なんでも雑談「足むれ 対策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 足むれ 対策
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-30 11:20:17
 削除依頼 投稿する

これから、暑くなりますが、靴をはくとむれます。
私の場合は気温に関係なく靴を履くと汗の量が多いのですが、
たぶん多汗症という病気です。

足を抗菌石鹸で洗う、朝に汗止スプレーをしています。
これ以外に良い方法はありますか?

他の汗は支障ないのですが、よい物や方法を試された方いましたら教えてください。

[スレ作成日時]2008-03-28 18:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

足むれ 対策

22: 匿名さん 
[2010-10-09 00:53:32]
足から出る汗はほぼ無臭だが、そこにバクテリアは発生して臭くなる。
しかし足から出た汗って何てそんなに早くバクテリアが発生するんだ?
23: 匿名さん 
[2010-10-09 01:23:20]
ブリーフ派なのでお股がむれていんきんたむしです。誰か助けてください!
24: 匿名さん 
[2010-10-09 08:51:34]
皮膚科に行きましょう。
25: 匿名さん 
[2010-10-09 10:36:12]
おフンドシを履きましょう
26: 匿名さん 
[2010-10-09 15:30:43]
いんきんたむしでもソープいってフェ ラしてもらってもいいのかな?
27: 匿名さん 
[2010-10-14 17:44:04]
スレ主の悩みは俺の悩みでもある。
仕事中、サンダルにはきかえるだけでも大分違う。(内勤時)
28: 匿名さん 
[2010-12-01 01:38:23]
蒸れるのさえなければ・・・・。
29: 匿名さん 
[2010-12-01 02:15:01]
夏場よりはマシでしょ。
30: 匿名さん 
[2011-05-29 21:47:56]
「梅雨」、「水虫」、夏の「靴ムレ」対策に欠かせないカイカイ・ナイト
高温多湿・・・梅雨時は水虫注意報!
感染しやすく再発しやすいやっかいな水虫
「梅雨」、「水虫」、夏の「靴ムレ」対策に欠かせない水虫の薬カイカイ・ナイトは木酢液の力で水虫を一回で完治します。

http://a.r10.to/hBQFoP #RakutenIchiba
31: 匿名 
[2011-05-30 11:16:31]
素足に下駄
32: 匿名さん 
[2011-05-30 11:20:17]
水ひろしです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:足むれ 対策

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる