なんでも雑談「住宅購入で収益物件を買うのは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 住宅購入で収益物件を買うのは?
 

広告を掲載

Mr.神戸 [更新日時] 2016-07-19 16:56:24
 削除依頼 投稿する

自己の住宅購入も不動産投資として捉えた場合、新築分譲マンションなどは想定賃料/購入価格から計算した利回りはとても悪い。これは分譲マンションは良い作りをしているからでもある。それなら収益物件(賃貸マンション一棟買等)を購入してその最上階に住むという選択はないか?

利点としては
①賃貸物件なのでグレードが低く、とりあえず想定利回りは高い
②自分の与信を住宅ローンで毀損せず消費でなく投資できる
③収入も期待できる
④キャピタルゲインのハイリターンもあるかも...

デメリットは
①リスクが高すぎ
②初期費用大
③住居のグレードが落ちる

いかがでしょうか?ご意見ください。

[スレ作成日時]2008-04-04 12:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅購入で収益物件を買うのは?

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる