なんでも雑談「嫁に拒否られて最近ご無沙汰」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 嫁に拒否られて最近ご無沙汰
 

スレ主 [更新日時] 2022-10-09 19:27:29
 削除依頼 投稿する

あ〜!悲しいかな。
嫁によく拒否られています。
風俗に行く金も無し。
下半身がうずきます。
迷える40代の同胞よ!
傷を慰めあおうではありませんか?

[スレ作成日時]2008-02-07 20:00:00

 

嫁に拒否られて最近ご無沙汰

301: 匿名さん 
[2011-02-09 20:12:55]
のみです。297さんへもうひとこと。
話し合いに抵抗を感じるのであれば、可能であれば二人だけの時間を作って食事に行くなどデート気分を思い出してみるのもいいかもしれません。
多少でも気分が高まればいい方向に向かうと思います。(レスのくせしてすみません)
302: 匿名 
[2011-02-09 21:26:23]
旦那に拒否られたら? 何か原因があるなら何だと思います?
303: 匿名さん 
[2011-02-10 09:28:56]
ただ単に仕事で疲れている、最悪の場合他に女性の影がある。
真面目な人なら明日の仕事に影響させたくない場合もあるかもしれません。
僕自身は拒否したことが無いのでわかりませんが、疲れてて途中で眠ってしまったことがあります。(もう何年も前のことですが)
嫁には失礼なことをしてしまいました。
304: 匿名さん 
[2011-02-10 09:36:01]
レスの人って普段はどんなコミュニケーションをとっていますか?
会話してます?(無駄話でもなんでも)ハグしたりキスしたりしてます?
そういうのがなくて誘われても女性は・・・って感じです。
305: 匿名さん 
[2011-02-10 14:16:32]
The10000円があるさ
306: 匿名さん 
[2011-02-10 21:20:58]
のみです。数年レスのうちの場合、普段の夫婦仲はごく普通だと思っています。
会話、笑、ちょっとした相談ごと、家族でお出かけなど。
けれどハグやキスは結婚当初からあまりなかったですね。基本的に体が触れ合うスキンシップはお互い少ない方だと思います。

夜の営みは、妻が妊娠するまでは4回/週ぐらいでした。
妊娠、出産後は触れると乳首が痛いとかで拒否されるようになりました。急に変化した覚えがあります。
僕はその急な変化に戸惑い、当初はかなり気になってしまい夫婦という感覚も薄れていました。
拒否され続けながらその状況を少しずつ受け入れることが出来るようになり、求めることに終止符を打ちました。
結果的にその方が夫婦仲が保てるということもわかりました。

出産により女から母になると言いますが、まさにそういう変化なのでしょう。
今となってはレスとして特に問題も無く落ち着いてしまっているのですが、いつか母から女に戻るときが来るのでしょうか…

また、302さんのように旦那さんに拒否されることもあるのですね。僕がお相手します!
そもそも拒否するのって女と男どっちが多いんでしょうね、みのさん?
あ、みなさん?
(305さん応援ありがとうございます)
307: 匿名さん 
[2011-06-17 05:27:40]
うちは毎晩です。やっと寝れそうです。おやすみなさい。
308: 匿名さん 
[2011-06-24 17:01:32]
↑秘けつを教えてください。
309: 匿名さん 
[2011-06-24 17:51:46]
306様

うちの主人かと思いました。
産後はアチコチが痛くて、そんな気分にとてもなれませんでした。
主人には申し訳がないと思いつつ、
時間とともにそれが当たり前になってしまってます。

私の場合は女に戻れそうにないです。
310: 匿名さん 
[2011-06-28 16:58:47]
309さんのように女に戻れない女性ってどれぐらいいるのでしょうか
また、そのままでいいと思っているのでしょうか?
311: 匿名さん 
[2011-06-28 17:34:43]
嫁とは結婚してから(その前も含めて)10回もしてない。
もちろん最初の子供を妊娠してからは一度もなし。
みんなそんなに性欲を継続できるのかな?
スゴイな。
312: 匿名 
[2011-06-28 17:56:15]
旦那を拒否って最近ご無沙汰です。私も女に戻れそうにありません。産前は想像しなかったことです。これが自然の摂理なのだとしたら、出産しても女が強い人と母が強い人、どちらが健全なんだろう?
313: 匿名さん 
[2011-06-28 21:53:51]
女性は産後、母性を占める部分が大きくなるので性欲はしだいに薄れていくようです。
しかし、子供に手がかからなくなると産後前の状態になる場合と
そうでない場合があります。旦那さんの愛情で包まれていると感じれば、
しだいに仲良くなるでしょう。生理的なものもありますので
個人差はあるでしょうけど・・・
314: 匿名さん 
[2011-07-24 15:23:24]
男性と違って女性は産後で変わる場合が結構あるようですね。
315: 匿名さん 
[2011-07-24 15:44:02]
ガバマンだから産後は一度も抱いていない
316: 匿名さん 
[2011-07-24 15:45:09]
結婚して2~3年も経ったら、もう妻なんて抱きたくもなくなるでしょ。ましてや子供2人以上いるなら、もういいやお腹いっぱいって感じです。
317: 匿名さん 
[2011-07-24 15:46:13]
不倫相手と週1で楽しんでます
嫁とは子供の数で終了です
318: 匿名さん 
[2011-07-24 23:39:47]
ビデオがある。
319: 匿名さん 
[2011-07-25 14:07:26]
>315
一度もそういう事してないのになんでわかるの?
320: 匿名さん 
[2011-07-25 15:39:13]
自分のモノを何とかして太くすれば解決

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる