なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 低学歴は取り返しがつかない
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52
 削除依頼 投稿する

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

低学歴は取り返しがつかない

243: 匿名さん 
[2010-04-18 16:13:50]
アンタは高卒かい?
244: 匿名さん 
[2010-04-18 18:20:13]
早稲田、慶應は低学歴ですか?
245:  
[2010-04-18 18:59:58]
財閥系や金融以外は今はあまり学歴偏重じゃなくなってきてるね。
入社できるかどうかが一つの関門だけど。

地方本社の会社も学歴偏重ではないね。
東北学院閥や西南学院閥なんかはあるけど、苦労することはない。

地方本社でも知名度は全国規模で一部上場企業のシェア1位の会社も多いから狙ってみたら。
246: 匿名さん 
[2010-04-18 19:40:58]
知名度や上場だけで考えても
低学歴が多ければ当然・・・・・
247: サラリーマンさん 
[2010-04-18 21:20:05]
>>244

私立は大学ではないです。あしからず
248: 夢〜眠 
[2010-04-18 21:33:26]
ちやほや営業会社の素通り営業マンにはなるなよ!わかったな!よろしく頼みます。
249: 匿名さん 
[2010-04-18 23:03:41]
学校も満足に行ってない人が大ボラふくスレはここですか?
250: サラリーマン 
[2010-04-18 23:16:47]
大学は行ったがいいよ。
一番いいのは旧帝大理系の工学系
特に関西に地盤がある阪大や東工大。
知恵の必要な仕事以外は日本からほどなくなくなる。

事務系なら一橋か東大。
ただしサービス業はブレインしか要らない。

251: 匿名さん 
[2010-04-18 23:23:26]
また一橋厨か。
東大には何点足りなかったの?
252: 匿名さん 
[2010-04-18 23:29:54]
>財閥系や金融以外は

これもかなり変わってきてるよね。
入るときにトップ校有利というのはあるけど、そのあとは必ずしもそうではなくて出世してるのも見かけるし。
それにこういうところでリストラがあると、みな高学歴だから、東大でもなんでも出されるよ。

>大学は行ったがいいよ

というが、理系で難しい仕事任されるのは、もはや院卒の時代。
学部卒じゃいい大学でも結構難しくなってるよね。
それに理系・事務系どっちでもブレーンになるようなのは、海外MBAとか博士とか増えてる。
たんにトップ校の学部出てるだけでは、ブレーンなんか難しい時代になってきてると思うが。
外資コンサルとかその典型でしょ。
253: 匿名さん 
[2010-04-18 23:37:58]
理系で学部卒は高学歴とは言わないだろ、もはや。。。
国際スタンダードなら確実にたんなる大卒
254: 匿名 
[2010-04-18 23:38:10]
>行ったがいいよ

ってなんだよ!?

何回も出てくる、サラリーマンてのは、どうしようもねぇな

何が悲しいの?
255: 匿名 
[2010-04-18 23:42:12]
ただの落ちこぼれでしょ
256: 匿名さん 
[2010-04-18 23:44:29]
いい大学は出たけど社会で悲哀を味わってるヒト?
257: 匿名さん 
[2010-04-19 00:07:44]
低学歴のアンタ達、それは言い過ぎだよ?
258: 匿名 
[2010-04-19 00:48:31]
きっと全てが思い通りにいかなかった屈折した人だよ
259: 匿名さん 
[2010-04-19 01:09:16]
一応高学歴なんじゃないの~
でも、大学の時が人生で最高だったんじゃない?
260: 匿名 
[2010-04-19 01:19:47]
いずれにしても可哀想な人・
261: 匿名さん 
[2010-04-19 01:25:04]
上には上がいていつの間にか差をつけられ、下からもできる連中が上がってきて。。。

まん中でサンドイッチ状態だから、過去に逃避してるってところかもー
262: 匿名さん 
[2010-04-19 10:39:39]
いずれにしても、お前らを含めてマケグミである事に違いないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる