なんでも雑談「それでも僕はやっていない!!冤罪について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. それでも僕はやっていない!!冤罪について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-31 10:39:42
 削除依頼 投稿する

http://newsflash.nifty.com/search?func=2&article_id=tk__yomiuri_20...

やはり警察の取調べってきついのでしょうかね。
この人の人生は多分狂ってしまったのでしょうが、
補償ってされるのか気になります。

いつわが身に降りかかるかわからない冤罪。
防ぎようがあるのでしょうか。
映画の原作を読んで考えてしまいます。

[スレ作成日時]2007-01-27 11:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

それでも僕はやっていない!!冤罪について

22: 匿名さん 
[2010-09-22 05:57:17]
冤罪なんてないよ。
某政治家も某女子役人もうまくやったよね。証拠がなければOKなのだから。
23: 匿名さん 
[2010-09-22 07:35:12]
どんな犯罪者も30年間無実を訴えていれば、いつの間にか無実になります。
24: 匿名さん 
[2010-09-22 09:16:47]
中学の時に、教師によって冤罪にされそうになったことがある。
取り調べは、個室で、2対1、1日8時間休みは昼食のみ、2~3日連続。
違法性すらある。
そんな気がしてこないかと誘導もあった。
泣いて訴え、真実が見えてきたころ、ぼかしてお終い。
あれから、ずいぶん経つが、冤罪の報道が有あるたびに思い出す。
忘れられない記憶だ。
25: 匿名さん 
[2010-09-22 10:47:30]
中学の先生って、ずいぶん暇なのね。
うらやましい。
26: 匿名さん 
[2010-09-22 10:57:41]
中学生でなにを疑われたのですか?
下着泥棒とか?
27: 匿名さん 
[2010-09-22 11:37:09]
昼食はカツ丼だったか?
28: 匿名 
[2010-09-22 23:22:06]
火の無いところに煙はたたず
29: 匿名さん 
[2010-09-22 23:25:53]
火の無い所に火をつける
31: 匿名さん 
[2010-09-23 07:23:45]
マッチポンプの達人
32: 匿名さん 
[2010-09-23 07:39:38]
性根が腐っている
33: 匿名さん 
[2010-10-09 20:33:23]
お塩も冤罪かね?
34: 不審 
[2010-10-17 00:21:18]
私も一回不審者として怪しまれたことがある。
35: 高知県民 
[2010-10-17 00:23:29]
4年前高知県で白バイ事故がおこり、冤罪問題が発生した。
冤罪として扱われた人は1年ほど服役を強いられた。
今も真相は不明なまま。
36: 匿名さん 
[2010-10-17 00:38:59]
最近、裁判やり直しで何人かの凶悪犯がうまいこと無実を騙し取りましたね。
恐ろしい話です。
37: 匿名さん 
[2010-10-17 01:05:18]
バレなきゃヒーローなんですね。
今回無罪になる「犯人」たちは、罪を犯したという証拠がないだけで、罪を犯していないという証拠も
ないのですよ。こんなことでいいの?
間違いなくやっているのにね。
38: 匿名さん 
[2010-10-17 11:45:35]
ということは、あの人たちは殺人犯のまま釈放されて、さらに保証も得られるのですね。
うらやましいなァ... うまくやったよなァ......
39: 匿名さん 
[2010-10-17 14:54:16]
弁護人というのは、いわば‘犯罪加担者’なのですね。
彼らはなぜ罪を問われないのですか?
40: 匿名さん 
[2010-10-18 07:57:47]
あの人たち、本当はやってるのですか?
41: 匿名さん 
[2010-10-18 12:09:24]
やっているでしょうね。
42: 匿名さん 
[2010-12-03 00:59:47]
冤罪こええええー。
43: 40代の 
[2010-12-15 02:42:36]
万引きの誤認逮捕もあったようだ
44: 匿名さん 
[2010-12-16 20:14:39]
住宅会社のTRDもそんなことを言っていた。
45: 匿名さん 
[2010-12-16 21:20:36]
冤罪の定義って一体何?
46: 匿名さん 
[2010-12-16 22:03:24]
検察にでっちあげられた調書に、無理矢理サインさせられること。

一度、起訴したら後には引かない おおうつけものでごわす。
47: 匿名さん 
[2012-06-25 20:00:25]
冤罪はあってはならない、だけど冤罪の逆もあってはならない。
三浦和義(サッカーのカズじゃないです)、冤罪の逆パターンです。
48: 匿名さん 
[2012-06-26 13:58:44]
三浦和義の事件も「冤罪」っていうの?
49: 匿名さん 
[2012-06-27 00:31:22]
女性連続殺害事件で、冤罪として無罪になったの小野悦男だったっけ?
無罪になってその後、女児の首絞めたり、別の女性殺して又逮捕された。
誰が見ても、前のもやったやろ!って思うけど。

彼が無罪だとして支援する会を結成、無罪を勝ち取って大喜びしてた支援者達
どんな気持ちになっただろうね。
刑務所入れときゃ、次の犠牲者でなかったろうに・・
50: 匿名さん 
[2012-06-27 15:32:26]
そうそう小野悦男、この男も最初の無罪判決を冤罪と呼ぶのだろうか?
小野悦男に関しては2人の殺害以外にも他の殺人の疑いがあるが、証拠がない。

工藤加寿子にいたっては裁判で正式に殺害に関わったと言われたのに無罪という最悪のケース。
工藤加寿子も冤罪という表現をするのだろうか?
51: 匿名さん 
[2012-06-27 19:38:31]
神よあなたは裁きの権限を何故人に与えたのですか?

Acid Black Cherryの冤罪を歌った歌 罪と罰 
からですが、人が裁く限り、間違いはある。
神が間違いなく公平に裁いてくれたらいいんだけどね。




 
52: 匿名さん 
[2012-06-28 11:44:47]
冤罪があってはならないというのは当然のこと。
でも、犯罪歴のある人間は疑われて当然とも言える。

冤罪になる人の多くは犯罪歴のある人、もちろん犯罪歴のない一般市民で全くの冤罪という場合もあるが少数。
犯罪者は冤罪で重罰を科されるリスクもあるってことだね。
ある意味自業自得。
53: figaro 
[2012-06-28 12:26:12]
冤罪は100%ない。
疑われた者はすべて犯罪者である。
ただ、証拠がないだけ。
54: 匿名さん 
[2012-06-28 19:40:34]
知人の男性、普通に真面目な人なんだけど、顔が青白くて人相悪い。
歩いてるだけで、しょっちゅう職質受けるらしい。
そのせいでお巡りさん見ると挙動不審になって、余計怪しまれるみたい。
いつか冤罪被害者になるかも。
いい人で、献血とかよくやってるけど、腕に注射針の後とかあるとやばいと思うわ。
55: 匿名 
[2012-06-28 19:59:45]
よく警察24時でパトカーからすれ違いや停車中の者が目をそらしたとかで職質されてるの見て、後日、パトカーとすれ違い様に思い切り笑顔になったら思い切り職質かけられたぞ。スマイルも時に挙動不審。
56: 匿名さん 
[2012-06-29 05:43:20]
冤罪などありえない。
疑われた者はすべて犯罪者である。
ただ、証拠がないだけ。
57: 匿名さん 
[2012-06-29 13:46:07]
埼玉で保険金殺人をして自分の経営する飲み屋で何回も記者会見をしたあの八木茂という男。
死刑判決が確定したのにあっさり再審請求が受理されてしまった。

再審請求から3年以上も経つ、要するに八木死刑囚は死刑執行が絶対にない状態で優雅な生活を続けることに成功している。
いったいあの再審請求はどうなったのか?
58: 匿名さん 
[2012-06-29 16:56:40]
>56
痴漢とか冤罪ありそうだけどね。
満員電車で、お尻触られて、女性が真後ろの人だと思い込んだりする。
一旦思い込むと、その人に間違いないと思うようになる。

捕まって、駅員も警察も、泣いて訴える若い女性の味方。
認めれば、罰金で済むけど、違うと言えば、長期の裁判。
近所で噂されたり、会社クビになったりするかも。
涙を飲んで、やってない罪を認めた人、いるんじゃないだろうか?
59: 夢〜眠 
[2012-06-29 22:18:03]
女がいたらそっぽむくのが一番いい。
60: 匿名さん 
[2012-06-30 12:51:56]
人殺しは続々出所している、注意しよう。
コンクリート殺人の犯人でさえすでに街中にいるんだし、
61: 匿名 
[2012-06-30 13:39:05]
女に対しては、「その顔こそセクハラだぞ!」と怒鳴りつけてやればいいのです。
62: 匿名さん 
[2012-06-30 13:58:35]
>61
相手の心証を悪くして、罪が重くなるだけ。
紳士的な態度で臨めば、まだ女性が自分の勘違いだったのかもとなる可能性があるけど
こんなこと言う奴、絶対許さん!ってなるよ。
63: 匿名 
[2012-07-01 08:36:38]
>62

お前の顔はそんなに酷いセクハラ顔なの?
64: 捕マロ 
[2012-07-25 12:00:17]
オレは遊んでいただけで、虐めてないぞ
65: サドこうや 
[2012-07-25 12:07:45]
オレもケンカしただけだ!
66: 小飴たけ 
[2012-07-25 12:12:47]
ボクも・・・・し・・・・・知らないよ!
67: 匿名さん 
[2012-07-25 21:57:06]
痴漢の冤罪、無罪になったら慰謝料代わりに痴漢よばわりした女を犯しまくりたいな。生涯肉奴隷にしてやる。
68: 匿名 
[2012-10-24 17:21:18]

繰り返される自白の強要  遠隔操作ウィルス事件
69: 匿名 
[2012-10-24 17:22:07]

外人の目で見れば日本のおかしさが良くわかるようです。日本人は自分たちの状況を勘違いしてきました。

 日本の大問題! 日本で活動をしてきたフランス人 ベルナール弁護士

 日本の検察や特捜の問題は、これまでほとんどの日本人は気づいていませんでしたが、とても根が深く、また幅広い問題です。わたしはこの問題の根源は、1;法的枠組み 2;法曹会の構造 3;マスコミ 4;外圧 の4つがあると考えています。
70: 匿名 
[2012-10-24 17:22:51]
1;法的枠組み
 まず、法的な枠組みからお話ししますと、日本の憲法では三権分立が謳われており、検察はわれわれと同じように、検察庁法により法務大臣の指揮監督を受ける、一行政機関として位置づけられています。しかし、この検察庁法や刑事訴訟法は同時に、検察が自ら捜査したり、警察の捜査を指揮する法的根拠を与えています。われわれにとってはビックリですが、法律がそうなっているんです。

 しかも、さらに驚くことは、検察は被疑者の身柄を最大22日間にわたって警察の留置所に拘束し、弁護人の立会なしに被疑者を取り調べることができます。被疑者はこれを拒む権利がありません。
 加えて、日本の検察は起訴便宜主義をとっているため、起訴するかしないかの判断は基本的に検察官に委ねられています。このため、検察官は尋問の際、この判断を威嚇として使いながら証言を自分たちに有利な方向へ誘導することが指摘されています。これは特に、本命の被疑者を有罪に持ち込むために、証人に対して行われています。

 また実際、自白しないのなら家族を起訴するぞと脅したり、証人に対して、検察に有利な証言をすれば起訴しないなどと脅迫めいたやり方で尋問が行われている問題が頻繁に報告されています。
 
 なぜ、そのようなことが可能かというと、これは日本に独特の極めて不公正と思われる慣習なのですが、日本の裁判では、被疑者が公判で供述を翻して無実を訴えた場合、裁判官は通常、自白があるという理由だけで調書を信用するのです。
 このため、日本では起訴された99%以上が有罪になるという、われわれにとっては信じがたい「調書裁判」というのが行われています。検察官の立場からは、自分たちに有利な調書さえ取ってしまえば、ほぼ有罪が確定するため、無理なことをしてでも、自白をとろうとするわけです。

 さらに日本では、裁判で起訴事実を否認し続けると保釈を認めないという「人質司法」という実務の運用がなされています。このため、被告人としては長期間にわたって身柄を拘束されるという危険性を覚悟しなければ、無罪主張すらできないという状況にあるのです。 本当に信じがたいことですが・・・。
71: 匿名 
[2012-10-24 17:23:39]
2;法曹会の構造
 2つ目の問題は、日本の法曹会の構造的な問題です。検察は、法律上は国家行政組織法の定めるところの法務省の「特別の機関」であり、法務省の傘下にある一組織です。
しかし、実際には、法務省の主要な部局は検察官が占めているため組織関係は逆転しているのです。

 また、通常日本の役所では事務方トップは事務次官ですが、法務省だけその上に最高検の次長、東京高検長、検事総長と、検察官が占める3つのランクがあるのです。つまり、法務省は、検察官が仕切っているのです。
 そして、さらに重大なことは、裁判所との癒着です。日本では、検判交流といって、一定期間 裁判官が検察官になったりするなど、検察官と裁判官の人的交流が行われており、これが癒着を生む温床となっています。
 また、日本の役所では、天下りは非常に重要なことですが、裁判官の退職後の天下り先は、実は検察官が世話をしているのです。このほか、何かにつけ検察の主流が資金を作って、裁判官の面倒を見ているのです。

 一方、日本での立法過程は役人に丸投げ状態で、国会は役人から上がってきた文章のチェック機関としてしか機能していません。法務省の場合、民法、刑法、商法の基本法制の立法にかかわる法案作成に携わっていますので、少なくともこれらの法律に関するマターでは、実務上、三権が日本における99%以上の有罪率もこれによって支えられているわけですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる