株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォン横浜白楽ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 六角橋
  7. 2丁目
  8. ルフォン横浜白楽ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2013-02-18 23:55:13
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目437-1他(地番)
交通:東急東横線 「白楽」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「岸根公園」駅 徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.83平米~71.48平米
売主:サンケイビル
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2012-05-17 12:22:05

現在の物件
ルフォン横浜白楽
ルフォン横浜白楽
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目437-1他(地番)
交通:東急東横線 「白楽」駅 徒歩8分
総戸数: 42戸

ルフォン横浜白楽ってどうですか?

82: 購入検討中さん 
[2012-10-08 21:14:02]
>>77
私にとっては体育館の音とかチャイムの音とか、どちらかというと楽しい音です♪
83: 匿名 
[2012-10-10 10:34:22]
マンション付近を散策したんですけど、白楽って丘の上と下で建ってる家とかそこに停まっている車とか街の雰囲気がきれいに分かれてますね。この辺りは庶民的で生活しやすそう。おまけに上層階は丘の上じゃないのに景観よさそうだし。
84: 匿名 
[2012-10-10 12:02:27]
六角橋は庶民的。
85: 周辺住民さん 
[2012-10-10 12:44:09]
白楽は篠原台町と白幡上町が少しお高い感じです。
86: 匿名さん 
[2012-10-10 18:08:01]
なるほど、だからレジデンスとかグランフォルムは高いのですね。ところで、地図を見てもよくわからないのですが、ホームページの写真の右下に写っている緑は校庭の木々でしょうか、それともご近所さんの庭、あるいは近くの神社の森でしょうか?ベランダから緑も見えていいですね。
87: 匿名さん 
[2012-10-10 19:35:56]
レジデンスが高いのはスーパーゼネコン施工だからでしょ。
篠原台町と白幡上町だからってそれほど高くないよ。
そもそも白楽全体が庶民的な街。
88: 購入検討中さん 
[2012-10-10 20:22:32]
ここも景色のいい=高い部屋はもう売れちゃったよね。
何処のマンションもお金持ちは即決かあ。
89: 周辺住民さん 
[2012-10-11 00:53:06]
たしかに東横線駅のなかでは白楽の印象は庶民的ですが、少しお高い感じの住宅街と下町風情の色濃く残る住宅街が割とはっきりしていて、住み分けされていますよ。その両地域が共存しているのも白楽のいいところでしょう。私はこの辺りの下町の方が落ち着きます。杉山大神のお祭りも楽しいですよ。篠原園地辺りのお高い感じの住宅街への憧れもないこともないですが。
90: いつか買いたいさん 
[2012-10-11 10:03:43]
東横沿線は他路線に比べたら、なんだかんだ言ってどこもお高いでしょ。
91: 購入検討中さん 
[2012-10-11 21:03:13]
そうですね。
広い視野を持つと、そもそも東横線沿線が高いw
92: 匿名さん 
[2012-10-11 21:10:24]
便利な立地だからしょうがないね。
93: 検討中さん 
[2012-10-11 21:15:45]
来年はますます便利になるから、今が買い時かもしれないですね。
94: 匿名さん 
[2012-10-11 21:55:55]
>>89
杉山大神のお祭り、楽しそうですね。
露店とかも出るようなお祭りなんですか?
95: 匿名さん 
[2012-10-12 17:23:20]
小学校に神社、近隣にそれだけ大きなスペースがあるのはいいですね。
2期の販売が4戸のようですが、3期ってあるんですか?
もう残り4戸なんですか?
96: 買いたいけど買えない人 
[2012-10-12 19:53:10]
残り4戸じゃないけど、残りはかなり少ないね。
購入希望の人なら今週末にでもモデルルームに行っちゃった方がいいよ。
97: 匿名さん 
[2012-10-14 15:43:00]
低層階は緑と桜を求めて、
高層階はみなとみらい方面の眺望を求めて。
どっちもいいなー。
ただ、3階は半地下みたいな感じ???
98: 匿名さん 
[2012-10-14 16:09:56]
>>97
南側は確かに半地下みたいになってるようですが
そもそも「3階」ですしね。湿気とかの問題はなさそうな気もする。
それに「庭」付きなのがいい。
99: 匿名さん 
[2012-10-14 18:57:31]
敷地内の桜、いいですね〜。
春の一時だけとはいえ、毎年の楽しみ。
100: 匿名さん 
[2012-10-15 20:48:37]
>>99
購入者さん?
庭先に桜があるのは本当にいいですね。
階数によってはリビングでお花見ですから。
101: 匿名さん 
[2012-10-15 20:50:51]
契約された方でペット飼う方はいらっしゃいますか?
我が家は小型犬1匹です。
勝手な言い分ですが、は虫類はやめて欲しいなぁ(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる