野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-07 16:22:20
 

東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。

地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。

地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。

強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。

プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。

あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。

[スレ作成日時]2012-05-15 19:16:50

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3

987: 匿名さん 
[2012-06-03 17:08:40]
レックスの検討スレも似たような鏡返しが 笑
988: 匿名さん 
[2012-06-04 00:32:44]
現地の被災の様子などが集まる、検討に役立つ最高のスレッドだと思います。
989: 匿名さん 
[2012-06-05 23:21:49]
此処のプラウド最高品質。
上野に住んでますが、良く見えます。
新聞にも大きな広告、晴海と同じくらい。
入ってました。
免震で無いのが心配くらいで、
費用対効果で見れば、お買い得だなー!!!@@
990: 匿名さん 
[2012-06-05 23:27:14]
そうそう、スカイツリーの大林組の施工。
デべの中でも、野村のプラウドは、作りが良いと
評判です。
耐震構造(柔構造)です。心配だが
基礎部分や低層部は150ニュ―トン

3・11の前の普通のマンションが21ニュートンだから
かなり期待できます。
アイソレーターの交換の必要もない。強く買いたいです。
台東1丁目からも高いので、良く見えますね。
991: 匿名さん 
[2012-06-06 01:34:26]
いまどき免震でないのは心配です。
この点に関しては新築分譲時の今でも見劣りしますから、5年後、10年後にはなおさらだと思います。
992: 匿名さん 
[2012-06-06 03:54:21]
液状化対策しましたとは言っても今後も大地震が予想されるから今後はプラウド東雲も苦戦だろうね
993: 匿名さん 
[2012-06-06 04:02:55]
新スレッド

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
994: 匿名 
[2012-06-06 06:54:08]
ポジ投稿があるとすぐにネガ投稿。

暇だね。
996: 匿名さん 
[2012-06-07 12:50:20]
さて、このスレの終わりにあたって、N村HDの株主提案を真似て、ここの仕様変更を提案します。「本物件内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛練し、来たる大震災に向け日々ふんばる旨規約に明記するものとする」
提案の理由: 30年内に70%の確率で起きるとされる大震災において、入居してからが「ふんばりどき」である。大きな声を掛け合うだけの精神論では高層難民になってしまうのは免れないが、和式便器に毎日またがり、下半身のねばりを強化すれば、かならず高層難民は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない。

次のスレは続いていけるのだろうか…
997: 管理人 
[2012-06-07 16:22:20]
新しいスレが立ちましたので、こちらは閉鎖させて頂きます。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる