします。
10: 匿名さん 
[2007-11-27 22:43:00]
払い戻しは50%以下だから、半分は自治体に寄付していることになる。
3000円買って1500円以上の払い戻しなら運の良い方ということです。
11: 匿名さん 
[2007-11-27 22:45:00]
宝くじで年金なんて良いかも
末等月額300円60歳から支給。
12: 匿名さん 
[2007-11-27 23:23:00]
年末ジャンボで夢を買うぞー!
13: 住まいに詳しい人 
[2007-11-28 09:21:00]
銀行も美味しい思いをしているんですか?
昔は第一勧銀が独占で売ってましたが・・・
14: 買いたいけど買えない人 
[2007-11-28 14:01:00]
>02さん
>また、もうかる確率が低く、統計学で計算すると当たらないとの計算結果になります。
ここでいう「当たらない」というのは具体的にどういうことですか?
「もうからない(収支がマイナス)」ということ?
あるいは、「1等が当たらない」ということ?

であれば、数百万〜数十万(3〜4等ぐらい?)なら
どのくらいの確率なんでしょうか?

10枚買えば100%絶対当たりますよ。300円ですがね。
15: 匿名さん 
[2007-12-08 09:16:00]
連番10枚、夢買ったー。
16: マンコミュファンさん 
[2007-12-13 10:26:00]
当たるといいね
17: 匿名さん 
[2007-12-13 10:38:00]
今からロト6の結果を確認します。しばらく夢をみていたくて、1ヶ月くらいあたためてしまいました。当たっているといいな。出来ればど〜んと2億円くらい!(1000円しか当たったことありませんが。)
18: 17 
[2007-12-13 10:47:00]
ロト6、はずれました・・・。
2口買ったのに、数字がひとつも当たっていませんでした。
見事なはずれ方です。
ロト6で約30万円が2回当たった人を知っていますが、
何かコツがあるんでしょうか?
19: 匿名さん 
[2007-12-13 13:02:00]
本日、かわいく、連番10枚+バラ10枚。

家の冷暗所におかなくては運がこないらしい。

(前の人は5万円ぐらい購入していた。
リッチですね〜。)
20: マンコミュファンさん 
[2007-12-13 13:12:00]
買いましたよぉ〜 バラ10枚だけ(^^;
当たるといいんだけど。。。
21: 匿名さん 
[2007-12-15 18:39:00]
縦ばらで30枚買います。
来週の金運がよさそうな日に
めざましうらないカウントダウンを
チェックして。
22: ご近所さん 
[2007-12-31 13:58:00]
14さん
3000円投入して300円にしかならないのは、当ったとは言わない。
3000円投入して3100円以上にならないと、はずれでしょう。
23: 入居済み住民さん 
[2008-01-03 21:28:00]
300円は無くても良いですね どういう意味があるんだろう
24: 匿名さん 
[2008-01-07 10:14:00]
宝くじの抽選方法は
イカサマが可能なようだ。
26: 匿名さん 
[2012-02-14 22:20:49]
本日グリーンジャンボ30枚買いました。連番10枚、バラ20枚。当たるといいな~^^
27: 匿名さん 
[2012-02-15 01:14:27]
一等五億だよね?

自分も夢を買おうかな?
28: 匿名 
[2012-02-15 08:40:27]
毎回西銀座に並んでるのテレビでやるけど並んで当たるわけじゃないのになんで並ぶの?
田舎の売り場から一億円でてるね
29: 匿名さん 
[2012-02-15 08:50:24]
げんかつぎ
31: 匿名 
[2012-02-15 19:23:59]
並ぶの意味ないね~
あと一番売り場が人気とかそれ以外の売り場とどう違うの?
32: 匿名さん 
[2012-02-15 22:26:45]
多分ですが。高額当選者って、数十万買っているのて゛はないかと思った。
前は3本買ってたけど。何となくもったいなくなって今は買ってません。
ロトとか、買うならそういう方がいいかな。
33: 匿名さん 
[2012-02-15 23:13:13]
LOTOは自分で選んだ数字だから悔いはない。

宝くじは窓口の女性の運も絡むからなっ!

少ない山から選ばせてくれるけど。

俺はやっぱりLOTOが良いね。毎回、夢があるよ。
34: 匿名さん 
[2012-02-15 23:27:11]
銀座で300枚買ってるおばあちゃんいた。マジです。何だかなー。
35: 匿名さん 
[2012-02-15 23:46:33]
5億当たったら、会社やめるよねー。
みんなそうでしょ。
36: 匿名 
[2012-02-16 00:01:22]
辞めるよ。

マジ絶対!(笑)まぁー夢をみんなで買いましょ。
37: 匿名 
[2012-02-16 00:14:52]
>>35
そうですね。
あと今の住まいから
引越したいですね。
38: 匿名 
[2012-03-04 18:29:44]
5億円発表っていつだっけ?
39: 明津 
[2012-03-20 18:05:42]
23日(金)です。もうすぐですね。嗚呼、どーなるんでしょう。当たったら・・・・。
40: 明津 
[2012-05-17 17:20:44]
本日は大安につき、「ドリームジャンボ宝くじ」を買いました。
抽選は6/12(日)・・・・。当たるかな??
41: 明津 
[2012-05-17 17:26:53]
↑ぐぉぉぉっ!!まちがえたーーーー(>_<)
6/12は(火)だった・・・・。(((;>□<)ノ

実は、宝くじを買って気が大きくなり、帰る途中コンビニでついついBIGとBIG1000も買ってしまった!!

あ~~~、無駄遣い???
42: 上尾くん 
[2012-10-06 14:48:55]
明津さんみっけ♪
43: 匿名 
[2012-10-06 15:00:22]
5億当たっても仕事は細々とするだろうな。
もちろん週に3~4日くらいだけど。
44: 明津 
[2012-10-06 18:32:06]
先日、オータムジャンボ宝くじを買いました。

売り場で、「ジャンボのバラを3枚お願いします」と言うと
売り場の方に「一緒に¥100くじもどうですか?」と言われました。
折角ですので「あ、ハイ。じゃ、1枚お願いします」と購入。

抽選日は4日でした。
結果はもちろん(?)ハズレ(+_+)
でも、その¥100くじをよく見てみると、それは「関東・中部・東北自治 宝くじ」で、
長野技能五輪・アビリンピック2012と書いてありました。検索してみると、
前者は、多方面の職種における満23歳以下の技能者の技能レベル全国一を競う大会。
後者は、満15歳以上の障害のある方々による技能競技全国大会

なんだそうです。初めて知りました。
くじは外れましたけど、初めて知る事もあり、よかったです。

そして、オータムジャンボ宝くじの抽選は10/19です!( --)人゛アタリマスヨウニ・・・
45: さぼてん 
[2012-12-03 22:59:52]
今日は、第4ビルの特設売場で年末ジャンボをget(*^^*)
今日は縁起の良い日だったのでしょうか?人でいっぱいでした(*_*)

当たるといいな♪
46: 上尾くん 
[2012-12-08 14:52:30]
ボクも買いに行こうかな♪
47: 匿名 
[2012-12-26 11:34:35]
買ったのか?
48: 匿名 
[2019-12-18 11:03:05]
年末ジャンボどうしようかな
49: 特命係。『お隣さん不法滞在の香港人←騒ぐ訳だわ』←とんでもない屑採用したなぁー日本生命さん? 
[2019-12-19 10:30:11]
売れ残りが・・・ではないでしょうか?
5万円以上当選したことが無いので・・・
何とも言えませんが・・・1度でいいからみずほ銀行に行ってみたいo(^o^)o
50: 匿名 
[2019-12-20 04:22:59]
当たりくじしか買わない事じゃよ! 皆の衆!
51: 匿名 
[2020-05-08 11:16:30]
ロトも買わないってことか

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:「宝くじ」について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる