東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart20
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-27 04:40:15
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225753/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-13 17:14:18

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart20

358: 匿名さん 
[2012-05-27 23:07:46]
豊洲新市場の事業費って4300億円超か。

桁違い過ぎてワロタ。ますます発展してしまうなw

他にこんなに金つぎ込むところあるか?

掲示板でいくらでも騒いでも、覆しようのない事実w

豊洲新市場の事業費って4300億円超か。...
497: 匿名さん 
[2012-05-31 11:36:13]
>488

確かに。
田舎の人(?)は都心はビルとマンションだらけだと想像しているだけだと思います。
実は自宅の周辺の緑は田舎以上に多く、住環境は大変良いことを知らないのでしょう。
確かに。田舎の人(?)は都心はビルとマン...
523: 匿名さん 
[2012-05-31 23:16:02]
吉祥寺
吉祥寺
524: 匿名さん 
[2012-05-31 23:16:38]
田園調布
田園調布
525: 匿名さん 
[2012-05-31 23:20:04]
芦屋
芦屋
526: 匿名さん 
[2012-05-31 23:23:13]
これも吉
これも吉
530: 匿名さん 
[2012-05-31 23:52:00]
たまプラーザ
たまプラーザ
531: 匿名さん 
[2012-05-31 23:52:36]
国立
国立
535: 匿名さん 
[2012-06-01 00:34:21]
世界もうらやむGNP第3位の国にいるのだから、雑木林は老後で十分。
現役の間は、こんな風景を見て過ごしたい。(新宿の夜)
世界もうらやむGNP第3位の国にいるのだ...
574: 匿名さん 
[2012-06-02 10:46:26]
実際散歩する土日祝は、山手線内は商用車が減り快適。郊外は自家用車で排ガス。
実際散歩する土日祝は、山手線内は商用車が...
578: 匿名さん 
[2012-06-02 15:58:08]
都心部の住居地域をまったく知らない方があまりにも多いようですので、画像を数例貼っておきます。
いずれも港区内で三田2、高輪1、白金4、白金台5です。
都心部の住居地域をまったく知らない方があ...
582: 匿名さん 
[2012-06-02 17:59:35]
>極限られた地域の写真はられても…。
上は自由が丘周辺。まとまった緑地はほとんど見られない。
下は白金・高輪。あちこちにまとまった緑地がある。
上は自由が丘周辺。まとまった緑地はほとん...
768: 匿名さん 
[2012-06-20 09:42:07]
戸建ならこんな家に住みたい;featur...
769: 匿名さん 
[2012-06-20 09:46:10]
タワーマンションならこんな家に住みたい
http://www.youtube.com/watch?v=nv-ceOOvMBY
タワーマンションならこんな家に住みたい
808: 匿名さん 
[2012-06-21 01:35:24]
803だが、>>799のグラフについてもコメントしておこう。
ある一時点の年齢別人口分布を見て「0歳から18歳までは年齢が高くなるほど人口が少ないから子供がいるファミリーは都心から出て行っている」と言いたいのだろうが、それは間違いだよ。
コホート分析って知らない? 同一集団が時間の経過とともにどのように変化しているのかを追跡しないとね。
下のグラフは、港区の年齢別人口分布を、2003年1月1日から1年刻みで2010年1月1日まで追ったもの。
2003年の0歳児→2010年の7歳児を見ると増えている。2004年の1歳児→2010年の8歳児・・・2003年の11歳→2010年の18歳もみな同様。少なくとも港区については「子供ができたら都心を敬遠する」のではなく「子供ができたら都心に移る」が事実だ。実際、うちの子が行ってる小学校は、転出より転入の方が多い。
>>799のグラフは、都心部は若い夫婦が増えており、それに伴い乳幼児も年々増えているということを示しているに過ぎない。

>あなた独りの経験や価値判断の中で判断しないw お山の大将なんだよ。
と言う前にもうちょっと考えなよ。年齢別人口分布に着目する頭を持っているんならさ。
803だが、ある一時点の年齢別人口分布を...
885: 匿名さん 
[2012-06-23 00:08:40]
>>874
>都心でも少子化で過疎化してるんですね。

それは昔の話。今はこのとおり千代田区、港区は23区平均以上。中央区も23区平均並に子供がいるんです。(上から年少人口の多い順)
それは昔の話。今はこのとおり千代田区、港...
896: 匿名さん 
[2012-06-23 11:28:35]
>>894
ちょっと古い(平成21年の)データだが港区の地区ごとでは下のとおり。
このときは港区全体ではまだ10.8%だったので、ここ3年でさらに子供が増えたことになる。
指摘のとおり湾岸(芝浦港南地区)で伸びが大きいが、子供が少ないのは芝地区だけ。
高輪地区は港区平均より若干多い10.9%であり、また年少人口の割合は年々が増えていることから、現在は11%を超えているのは確実(11.3%前後かと思われる)。
港区について言えば内陸部でも子供は増えているし、その割合も23区平均とほぼ同じであって、決して子供が少ないということはない。近年は私立幼稚園の競争率が上がって、区立の3年保育幼稚園を増やす動きもある。

都心はファミリーが少ない、子供ができると郊外に転出するなどと先入観で語ってしまう人が多いようだが、現実はそうではないんだよ。都心高台は子育てファミリーにも適した環境なのだが、住んでみないとわからないだろうね。
ちょっと古い(平成21年の)データだが港...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる