なんでも雑談「なつかしいお菓子・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なつかしいお菓子・・・
 

広告を掲載

お菓子大好きッ子 [更新日時] 2020-08-03 11:14:53
 削除依頼 投稿する

昔、かなぼうくん(スティク菓子にピーナツとチョコを絡めたお菓子)

美味しかったなぁ~誰か知ってる人いない?

[スレ作成日時]2012-05-18 22:12:20

 
注文住宅のオンライン相談

なつかしいお菓子・・・

62: 匿名 
[2012-05-23 22:59:33]
ライスチョコレート!!
63: 匿名さん 
[2012-05-24 07:50:42]
クッピーラムネ
フィリックスガム
ハッカパイプ
64: 匿名 
[2012-05-25 22:00:41]
棒菓子の鈴カステラ
正方形の箱に入った4つ入りのオレンジガム
65: 匿名 
[2012-05-25 23:23:01]
ロシアケーキ
66: 匿名 
[2012-05-25 23:45:36]
先日、食べました♪なつかしく美味しかった!チョコとジャムのロシアケーキ美味しい~
67: 匿名さん 
[2012-05-26 02:15:14]
シベリア(菓子パン)
68: 匿名 
[2012-05-26 07:52:01]
>56
おっぱいアイス!
今も売ってると思います
69: 匿名さん 
[2012-05-26 11:57:12]
>68 おっぱいアイス、昨日スーパーで見ました!
70: 匿名さん 
[2012-05-27 07:39:31]
ペロペロキャンディー。紙軸の細い棒についていた。
71: 匿名 
[2012-05-27 12:12:51]
>68>69
私の子供のころは、きょうりゅうのたまごって名前でした。
72: 匿名 
[2012-05-27 14:08:28]
ロボタンアイス
73: 匿名 
[2012-05-27 22:01:47]
>69
たまに買っちゃいます!
>71
別名あるんですね(^O^)
74: 匿名さん 
[2012-05-28 03:06:13]
ゼリービーンズ。
砂糖でコーティングされて、きれいな色とりどりだけど、
甘いだけであまりおいしくなかった。
75: 匿名さん 
[2012-05-28 13:48:25]
すあま・・・・関東の人しかわからないかな。
76: 匿名さん 
[2012-05-28 19:07:06]
すあま、今でも売っていますが、昔のものに比べて、
かなり美味しくなっていますね♪
77: 匿名 
[2012-05-28 23:09:03]
ビックリマンアイス。親戚の子がシール集めていてよく買ってあげました。
78: 匿名さん 
[2012-05-28 23:12:58]
>77さん
ビックリマンアイス?チョコじゃなくて?
79: 匿名さん 
[2012-05-29 20:02:43]
パラソルチョコレート、もう出た?
80: 匿名 
[2012-05-29 21:55:18]
確か野球の絵の書いているバニラアイス
81: 匿名 
[2012-05-29 22:00:01]
ヤマザキのアイスケーキ
82: 匿名 
[2012-05-29 22:03:27]
ロミーナ
83: 匿名さん 
[2012-05-29 22:05:32]
カカオ72%チョコ。99%はもはやチョコじゃない。カカオの塊だ。
84: 匿名 
[2012-05-29 23:25:32]
>>78
棒アイスでしたよ。親戚の子は、シールだけ受け取りアイスは、私や私の家族が食べました。
85: 匿名さん 
[2012-05-29 23:33:01]
>80
ホームランバーというのがあったけどそれとは別のアイスかな?
86: 匿名 
[2012-06-01 20:36:45]
麦チョコ大好きだった。
87: 匿名さん 
[2012-06-01 20:40:39]
むぎむぎスナック?っていうのもあったね!
88: 匿名 
[2012-06-01 20:46:07]
イチゴ味のキャラメルコーンみたいなパピー?パピーちゃん?
覚えている人いない?
オマケにプラスチックの着せ替え人形が着いてたけど。
89: 匿名 
[2012-06-01 21:45:22]
カール、カルビーポテトチップ、かっぱえびせん、
受験の時よく食べてた。あれから35年・・
お菓子は健在だなぁ~
90: 匿名さん 
[2012-06-01 21:56:58]
>89さん、そうですね♪
明治のマーブルチョコレート、チョコベビー、アポロン、
今でも売っているのを見かけますが、ふと、子供時代を思い出したりします。
91: 匿名 
[2012-06-01 22:07:05]
>90さん
アポロンもなつかしいですね。
よく噛んでいちごのところを分けて食べてたなぁ
サイコロキャラメルも今も美味しい♪

チキンラーメンはそのままおやつに食べていたなぁ~

子供の時代思い出しますね・・・
92: 匿名 
[2012-06-01 23:23:44]
サイコロキャラメル有ったね〜懐かしいな!!
そう言えば昔、駄菓子屋で売ってたふがしを食べると舌が真っ赤になってね。
でも好きだったな。
93: 匿名さん 
[2012-06-05 18:19:49]
駄菓子は体に悪そうやけど旨いよね。
94: 匿名さん 
[2012-06-24 09:03:38]
ペロティ
95: 匿名 
[2012-06-24 09:09:34]
スポロガム
96: 匿名 
[2012-06-25 08:10:56]
ニッキ飴
97: 匿名さん 
[2012-06-26 00:32:33]
タバコの形のハッカ菓子
98: 匿名 
[2012-06-28 00:21:51]
ねるねるあめ
(棒についた水飴)
99: 匿名 
[2012-06-28 00:42:56]
VIPチョコレート
100: 匿名 
[2012-06-28 11:19:30]
ロシアケーキ♪
101: 匿名 
[2012-06-28 13:11:48]
コメッコ
102: 匿名さん 
[2012-06-30 07:03:13]
黒棒
103: 匿名 
[2012-06-30 22:21:52]
さくらんぼ♪
104: 匿名 
[2012-08-28 11:39:45]
ポン菓子
105: 匿名 
[2012-08-28 13:39:33]
きなこ棒
107: 匿名 
[2012-10-03 11:21:11]
コーヒーガム
108: 匿名 
[2012-10-03 15:34:17]
スルメイカの
かむかむ かみかみ
109: 匿名 
[2012-10-03 15:36:48]
ねるねる ねるねる 伸びーるガム
110: 匿名 
[2012-10-03 16:14:34]
よっちゃんイカ
111: 上尾くん 
[2012-11-20 14:49:53]
この前、ばくだん菓子のリヤカー見たよ♪
112: 匿名さん 
[2012-11-20 22:35:55]
うちはぽんぽん菓子って言ってた。
113: 匿名 
[2012-11-20 22:44:28]
ポン菓子なつかしい~よくお米もって行ってたなぁ。
114: 匿名 
[2012-11-20 23:00:20]
第一パンのポルテ
115: 匿名 
[2012-11-20 23:02:11]
マルカワのオレンジフーセンガム
床屋さんでもらったよ
116: 匿名 
[2012-11-20 23:03:31]
カルミン
117: 匿名 
[2012-11-20 23:04:32]
115
あったあった!
118: 匿名 
[2012-11-20 23:09:29]
>>115
4粒入り!
119: さぼてん 
[2012-12-19 09:22:15]
ペッツ
120: 上尾くん 
[2012-12-25 15:12:44]
スイカ♪
121: 匿名さん 
[2012-12-29 08:29:49]
フィリックス・フーセンガム
122: 匿名さん 
[2012-12-29 08:39:36]
シガレットチョコレート
123: 匿名 
[2012-12-29 10:39:47]
さくらんぼ餅
124: 匿名さん 
[2012-12-29 22:41:49]
日清バターココナツサブレ
125: 匿名 
[2013-01-01 05:04:49]
駄菓子屋のくじ引きになっていた
ヒモの付いた三角のアメ
126: 匿名さん 
[2013-01-03 23:14:25]
ハッカパイプ。
縁日で売っていた。
127: ご近所さん 
[2013-01-10 23:38:15]
なつかしいお菓子って、駄菓子だと思いますけど、

「これあったな~!」っていうOh!Kashiっていう、お菓子サイト見つけましたよ。

あんずボーは、港常 という会社で作っていることを初めて知りました!

128: 匿名さん 
[2013-01-11 23:43:13]
東鳩の英字ビスケット
129: 匿名 
[2013-01-11 23:44:34]
きな粉棒
130: 社宅住まいさん 
[2013-01-11 23:53:53]
はったいこ
131: 匿名さん 
[2014-08-30 20:59:22]
コンビニにあるソースカツ
132: 匿名さん 
[2014-08-31 00:08:07]
ゼリービーンズ
おばさんに貰ったきれいな色のお菓子に心惹かれた井上靖、大正時代が舞台のしろばんばに登場
私も好きでした
133: by匿名 
[2014-10-22 17:22:26]
小さなカップ入ったファファのほとんど味の無い10円のヨーグルト
134: by匿名 
[2014-10-22 17:54:32]
大きなハマグリの殻の中に入ったニッキ菓子・丸いボンボンのようかん・ストローゼリー
135: 匿名 
[2014-10-22 19:37:22]
チョコクッキーの中にオレンジジャムが入ったジャフィっていうお菓子。すごくおいしかった。復活してほしい。
136: 匿名 
[2014-10-22 20:17:11]
ロミーナって知らないですか?
137: 匿名さん 
[2014-10-27 15:24:47]
クラッカー??ロミーナは関西限定商品らしい。
138: 匿名 
[2015-07-25 20:17:01]
とんがりコーン
たまごボーロ
139: 匿名さん 
[2015-07-25 20:32:10]
あんこ玉とかヨグール。50年前、5円だった。
5円が基本で10円は少し高級。当時、幼稚園の俺は100円だと
使うのに大変だった。今の駄菓子は半分は当時は無い。後から出来たもの。
140: 匿名 
[2015-07-26 05:47:28]
不二家のぐるぐるまきの模様のはいったアメ。キャラメルみたいなあまいやつ。
141: 匿名 
[2015-07-26 11:35:10]
コビトのライスチョコ
142: 匿名 
[2015-07-28 23:14:09]
ビックリマンチョコ
143: 匿名 
[2015-07-29 01:21:33]
>140
ノースキャロライナ
144: 匿名さん 
[2015-07-29 01:28:23]
ハリスのガム
145: 匿名 
[2015-07-29 12:02:54]
ギンビスのゴマクッキー
146: 匿名さん 
[2015-07-30 12:45:11]
ミルクせんべいと梅ジャム
147: 匿名さん 
[2015-07-30 14:41:26]
ジャフィっていう、中にオレンジジャムが入ったチョコクッキー、凄く美味しかった!
148: 匿名 
[2015-07-30 17:11:05]
135さんですか?

ロッテのジャフィー美味しかったですよね。甘酸っぱくてしっとり少しサクサクの味。懐かしいです。クランベリージャムありました?
149: 匿名さん 
[2015-07-30 20:45:36]
135!
2回も同じ内容で投稿してしまった>_<

でも、ジャフィを知ってる人がいて嬉しい(≧∇≦)
150: 匿名 
[2015-07-30 21:25:52]
スピン
151: きゃりー雅功 
[2015-08-01 07:31:23]
チロルチョコ いちご娘がいっぱい
152: 匿名 
[2015-08-01 11:14:41]
黄色いラベルの
明治デラックスチョコレート
153: 匿名 
[2015-08-02 18:37:44]
やっぱオールレーズンをお紅茶(笑)で
154: 匿名 
[2015-08-03 09:03:41]
不二家パラソルチョコ
155: 匿名 
[2015-08-03 13:20:09]
不二家ペンシルチョコ
156: 匿名 
[2015-08-05 04:19:19]
チョコボールとビスコ…でも今でもメジャーかな。
157: 匿名さん 
[2015-08-05 06:50:16]
カティーサークっていう紅茶味の飴
158: 匿名さん 
[2016-01-08 08:23:08]
チロル
159: 匿名 
[2016-01-08 09:23:27]
不二家のドロップス
160: 匿名さん 
[2016-01-08 12:53:22]
らーめん太郎
161: 匿名さん 
[2016-01-08 14:51:21]
ココアシガレット

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる