なんでも雑談「最近の新入社員について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 最近の新入社員について
 

広告を掲載

れもん [更新日時] 2020-09-03 01:12:56
 削除依頼 投稿する

新入社員が入社し2ヶ月が過ぎましたが皆様の会社の新入社員はいかがですか?
うちの新入社員は5年目の先輩社員に
「こんなに怒られていて仕事って楽しいですか?」と
と質問し周囲を激怒させていますが驚きイマドキはこんな感じなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-06-12 21:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

最近の新入社員について

2: れもん 
[2007-06-12 21:13:00]
すみません。。。
最後の「驚き」というのを消し忘れてしまいました。。
3: 匿名さん 
[2007-06-12 21:26:00]
自分も新入社員のときはそんなもんでしたよ〜。
上司でも先輩でも結構言いたいこと言ってたな。
場合によってはキレることすらあったかな。
怒られるというよりは驚かれてたって感じでしたけどね。
4: 15年選手 
[2007-06-13 04:11:00]
売り手市場で、新入社員のレベルは下っているように思う。
派遣社員の補佐並みの仕事しかさせていないのに
精神的に参ってずる休みするし
マニュアルがないと行動に移せないし
お金より休みが欲しいとか言ってるし
何なんだ、全く!!甘いぜ、新人君。

親からも学校の先生からも
今まで怒られたことのない世代なんですかね?
893さんとも対峙しなきゃいけない仕事で
その仕事の本質に触れる前のお手伝い程度でつぶれるなんて
行く末が・・・
5: 匿名はん 
[2007-06-13 07:40:00]
>>04

ほんまに、そうやな〜 たぶん売り手市場でのうても、変
わらへんで。

家じゃ子どもの機嫌とって、殺されんようにせなあかん。
学校行ったら、先生は注意した子どものバカ親攻撃から、
逃げなあかん!!

ガキを過保護にし過ぎ、まともなガキになる訳ないやん。
恐いもん無しやで、欠陥商品と同じやろ。
6: 匿名さん 
[2007-06-13 13:01:00]
最近かわってきたなあと感じます。
じわじわ変わってきたのかもしれませんが、特に上下関係が薄く
なり、礼儀があまり大切ではなくなっている気がします。
口はたつしわがままだけど、能力の高い人が増えている気もします。
なんでもありなのか?と思うときもあります。
7: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-06-16 10:08:00]
ゆとり教育世代?
個人差あるけど、偉そうなこと言う割りに考えが甘い。
幹部候補生として入社しているのに、その覚悟が感じられない。
手取り足取り親切丁寧に教えてもらえると思っている。
8: 匿名さん 
[2007-06-16 10:34:00]
よく言われる言葉だけど、
”最近の若い者は”って紀元前から使われてたからな。
9: 匿名さん 
[2007-06-16 11:41:00]
別部署の同僚から聞いた話ですが
「辞めたいです」と言わずに、突然来なくなる新人がいたそうです。
社宅に住んでるから、そこにいるのは分かっているのに、上司が尋ねていっても居留守。
そのままグダグダになって最後は半年くらいで退職。
逃げてても解決しないのに。

それに比べて、氷河期入社組は根性ある。辞めない。
10: 匿名さん 
[2007-06-16 12:14:00]
仕事に楽しさを求める時点で終わり。
ずっとバイトしていたら良い。
そりゃ、仕事がうまくいったり。仕事によっては契約が沢山取れたら
うれしいだろうけど。それはあくまで結果であり楽しさを求めているわけじゃないからね
新入社員だから経験がないのはまったく問題ない教えればいいだけだから
ただし非常識は爆発的に増えたと思う。
例 携帯音楽プレーヤー入れたまま事務所内に入る。(始業前でも)
驚くことにバイト面接に耳からプレーヤーを外して首から下げたまま(音漏れしている)
話を聞こうとしていたので、悪いが君はうちでは使えないとその場で断りました。
11: 匿名さん 
[2007-06-16 12:43:00]
自分達が新入社員だった頃も、
上の世代の人たちにいろいろ思われていたんだろうけどね。
年を取ると、若い頃のことを忘れてしまうんだろう。
12: 匿名さん 
[2007-06-16 12:47:00]
このスレは、最近の新入社員に対する愚痴を発散する場なんじゃないの?
13: 普通のサラリーマン 
[2007-06-16 13:59:00]
これから面接するひとにとって、少しでも役にたてばいい。
愚痴でも、利用できればいい。
私にとってあまり見苦しい愚痴はスルーさせていただきますが。
14: れもん 
[2007-06-16 19:34:00]
皆様色々なご意見をありがとうございます。
ホントに色々な人がいるんですね〜。

去年の新入社員で今年の2月に辞めた男性がいましたが
これがまたビックリでした。

昨年末にうつ病と診断され本人は辞めたかったのですが
親が許さず何とか「うつ病」を打ち明けようやく退社にこぎつけた
新人君。今年のゴールデンウィークに何気にテレビを見ていると
ナント!!合コン番組に参加しているではありませんか!

うつ病と診断されたのは嘘だったのかと勘繰りましたが
とんでもない子が多すぎます。
15: 匿名さん 
[2007-06-16 23:45:00]
>うつ病と診断されたのは嘘だったのかと勘繰りましたが

それって「双極性障害(躁うつ病)」ってやつじゃないの?
詳しい事を知らんから滅多な事は言えないけど
貴方もそこんとこ確たる情報を得ているのでなければ
「とんでもない子」とか何とか、簡単に言わん方がいいと思う。
(こういう場でなら仕方ないけどね)
昨年の暮れに「うつ状態にある」と判断されたのだとしても
今年のGWまでにハイな状態になって番組出演、ってのは
別に有り得ない話ではないと思うんだが。
16: 匿名さん 
[2007-06-17 00:06:00]
でも、当事者にとっては「とんでもない子」には違いないですな。
17: 匿名さん 
[2007-06-17 05:13:00]
>>16さんに同意。
18: 匿名さん 
[2007-06-17 09:49:00]
うつ病になった原因が会社にあったかもしれませんね。
19: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-06-17 10:45:00]
どんなに厳選採用しても
100人採用すれば、そのうち、数名は1年未満で脱落する人もいるだろうな。
といっても、会社に合う合わないの問題だから、その人が悪い訳じゃない。
で、5年経ち10年経ち・・で会社に適合した人のみが残る。
とんでもない新人が数名いても仕方ないと思えてきた。
20: 匿名さん 
[2007-06-17 11:39:00]
>>16
相手は病気を理由に退社してるんだから
その後何をしていようが「とんでもない」も何もあるまい。
21: 匿名さん 
[2007-06-22 16:24:00]
なんていうか躁鬱の人が増えてきているような
気がしませんか?
一緒に仕事をしていても取引先であっても
ものすごい元気だったり、まともに挨拶もしかえさない
ような状態だったり
感情が抑えられない人が増えたように思います
22: 匿名さん 
[2007-06-23 08:47:00]
・自己愛が強い
・教育係の先輩が気に入らないから変えてくれとのたまう
・手取り足取り教えてもらって、ぼくちゃん幸せ
・自宅に毎日帰らず彼氏や友達の家を転々としている
 そのため常にバックにドライヤー等生活用品が入っている
・バブルを知らなかった(幼児だったのだから仕方ない)
23: 入居済み住民さん 
[2007-06-23 15:06:00]
6人いた新人のうち、2人は早くも1ヶ月で辞めました。

だけど、新入社員に限らず、どうなの?
という人はたくさんいますよ!

能力が低いのに、権利は十分主張する人。
指示がないと何もしない人。

だけど、そんな人がいるお陰でこちらの評価が上がり、たくさんお給料貰えているのですが。
24: 匿名さん 
[2007-06-23 19:21:00]
>能力が低いのに、権利は十分主張する人。
>指示がないと何もしない人。

そうそう!多すぎる!
能力が低いから、権利を主張するしかないのかね。
能力ある人は、自分の実力を自慢しなくても評価されるし、謙虚なもの。

あんまり新人が辞めると、そこの所属長に問題あるのでは?と
人事が怪しむから、保身のために、新人に気を使う所属長。
新人をずに乗らせてしまう良くない構図。
25: 匿名さん 
[2007-06-24 10:07:00]
子供の頃から、我慢とか挫折とか教えといてほしいです。
褒めるだけじゃなくて、ちゃんと叱っといてほしい。
自信を持たせるだけじゃなく、無能さも教えといてほしい。
会社ではじめて叱られた、そんな新入社員は会社も迷惑ですが
新入社員にとっても気の毒な話です。
頑固親父の理不尽さでさえ、無意味ではなかった。
会社に入ってから理不尽なこと言われてもあまりショックを受けずに済んだので。
26: 匿名さん 
[2007-06-24 12:14:00]
>>25
叱られ慣れていないという事は
中身はまだ子供のままだという事だと思いますよ。
歳をとり就職したという既製事実だけで「もう大人なんだ」と
自分も周りも勘違いしてしまうから、いざ非を指摘された時に
理不尽だなどと感じてしまうんです。
いくつになったって叱られりゃあいいじゃないですか。
叱ってくれる相手がいれば人間は一生成長できるものだと思います。
私も会社に入ってからというもの、親にもそこまで言われた事が
ないというくらい上司からカミナリをくらいましたし、それで
ショックを受けて凹んだ事もありましたが、成長のためには
必要なものだったのだと今は思い起こされます。
親や教師の「教え」だけで学べない事は、世の中たくさんありますよ。
27: 入居予定さん 
[2007-07-01 06:41:00]
とあるメーカーの照明ショウルームへ行ってきました。
受付で店内案内を申し込んだら、出てきたのが「研修生」の名札つけた
初々しい女性新入社員。
「研修生なので私もお供します」と、数年上の先輩がつきました。
入社3ヶ月で大丈夫か?!とそれ程期待もせず、案内開始。
説明は若干たどたどしかったけれど、言葉使いも適切で
客の質問にはほぼ答えていたし、3ヶ月でここまでよく勉強したな〜と感心!!
一生懸命さが伝わってきて、客として逆に社員育成に協力してあげようって気になりました。

うちの新入社員を比べて感動ものでしたが、いるところにはいるのですね。
安心しました。
新入社員の質も、業界、会社、個人差なのですね・・
最近学生に人気ない業界に成り下っているのを悲しいかな実感した次第です。
28: サラリーマンさん 
[2007-10-08 20:02:00]
入社して半年過ぎましたが、皆さんのところの新人は辞めてませんか?
上司が部下の機嫌取らなきゃいけない時代なのか・・?!なんだかな〜・・

*******************************


半年ももたない新入社員、辞めさせないための5カ条 (夕刊フジ)

 ちょっと前に、3年で辞める若者…なんて本がヒットしたが、今や3年どころか、今年4月に入社して半年足らずで、転職希望者が増えているのだという。その理由は、30、40代の上司の考え方についていけないというものらしい。彼らと上手につき合うにはどうすればいいのか−。

 人材紹介会社のインテリジェンスによれば、今年4−6月末の新社会人による転職希望登録が昨年の4倍あり、その後も増加傾向にあるという。「売り手市場で、企業側が採用時に会社のいい面ばかりを伝え、入社後にギャップを感じている人も多い」と同社は見る。


 また、リクルートエージェントでも、今年4−8月末の登録が昨年同月比で1・3倍の約600人に上っているが、同社も「自分のキャリアについてまじめに考えている人が多い。社内に自分の思いを受け止めてくれるいい先輩がいない状況もあるようです」と背景を分析する。


 なかには、研修期間中から会社を辞めたいと考える、そんな新社会人を「こまぎれ時間活用術」(日本実業出版社)などの著者で、東京女学館大学国際教養学部の西山昭彦教授はこう見る。


 「彼らは“生弱”。幼い頃から親や先生から叩かれた経験もなく、傷ついた体験もない。上司に叱られるとビックリして深刻に悩んでしまう。それが大きな違いです」


 職場で叩かれ続けて生き延びてきた30、40代が新社会人を鍛え直すには時間がかかる。しかもやり過ぎれば相手をうつ状態などへ導きかねない。まず“生弱”な相手と認識することが、上手なつき合い方の第一歩だ。


 「生弱ゆえにストレスもたまりやすい。研修合宿で見知らぬ人と3泊するだけで、『爆発しそうになる』という人もいるほど。個室の生活に慣れているだけに、オープンな職場さえも苦痛に感じることがあるのです」


 生弱な新社会人が望むのは、自分を応援してくれる上司だという。そのためには−


 ▽小さな成功体験を重ねさせる ビジネスの基本の「企画・提案」「人間力」「仕事の実務力」を踏まえ、新社会人にも企画・提案から、最後までできた喜びを感じさせる


 ▽人前でほめて、やる気をアップさせる


 ▽ミスは責めずにフォローする。お礼の言葉がなくても、それで当然と思う


 ▽叱ることも大事だが、感情をむき出しにしたり、相手のプライドを傷つけたりしない


 ▽飲み会に誘わない 「腹を割って話そう」としても無理。強要せず、相手から「味方」と思われることが大切


 「今の若い世代は、仕事人間になりたくないと思っています。趣味も充実した“デキる上司”が理想。この職場なら、そんなライフスタイルができる、自分のスキルも高まる、得すると思わせるつき合い方が必要といえます」と西山教授。


 仕事も趣味も充実させた人当たりのソフトな先輩。そんな理想像を胆に銘じながら新社会人とつき合う−。なんだか面倒くせえなぁ…なんて思ってると、部下の転職が増える、かもよ。
29: 匿名はん 
[2007-10-08 22:10:00]
中途採用が入社して2ヶ月で辞めていった。
辞める時、家族手当がついていないという。
総務としては、請求(書類の提出)がなければ手当てはつけない。
そこで、家族手当申請書を提出させ、最後の給与に上乗せして振り込んだ。
事後、電話があり、「いったいどう計算しているのだ、説明せよ」と
言うので、明細に書き込んでおいた計算式を説明したが、
「なぜ謝らないのか、クレームをつけてやる、上司をだせ!」
と、893さながらの話しぶりであった。
こんなやつ採用した人間も嫌いだ。
30: 匿名さん 
[2007-10-08 22:19:00]
何様だよって感じだね。
こうゆうヤツに限って、面接では完璧なんだろうね。
面接官もまんまとだまされて。
でも、そんなに嘘は突き通せないから
2ヶ月くらいで化けの皮がはがれる。
そんな新人いらねーよ、と思っても
うつ病にでもなられたら、管理責任も問われるから
当たらず触らず、叱られなくなりますます頭に乗る。悪循環。
こうやって日本が滅んでいきそうで怖い。
31: 匿名はん 
[2007-10-08 22:20:00]
中途採用の求人募集をすると、職歴がコロコロ変わっている人がいる。
リストラ、契約社員ならともかく、全て一身上の都合により退職。
2・3年前に入社した女子社員は、前の会社の見習期間にクビになってきた。学歴は国立大卒。
半年ほどいたが、あまりにも素行が悪く辞めて貰った。
その後も転職を繰り返し、1つの会社に3ヶ月といられないようだ。
頭でっかちで、やることは幼稚園児並み、マナーさえ知らない人間が多すぎる。
32: 匿名さん 
[2007-10-09 00:06:00]
働いていると、上司やお客さんから滅茶苦茶に
怒られたりすることもあるじゃないですか。
それが自分のせいじゃなかったりすることでも。
それで時どき、嬉しいこともあったりして。
そういう気分の浮き沈みがある方が
「生きてるな〜」という実感があって
結局楽しかったりするんですけど
そういう気持ちを味合わないまま
新人君たちが会社を辞めていくのは
もったいないですよね〜。
33: スレ主です。 
[2007-10-14 18:00:00]
色々なご意見有難うございます。

最初に書いたウチの新入社員ですが28さんの仰るように
今までの人生経験に於いて叱られたことがなく
ホントに打たれ弱くホントに「生弱」でした。

そのことをよく理解した上で
叱るというより嗜める
指導というより励ます

を繰り返していく内に強くなってきたような気がします。

最初の頃は頻繁に腹痛があったようでしたが
色々雑談をしながら彼女の立場で考えて接していくと
モチベーションも上がり腹痛も起こりにくくなったとのことでした。

嬉しい反面こちらの精神状態が危機的です☆
34: おかん 
[2007-10-15 05:35:00]
あはは…
ご自身のモチベーション、誰かに上げてもらわんと…
35: 匿名さん 
[2007-10-27 20:56:00]
「働きマン」のもこみち見て、うちの新人と同じ!と思った。
違うのはかっこよさだけw(まだかっこよければ許せるけどさ)
36: 匿名さん 
[2008-02-21 19:52:00]
職場の女子トイレに、自宅みたいなトイレットペーパーホルダーがついていて
予備ペーパーが置けるようになっているのだが
新入社員が入社してから、いつもいつも予備ペーパーが補充されてない!
使い切った人が補充するのが基本だろう!
お母さんにしつけられなかったのか?自宅ではその習慣がないのか?
使用中にペーパーがなくなったら誰かが困るのに
誰かが補充してくれると思っている、その「自分さえよければ」という意識に
毎度毎度イラッとする。
37: 匿名さん 
[2008-02-21 20:10:00]
うちの職場の新入社員たちは優良ですよ。かわりに中高年は問題ありまくり。
皆さんのところと逆みたいですね。
ちなみに私は来年、定年で辞める爺ですが。
38: 匿名はん 
[2008-02-21 20:33:00]
新入社員の質を見れば
売り手市場なのか、買い手市場なのか、すぐ分かる。
2年前と比べても質が落ちている。
39: ちゃぶ 
[2008-02-25 08:25:00]
人材派遣から来た人ですが、EXCELができる人という条件にもかかわらず、全然できない。
挙句の果てにはマニュアル貸してくださいだと。
そんなもん、自分で買え!
40: 匿名さん 
[2008-02-25 08:50:00]
EXCELができなくても、できるってはったり(うそ?)で
入ってくる人は多い。
なので、最近は自己申告は当てにならんから
採用時に簡単なテスト(簡単な表を作らせるとか)を
実施するようになった。
41: 匿名さん 
[2008-02-25 12:18:00]
出世を諦めた50代の方がよっぽどたちが悪いけどね。
とくに中間管理職で部長になれない人たち。
42: 匿名さん 
[2008-02-25 19:38:00]
「出世を諦めた50代」にも2種類ありますよ。
達観しているのとふてくされているの。前者は可愛げがありますが、後者は月給泥棒。
43: 匿名さん 
[2008-02-25 23:14:00]
今までのレスを見て、呆れてきました。みなさん自分の新入社員時代がそんなに優秀だったと勘違いしてますね。学生から社会人、別の会社から今の会社に転職してきた人たちは、文化と歴史が全く違う異国の地に降りたのと同じなんですよ。年寄り連中からみれば、初々しい若者の何か一つ気に食わないことがあると、すべてを否定してしまう。人格や生い立ちまでも。
まあ、どっかのレスであったように ”最近の若い者は・・・・・”という言葉は紀元前の書物にも書かれてことであり、まさに ”歴史は繰り返す ” ことは間違いなさそうですね。
今までのレスで偉そうにのたもうてる諸君!!! 若い者を笑うなよ!!自分が通ってきた道ですよ。
44: 匿名さん 
[2008-02-26 00:05:00]
勘違いしてはいかん。
上を見たら「月給泥棒」がいるから、この会社でやっていこうと思えるんだ。
45: 最近の新入社員 
[2008-02-26 20:09:00]
>>44
含蓄のあるお言葉です。
さすが「亀の甲より、年の功」
46: ビギナーさん 
[2008-02-27 17:02:00]
EXCELができない派遣って・・・
出来ないとはどのくらいのレベルのことを言うのでしょうか?
これから派遣で働こうと思っているのですが、心配になってきました・・・。
47: 匿名さん 
[2008-04-01 21:09:00]
また新人の季節ですね。
今年の新入社員はどうでしょう?
48: 匿名さん 
[2008-04-02 11:06:00]
「カーリング型の受動的な新人」だと、ラジオで言ってました。
進む道を掃除して、後ろから押してあげないと動かないのだそうです。
言われたことはするけれど、自発的には動かないと・・・。
でも、新人の時は、じっくり回りの様子を見る意味でも、
あまり、能動的にはなれないですよね。
「受動的」というのは、毎年使われているような気もします。
49: 匿名 
[2008-04-06 23:26:00]
新人さんは、受動的でオッケーですよ。能動的な方が何をしでかすか恐ろしい。
50: 匿名さん 
[2008-04-09 22:21:00]
今年の新人は第二新卒(?)がたくさん入ってきました。
時代なのでしょうか・・?ちなみに金融関係です。
51: 独身で分譲 
[2008-04-10 18:14:00]
去年の新入社員、


いまだに能力新入社員・・・。
52: 匿名さん 
[2008-04-10 18:55:00]
大手といわれる銀行に勤めています。

本日の新入女子社員の発言(同期の新入男子社員に向かって)。
『なー、メシいっちゃおうぜ!』(男子、たじろぐ)

はぁ〜。良家の娘またはそれなりの大学卒(短大含む)から厳選して採用しているはずなのに…。
最近の若い女の子はみんな男言葉なのね…。


そんな新人に付きっ切りで教育してる中年社員がウケしない駄洒落で新人と仲良くなろうとしてて、見てて哀れだった…。
53: 匿名 
[2018-05-01 22:20:39]
巻き寿司
54: 坪単価比較中さん 
[2019-01-28 01:43:58]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
55: 匿名 
[2020-09-02 11:37:11]
最近はすぐパワハラ、セクハラだの言うよね
56: 匿名さん 
[2020-09-03 01:11:42]
↑パワハラ・セクハラという人の気持ちはわかるけどね。
新入社員という立場だったらパワハラを受けやすいからね。
57: 匿名さん 
[2020-09-03 01:12:56]
52 若い女性が男言葉を使うとこも面白く感じるけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる