なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 低学歴は取り返しがつかない
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52
 削除依頼 投稿する

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

低学歴は取り返しがつかない

3601: 匿名さん 
[2011-05-13 21:18:58]
自分の前にいる人が、大東亜帝国出です、とか口にしたら思わず殴りませんか?
3602: 匿名さん 
[2011-05-13 21:25:03]
自分からその学校の名前を言ったら完全にスルー、こちらからは学校名は聞きません
大体会社にはその学校の奴はいないし、女性なら興味ないし、自分の前にいるってコンパですか?
それは事前に調査するし、
そういう場にはならないかな
3603: 匿名さん 
[2011-05-13 23:47:31]
1.小学校でイジメられてたから、逃避するために私立中学に行った。
2.地元に連れがいないから、いつもカツアゲの恐怖に怯えていた。
3.地元に連れがいないから、休日は軽く引きこもっていた。
4.友人は"いわゆるキモい連中"ばかりだ。(けど、一緒にいると安心する)
5.海でバーベキューしてナンパして花火するのが夏の恒例行事だ。なんて事はあり得ない。
6.学歴を答えた時に「すごーい!」と言われるのが報われた瞬間だ。(けど、全く広がらない)
7.大学に籍を残して(バイトしながら)研究を続けているが、今更就職するなんて絶対ムリ!どうしよ~

上記のいずれにも該当しない高学歴のみなさん!
あなた方は素晴らしい!
3604: 匿名さん 
[2011-05-14 11:32:19]
大東亜帝国出た人の5年後の生存率は?
3605: 匿名さん 
[2011-05-14 11:57:13]
実際問題として、他人に高校聞かれることはあるけど大学聞かれる機会はほとんどない。
地元に住んでるせいだろうか?
学歴聞かれて恥ずかしい大学だと思うなら、最初からそんな大学受けなきゃいい。
3606: 匿名さん 
[2011-05-14 14:53:57]
日東駒専出た人の再犯率は?
3607: 匿名さん 
[2011-05-14 21:38:38]
85%と聞きました。
3608: 匿名さん 
[2011-06-05 22:04:17]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4743395.html
こんな学校に進学なんかしたら取り返しがつきません。

やはり日大の様なちゃんとした大学に入りましょう。
3609: 匿名さん 
[2011-06-06 05:50:39]
日大生は頭の中に何も入っていないからケガしなくていいですね。
3610: 匿名さん 
[2011-06-06 23:14:38]
受刑者は、中卒ばかり!
6〜7割な

バカ兄妹弟も
3611: 匿名さん 
[2011-06-07 07:55:32]
東京の大学グループが再編されると聞きました。

新東京6大学
3大学が別のグループからトレードされるとのこと。
予想どおり明治、立教、法政が外されました。

東京大学
一橋大学
東京工業大学
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学

これで東大はスポーツリーグで最下位から解放されますね。
3612: 匿名さん 
[2011-06-07 08:03:35]
http://www.tohto-bbl.com/gameinfo/schedule.php

東都6大学の1~4部リーグを見て気持ちが悪くなるのは私だけでしょうか?
3613: 匿名さん 
[2011-06-08 01:50:37]
大卒でも残金350円だったよ?
3614: 匿名 
[2011-07-16 08:21:03]
学歴言って、「すごいねー」って言われるような大学は少ないと思います。

3615: 匿名さん 
[2011-07-16 22:05:30]
早慶で満足しているクズって結構いますよね。
3616: 匿名さん 
[2011-07-16 22:10:31]
幼稚園から入れれば誰でも
ただしお金がないと無理
3617: 匿名さん 
[2011-07-16 22:22:11]
「一番最悪なのは、高学歴で高所得の知的職業人だ」というのが世の中の常識だ。
ずる賢いだけじゃ世の中渡れないよ!
年収何千万。いつまで持つことやら。
3618: 匿名さん 
[2011-07-16 22:25:46]
>3616
慶應義塾の幼稚舎というのは小学校の事を言います。
幼稚園ではありませんよ。
3619: 匿名さん 
[2011-07-16 22:32:35]
↑そこに阿呆な子供行かせてるってこと?
3620: 匿名さん 
[2011-07-17 00:02:16]
学歴にも収入にも恵まれなかった人たち...
3621: 匿名 
[2011-07-17 01:57:23]
↑育ちが悪く親にも嫁にも友達にも恵まれない悲しい人生。
3622: 匿名さん 
[2011-07-17 10:32:27]
↑学歴にも収入にも恵まれなかった哀しい妬み人生。

3623: 中卒カタワ 
[2011-07-17 10:57:06]
受刑者の七割が中卒。服役中に両親が亡くなり出所後家庭を失う。甲佐ヨゴレ逝く
3624: 匿名さん 
[2011-07-17 11:59:14]
お願いです。3000万円のマンション買うのに35年ローンなんか組まないでください。
3625: 匿名さん 
[2011-07-17 12:38:52]
全世帯の25%は貯蓄額ゼロ
格差社会なのに、家を持つ意欲は一人なんでしょう
3626: 匿名さん 
[2011-07-17 23:49:19]
東京経済大学って、かなりイタいですか?
3627: 匿名さん 
[2011-07-18 12:26:11]
>3626

普通の人は行かないです。
3628: 匿名 
[2011-07-18 20:28:06]
金持の家に生まれ
優しい 両親に育てられ

私立の幼稚園に入園し

私立の小学校、中学校、高校を卒業し

名のある大学を卒業し

名のある大企業に入り

そして美しい知性あふれる嫁をめとる

それから子供をつくり 育て 立派な人間として成長させる

老後は 夢の世界一周

だったけどな~
今は 毎日、毎日 缶ひろいで 生計を立てている日々で ございます。
3629: 匿名 
[2011-07-18 20:57:26]
週休3日みたいに口先ニートが行くような大学
3630: 匿名さん 
[2011-07-18 21:05:53]
>3629

お前には無縁の大学だよ。
3631: 匿名 
[2011-07-18 22:05:14]
アルミ缶はイイね。思ったよりいい生活できてます。
3632: 匿名さん 
[2011-07-18 23:21:35]
姑が人のことを話すとき、必ず出身大学名を枕詞のように付けるのにウンザリ。
阪大出身の○○さんが、□□さんあのひとは早稲田出身なんだけどね、
ずっとこんな話し方。話の主題と全く学歴は関係なく、しかもその○○さんや
□□さんは50や60歳の人だったりする。学歴は一生物なのかとタメ息はぁぁ
3633: 匿名 
[2011-07-19 00:12:18]
日本大学落ちて恨みもつ週休3日さんは、そのトラウマで変な書き込みばかりしている。
3634: 匿名さん 
[2011-07-19 08:24:29]
単なる かまってちゃんでは?
反応があると非常に喜ぶ
3635: 匿名さん 
[2011-07-19 17:46:49]
ダンナが超高学歴なのに対し、自分は高卒。親戚一同にいろいろ言われてて、結構くらくなる。一生いわれ続けるんだろうな・・・だってもう結婚20年なのに、まだ言われてるんだから。
3636: 池田 
[2011-07-19 18:42:42]
旦那が中卒
嫁が大卒

夫婦で喫茶店経営


鈍臭く無学な亭主に訳知り顔の嫁が「アンタバカね」
と言っただけで死ぬほど暴力を受けている
3637: 匿名さん 
[2011-07-20 00:16:54]
名前書けば入れる大学卒業しても
中卒と相違ないのでは?
3638: 匿名 
[2011-07-20 00:19:50]
俺高卒だけど
劣等感なんか感じた事ないよ
だって仕事できるもん
3639: 匿名さん 
[2011-07-21 12:27:24]
4大卒でも、私なら偏差値低の大卒は採用しません。
採用するなら偏差値高の大卒もしくは高卒、短大卒、専門学校卒の人ですね。
3640: 匿名さん 
[2011-07-21 13:27:41]
有名大学卒業して大企業に入ったからと言って、別にその人が偉いわけでもないのに。
あんたじゃなくて「会社がすごい」ってことだよ。
それよりも身一つで独立しているほうがたとえ収入少なくても立派な人に見えますよ。
3641: 匿名さん 
[2011-07-21 13:31:29]
実生活に直結するのは学歴じゃなくて年収じゃない。
3642: 匿名さん 
[2011-07-21 13:51:54]
年収1000万のサラリーマンが月商1000万分何かを創造して販売出来るだろうか?
しかも永続させられるのか?
所詮会社におんぶにだっこだな。
3643: 匿名さん 
[2011-07-21 14:41:52]
会社に出勤しているだけで給料をいただけます。
人生の勝ち組というやつでしょうか。
3644: 匿名さん 
[2011-07-21 14:43:39]

生保受給者と似てますね。
3645: 匿名さん 
[2011-07-21 15:11:02]
中卒は、早死しやすい。
3646: 匿名 
[2011-07-21 15:15:44]
長生きしても金と健康と良い事がなければせつない?
3647: 匿名さん 
[2011-07-21 16:08:58]
>3644

いいえ、生保受給者の方はさらに上です。
なにしろ納税すらされていませんので。
3648: 匿名さん 
[2011-07-26 16:11:02]
大学行かなきゃ、大学の学費を払わない分、得してるじゃん。
その後、年収で負けなきゃいいだけですよね。
3649: 匿名さん 
[2011-07-26 16:58:34]
いつ勝つ予定?
3650: 匿名さん 
[2011-07-27 01:38:12]
成り上がったつもり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる