なんでも雑談「なつかしいお菓子・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なつかしいお菓子・・・
 

広告を掲載

お菓子大好きッ子 [更新日時] 2020-08-03 11:14:53
 削除依頼 投稿する

昔、かなぼうくん(スティク菓子にピーナツとチョコを絡めたお菓子)

美味しかったなぁ~誰か知ってる人いない?

[スレ作成日時]2012-05-18 22:12:20

 
注文住宅のオンライン相談

なつかしいお菓子・・・

42: 匿名 
[2012-05-21 10:31:59]
亀や萬年堂の森のうた
43: 匿名 
[2012-05-22 00:01:01]
アイスまんじゅう♪
44: 匿名さん 
[2012-05-22 00:32:29]
ゲゲゲの鬼太郎チョコ。
45: 匿名 
[2012-05-22 00:38:18]
飴ぬき(リンゴ味)
46: 匿名 
[2012-05-22 00:57:46]
パピコアイス
47: 匿名 
[2012-05-22 01:20:28]
雷おこし
48: 匿名 
[2012-05-22 05:46:09]
チュウチュウ
49: 匿名さん 
[2012-05-22 05:56:28]
小梅ちゃん
小夏ちゃん キャンデー
50: 匿名 
[2012-05-22 07:47:40]
さくらんぼの詩
51: 匿名 
[2012-05-22 08:17:44]
チョコレートコーティングのクッキーの中にオレンジジャムが入っていたジャフィっていうお菓子、とてもおいしかったですよね。
52: 匿名 
[2012-05-22 08:21:15]
あ!わかるそれ!
美味しいですよね。
名前まで覚えてなかっです。
53: 匿名 
[2012-05-22 10:49:21]
>>52
わかる人がいて嬉しかったです。ちょっとリッチな気分になるクッキー、ジャフィ復活してほしいですよね。
54: 匿名さん 
[2012-05-22 12:45:38]
メロンの形をしたプラスチックの容器に入っていたメロン風味のアイス。
55: 匿名さん 
[2012-05-22 13:18:42]
メロンのアイスは、今でも見かけたら買ってしまいます。
56: 匿名さん 
[2012-05-22 13:26:09]
ゴム風船の中に入ってるアイス、なかった?
57: 匿名 
[2012-05-22 14:21:30]
昔食べたな。つい数年前にも買ったけど大人になってから食べるのってちょっと恥ずかしかったよ。
58: 匿名さん 
[2012-05-22 15:10:38]
糸のついたイチゴ飴。なんであれ糸ついてたの?
59: 匿名 
[2012-05-22 17:39:05]
当たり飴を引くために長い糸が付いていました。当たり飴は非常に大きくて食べると頬がパンパンにふくらみ。子供の頃、駄菓子屋さんで買いました。
60: 匿名 
[2012-05-22 17:40:47]
ペッツ。
61: 匿名 
[2012-05-23 22:58:36]
カルミン
62: 匿名 
[2012-05-23 22:59:33]
ライスチョコレート!!
63: 匿名さん 
[2012-05-24 07:50:42]
クッピーラムネ
フィリックスガム
ハッカパイプ
64: 匿名 
[2012-05-25 22:00:41]
棒菓子の鈴カステラ
正方形の箱に入った4つ入りのオレンジガム
65: 匿名 
[2012-05-25 23:23:01]
ロシアケーキ
66: 匿名 
[2012-05-25 23:45:36]
先日、食べました♪なつかしく美味しかった!チョコとジャムのロシアケーキ美味しい~
67: 匿名さん 
[2012-05-26 02:15:14]
シベリア(菓子パン)
68: 匿名 
[2012-05-26 07:52:01]
>56
おっぱいアイス!
今も売ってると思います
69: 匿名さん 
[2012-05-26 11:57:12]
>68 おっぱいアイス、昨日スーパーで見ました!
70: 匿名さん 
[2012-05-27 07:39:31]
ペロペロキャンディー。紙軸の細い棒についていた。
71: 匿名 
[2012-05-27 12:12:51]
>68>69
私の子供のころは、きょうりゅうのたまごって名前でした。
72: 匿名 
[2012-05-27 14:08:28]
ロボタンアイス
73: 匿名 
[2012-05-27 22:01:47]
>69
たまに買っちゃいます!
>71
別名あるんですね(^O^)
74: 匿名さん 
[2012-05-28 03:06:13]
ゼリービーンズ。
砂糖でコーティングされて、きれいな色とりどりだけど、
甘いだけであまりおいしくなかった。
75: 匿名さん 
[2012-05-28 13:48:25]
すあま・・・・関東の人しかわからないかな。
76: 匿名さん 
[2012-05-28 19:07:06]
すあま、今でも売っていますが、昔のものに比べて、
かなり美味しくなっていますね♪
77: 匿名 
[2012-05-28 23:09:03]
ビックリマンアイス。親戚の子がシール集めていてよく買ってあげました。
78: 匿名さん 
[2012-05-28 23:12:58]
>77さん
ビックリマンアイス?チョコじゃなくて?
79: 匿名さん 
[2012-05-29 20:02:43]
パラソルチョコレート、もう出た?
80: 匿名 
[2012-05-29 21:55:18]
確か野球の絵の書いているバニラアイス
81: 匿名 
[2012-05-29 22:00:01]
ヤマザキのアイスケーキ
82: 匿名 
[2012-05-29 22:03:27]
ロミーナ
83: 匿名さん 
[2012-05-29 22:05:32]
カカオ72%チョコ。99%はもはやチョコじゃない。カカオの塊だ。
84: 匿名 
[2012-05-29 23:25:32]
>>78
棒アイスでしたよ。親戚の子は、シールだけ受け取りアイスは、私や私の家族が食べました。
85: 匿名さん 
[2012-05-29 23:33:01]
>80
ホームランバーというのがあったけどそれとは別のアイスかな?
86: 匿名 
[2012-06-01 20:36:45]
麦チョコ大好きだった。
87: 匿名さん 
[2012-06-01 20:40:39]
むぎむぎスナック?っていうのもあったね!
88: 匿名 
[2012-06-01 20:46:07]
イチゴ味のキャラメルコーンみたいなパピー?パピーちゃん?
覚えている人いない?
オマケにプラスチックの着せ替え人形が着いてたけど。
89: 匿名 
[2012-06-01 21:45:22]
カール、カルビーポテトチップ、かっぱえびせん、
受験の時よく食べてた。あれから35年・・
お菓子は健在だなぁ~
90: 匿名さん 
[2012-06-01 21:56:58]
>89さん、そうですね♪
明治のマーブルチョコレート、チョコベビー、アポロン、
今でも売っているのを見かけますが、ふと、子供時代を思い出したりします。
91: 匿名 
[2012-06-01 22:07:05]
>90さん
アポロンもなつかしいですね。
よく噛んでいちごのところを分けて食べてたなぁ
サイコロキャラメルも今も美味しい♪

チキンラーメンはそのままおやつに食べていたなぁ~

子供の時代思い出しますね・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる